JP2018515820A - 携帯デバイス用の指紋センサー - Google Patents

携帯デバイス用の指紋センサー Download PDF

Info

Publication number
JP2018515820A
JP2018515820A JP2017535693A JP2017535693A JP2018515820A JP 2018515820 A JP2018515820 A JP 2018515820A JP 2017535693 A JP2017535693 A JP 2017535693A JP 2017535693 A JP2017535693 A JP 2017535693A JP 2018515820 A JP2018515820 A JP 2018515820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display assembly
protective substrate
backlight
fingerprint sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017535693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6357591B2 (ja
Inventor
ブイ,デイビッド ジョン エバンス
ブイ,デイビッド ジョン エバンス
ジアン,シンルォイ
イー. ルービン,アンドリュー
イー. ルービン,アンドリュー
ハーシェンソン,マシュー
ミアオ,シャオユィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Essential Products Inc
Original Assignee
Essential Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Essential Products Inc filed Critical Essential Products Inc
Publication of JP2018515820A publication Critical patent/JP2018515820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6357591B2 publication Critical patent/JP6357591B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/12Fingerprints or palmprints
    • G06V40/13Sensors therefor
    • G06V40/1306Sensors therefor non-optical, e.g. ultrasonic or capacitive sensing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133628Illuminating devices with cooling means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1643Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being associated to a digitizer, e.g. laptops that can be used as penpads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

様々な実施形態は、モバイルデバイス用の指紋センサーに関する。 ディスプレイアセンブリにおける1以上の層を改良することによって、指紋センサーは、ディスプレイの真下に配置され得る。 例えば、バックライト構造内の空隙は、指紋センサーによって放射された波動がディスプレイアセンブリを適切に伝搬することを許容する光学用透明粘着層によって置き換えられる。 いくつかの実施形態では、指紋センサーは、ディスプレイアセンブリの凹部内に設置される。 例えば、保護基板にくぼみが形成され、指紋センサーは、光学用透明粘着層を使用してくぼみ内に設置され得る。 また、指紋センサーの機能は、インセル技術を利用するディスプレイアセンブリにおける特定の領域でタッチセンサー要素の密度を高めることによって再現され得る。【選択図】図4

