JP2018514904A - モジュール式バスシステム - Google Patents

モジュール式バスシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2018514904A
JP2018514904A JP2017549774A JP2017549774A JP2018514904A JP 2018514904 A JP2018514904 A JP 2018514904A JP 2017549774 A JP2017549774 A JP 2017549774A JP 2017549774 A JP2017549774 A JP 2017549774A JP 2018514904 A JP2018514904 A JP 2018514904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
base
input
output function
support rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017549774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6554176B2 (ja
Inventor
ムラー,フランク
ヴァームター,ピーター
Original Assignee
フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー
フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー, フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー filed Critical フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー
Publication of JP2018514904A publication Critical patent/JP2018514904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6554176B2 publication Critical patent/JP6554176B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/16Rails or bus-bars provided with a plurality of discrete connecting locations for counterparts
    • H01R25/165Connecting locations formed by surface mounted apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/26Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting
    • H01R9/2625Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting with built-in electrical component
    • H01R9/2658Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting with built-in electrical component with built-in data-bus connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/73Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/732Printed circuits being in the same plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/16Rails or bus-bars provided with a plurality of discrete connecting locations for counterparts
    • H01R25/168Rails or bus-bars provided with a plurality of discrete connecting locations for counterparts the connecting locations being situated away from the rail or bus-bar
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/26Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting
    • H01R9/2675Electrical interconnections between two blocks, e.g. by means of busbars