Description

〔関連出願の相互参照〕
本願は、2016年10月27日に出願された米国特許出願第15/336,355号、2015年10月30日に出願され、“携帯デバイス及び携帯デバイスアクセサリー”(代理人整理番号119306−8001.US00)と表題が付けられた米国仮出願第62/249,130号、及び2016年4月4日に出願され、“携帯デバイス用の指紋センサー” (代理人整理番号119306−8004.US00)と表題が付けられた米国仮出願第62/318,119号の優先権及び利益を主張する。
〔関連技術〕
様々な実施形態は、一般的に、ユーザーデバイス用の指紋センサーに関する。より詳細には、様々な実施形態は、ユーザーデバイスのディスプレイの下に指紋センサーを配置するための技術に関する。
今日、例えば、液晶ディスプレイの等のディスプレイ上で視認されるユーザーインターフェースを活用する多くのタイプの電子デバイスがある。ユーザーは、主として、(例えば、ボタンやキーによって)機械的に作動されるか、又は(例えば、タッチセンサー式のスクリーンによって)電子的に作動される入力装置を使用して、ユーザーインターフェースと相互作用する。ユーザーは、例えば、ディスプレイ上でテキストや画像等のコンテンツを見ることができ、入力装置を使用してコンテンツと相互作用し得る。例えば、ユーザーは、命令を発するか、選択するか、又はユーザーインターフェースの範囲内でカーソルを動かすかを選択することができる。タッチセンサー式のディスプレイは、市場性の伸びやそのようなディスプレイの使い易さから、多くの電子デバイスに対してますます普及した選択肢となっている。
しばしば、電子デバイスは、該電子デバイス上にローカルに保存された情報又は該電子デバイスによってアクセス可能な情報を保護するために、一連のプライバシー及び安全性対策を採用している。例えば、電子デバイス(例えば、携帯電話、タブレット、又はパーソナルコンピューター)は、ユーザーが電子デバイスを完全に利用することを許可する前に、ユーザーに対して、パスワードを入力させるか、又は指紋をスキャンさせることを促すように構成することができる。
しかしながら、指紋センサーは、従来から特定の場所に配置されている。例えば、iPhone(登録商標)6及びSamsung Galaxy S6(登録商標)上の指紋センサーは、ディスプレイからずれた位置に配置されたタッチセンサー式のボタンの下に配置されている。指紋センサーは、ディスプレイアセンブリ全体としてのデザインの制約及び他の内部の構成要素(例えば、ディスプレイパネル及びタッチ回路)の構造的な制約のために専用のボタンの下に配置されることが多い。
ここでは、ユーザーデバイスのディスプレイアセンブリの下に指紋センサーを配置するための様々な技術について説明されている。ディスプレイアセンブリの下に指紋センサーを配置することによって、別個のタッチセンサー式のボタンはもはや必要なく、ディスプレイアセンブリにおける可視領域全体を増加させることができる。
より詳細には、ディスプレイアセンブリは、ユーザーが相互作用する保護基板(例えば、ガラス、プラスチック等、又はそれに関する混合物)、該保護基板に対するユーザーの相互作用に反応して信号を発するタッチ回路、ディスプレイパネル、及び拡散器とバックライトとを含むバックライトアセンブリを有していてもよい。ディスプレイパネルは、例えば、バックライトによって発せられた光によって照射された液晶ディスプレイ(LCD)パネルであってもよい。いくつかの実施形態では、光学用透明粘着層が拡散器とバックライトとの間に配置され、拡散器とバックライトとの間に通常存在する空隙を実質的に又は完全に取り除く。光学用透明粘着層を含むことは、バックライトアセンブリの下に配置された指紋センサーによって発せられた波動がディスプレイアセンブリを適切に伝播することを許容する。
追加的に、又は代わりに、くぼみは、保護基板の内側に面する側面内(即ち、ユーザーが相互作用する外側に面する側面の反対側)に形成されることができ、そして指紋センサーは、該くぼみ内に設置されることができる。そのような実施形態では、指紋センサーは、好ましくは、実質的に又は完全に透明である。指紋センサーによって発せられた波動は保護基板のみを伝播するので、拡散器とバックライトとの間の空隙は、許容され、光学用透明粘着層によって置換される必要がない。
ここでは、インセル技術を利用するディスプレイアセンブリ内におけるタッチセンサー要素の密度(又はカウント)を増加させるために、複数の技術についても説明されている。タッチセンサー要素(例えば、キャパシタ)は、通常、タッチ機能(性)をサポートする統合ディスプレイパネル内のディスプレイ要素(例えば、液晶)間に配置されている。典型的には、タッチセンサー要素の密度は、ユーザーの鈍い相互作用(例えば、指を滑らせる動作及びタッチ動作)を認識することに対してのみ十分である。しかしながら、セル内でタッチセンサー要素の密度を増加させることによって、そのセルは、指紋センサーの機能性を正確に再現することができる。
本発明に関する1以上の実施形態が例示によって説明され、同様の参照は類似の要素を意味するのであって、添付の図面中の図示に限定されるものではない。
図1Aは、ディスプレイ及びディスプレイからずれた位置のタッチセンサー式のボタンの下に配置された指紋センサーを有するユーザーデバイスを示している。 図1Bは、タッチセンサー式ボタンの保護基板の下における指紋センサーの従来の配置を示している。 図2Aは、ディスプレイの真下に配置された指紋センサーを有するユーザーデバイスを示している。 図2Bは、ユーザーデバイスの斜視図であって、上記のような構成によってどのようにユーザーデバイスのハウジングに対してディスプレイを拡張できるかについて説明するための斜視図である。 図3は、ユーザーデバイス用の従来のディスプレイアセンブリの側面図である。 図4は、拡散器とバックライトとの間の空隙が光学用透明粘着層によって置換されたディスプレイアセンブリの側面図である。 図5は、保護基板の内側に面する側面に形成されたくぼみ内に設置された指紋センサーを有するディスプレイアセンブリの側面図である。 図6は、ディスプレイアセンブリの全体の厚みを減少させるためにインセル技術を利用するディスプレイアセンブの側面図である。 図7は、ディスプレイアセンブリが、どのように指紋センサーの機能性を正確に再現することができるセルに分割され得るかを示している。 図8は、指紋センサーを有するディスプレイアセンブリを製造するプロセスを示している。 図9は、少なくとも1つのセルに対して指紋センサーとして作動させることを可能とするインセル技術を利用するユーザーデバイスのディスプレイアセンブリを改良するためのプロセスを示している。 図10は、ここで説明されている少なくともいくつかの操作が実施される処理システムの一例を説明するブロック図である。
ここには、ユーザーデバイスのディスプレイアセンブリの下に指紋センサーを配置する技術であって、ディスプレイアセンブリにおける可視領域全体を増加させることができる技術が説明されている。例えば、ディスプレイからずれた位置に配置されて区別されたボタンはもはや必要なく、ディスプレイアセンブリにおける可視領域全体をユーザーデバイスのハウジングの端部に向けて拡張させることができる。これらの技術は、例えば、コンピューター、タブレット、携帯情報端末(PDAs)、携帯電話、ゲーム機器、音楽プレーヤー、ウェアラブル電子機器(例えば、腕時計)、及びその他の携帯電子機器等のようなユーザーが相互作用を行うことができるユーザーインターフェースを備えるあらゆる電子機器に使用され得る。
本願を通して使用される用語、略語、及び表現に関する簡潔な定義については、以下に示す。
この明細書内における「一実施形態」又は「実施形態」に関する言及は、実施形態に関連して説明された特定の特徴、構造、又は特性が開示された実施形態の少なくとも1つに含まれていることを意味する。明細書内の様々な場面における「一実施形態において」という表現の出現は、必ずしも全てが同じ実施形態を参照している必要は無く、必ずしも別個の、又は代替の実施形態が互いに他の実施形態を排斥する必要もない。更に、他の実施形態ではなく、いくつかの実施形態によって提示され得る様々な特徴が説明されている。同様に、他の実施形態に対してではなく、いくつかの実施形態に対する様々な必須要件が説明されている。
文脈が明確に要求しない限り、明細書及び請求項を通して「有する」 「有している」、及びこれらに類する単語は、限定的又は包括的な意味とは反対の意味である他を包含し得るという意味として解釈される。つまり、「限定される」という意味では無く、「含んでいる」という意味である。ここで使用される「接続された」「結合された」、又はそれらと若干異なる用語は、直接的又は間接的の何れか、2又はそれ以上の要素間におけるあらゆる接続又は結合を意味し、要素間の結合又は接続は、物理的、論理的、又はそれらの結合であってもよい。例えば、2つの構成要素は、互いに直接的に、又は1以上の中間経路又は構成要素を介して結合されていてもよい。もう一つの例として、デバイスは、互いに如何なる物理的な接続を共有することなく、情報がそれらの間を通過可能となるように結合されていてもよい。更に、「ここで」「上記のように」「以下のように」という単語、及び同様の趣旨の単語は、この明細書内で使用される際には、この明細書全体として参照するのであり、この明細書の特定の箇所を参照するものではない。文脈が許容する場合には、詳細な説明内における単数又は複数を使用する単語は、それぞれ、複数又は単数を含んでいてもよい。2以上の項目のリストを参照する「又は」という単語は、次の全ての単語の解釈、即ち、リスト内の項目の何れか、リスト内の全ての項目、及びリスト内の項目のあらゆる組み合わせに及んでいる。
明細書が、構成要素又は特徴が含まれ「てもよい」「ることができる」「得る」 「るかもしれない」、あるいは構成要素又は特徴が特性を有「してもよい」「することができる」「し得る」「するかもしれない」と述べている場合には、その特定の構成要素又は特徴が含まれている必要がないか、または特性を有する必要はない。
「モジュール」という用語は、ソフトウェア、ハードウェア、又はファームウェアの構成要素を広く参照する。モジュールは、典型的には、特定の入力を使用して価値あるデータ又は他の出力を生むことができる機能的な構成要素である。モジュールは、自己完結型であってもよいし、又は自己完結型でなくてもよい。アプリケーションプログラム(アプリケーションとも呼ばれる)は、1以上のモジュールを含んでいてもよいし、又はモジュールは、1以上のアプリケーションプログラムを含むことができる。
詳細な説明で使用されている専門用語は、たとえその専門用語が特定の例と併せて使用されていたとしても、その専門用語の最も広く合理的な方法で解釈されることが意図されている。この明細書で使用されている用語は、通常、技術的に、開示の文脈の範囲内で、及びそれぞれの用語が使用されている特定の文脈内でそれらの通常の意味を有する。便宜上、特定の用語は、例えば、大文字、斜体、及び/又は引用符を使用することによって強調されてもよい。強調の使用は、用語の範囲及び意味に対して影響を与えるものではない。つまり、用語の範囲及び意味は、それが強調されているか否かに関わらず、同じ文脈内で同じ意味である。要素または特徴は、1以上の方法で説明され得ることが理解される。
結果として、代替の言語及び同義語は、ここで議論される用語の何れか又はよりいっそう多くの用語に対して使用されてもよく、且つ用語が、ここで詳細に述べられているか議論されているかに特別な意味はない。特定の用語に対する同義語が提供されている。1以上の同義語の説明は、他の同義語の使用を排斥するものではない。ここで議論されているあらゆる用語の例を含めて、この明細書内のどこに記載された例を使用することは、例示的なものにすぎず、開示又は例示された用語の範囲及び意味を更に限定することを意図するものではない。同様に、開示は、この明細書内で示された様々な実施形態に限定されるものではない。
図1A及び図1Bは、ディスプレイ102及び指紋センサー104を有するユーザーデバイス100を示している。上記で述べられたように、指紋センサー104は、従来、ディスプレイ102からずれた位置に配置されたタッチセンサー式のボタン108の下に配置されている。指紋センサーは、ユーザーデバイス100のハウジング106内に(又は、代わりに)統合されていることもできる。例えば、指紋センサーはユーザーデバイス100の複数の側面のうちの1つに沿って配置されていてもよい。
タッチセンサー式のボタン108は、典型的には、指紋センサー104が保護基板110の下に配置されるようにデザインされる。粘着層112は、指紋センサー104と保護基板110との間に配置されてもよい。ここでは、例えば、指紋センサー104は、ユーザーの指に直接接触する状態となるタッチセンサー式のボタンの保護基板110の下に配置されている。保護基板110(及び、場合によっては粘着層112)のみが指紋センサー104をユーザーの指から切り離しているので、指紋センサー104は、非常に精度が良い状態のままである。しかしながら、このタイプの配置は、指紋センサー104が特定の好ましい場所(例えば、ディスプレイ102自身の下)に配置されるのを妨げている。
図2Aは、様々な実施形態に従って、ディスプレイ202の真下に配置された指紋センサー204を有するユーザーデバイス200を示している。図2Bは、その一方で、ユーザーデバイス200の斜視図であって、上記のような構成によってどのようにユーザーデバイス200のハウジング206に対してディスプレイ202を拡張できるかについて説明するための斜視図である。区別されたボタン(図1A及び図1Bに示されるような)に対してスペースが割り当てられる必要が無いので、ディスプレイ202の下に指紋センサー204を配置することは、ディスプレイ202における可視領域全体を増加させることを許容する。
そのような実施形態では、指紋センサー204の場所は、例えば、図2A及び図2Bの円形状のアイコン等のアイコン、又は例えば、ギザギザの形状や窪み形状等の保護外側基板の特徴によって識別されることができる。ディスプレイ202は、ユーザーがユーザーデバイス200にログインしようとする際にユーザーがどこに指を置くべきかを、正確な場所を強調することによって(例えば、ディスプレイ202の一部を明るくすることによって、あるいは目的物又は指紋の形状を成したデジタル画像を表すことによって)表現してもよい。
図3は、ユーザーデバイス用の従来のディスプレイアセンブリ300の側面図である。ディスプレイアセンブリ300は、典型的には、ユーザーが相互作用を行う(例えば、指316を使用して外表面と接触することによって)保護基板302を有している。保護基板は、実質的に又は完全に透明であるのが好ましく、ガラス、プラスチック、又はその他の適切な材料(例えば、結晶化した酸化アルミニウム)から構成され得る。タッチ回路304は、保護基板302に対するユーザーの相互作用に反応して信号を発するものであり、保護基板302の下に配置されている。タッチ回路304は、例えば、電流をもたらす駆動回路の層、及びユーザーの指316によって引き起こされる電流の変化を検出することによってタッチされた場所を特定する検出回路の層を有することができる。駆動回路及び検出回路のそれぞれは、ディスプレイアセンブリ300に対する座標格子を同時に生成する複数の電極(「ノード」)を有することができる。座標格子は、ユーザーの相互作用の意図を決定するために、プリント回路基板アセンブリ(PCBA)314上のプロセッサーによって使用されてもよい。しばしば、タッチ回路304は、例えばガラス等の透明基板に取り付けられている(又は、嵌め込まれている)。
液晶ディスプレイ(LCD)パネル306(「液晶層」としても参照される)は、タッチ回路304の下に配置されている。「LCDパネル」という用語は、詳細な説明を通して例示的な目的で使用されているが、例えば、発光ダイオード(LEDs)有機発光ダイオード(OLED)、電気泳動/電子インク(「e−ink」)等の他のディスプレイ技術も使用され得る。LCDパネル306は、自然に光を発するものではないため、LCDパネル306は、該LCDパネル306を照らすように構成されたバックライトアセンブリよりも上に配置されている。バックライトアセンブリは、バックライト312、及び、いくつかの実施形態では、バックライト312によって発せられた光をLCDパネル306の液晶に対して実質的に均等に分配することができる拡散器308を有する。バックライト312が、実質的に均等な方法で自然に光を発射しない1以上の点光源より成る場合には、拡散器308が必要となる。非LCDディスプレイ技術が使用された場合に、当業者は、バックライトアセンブリにおけるいくつかの又は全ての構成要素は必要ないと認識するであろう。
しばしば、バックライト312と拡散器308との間に空隙310が存在する。空隙310を保持することは、バックライトアセンブリを冷却するのに役立つが、ディスプレイアセンブリ300を伝播する波動の更なる反射及び屈折を引き起こす。更なる反射及び屈折は、指紋センサーがバックライト312の後ろに配置されること、及び従来のディスプレイアセンブリ300の一部として構成されることを妨げる。
ディスプレイアセンブリ300における1以上の構成要素は、プリント回路基板アセンブリ(PCBA)314に結合されてもよい。例えば、PCBA314上のプロセッサーは、バックライト312、LCDパネル306、及びタッチ回路304を制御するように構成されていてもよい。PCBA314は、タッチ制御ソフトウェア、システムソフトウェア等を実行するように構成された1以上のプロセッサーを有することができる。
図4は、いくつかの実施形態で起こり得るように、拡散器408とバックライト412との間の空隙が光学用透明粘着(OCA)層410によって置換されたディスプレイアセンブリ400の側面図である。OCA層410(又は、他の積層物)は、ディスプレイアセンブリ400全体を固化させ、そしてOCA層410は、指紋センサー418から放射された波動(例えば、音波、光波)がディスプレイアセンブリ400を通ってユーザーの指416に向けて適切に伝播されるのを許容し、且つ処理のために、指紋センサー418へ戻ることを許容する。
さらに詳細には、OCA層410は、拡散器408をバックライト412に結合させ、且つこれらの構成要素間の空隙を実質的に又は完全に取り除く。OCA層410は、アクリル系又はシリコン系の粘着剤を含むことができ、同様に、1以上のインジウムスズ酸化物(ITO)の層を含むことができる。OCA層410は、好ましくは、実質的に又は完全に透明(例えば、99%以上の光透過率)であり、ガラス、ポリエチレン(PET)、ポリカーボネート(PC)、ポリメタクリル酸メチル樹脂(PMMA)等を含む様々な基板への良好な接着性を示してもよい。
異なるタイプの指紋センサー418は、要求される精度、ディスプレイアセンブリ400における他の構成要素の組合せ等に基づいて使用されることができる。例えば、指紋センサー418は、指紋を撮像するために使用される蓄電板の配列(「キャパシタ」)を含む容量センサー、検出部へ入射する光を電荷に変換する光ダイオード又は光トランジスタ検出器の配列を含む光学センサー、指紋の隆線及び谷に対する接触温度を測定する熱電材料を利用する熱センサー、RF信号を読み取る検出器配列を含む電波(「RF」)センサー、ディスプレイアセンブリ400を伝播する音波を発生するノード配列を含む超音波センサー等であってもよい。
図5は、保護基板502のくぼみ内に設置された指紋センサー518(「FPS」)を有するディスプレイアセンブリ500の側面図である。かかる配置は、指紋センサー518がディスプレイアセンブリ500内に配置されることを許容するが、指紋センサー518によって発せられる波動は、保護基板502を伝播しさえすればよいため、かかる配置は、典型的には、空隙510によって引き起こされる問題を取り除く。
くぼみは、製造過程で保護基板502内に形成され、指紋センサー518は、新たに形成されたくぼみ内に設置され得る。かかる実施形態では、指紋センサー518は、光学用透明粘着剤を使用してくぼみ内に固定されてもよい。あるいは、指紋センサー518は、保護基板502内に嵌め込まれてもよい。指紋センサー518は、ユーザーが保護基板502内の指紋センサー518の存在に気がつかないように、好ましくは、実質的に又は完全に透明である。透明な指紋センサーは、ディスプレイアセンブリ500によって表示されたデジタルコンテンツを邪魔しないので、複数の指紋センサーが保護基板502の下(例えば、ディスプレイの下端部に沿って、又はディスプレイにおける4つの角部のそれぞれ)に配置され得る。
指紋センサー518からの波動は、保護基板502を伝播しさえすればよいため、空隙510は、拡散器508とバックライト512との間に残されていてもよい。即ち、かかる配置では、空隙510の存在は、指紋センサー518の精度には何ら影響しない。従って、空隙510は、いくつかの実施形態において存在し、その一方で、空隙510は、他の実施形態においては、OCA層(又は、他の積層物)によって置換される。空隙510が置換されるかどうかは、例えば、製造コスト、要求されるディスプレイの品質等によって決まる。
図6は、ディスプレイアセンブリ600の全体の厚みを減少させるためにインセル技術を利用するディスプレイアセンブリ600の側面図である。タッチ及び表示のための複数の別個の層を結合して、タッチ機能を備える1枚のディスプレイパネル604とすることによって、ディスプレイアセンブリ600の全体の高さが減少する。これは、波動がディスプレイアセンブリ600を伝播するため、バックライト612の下に配置された指紋センサーによって放射された波動による反射及び屈折の量を減少させる。指紋センサーの精度は、空隙610をOCA層(図4に関して上述されたように)によって置換することによって更に向上し得る。
インセル技術を利用する実施形態は、ディスプレイ要素(例えば、液晶)を含む統合ディスプレイパネル604及びタッチ機能を可能とするタッチセンサー要素(例えば、キャパシタ)を含んでいる。タッチセンサー要素は、通常、ディスプレイ要素の間に配置されている。例えば、キャパシタは、統合LCDパネルにおける各ピクセルの間(即ち、赤、緑、又は青に対応する各液晶の間)に配置され得る。タッチセンサー要素は、ユーザーの指616が保護基板602に接触したという決定に反応して信号を発生するように構成されている。しかしながら、かかる配置におけるキャパシタの密度は、典型的には、例えば、指を滑らせる動作及びタッチ動作等のユーザーの鈍い相互作用を認識することに対してのみ十分である。
図7に示されているように、ユーザーデバイス700のディスプレイは、「セル」として参照される区分に分割されることができる。いくつかの実施形態では、タッチセンサー要素(例えば、キャパシタ)の密度は、指紋センサーとして機能することができる特定のセル内で増加する。静電容量式指紋技術は、特定のセル内におけるタッチセンサー要素の密度を局所的に増加させることによってユーザーの指紋を撮像するために利用され得る。
例えば、図7は、ディスプレイセル702及びタッチセル704であって、高密度のタッチセンサー要素を含む構成例を示している。タッチセンサー要素の密度(又は、合計値)は、特定のセル内におけるピクセル数を増加させることによって、又はディスプレイ要素(例えば、液晶)をタッチセンサー要素(例えば、キャパシタ)で置換することによって増加させることができる。いくつかの実施形態では、タッチセンサー要素は、特定のパターンで配置されており(例えば、ピクセル1つおきに、又は特定の領域に集合して)、その一方で、他の実施形態では、タッチセンサー要素は、ディスプレイ要素間にランダムに配置されている。
しかしながら、セルの接触感度の増加は、典型的には、ディスプレイ性能(例えば、彩度、最大解像度)の低下を伴う。結果として、指紋の検出するためには、ディスプレイにおける局所的に敏感な特定の領域を割り当てることが望ましい。例えば、図2Aのユーザーデバイスは、低下した解像度を有する窪んだボタンを含み得る。ユーザーは、ディスプレイ性能が(例えば、窪んだボタン等のように、保護基板の構造的特徴の周辺、又は内側で)低下していることに気が付きにくいため、高度のディスプレイ性能は必要無く(例えば、ディスプレイの外周縁周りで)、指紋を検出するために割り当てられる領域を選択することができる。
図8は、指紋センサーを有するディスプレイアセンブリを製造するプロセス800を示している。ユーザーデバイス用の保護基板は、最初に、製造業者によって受け取られる(ステップ801)。保護基板は、ガラス、プラスチック、又はその他の適切な材料(例えば、結晶化した酸化アルミニウム)であってもよい。保護基板は、2つの側面を有する。ユーザーが接触可能な外側に面する側面、及びディスプレイアセンブリのもう一つの層(例えば、タッチ回路)に直接隣接する内側に面する側面である。
製造業者は、保護基板における内側に面する側面内にくぼみを形成することができ(ステップ802)、そして、くぼみ内に指紋センサーを設置することによって、改良された保護基板を形成することができる(ステップ803)。指紋センサーは、光学用透明粘着剤を使用してくぼみ内に固定されてもよい。
次に、改良された保護基板を有するデバイスアセンブリは、(例えば、製造業者、又は別の企業/個人によって)組み立てられる(ステップ804)。デバイスアセンブリは、図5のデバイスアセンブリ500における構成要素のいくつか、又は全てを含むことができる。組み立てが完了した後、ユーザーデバイス(更に詳細には、デバイスアセンブリ)は、ユーザーが、ユーザーデバイスにログインする際、又はユーザーデバイスによって提供されるデジタルコンテンツと相互作用を行う際に、指紋センサーを利用することを可能とする(ステップ805)。
図9は、ディスプレイアセンブリの少なくとも一部に対して指紋センサーとして作動させることを可能とするインセル技術を利用するユーザーデバイスのディスプレイアセンブリを改良するためのプロセス900を示している。インセル技術を利用するディスプレイアセンブリは、始めに、製造業者によって取得される(ステップ901)。上述するように、インセル技術は、ディスプレイアセンブリ内における少なくとも1つの層を取り除く。例えば、タッチ機能(性)を有する統合されたディスプレイ層は、LCDパネル及びタッチ回路の両方の機能性を再現することができる。
ディスプレイアセンブリは、ディスプレイ要素(例えば、液晶)、タッチセンサー要素(例えば、キャパシタ)、又はこれら両方の組み合わせを含む複数のセルに分割される。各セルは、典型的には、ユーザーの鈍い相互作用(例えば、指を滑らせる動作及びタッチ動作)が認識されることを許容する少なくともいくつかのタッチセンサー要素を含んでいる。
指紋センサーとして使用されるために、少なくとも1つのセルが選択され(ステップ902)、その後、選択されたセル内で、タッチセンサー要素の密度が増加させる(ステップ903)。タッチセンサー要素の密度の増加は、セルのタッチ感度を向上させるが、セルのディスプレイ性能を低下させる。従って、ディスプレイにおける特定の部分に対応するセルが、指紋検出のための候補として認識されてもよい。
タッチ感度が向上したことによって、ディスプレイアセンブリは、選択されたセルの少なくとも一部に配置された指に反応して信号を発生することができる(ステップ904)。タッチセンサー要素によって発せられた信号は、信号を分析し、且つ撮像された指に関連する信号がユーザーデバイスにアクセス可能なメモリー内に記憶された指紋と一致していることを表示するか否かを決定するタッチ回路に伝播されてもよい(ステップ905)。指紋は、ローカルメモリー(例えば、ユーザーデバイス内のメモリー)、又はネットワークを通じてアクセスできる遠隔メモリー内に記憶されていてもよい。
物理的可能性に反していない限り、上述のステップは、様々な順序又は組み合わせで実施されてもよいことが想定される。例えば、ユーザーデバイスは、保護基板内におけるくぼみ内に設置された指紋センサー、及びディスプレイアセンブリの特定のセル内におけるタッチセンサー要素の密度を局所的に増加させることによって形成された指紋センサーの両方を有していてもよい。