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1462Mounting supporting structure in casing or on frame or rack for programmable logic controllers [PLC] for automation or industrial process control
    • H05K7/1468Mechanical features of input/output (I/O) modules
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1462Mounting supporting structure in casing or on frame or rack for programmable logic controllers [PLC] for automation or industrial process control
    • H05K7/1475Bus assemblies for establishing communication between PLC modules

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

モジュール式バスシステムは、基部及び長手方向軸を有する支持レールと、該支持レール上に取り付け可能な少なくとも1つの基部モジュールと、該モジュール式バスシステムと通信するための電気コネクタ及び電子装置を含む少なくとも1つの入力/出力機能モジュールとを備え、該基部モジュールが、該電気コネクタに電気的に接続される少なくとも2つの第1の電気コネクタの少なくとも1つのグループが接続されたバックプレーンプリント基板を有して、該入力/出力機能モジュールに電気的に接続され、該少なくとも1つのグループの該少なくとも2つの第1の電気コネクタが、該支持レールの長手方向に対して垂直に延びる想像線に沿って順に配置されて、該支持レールの基部が位置する平面内又は該基部と平行な平面内に位置し、該電気コネクタが、該少なくとも1つの基部モジュールの電気コネクタの一方に電気的に接続されるように構成される。【選択図】 図10

Description

本発明は、支持レールに沿った方向に横並びに配置された個々の入力/出力機能モジュールを含むモジュール式バスシステムに関する。
個々の機能ユニット又は機能モジュールは、異なる設置幅、チャネル数及び接続要素数を有することができ、この結果、ステーションにおける全体的な機能性のための特定の全体幅が生じる。実際には、様々なユニット又はモジュールの空間要件については一定の厳密性が存在する。例えば、全体的な機能性のために必要なチャネルが、既存のユニット又はモジュールによって提供されるチャネルよりも少なくて済む場合には、支持レール沿いの空間が無駄になる。
独国実用新案第202011000835号には、接続モジュール及び/又は機能モジュールをバス機能に接続する接続システムが記載されている。この接続システムは、複数のプラグインスロットを有する接続ブロックを含むことができる。
独国実用新案第202011000835号明細書
本発明は、モジュール式バスシステムにおける入力/出力機能モジュールの配置及びその通信オプションにさらなる柔軟性をもたらすという目的に基づくものである。
本発明の重要な発想として評価できる点は、モジュール式バスシステムと通信するための集積電子装置を含む入力/出力機能モジュールを備え、これらを支持レールの長手方向沿いだけでなくレールを横切って配置する点である。
上述した技術的課題は、請求項1の特徴によって解決される。
従って、モジュール式バスシステムであって、
基部及び長手方向軸を有する支持レールと、
支持レール上に取り付け可能な少なくとも1つの基部モジュールと、
モジュール式バスシステムと通信するための電気コネクタ及び電子装置を含む少なくとも1つの入力/出力機能モジュールとを備え、
基部モジュールが、入力/出力機能モジュールの電気コネクタに電気的に接続される少なくとも2つの第1の電気コネクタの少なくとも1つのグループが接続されたバックプレーンプリント基板を有して、少なくとも1つの入力/出力機能モジュールに電気的に接続され、
少なくとも1つのグループの少なくとも2つの第1の電気コネクタが、支持レールの長手方向に対して垂直に延びる想像線に沿って一列に並んで、すなわち順に配置されて、支持レールの基部が位置する平面内又は基部と平行な平面内に位置し、
入力/出力機能モジュールの電気コネクタが、少なくとも1つの基部モジュールの電気コネクタの一方に電気的に接続されるように構成されたモジュール式バスシステムを提供する。
少なくとも1つの基部モジュールのバックプレーンプリント基板の、支持レールの長手方向軸に対して垂直な少なくとも一方の側面には、さらなる基部モジュールの相補的な第2の電気コネクタに電気的に接続される第2の電気コネクタが配置され、相補的な第2の電気コネクタは、さらなる基部モジュールのバックプレーンプリント基板の、支持レールの長手方向軸に対して垂直な側面に配置されることが好ましい。
なお、第1の及び第2の電気コネクタは、プラグインスロットの形で設けることができる。
少なくとも1つの基部モジュールのバックプレーンプリント基板上には、少なくとも1つの入力/出力機能モジュールの電子装置と通信するように構成された電子装置が配置されることがさらに好ましい。