図10は、ここで説明されている少なくともいくつかの操作が実施される処理システム1000の一例を説明するブロック図である。コンピューティングシステムは、バス1016に対してコミュニケーション可能となるように接続された、1以上の中央処理ユニット(「プロセッサー」)1002、メインメモリー1006、不揮発性メモリー1010、ネットワークアダプター1012(例えば、ネットワークインターフェース)、ビデオディスプレイ1018、入力/出力装置1020、制御装置1022(例えば、キーボード及びポインティング装置)、記憶媒体1026を備えた駆動装置1024、及び信号発生装置1030を有していてもよい。バス1016は、任意の1つの又は複数の個別の物理的なバス、2点間接続、又は適切なブリッジ、アダプタ、又はコントローラーによって接続されたその両方を表す抽象的概念として説明されている。従って、バス1016は、例えば、システムバス、Peripheral Component Interconnect(PCI)バス又はPCI−Expressバス、HyperTransport又はIndustry standard architecture(ISA)バス、Small computer system interface(SCSI)バス、Universal serial バス(USB)、IIC(I2C)バス、又はファイヤーワイヤーとも称される、Institute of Electrical and Electronics Engineers(IEEE)standard 1394バスを備えていてもよい。
様々な実施形態では、処理システム1000は、ユーザーデバイスに(例えば、有線又は無線で)接続されていてもよいが、処理システム1000は、ユーザーデバイス(例えば、図2A及び図2Bのユーザーデバイス200)の一部として作動する。ネットワーク化された配備では、処理システム1000は、クライアント−サーバネットワーク環境内のサーバ又はクライアントマシンの能力において、又はピアツーピア(または分散型)ネットワーク環境内のピアマシンとして動作することができる。
処理システム1000は、サーバコンピューター、クライアントコンピューター、パーソナルコンピューター(PC)、タブレットPC、ラップトップコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、携帯電話、iPhone(登録商標)、iPad(登録商標)、Blackberry(登録商標)、プロセッサー、電話機、ウェブアプライアンス、ネットワークルーター、スイッチまたはブリッジ、コンソール、ハンドヘルドコンソール、ゲーム機器、音楽プレーヤー、又は処理システムによって取られるべき動作を指定する一連の命令を(順次的な又は他の方法で)実行する能力を有する任意の携帯デバイスまたは携帯機械であってもよい。
メインメモリー1006、不揮発性メモリー1010、および記憶媒体1026(「機械可読媒体」とも称される)は、単一の媒体として示されているが、「機械可読媒体」及び「記憶媒体」という用語 は、1以上の一連の命令1028を記憶する単一の媒体または複数の媒体(例えば、集中型又は分散型データベース、及び/又は関連するキャッシュ及びサーバ)を含むと解釈されるべきである。また、「機械可読媒体」及び「記憶媒体」という用語 は、コンピューティングシステムによる実行のための一連の命令を記憶、符号化、または搬送することができ、且つコンピューティングシステムに、ここで開示されている実施形態の方法論のうちの任意の1つまたは複数の方法論を実行させる任意の媒体を含むと解釈されるべきである。
一般に、本開示の実施形態を実施するために実行される一連の動作は、オペレーティングシステムの一部として、又は特定のアプリケーション、コンポーネント、プログラム、オブジェクト、モジュール、又は「コンピュータープログラム」と称される一連の命令の一部として実施されてもよい。コンピュータープログラムは、典型的には、コンピューター内における様々なメモリー及び記憶装置に様々な時間に設定された1以上の命令(例えば、命令1004、1008、1028)を含み、しかも、1以上の処理装置又はプロセッサー1002によって読み取られ、実行された場合に、処理システム1000に、本開示の様々な態様を含む要素を実行するための操作を実施させる。
さらに、実施形態は、完全に機能するコンピューター及びコンピューターシステムとの関連で説明されているが、当業者であれば、様々な実施形態が様々な形態のプログラム製品として配布可能であり、開示された事項は、実際に配布を行うために使用されるコンピューター又はコンピューター可読媒体の特定のタイプに関わらず、等しく適用することができると理解するであろう。
機械可読記憶媒体、機械可読媒体、又はコンピューター可読(記憶)媒体の更なる例には、限定されるものではないが、例えば、揮発性及び不揮発性メモリーデバイス1010、フロッピー及びその他のリムーバブルディスク、ハードディスクドライブ、光ディスク(例えば、Compact Disk Read−Only Memory(CDROMS)、Digital Versatile Disks(DVDs))等の記録可能型媒体、及びデジタル及びアナログ通信リンク等の伝送型媒体を含む。
ネットワークアダプター1012は、処理システム1000が、処理システム1000及び外部エンティティによってサポートされる任意の既知の及び/又は便利な通信プロトコルを介して、処理システム1000の外部にあるエンティティとネットワーク1014内のデータとを仲介することを可能にする。 ネットワークアダプター1012は、ネットワークアダプタカード、無線ネットワークインターフェイスカード、ルータ、アクセスポイント、無線ルータ、スイッチ、多層スイッチ、プロトコルコンバータ、ゲートウェイ、ブリッジ、ブリッジルータ、ハブ、デジタルメディア受信機、及び/又はリピータのうちの1つ又は複数を含むことができる。
ネットワークアダプター1012は、いくつかの実施形態では、コンピューターネットワーク内のデータにアクセス/プロキシする許可を支配及び/又は管理することができ、且つ異なる機械及び/又はアプリケーション間の様々なレベルの信頼を追跡できるファイアウォールを含むことができる。ファイアウォールは、ハードウェア及び/又はソフトウェアコンポーネントの任意の組み合わせを有する任意の数のモジュールとすることができる。ハードウェア及び/又はソフトウェアコンポーネントは、例えば、これらの様々なエンティティ間で共有するトラフィック及び供給源のフローを規制するために、特定の組の機械とアプリケーション、機械と機械、及び/又はアプリケーションとアプリケーションとの間における所定のセットのアクセス権を実施することができる。ファイアウォールは、更に、アクセス制御リストであって、例えば、個人、機械、及び/又はアプリケーションによる目的物へのアクセスおよび操作権を含む許可を列挙するアクセス制御リスト、及び許可権利がある環境を管理する、及び/又はアクセスできるものであってもよい。
上述したように、ここでは、例えば、ソフトウェア及び/又はファームウェアでプログラムされたプログラム可能な回路(例えば、1以上のマイクロプロセッサー)、完全特別目的のハードワイヤード(即ち、非プログラム式)回路、又はこれらの組み合わせの形態によって実施される技術が紹介されている。特別目的回路は、例えば、1以上の特定用途向け集積回路(ASICs)、プログラマブルロジックデバイス(PLDs)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGAs)等の形態であり得る。
様々な実施形態における前述の説明は、例示及び説明のために提供されたものである。特許請求される主題を、開示された詳細な形態に包括させること、又は限定することを意図するものではない。多くの改変及び変形が当業者には明らかであろう。実施形態は、本発明の原理および発明の実際的な応用を最もよく説明するために選択され、説明されており、それにより、関連技術の当業者が特許請求される主題、様々な実施形態、及び意図された特定の用途に適した様々な変更を理解することができる。
上記の詳細な説明は、特定の実施形態および意図された最良の形態を記載しているが、上記の内容がどれだけ詳細に記載されていても、実施形態は多くの方法で実施することができる。システム及び方法の詳細は、それらの実装の詳細においてかなり変化し得るが、依然として明細書に包含される。上述したように、様々な実施形態の特定の特徴または態様を説明する際に使用される特定の用語は、その用語が関連する本発明の特定の特徴、機能、又は態様に限定する意図として解釈されるべきではない。一般に、以下の特許請求の範囲で使用される用語は、本明細書で明示的に定義されていない限り、本明細書に開示される特定の実施形態に本発明を限定すると解釈されるべきではない。したがって、本発明の実際の範囲は、開示された実施形態だけでなく、特許請求の範囲に基づく実施形態を実施または実行するすべての均等な方法を包含する。
明細書で使用されている文言は、主に、読み易さ及び教授目的で選択されており、発明の主題の輪郭を示したり発明の主題を制限したりするために選択されたものではない。従って、発明の範囲は、この詳細な説明によってではなく、むしろ、ここに至った根拠となる出願に由来するクレームによって制限されることを目的としている。従って、多様な実施形態が実例として意図され、しかし、実施形態の範囲として制限されず、次のクレームに明記される。
より詳細には、ディスプレイアセンブリは、ユーザーが相互作用する保護基板(例えば、ガラス、プラスチック等、又はそれに関する混合物)、該保護基板に対するユーザーの相互作用に反応して信号を発するタッチ回路、ディスプレイパネル、及び拡散器とバックライトとを含むバックライトアセンブリを有していてもよい。ディスプレイパネルは、例えば、バックライトによって発せられた光によって照射された液晶ディスプレイ(LCD)パネルであってもよい。いくつかの実施形態では、光学透明粘着層が拡散器とバックライトとの間に配置され、拡散器とバックライトとの間に通常存在する空隙を実質的に又は完全に取り除く。光学透明粘着層を含むことは、バックライトアセンブリの下に配置された指紋センサーによって発せられた波動がディスプレイアセンブリを適切に伝播することを許容する。
追加的に、又は代わりに、くぼみは、保護基板の内側に面する側面内(即ち、ユーザーが相互作用する外側に面する側面の反対側)に形成されることができ、そして指紋センサーは、該くぼみ内に設置されることができる。そのような実施形態では、指紋センサーは、好ましくは、実質的に又は完全に透明である。指紋センサーによって発せられた波動は保護基板のみを伝播するので、拡散器とバックライトとの間の空隙は、許容され、光学透明粘着層によって置換される必要がない。
図1Aは、ディスプレイ及びディスプレイからずれた位置のタッチセンサー式のボタンの下に配置された指紋センサーを有するユーザーデバイスを示している。 図1Bは、タッチセンサー式ボタンの保護基板の下における指紋センサーの従来の配置を示している。 図2Aは、ディスプレイの真下に配置された指紋センサーを有するユーザーデバイスを示している。 図2Bは、ユーザーデバイスの斜視図であって、上記のような構成によってどのようにユーザーデバイスのハウジングに対してディスプレイを拡張できるかについて説明するための斜視図である。 図3は、ユーザーデバイス用の従来のディスプレイアセンブリの側面図である。 図4は、拡散器とバックライトとの間の空隙が光学透明粘着層によって置換されたディスプレイアセンブリの側面図である。 図5は、保護基板の内側に面する側面に形成されたくぼみ内に設置された指紋センサーを有するディスプレイアセンブリの側面図である。 図6は、ディスプレイアセンブリの全体の厚みを減少させるためにインセル技術を利用するディスプレイアセンブの側面図である。 図7は、ディスプレイアセンブリが、どのように指紋センサーの機能性を正確に再現することができるセルに分割され得るかを示している。 図8は、指紋センサーを有するディスプレイアセンブリを製造するプロセスを示している。 図9は、少なくとも1つのセルに対して指紋センサーとして作動させることを可能とするインセル技術を利用するユーザーデバイスのディスプレイアセンブリを改良するためのプロセスを示している。 図10は、ここで説明されている少なくともいくつかの操作が実施される処理システムの一例を説明するブロック図である。
図4は、いくつかの実施形態で起こり得るように、拡散器408とバックライト412との間の空隙が光学透明粘着(OCA)層410によって置換されたディスプレイアセンブリ400の側面図である。OCA層410(又は、他の積層物)は、ディスプレイアセンブリ400全体を固化させ、そしてOCA層410は、指紋センサー418から放射された波動(例えば、音波、光波)がディスプレイアセンブリ400を通ってユーザーの指416に向けて適切に伝播されるのを許容し、且つ処理のために、指紋センサー418へ戻ることを許容する。
くぼみは、製造過程で保護基板502内に形成され、指紋センサー518は、新たに形成されたくぼみ内に設置され得る。かかる実施形態では、指紋センサー518は、光学透明粘着剤を使用してくぼみ内に固定されてもよい。あるいは、指紋センサー518は、保護基板502内に嵌め込まれてもよい。指紋センサー518は、ユーザーが保護基板502内の指紋センサー518の存在に気がつかないように、好ましくは、実質的に又は完全に透明である。透明な指紋センサーは、ディスプレイアセンブリ500によって表示されたデジタルコンテンツを邪魔しないので、複数の指紋センサーが保護基板502の下(例えば、ディスプレイの下端部に沿って、又はディスプレイにおける4つの角部のそれぞれ)に配置され得る。
製造業者は、保護基板における内側に面する側面内にくぼみを形成することができ(ステップ802)、そして、くぼみ内に指紋センサーを設置することによって、改良された保護基板を形成することができる(ステップ803)。指紋センサーは、光学透明粘着剤を使用してくぼみ内に固定されてもよい。