少なくとも1つの基部モジュールの電子装置は、第1の電気コネクタ及び少なくとも1つの第2の電気コネクタに電気的に接続されて、第1の電気コネクタのいずれか一方に入力/出力機能モジュールが接続されているかどうかを検出し、接続されている場合には、第1の電気コネクタのどちら(両方)に入力/出力機能モジュールが接続されているかを検出するように適合されることが有利である。
少なくとも1つの基部モジュールの電子装置は、少なくとも1つの基部モジュールに接続された入力/出力機能モジュールが、互いに、及び/又は電子装置と、及び/又は別の基部モジュールに接続された入力/出力機能モジュールと通信できるように、第1の電気コネクタ及び少なくとも1つの第2の電気コネクタに選択的に接続するように構成されることがさらに有利である。
少なくとも1つの基部モジュールは、少なくとも2つのレセプタクル領域の少なくとも1つのグループを有するレセプタクル本体を有し、各レセプタクル領域は、支持レールの基部に対して垂直に延びて、入力/出力機能モジュールを少なくとも部分的に収容するように構成され、少なくとも1つのグループの少なくとも2つのレセプタクル領域は、支持レールの長手方向に対して垂直に延びる想像線に沿って一列に並んで、すなわち順に配置されて、支持レールの基部が位置する平面内又は基部と平行な平面内に位置し、各レセプタクル領域は、第1の電気コネクタの一方に関連することが好ましい。
少なくとも1つの基部モジュールは、バックプレーンプリント基板及びレセプタクル本体を支持するように構成された、支持レールに取り付け可能な支持プレートを含むことが有利である。
さらなる有利な実施形態では、少なくとも1つの基部モジュールに電気的に接続される電気コネクタを含むヘッダー基部モジュールに電気的に接続可能なヘッダーモジュールが設けられる。
さらなる有利な実施形態では、ヘッダーモジュールが、少なくとも1つの基部モジュールに接続された入力/出力機能モジュールと通信するように構成される。
本発明の有利な実施形態によれば、複数の基部モジュールが支持レール上に横並びに配置されて、垂直プラグインスロットがグリッドを形成するようになる。グリッドは、上下に配置された少なくとも2行のプラグインスロットを含む。このようにして、特定の設置幅の範囲内でさらに多くの異なる入力/出力機能モジュールを組み合わせてステーションを取得することができる。個々の入力/出力機能モジュールの設置幅に一貫性は必要なく、むしろグリッドユニットの2倍又は数倍の設置幅を選択することも可能であり、すなわち1つの入力/出力機能モジュールが、2つ又はそれよりも多くのグリッドユニットを占めることもできる。
モジュール式バスシステムは、水平プラグインスロットを介して少なくとも1つの基部モジュールに接続されたヘッダーモジュールを含むことができる。レールの長手方向におけるヘッダーモジュールの寸法は、予め定められたグリッドの寸法に近似するが、基部モジュールの幅より小さく又は大きくすることもできる。
モジュール式バスシステムは、ヘッダー基部モジュールを介してヘッダーモジュールに接続されたバスカプラを含むことが有利である。このヘッダー基部モジュールは、システムのグリッドに適合し、通常は一般的な基部モジュールよりも広い幅を占める。
ヘッダーモジュール及びバスカプラは、水平プラグインスロットと、ヘッダーモジュールと入力/出力機能モジュールのグループとを接続する複数の垂直プラグインスロットとを含むことができる共有のバックプレーンプリント基板を有する基部ブロックモジュールを一定の組み合わせで形成することができる。このような基部ブロックモジュールは、それ自体がバスステーションを画定することもできるが、水平プラグインスロットを介してさらなる基部モジュールを接続し、さらなる基部モジュールにさらなる入力/出力機能モジュールを備え、従ってさらに多くの機能性を有する大型のバスステーションの構築を可能にすることもできる。
以下、図面を参照しながら本発明の例示的な実施形態を説明する。
支持レール上に横並びに分離して取り付けられた3つの基部モジュールを含む例示的なモジュール式バスシステムを示す図である。 入力/出力機能モジュールを示す図である。 さらなる入力/出力機能モジュールを示す図である。 さらなる入力/出力機能モジュールを示す図である。 さらなる入力/出力機能モジュールを示す図である。 さらなる入力/出力機能モジュールを示す図である。 さらなる入力/出力機能モジュールを示す図である。 基部モジュールと、基部モジュールに挿入されようとしている様々な入力/出力機能モジュールとを組み合わせた図1のモジュール式バスシステムを示す図である。 入力/出力機能モジュールを基部モジュールに挿入して入力/出力バスステーションがヘッダーモジュールを含む、図1及び図8に示すモジュール式バスシステムを示す図である。 基部モジュールを分離して基部モジュールのバックプレーンプリント基板を露出させた図9のモジュール式バスシステムを、図2に示す入力/出力機能モジュールの2つのプリント基板と共に示す図である。 統合バスカプラを含む基部ブロックモジュールを示す図である。 図11に示す基部ブロックモジュールの露出したバックプレーンプリント基板を示す図である。 図1に示す基部モジュールの隣に図11に示す基部ブロックモジュールを含むさらなる例示的なモジュール式バスシステムを示す図である。 入力/出力機能モジュールを備えた基部モジュールに基部ブロックモジュールを結合した図13のモジュール式バスシステムを示す図である。
図1に、支持レール1上に互いに間隔を空けて取り付けられ、好ましくは支持レール1に差し込まれた3つの分離した基部モジュール2を含む例示的なモジュール式バスシステム100の一部を示す。この時点で既に、基部モジュール2は、例えば図8又は図9に示すように、正しい動作のために互いに電気的に接続されるとともに、任意に機械的にも接続されると気付くはずである。
基部モジュール2及びその構成要素の支持レール1に対する幾何学的配列は、軸x、y及びzを含む三次元座標系を用いて最も容易に説明することができ、図1では、支持レール1の長手方向軸がx軸と一致する。支持レール1は、図1で選択した視野のx方向に延びてx軸及びz軸に及ぶ平面内に位置する基部1aを有する。この時点で、支持レール1は、図8、図9、図11、図13及び図14において同じ平面内に配置されていると気付くはずである。図10及び図12に限り、支持レール1の長手方向軸はy軸と平行に延び、支持レールの基部1aは、y軸及びz軸に及ぶ平面内に位置する。
以下、図1と図10を併せて検討する。
図10には、レセプタクル本体90を除去することによってバックプレーンプリント基板21を露出させた図1に示すモジュール式バスシステム100をヘッダーモジュール4と共に示す。ヘッダーモジュール4は、バックプレーンプリント基板43に電気的に接続することができ、これをさらに支持プレート42に取り付けて支持レール1上に取り付けることができる。バックプレーンプリント基板42上には、基部モジュール2に電気的に接続するための電気コネクタ12が配置される。また、例えば図2に示す入力/出力機能モジュール31の内部構成も示す。
図10で分かるように、各基部モジュール2は、支持レール1を制御キャビネット内に取り付けた時に通常は垂直面内に配置される主平面又は基部を含むバックプレーンプリント基板21を有する。換言すれば、図1に示す基部モジュールのバックプレーンプリント基板21の基部はx−z平面内に位置するのに対し、図10に示すバックプレーンプリント基板21の基部はy−z平面内に位置する。図1に示すように、各基部モジュール2は、例えばボックス状又はレセプタクル状のプラグインスロットの形の複数のレセプタクル領域11a及び11bをさらに含み、この中にそれぞれの入力/出力機能モジュールをy方向に、又は支持レールの基部1aに対して垂直に、従ってバックプレーンプリント基板21に対して垂直に挿入することができる。このような入力/出力機能モジュールを、例えば図2に示し、参照数字31で表す。例えば、各基部モジュール2は、6つのレセプタクル領域又はプラグインスロット11a及び11bを有し、例えば3つのプラグインスロット11a及び3つのプラグインスロット11bをx軸に又は支持レール1の長手方向軸に関して対称に配置することができる。換言すれば、各それぞれのレセプタクル領域11a及び11bの対は、z軸と平行に延びる想像線上に位置するレセプタクル領域のグループを形成する。従って、それぞれのグループに属するレセプタクル領域11a及び11bは、支持レール1の長手方向軸に対して垂直に配置され、支持レール1の基部1aと同じ平面内に位置する。レセプタクル領域11a及び11bの各グループは、z軸と平行な線に沿って配置された2つよりも多くのレセプタクル領域11a及び11bを有することもできる。従って、図1に一例として示す基部モジュール2の各々は、それぞれが2つのレセプタクル領域11a及び11bを有する3つのグループを有し、これらのグループは、x軸又は支持レール1の長手方向軸に沿って一列に並んで、すなわち順に配置される。
図1に一例として示すレセプタクル領域11a及び11bの各々は、矩形の断面形状を有することができ、グループのレセプタクル領域の長手方向軸は、z軸と平行に延びる線上に位置する。各レセプタクル領域11a及び11bは、y方向に延びる所定の高さを有する。6つのレセプタクル領域11a及び11bは、例えばプラスチック製の部品である単体構造のレセプタクル本体90に統合することができる。なお、各レセプタクル本体90は、少なくとも2つのレセプタクル領域11a及び11bから成る少なくとも1つのグループを含む。レセプタクル本体90は、主に入力/出力機能モジュール31を挿入する際にこれらを導き、その後に支持する役割を果たす。
例えば、図1及び図10で分かるように、各基部モジュール2は、それぞれのバックプレーンプリント基板21が好ましくは取り外し可能に取り付けられた支持プレート80をさらに含むことができる。各基部モジュール2は、このような支持プレート80を用いて支持レール1に取り付けることができる。この目的のために、各支持プレート80は、それぞれの保持手段及び/又は係止手段を有する。
組み立てた状態では、各レセプタクル本体90が支持プレート80上に取り付けられることにより、各バックプレーンプリント基板21は、その底面を支持プレート80によって取り囲まれ、その側面をレセプタクル本体90によって取り囲まれるようになる。このことは、図1と図10を併せると最も良く分かる。