Claims (23)

  1. 保護基板と、
    前記保護基板に対するユーザーの相互作用に反応して信号を発するタッチ回路であって、前記保護基板の下に配置されたタッチ回路と、
    前記タッチ回路の下に配置された液晶ディスプレイ(LCD)パネルと、
    前記LCDパネルの下に配置されたバックライトアセンブリであって、
    前記LCDパネルに向けて放射された光を拡散するように構成された拡散器、前記拡散器とバックライトとの間に配置された光学用透明粘着層、及び前記LCDパネルを照らす前記光を発するように構成された前記バックライトを有するバックライトアセンブリと、
    前記バックライトアセンブリの下に配置された指紋センサーと、を備えるユーザーデバイス用のディスプレイアセンブリ。
  2. 前記保護基板は、ガラスによって構成された、請求項1に記載のディスプレイアセンブリ。
  3. 前記保護基板と前記タッチ回路との間に配置された接着剤層を更に備える、請求項1に記載のディスプレイアセンブリ。
  4. 前記タッチ回路は、前記LCDパネルに直接隣接する実装基板に固定されている、請求項1に記載のディスプレイアセンブリ。
  5. 前記光学用透明粘着層を含むことは、実質的に前記拡散器と前記バックライトとの間の空隙を取り除き、前記空隙を取り除くことは、前記ディスプレイアセンブリを伝播する波動として前記指紋センサーによって放射された波動の反射及び屈折を減少させる、請求項1に記載のディスプレイアセンブリ。
  6. 前記指紋センサーは、超音波指紋センサーである、請求項1に記載のディスプレイアセンブリ。
  7. インジウムスズ酸化物(ITO)の層が、前記保護基板と前記タッチ回路との間、前記タッチ回路と前記LCDパネルとの間、前記LCDパネルと前記バックライトアセンブリとの間、又はこれらの組み合わせに配置される、請求項1に記載のディスプレイアセンブリ。
  8. 前記光学用透明粘着層は、アクリル系の粘着剤又はシリコン系の粘着剤を含む、請求項1に記載のディスプレイアセンブリ。
  9. ユーザーが相互作用を行うための外側に面する側面及び内側に面する側面を有する保護基板であって、該保護基板における前記内側に面する側面がくぼみを有し、指紋センサーが前記くぼみ内に設置されている、保護基板と、
    前記保護基板の前記外側に面する側面に対するユーザーの相互作用に反応して信号を発するタッチ回路であって、前記保護基板の下に配置されたタッチ回路と、
    前記タッチ回路の下に配置された液晶ディスプレイ(LCD)パネルと、
    前記LCDパネルの下に配置されたバックライトアセンブリであって、
    前記LCDパネルに向けて放射された光を拡散するように構成された拡散器、及び前記LCDパネルを照らす前記光を発するように構成されたバックライトを有するバックライトアセンブリと、を備えるユーザーデバイス用のディスプレイアセンブリ。
  10. 前記拡散器と前記バックライトとの間に配置された光学用透明粘着層を更に備え、
    前記光学用透明粘着層は、実質的に前記拡散器と前記バックライトとの間の空隙を取り除く、請求項9に記載のディスプレイアセンブリ。
  11. 空隙が前記拡散器と前記バックライトとの間に存在している、請求項9に記載のディスプレイアセンブリ。
  12. 前記指紋センサーは、超音波センサー、光学センサー、電波(RF)センサー、熱センサー、容量センサー、又はそれらの組み合わせである、請求項9に記載のディスプレイアセンブリ。
  13. 前記指紋センサーは、完全に透明であるか、又は実質的に透明である、請求項9に記載のディスプレイアセンブリ。
  14. 前記指紋センサーは、光学用透明粘着剤を用いて、前記くぼみ内に固定されている、請求項9に記載のディスプレイアセンブリ。
  15. 保護基板と、
    前記保護基板の下に配置された統合ディスプレイパネルであって、複数のセルに分割され、各セルがディスプレイ要素、タッチセンサー要素、又はこれらの組み合わせを有し、前記タッチセンサー要素を含むことは、タッチ機能を可能にし、前記複数のセルのうちの少なくとも1つのセルは、指紋スキャナーの機能をシミュレートすることが可能な複数のタッチセンサー要素を含む、統合ディスプレイパネルと、
    前記統合ディスプレイパネルの下に配置されたバックライトアセンブリであって、前記統合ディスプレイパネルに向けて放射された光を拡散するように構成された拡散器、及び前記統合ディスプレイパネルを照らす前記光を発するように構成されたバックライトを有するバックライトアセンブリと、を備えるユーザーデバイス用のディスプレイアセンブリ。
  16. 前記ディスプレイ要素は、液晶である、請求項15に記載のディスプレイアセンブリ。
  17. 前記タッチセンサー要素は、複数のキャパシタであり、各キャパシタは、対応するキャパシタの真上でユーザーが前記保護基板に接触したという決定に反応して信号を発するように構成されている、請求項15に記載のディスプレイアセンブリ。
  18. 前記保護基板に対するユーザーの相互作用に反応して、前記タッチセンサー要素によって発せられた信号を分析するためのタッチ回路と、
    前記ディスプレイ要素を制御する信号を発するためのディスプレイ回路と、を備え、
    前記タッチ回路及び前記ディスプレイ回路がプリント回路基板アセンブリに含まれる、請求項15に記載のディスプレイアセンブリ。
  19. 前記セルは、前記複数のセルのうちの他のセルと比較して高密度のタッチセンサー要素を含む、請求項15に記載のディスプレイアセンブリ。
  20. プロセッサー及びディスプレイアセンブリを有するユーザーデバイスを提供する工程であって、
    ディスプレイアセンブリは、保護基板と、
    前記保護基板の下に配置された統合ディスプレイパネルであって、複数のセルに分割され、各セルがディスプレイ要素、タッチセンサー要素、又はこれらの組み合わせを有し、セルが指紋スキャナーの機能をシミュレートすることが可能な複数のタッチセンサー要素を含む、統合ディスプレイパネルと、
    前記統合ディスプレイパネルの下に配置され、前記統合ディスプレイパネルを照らすように構成されたバックライトアセンブリと、を含む、工程と、
    ユーザーが、前記保護基板に接触することによってユーザーデバイスに対して相互作用するのを可能とする工程と、
    ユーザーが、前記セルの少なくとも一部に指を置くかどうかを監視する工程と、
    前記セルの少なくとも一部に指が置かれたという決定に反応して、
    前記セルと共に配置された複数のタッチセンサー要素の各々によって、指のどの部分が対応するタッチセンサー要素の真上にあるかに基づく信号を生成する工程と、
    処理のために前記信号をタッチ回路に伝播する工程と、
    前記タッチ回路によって、前記ユーザーデバイスにアクセス可能なメモリーに記憶された指紋に指が一致するかどうかを判定するための信号を処理する工程と、を含む、方法。
  21. 前記メモリーは、前記ユーザーデバイス内に格納されている、請求項20に記載の方法。
  22. 前記メモリーは、ネットワークを介した接続を介して前記ユーザーデバイスにアクセス可能である、請求項20に記載の方法。
  23. 前記バックライトアセンブリは、前記統合ディスプレイパネルに向けて放射された光を拡散するように構成された拡散器、及び前記統合ディスプレイパネルを照らす前記光を発するように構成されたバックライトを有する、請求項20に記載の方法。
JP2017535693A 2015-10-30 2016-10-28 携帯デバイス用の指紋センサー Expired - Fee Related JP6357591B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562249130P 2015-10-30 2015-10-30
US62/249,130 2015-10-30
US201662318119P 2016-04-04 2016-04-04
US62/318,119 2016-04-04
US15/336,355 US9710689B2 (en) 2015-10-30 2016-10-27 Fingerprint sensors for mobile devices
US15/336,355 2016-10-27
PCT/US2016/059495 WO2017075469A1 (en) 2015-10-30 2016-10-28 Fingerprint sensors for mobile devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018515820A true JP2018515820A (ja) 2018-06-14
JP6357591B2 JP6357591B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=58631215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017535693A Expired - Fee Related JP6357591B2 (ja) 2015-10-30 2016-10-28 携帯デバイス用の指紋センサー