さらに図10から分かるように、各バックプレーンプリント基板21上には、複数の第1の電気コネクタ70a及び70bが配置されて、バックプレーンプリント基板21に取り付けられた電子装置110に電気的に接続される。従って、各基部モジュール2は、集積電子装置を含む。第1の電気コネクタ70a及び70bは、レセプタクル本体90を取り付けた時にレセプタクル領域11a及び11bと位置合わせして配置される電気コネクタブロック又は電気プラグインスロットの形を取ることができる。換言すれば、それぞれの第1の電気コネクタ70a及び70bの対は、z軸と平行な想像線上に位置するグループを形成する。従って、第1の電気コネクタ70a及び70bは、支持レール1の長手方向軸に対して垂直に延び、支持レール1の基部1aと同じ平面内又は基部1aと平行な平面内に位置する。各グループは、2つよりも多くの第1の電気コネクタ70a及び70bを含むこともできる。
従って、図10に一例として示す各基部モジュール2は、それぞれが2つの第1の電気コネクタ70a及び70bを含む3つのグループを有し、これらのグループは、支持レール1のy軸又は長手方向軸に沿って順に配置される。図10に示す電気コネクタ70a及び70bの各々は矩形の断面形状を有し、各電気コネクタの長手方向軸はz軸に平行である。従って、1つのグループの電気コネクタ70a及び70bは、z軸と平行に延びる線上に位置する。
図10で分かるように、図2〜図4に一例として示す各入力/出力機能モジュールは、機能的回路基板と呼ぶことができる回路基板22を含み、この回路基板22に、電子装置120と、バックプレーンプリント基板21の電気コネクタ70a及び70bを補完する電気コネクタ23とが取り付けられる。各入力/出力機能モジュールの電気コネクタ23は、機能的回路基板22の底面上に配置されて、組み立てた状態で支持レール1の基部1aに面することにより、入力/出力機能モジュールを基部モジュール2内に取り付けた時に、機能的回路基板22が第1の電気コネクタ70a又は70bの一方と結合できるようになる。さらに、各入力/出力機能モジュールの機能的回路基板22上には、センサ又はアクチュエータ(図示せず)などの外部装置を接続するために使用できるさらなる電気コネクタ14を配置することもできる。さらなる電気コネクタ14は、機能的回路基板22の、電気コネクタ23が配置される端部とは反対側の端部に配置される。電気コネクタ23及び14は、矩形の断面形状を有することができ、そのそれぞれの長手方向軸は、取り付け状態においてそれぞれの入力/出力機能モジュールをレセプタクル領域11a又は11b内に固定した時にz方向に整列する。
図2に示す入力/出力機能モジュール31は、レセプタクル領域11a又は11bの一方にy方向に挿入することができ、挿入された状態では、入力/出力機能モジュール31の電気コネクタ23が、第1の電気コネクタ70a又は70bの一方と電気的に結合し、すなわち接続される。例えば、図10にこの状態を示す。
例えば図9には、挿入された状態の入力/出力機能モジュール31を示す。
図10に示す支持レール1の向きでは、図2に示す入力/出力機能モジュール31などの入力/出力機能モジュールが、それぞれのレセプタクル領域11a又は11bにx方向に挿入されるのに対し、図1又は図9に示す支持レール1の向きでは、入力/出力機能モジュールが、それぞれのレセプタクル領域11a又は11bにy方向に挿入される。
図10に示す各バックプレーンプリント基板21の電子装置110は、電気コネクタ70a及び/又は70bが入力/出力機能モジュールに電気的に接続されているかどうかを検出し、接続されている場合には、電気コネクタ70a及び/又は70bのどちら(又は両方)がそれぞれの入力/出力機能モジュールに電気的に接続されているかを検出するように適合できる評価及び制御手段を含むことができる。これが可能な理由は、電気コネクタ70a及び70bが電子装置110に所定の順序で接続されるからである。
各バックプレーンプリント基板21は、それぞれの基部モジュール2を支持レール1上に取り付けた時に図1に示す座標系のz軸と平行になるバックプレーンプリント基板21の側面に配置された少なくとも1つの第2の電気コネクタ12a及び/又は12bを含む。各バックプレーンプリント基板21は、2つの第2の電気コネクタ12a及び12bを含み、それぞれの電気コネクタがバックプレーンプリント基板21のいずれかの側に配置されることが好ましい。それぞれのバックプレーンプリント基板21の2つの第2の電気コネクタ12a及び12bは相補的であって、例えばプラグコネクタとソケットコネクタの形を取り、支持レール1に複数の基部モジュール2を取り付け次第、隣接する基部モジュール2の第2の電気コネクタ12a又は12bと整列する。従って、第2の電気コネクタ12は、基部モジュール2を互いに電気的に接続するために使用される。実際には、例えば図9に示すように、基部モジュール2は、互いに近接して互いに信頼できる電気的接続が確立されるまで、支持レール1上で相対的に摺動自在に変位することができる。基部モジュール2が互いに近接して配置されると、図1に示すボックス状又はソケット状のレセプタクル領域11a及び11bが、例えば2行のグリッドユニットを含むグリッドの形の垂直なプラグインスロットを画定する。このグリッドは、いずれかの所望の好適な配置の入力/出力機能モジュールを備えることができる。