Country Status (13)

Country Link
US (3) US9710689B2 (ja)
EP (1) EP3227832A4 (ja)
JP (1) JP6357591B2 (ja)
KR (1) KR20170093192A (ja)
CN (1) CN107430682A (ja)
AU (4) AU2016343749B2 (ja)
BR (1) BR112017017876A2 (ja)
CA (1) CA2976829C (ja)
DE (2) DE112016005014T5 (ja)
HK (1) HK1247379A1 (ja)
SG (2) SG10201709629UA (ja)
TW (2) TW201810121A (ja)
WO (1) WO2017075469A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6415778B1 (ja) * 2018-02-06 2018-10-31 シェンチェン グディックス テクノロジー カンパニー,リミテッド アンダースクリーンバイオメトリクス認証装置および電子機器
WO2020060318A1 (ko) * 2018-09-21 2020-03-26 삼성전자 주식회사 보호필름 및 그를 포함하는 전자 장치
WO2020067243A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 東洋紡株式会社 指紋認証センサー付き画像表示装置
JP2020514790A (ja) * 2017-05-12 2020-05-21 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. 接合画面、表示装置および携帯端末
JP2020113238A (ja) * 2019-01-08 2020-07-27 深▲ジェン▼市台技光▲電▼有限公司Shenzhen Taiji Opto−Elec Co.,Ltd. 超音波指紋認識機能用の強化ガラス保護フィルム及び製造方法
JP2020536292A (ja) * 2018-08-04 2020-12-10 コアフォトニクス リミテッド カメラ上の切り替え可能な連続表示情報システム
WO2021071146A1 (ko) * 2019-10-07 2021-04-15 삼성전자 주식회사 초음파 센서를 포함하는 전자 장치 및 이의 운용 방법
KR20220013350A (ko) 2019-05-31 2022-02-04 도요보 가부시키가이샤 지문 인증 센서 부착 화상 표시 장치의 표면 보호 필름용 기재 필름, 표면 보호 필름 및 화상 표시 장치

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104881238A (zh) * 2015-06-25 2015-09-02 京东方科技集团股份有限公司 一种触控显示装置及其触控方法
CN105095887B (zh) * 2015-09-16 2019-03-15 京东方科技集团股份有限公司 一种指纹识别模组及指纹识别方法、显示装置
US9710689B2 (en) 2015-10-30 2017-07-18 Essential Products, Inc. Fingerprint sensors for mobile devices
KR102572966B1 (ko) * 2016-11-30 2023-09-01 엘지디스플레이 주식회사 광학식 이미지 인식 센서 내장형 평판 표시장치
CN106817451B (zh) * 2017-02-23 2020-02-18 京东方科技集团股份有限公司 一种移动终端触控显示结构及其制造方法、移动终端
WO2018169102A1 (ko) * 2017-03-14 2018-09-20 엘지전자 주식회사 이동 단말기
CN107092311B (zh) * 2017-04-27 2020-03-03 Oppo广东移动通信有限公司 显示屏、显示装置及移动终端
CN110362156B (zh) * 2017-05-22 2023-02-14 Oppo广东移动通信有限公司 移动终端
KR102410542B1 (ko) 2017-05-29 2022-06-20 삼성전자주식회사 함몰 영역이 형성된 레이어에 실장된 모듈을 포함하는 전자 장치
CN109416558B (zh) * 2017-06-14 2022-09-09 华为技术有限公司 一种显示模组及移动终端
TWI614695B (zh) * 2017-07-03 2018-02-11 敦泰電子有限公司 具指紋辨識之高屏佔比顯示裝置
WO2019015401A1 (en) 2017-07-21 2019-01-24 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. DISPLAY MODULE AND ELECTRONIC DEVICE
TWI628600B (zh) * 2017-09-12 2018-07-01 速博思股份有限公司 具有嵌入指紋偵測模組之電子裝置
EP3457392B1 (en) * 2017-09-15 2022-03-02 LG Display Co., Ltd. Fingerprint sensing display apparatus
KR102530926B1 (ko) 2017-12-27 2023-05-09 엘지디스플레이 주식회사 지문 인식이 가능한 표시 장치
WO2019093640A1 (en) 2017-11-10 2019-05-16 Lg Electronics Inc. Display device
KR102534186B1 (ko) 2017-11-10 2023-05-19 삼성전자주식회사 지문 센서를 포함하는 전자 장치
JP6936120B2 (ja) * 2017-11-20 2021-09-15 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR102623203B1 (ko) 2017-11-28 2024-01-11 삼성전자주식회사 디스플레이 패널과 초음파 센서 사이에 광흡수 부재가 배치된 전자 장치
WO2019107890A1 (ko) * 2017-11-28 2019-06-06 삼성전자 주식회사 디스플레이 패널과 초음파 센서 사이에 광흡수 부재가 배치된 전자 장치
KR20190066433A (ko) * 2017-12-05 2019-06-13 삼성전자주식회사 마이크로 홀이 형성된 차광 부재를 포함하는 전자 장치
KR20190066795A (ko) 2017-12-06 2019-06-14 삼성전자주식회사 디스플레이와 초음파 센서 사이에 디스플레이에서 발생된 노이즈를 차단하기 위한 도전성 부재가 배치된 전자 장치
CN109960064A (zh) * 2017-12-14 2019-07-02 上海聚虹光电科技有限公司 具有电子可调液晶减光镜的虹膜采集摄像头及其应用方法
CN107832752B (zh) * 2017-12-15 2021-04-27 京东方科技集团股份有限公司 指纹识别面板、全屏指纹识别方法及显示装置
KR102615589B1 (ko) * 2017-12-28 2023-12-18 엘지디스플레이 주식회사 지문 인식이 가능한 표시 장치
KR102593853B1 (ko) * 2017-12-29 2023-10-24 엘지디스플레이 주식회사 지문 인식이 가능한 표시 장치
KR20190083015A (ko) 2018-01-02 2019-07-11 삼성디스플레이 주식회사 지문 센서, 지문 센서를 구비하는 터치 센서 및 터치 센서를 구비하는 표시 장치
KR102591789B1 (ko) 2018-01-02 2023-10-23 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이를 포함하는 전자 기기
KR102389201B1 (ko) * 2018-02-14 2022-04-21 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 제어 방법
CN109154961A (zh) * 2018-02-26 2019-01-04 深圳市汇顶科技股份有限公司 基于利用透镜-针孔模块和其他光学设计的光学成像的lcd屏上光学指纹感测
US10303921B1 (en) 2018-02-26 2019-05-28 Shenzhen GOODIX Technology Co., Ltd. On-LCD screen optical fingerprint sensing based on optical imaging with lens-pinhole module and other optical designs
CN110210273A (zh) * 2018-02-28 2019-09-06 深圳富泰宏精密工业有限公司 便携式电子装置
CN108600450B (zh) * 2018-04-24 2020-12-01 业成科技(成都)有限公司 面板结构
CN108984088B (zh) * 2018-05-30 2021-01-08 维沃移动通信有限公司 一种播放进度控制方法及终端设备
CN109144360B (zh) 2018-05-31 2021-04-23 北京小米移动软件有限公司 屏幕点亮方法、电子设备和存储介质
KR102623375B1 (ko) 2018-06-08 2024-01-11 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 이의 제조 방법
CN109151103B (zh) * 2018-07-16 2021-03-02 Oppo广东移动通信有限公司 壳体组件、电子设备及其装配方法
CN108957856A (zh) * 2018-07-31 2018-12-07 固安翌光科技有限公司 具有指纹识别液晶显示屏体
KR102689899B1 (ko) * 2018-09-07 2024-07-29 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN109190592B (zh) * 2018-09-21 2021-10-12 上海摩软通讯技术有限公司 Lcd显示装置和电子设备
US11126814B2 (en) 2018-10-17 2021-09-21 Qualcomm Incorporated Ultrasonic fingerprint sensor with flexible substrate
KR102709040B1 (ko) * 2018-10-29 2024-09-23 엘지디스플레이 주식회사 초음파 지문 센서를 포함하는 표시 장치
WO2020094222A1 (en) * 2018-11-07 2020-05-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Organic light emitting diode (oled) display and method of producing oled display
KR20200065324A (ko) 2018-11-30 2020-06-09 삼성전자주식회사 디스플레이 번-인 현상을 방지하기 위한 전자 장치
CN109671743B (zh) * 2018-12-06 2020-11-06 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 具有屏下指纹识别功能的显示装置及电子装置
CN113454217A (zh) 2018-12-07 2021-09-28 奥科坦特公司 用于蛋白质-蛋白质相互作用筛选的系统
CN110879492A (zh) * 2018-12-07 2020-03-13 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 液晶显示装置
TWI715309B (zh) * 2018-12-07 2021-01-01 鴻海精密工業股份有限公司 液晶顯示裝置
US10929636B2 (en) 2019-01-18 2021-02-23 Qualcomm Incorporated Ultrasonic fingerprint sensor with electrically nonconductive acoustic layer
KR20200101227A (ko) * 2019-02-19 2020-08-27 삼성전자주식회사 센서와 상이한 형상의 개구를 구비하는 디스플레이를 포함하는 전자 장치
US10891458B2 (en) 2019-02-28 2021-01-12 Qualcomm Incorporated Module architecture for large area ultrasonic fingerprint sensor
CN109765724B (zh) * 2019-03-15 2022-04-05 维沃移动通信有限公司 一种液晶显示模组及移动终端
CN111126305A (zh) * 2019-03-25 2020-05-08 神盾股份有限公司 指纹感测装置
CN110279399B (zh) * 2019-06-25 2022-02-18 深圳前海蒂脉时代科技控股有限公司 一种微型便携式指静脉实时图像采集识别设备
US11551466B2 (en) * 2019-08-21 2023-01-10 Novatek Microelectronics Corp. Control circuit and related method for controlling display panel
WO2021041038A1 (en) * 2019-08-30 2021-03-04 Corning Incorporated Display protector assemblies
CN110781848B (zh) * 2019-10-30 2022-05-20 Oppo广东移动通信有限公司 屏下指纹识别装置、电子设备
CN110969122B (zh) * 2019-11-30 2023-07-18 Oppo广东移动通信有限公司 显示屏、电子设备及指纹识别方法
CN110989233B (zh) * 2019-12-20 2022-09-30 厦门天马微电子有限公司 显示面板及显示装置
TWI745811B (zh) * 2019-12-25 2021-11-11 奕力科技(開曼)股份有限公司 多指紋偵測裝置以及多指紋認證方法
SE2050174A1 (en) * 2020-02-17 2021-08-18 Fingerprint Cards Ab Fingerprint sensing module
KR20210138930A (ko) 2020-05-13 2021-11-22 삼성전자주식회사 광학 센서 모듈을 포함하는 전자 장치
CN116209944A (zh) 2020-07-23 2023-06-02 3M创新有限公司 具有光学传感器模块的电子设备
TWI772940B (zh) * 2020-10-27 2022-08-01 大陸商上海耕岩智能科技有限公司 圖像採集裝置
US12032406B2 (en) * 2021-07-07 2024-07-09 Dell Products L.P. Edge-to-edge display module
KR20230105741A (ko) 2022-01-04 2023-07-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002245443A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Nec Corp 表示機能を備えた指紋画像入力装置
JP2005346238A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Casio Comput Co Ltd 画像読取装置
JP2006330578A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Sony Corp 液晶表示装置
WO2008062544A1 (fr) * 2006-11-21 2008-05-29 Hitachi, Ltd. Dispositif d'authentification biométrique et terminal portable
US20130160109A1 (en) * 2010-09-10 2013-06-20 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Method and device
US20140133715A1 (en) * 2012-11-15 2014-05-15 Identity Validation Products, Llc Display screen with integrated user biometric sensing and verification system
US20140333328A1 (en) * 2013-05-07 2014-11-13 Richard B. Nelson Apparatus and Method for TFT Fingerprint Sensor
JP3196022U (ja) * 2014-11-11 2015-02-19 志忠 林 指紋識別機能を有するタッチパネル
WO2015089453A1 (en) * 2013-12-12 2015-06-18 Qualcomm Incorporated Micromechanical ultrasonic transducers and display