図10に示す各バックプレーンプリント基板21の電子装置110は、第1の電気コネクタ70a及び70bと第2の電気コネクタ12a及び12bとを選択的に相互接続できるような、電子装置110の内部に統合できるスイッチング回路網を駆動することができる。このようにして、基部モジュール2の第1の電気コネクタ70a又は70bに接続された入力/出力機能モジュールは、互いに、及び/又は第2の電気コネクタ12を介して隣接する基部モジュール2の入力/出力機能モジュールと選択的に通信することができる。この通信は、それぞれの基部モジュール2又はそれぞれの関連するバックプレーンプリント基板21の電子装置110と、それぞれの入力/出力機能モジュールに統合された電子装置120とによって制御される。或いは、各バックプレーンプリント基板21が、第1の電気コネクタ70a及び70bと第2の電気コネクタ12a及び12bとを固定して接続するスイッチング回路網を含むこともできる。このようにして、入力/出力機能モジュール及び基部モジュール2は、この目的のために適切に構成された電子装置を含むヘッダーモジュール5と通信することができる。ヘッダーモジュール5については、とりわけ図9に示す。
各入力/出力機能モジュールの電子装置120は、例えばそれぞれの入力/出力機能モジュールの機能性、メーカー、又は他のモジュール固有の識別子に関する情報を記憶するメモリ(図示せず)を含むことができる。機能性に関する情報は、例えばアナログ入力、デジタル入力、デジタル出力及び/又はアナログ出力を有する入力/出力機能モジュールに関する情報を含む。各入力/出力機能モジュールの電子装置120は、入力/出力機能モジュールが基部モジュール2に電気的に接続されているかどうかを検出するように適合することができる。各入力/出力機能モジュールは、入力/出力機能モジュールが接続された基部モジュール2の電子装置110からの要求の有無に関わらず、記憶されている情報を基部モジュール2の電子装置110に送信するようにさらに適合することができる。従って、各基部モジュール2又は各バックプレーンプリント基板21の電子装置110は、差し込まれた入力/出力機能モジュールを検出すると、検出された入力/出力機能モジュールの電子装置120に、記憶されている情報を供給するように要求するよう適合することができる。
図2〜図7には、様々な実施形態の入力/出力機能モジュール31〜36を示す。
図2には、図10に示す機能的プリント基板22が内部に配置されたハウジング130を含む入力/出力機能モジュール31を示す。また、例えばセンサ又はアクチュエータなどの外部装置を接続できる、正面垂直プラグインスロットとも呼ばれる、図10に示すような電気コネクタ14も見える。さらに、図2には、支持レール1の基部1aに面する、図10に示す電気コネクタ23も示す。電気コネクタ23は、レセプタクル領域11a又は11b内にy方向に、従って支持レール1の基部1aに対して垂直な向きで挿入されるので、背面垂直プラグインスロットと呼ぶこともできる。ハウジング130は、断面形状が基本的に図1に示すレセプタクル領域11a及び11bの断面形状に対応することによってレセプタクル領域11a又は11bの一方に挿入できるハウジング部分135を有する。ハウジング130は、ハウジング部分135の断面よりも大きな断面の第2のハウジング部分137を有することもできる。図1に示す座標系のy方向におけるハウジング部分135及び137の寸法は、挿入された状態において、ハウジング部分137の突き出た周縁部がそれぞれのレセプタクル領域11a又は11bの外縁上に係合し、バックプレーンプリント基板21のそれぞれの第1のコネクタ70a又は70bが入力/出力機能モジュール31の機能的回路基板22の電気コネクタ23に電気的に接続されるようになっている。図10では、機能的回路基板22の外側輪郭がハウジング130の形状と一致することが分かる。
入力/出力機能モジュール31、32及び33の実施形態は、基部モジュール2の垂直プラグインスロット11a又は11bのそれぞれに適合し、従って基部モジュール2の垂直スロット11a又は11bの上側及び下側の行に挿入することができる。図2〜図4に示す入力/出力機能モジュール31〜34の実施形態は、端子接点の数、又はそれぞれの電気コネクタ14、14’及び14’’のサイズのみが異なる。
図5及び図6に示す入力/出力機能モジュール34及び35は、それぞれがハウジング150を有し、それぞれの内部に2つの入力/出力機能モジュールが配置される。入力/出力機能モジュール34及び35は、それぞれ電気コネクタ14’’’及び14’’’’のサイズのみが異なる。ハウジング150は、2つの別個の機能的プリント基板を収容し、これらのそれぞれの機能及び構成は、図10に示す機能的プリント基板22のものに対応することができる。ハウジング150は、それぞれが図1に示す2つのレセプタクル領域11a及び11bの断面よりもわずかに小さな断面を有する、y方向に延びる2つのハウジング部分151及び152を有する。ハウジング150は、2つのハウジング部分151及び152に隣接する、z方向に延びるハウジング部分153をさらに有する。2つのハウジング部分151及び152は、2つの隣接するレセプタクル領域11a及び11b間のz方向の間隔に対応するz方向の間隔を間に保って配置される。電気コネクタ14、14’’’、14’’’’及び23がそれぞれ示されている。従って、図1に示すレセプタクル領域11a及び11bのグループに、ハウジング150、又はその内部に配置された2つの入力/出力機能モジュールを挿入することができる。図7に示す入力/出力機能モジュール36は、第3の電気コネクタ14が備わっている点のみが図5及び図6に示す実施形態と異なる。