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1280179A3 (en) 2001-07-23 2003-09-03 Asahi Glass Company Ltd. Flat display panel
US20130002994A1 (en) * 2005-05-23 2013-01-03 Ran-Hong Raymond Wang Integrating emi shiel in liquid crystal display devices
US8151323B2 (en) 2006-04-12 2012-04-03 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing levels of access and action control via an SSL VPN appliance
US8144271B2 (en) * 2006-08-03 2012-03-27 Perceptive Pixel Inc. Multi-touch sensing through frustrated total internal reflection
US20090256825A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Gunnar Klinghult Pen stylus enabled capacitive touch system and method
US9336428B2 (en) 2009-10-30 2016-05-10 Synaptics Incorporated Integrated fingerprint sensor and display
KR101251405B1 (ko) * 2009-12-23 2013-04-05 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치
US8564314B2 (en) 2010-11-02 2013-10-22 Atmel Corporation Capacitive touch sensor for identifying a fingerprint
US20120127084A1 (en) * 2010-11-18 2012-05-24 Microsoft Corporation Variable light diffusion in interactive display device
TWI490789B (zh) 2011-05-03 2015-07-01 Synaptics Inc 指紋感測器及整合指紋感測器的電子顯示器
KR20130048915A (ko) * 2011-11-03 2013-05-13 엘지전자 주식회사 이동 단말기
US9395575B2 (en) 2012-12-11 2016-07-19 Intel Corporation Display for electronic device
US9551783B2 (en) * 2013-06-03 2017-01-24 Qualcomm Incorporated Display with backside ultrasonic sensor array
US9984270B2 (en) 2013-08-05 2018-05-29 Apple Inc. Fingerprint sensor in an electronic device
US9898642B2 (en) * 2013-09-09 2018-02-20 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for manipulating user interfaces based on fingerprint sensor inputs
KR20150047800A (ko) * 2013-10-25 2015-05-06 (주)넥스디스플레이 Oca를 이용한 방수구조를 구현하는 디스플레이 모듈
US9070312B2 (en) * 2013-11-05 2015-06-30 3M Innovative Properties Company Hybrid self illuminated and actively back lit signage for printed graphics
US20150123911A1 (en) * 2013-11-06 2015-05-07 Light Polymers Holding Index matching and touch panel improvements in display devices
US9705676B2 (en) * 2013-12-12 2017-07-11 International Business Machines Corporation Continuous monitoring of fingerprint signature on a mobile touchscreen for identity management
KR20150073539A (ko) * 2013-12-23 2015-07-01 삼성전자주식회사 전자장치의 입력 감지장치 및 방법
US20150193129A1 (en) 2014-01-07 2015-07-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for executing application and electronic apparatus
CN105094402B (zh) * 2014-05-15 2018-06-12 宸鸿科技(厦门)有限公司 触控显示设备
US9570002B2 (en) 2014-06-17 2017-02-14 Apple Inc. Interactive display panel with IR diodes
KR102127308B1 (ko) * 2015-10-13 2020-06-26 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 지문 식별을 사용하는 조작 방법 및 장치, 및 모바일 단말
US9710689B2 (en) 2015-10-30 2017-07-18 Essential Products, Inc. Fingerprint sensors for mobile devices
CN107229156A (zh) * 2016-03-25 2017-10-03 深圳富泰宏精密工业有限公司 显示屏
US9955325B2 (en) * 2016-05-06 2018-04-24 Qualcomm Incorporated Personal medical device interference mitigation
US10621581B2 (en) * 2016-06-11 2020-04-14 Apple Inc. User interface for transactions
US10741621B2 (en) * 2016-11-25 2020-08-11 Lg Display Co., Ltd. Display device with a fingerprint sensor

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002245443A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Nec Corp 表示機能を備えた指紋画像入力装置
JP2005346238A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Casio Comput Co Ltd 画像読取装置
JP2006330578A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Sony Corp 液晶表示装置
WO2008062544A1 (fr) * 2006-11-21 2008-05-29 Hitachi, Ltd. Dispositif d'authentification biométrique et terminal portable
US20130160109A1 (en) * 2010-09-10 2013-06-20 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Method and device
US20140133715A1 (en) * 2012-11-15 2014-05-15 Identity Validation Products, Llc Display screen with integrated user biometric sensing and verification system
US20140333328A1 (en) * 2013-05-07 2014-11-13 Richard B. Nelson Apparatus and Method for TFT Fingerprint Sensor
WO2015089453A1 (en) * 2013-12-12 2015-06-18 Qualcomm Incorporated Micromechanical ultrasonic transducers and display
JP3196022U (ja) * 2014-11-11 2015-02-19 志忠 林 指紋識別機能を有するタッチパネル

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020514790A (ja) * 2017-05-12 2020-05-21 オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. 接合画面、表示装置および携帯端末
US10489629B1 (en) 2018-02-06 2019-11-26 Shenzhen GOODIX Technology Co., Ltd. Under-screen biometric identification apparatus and electronic device
JP2020009397A (ja) * 2018-02-06 2020-01-16 シェンチェン グディックス テクノロジー カンパニー,リミテッド アンダースクリーンバイオメトリクス認証装置および電子機器
JP6415778B1 (ja) * 2018-02-06 2018-10-31 シェンチェン グディックス テクノロジー カンパニー,リミテッド アンダースクリーンバイオメトリクス認証装置および電子機器
US10691917B2 (en) 2018-02-06 2020-06-23 Shenzhen GOODIX Technology Co., Ltd. Under-screen biometric identification apparatus and electronic device
US11501555B2 (en) 2018-02-06 2022-11-15 Shenzhen GOODIX Technology Co., Ltd. Under-screen biometric identification apparatus and electronic device
JP7028983B2 (ja) 2018-08-04 2022-03-02 コアフォトニクス リミテッド カメラ上の切り替え可能な連続表示情報システム
JP2020536292A (ja) * 2018-08-04 2020-12-10 コアフォトニクス リミテッド カメラ上の切り替え可能な連続表示情報システム
WO2020060318A1 (ko) * 2018-09-21 2020-03-26 삼성전자 주식회사 보호필름 및 그를 포함하는 전자 장치
US11842561B2 (en) 2018-09-21 2023-12-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Protective film and electronic device including same
WO2020067243A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 東洋紡株式会社 指紋認証センサー付き画像表示装置
KR20210046071A (ko) 2018-09-28 2021-04-27 도요보 가부시키가이샤 지문 인증 센서 부착 화상 표시 장치
JP2021101250A (ja) * 2018-09-28 2021-07-08 東洋紡株式会社 指紋認証センサー付き画像表示装置
KR20220002705A (ko) 2018-09-28 2022-01-06 도요보 가부시키가이샤 지문 인증 센서 부착 화상 표시 장치
JPWO2020067243A1 (ja) * 2018-09-28 2021-02-15 東洋紡株式会社 指紋認証センサー付き画像表示装置
JP7405107B2 (ja) 2018-09-28 2023-12-26 東洋紡株式会社 指紋認証センサー付き画像表示装置
JP2020113238A (ja) * 2019-01-08 2020-07-27 深▲ジェン▼市台技光▲電▼有限公司Shenzhen Taiji Opto−Elec Co.,Ltd. 超音波指紋認識機能用の強化ガラス保護フィルム及び製造方法
KR20220013350A (ko) 2019-05-31 2022-02-04 도요보 가부시키가이샤 지문 인증 센서 부착 화상 표시 장치의 표면 보호 필름용 기재 필름, 표면 보호 필름 및 화상 표시 장치
WO2021071146A1 (ko) * 2019-10-07 2021-04-15 삼성전자 주식회사 초음파 센서를 포함하는 전자 장치 및 이의 운용 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170093192A (ko) 2017-08-14
AU2016343749A1 (en) 2017-08-31
US20170270335A1 (en) 2017-09-21
DE212016000219U1 (de) 2018-07-04
SG10201709629UA (en) 2017-12-28
AU2016343749B2 (en) 2017-11-02
BR112017017876A2 (pt) 2018-04-10
AU2017236039A1 (en) 2017-10-26
EP3227832A4 (en) 2018-12-05
CA2976829A1 (en) 2017-05-04
SG11201706644VA (en) 2017-09-28
US20170308731A1 (en) 2017-10-26
CA2976829C (en) 2018-05-22
US10198611B2 (en) 2019-02-05
EP3227832A1 (en) 2017-10-11
DE112016005014T5 (de) 2018-07-26
US20170124372A1 (en) 2017-05-04
AU2017236041A1 (en) 2017-10-26
HK1247379A1 (zh) 2018-09-21
AU2017101113A4 (en) 2017-09-14
JP6357591B2 (ja) 2018-07-11
TW201719496A (zh) 2017-06-01
US10223571B2 (en) 2019-03-05
AU2017236039B2 (en) 2017-11-02
AU2017236041B2 (en) 2017-11-02
TW201810121A (zh) 2018-03-16
TWI614697B (zh) 2018-02-11
US9710689B2 (en) 2017-07-18
WO2017075469A1 (en) 2017-05-04
CN107430682A (zh) 2017-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6357591B2 (ja) 携帯デバイス用の指紋センサー
Walker A review of technologies for sensing contact location on the surface of a display
CN102414646B (zh) 使用力/变形感测操作包括触摸敏感界面的电子设备的方法及相关设备和计算机程序产品
CN103534669B (zh) 手指在屏上显示器检测
JP2015512106A (ja) 表示領域エッジでのユーザ入力の検知
TWI633480B (zh) 指紋辨識觸控屏
JP2017508218A (ja) ディスプレイセンサ及びベゼルセンサのための伝導性トレース・ルーティング
US20100295794A1 (en) Two Sided Slate Device
IL236937A (en) Method, volume and system, specifically related to offset of touch gestures
KR102425330B1 (ko) 감지 스트립을 갖는 전자 디바이스
US20170285748A1 (en) Localized haptic feedback by electronic devices
Akhtar et al. A review of sensing technologies for small and large-scale touch panels
US20100090970A1 (en) Electronic apparatus with touch function and input method thereof
CN105122192B (zh) 防止触摸输入错误的电子设备和方法
TW201516806A (zh) 三維觸控裝置
Vignesh Babu et al. Enhanced hybrid touch screen display for industrial applications
Shahid GESTURE BASED ACTIVATION OF PRIVATE MODE
Walker Display Week 2012 Review: Touch Technology
Raj et al. A Novel Approach in Touch Technology for Handled System Applications

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170831

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170831

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6357591

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees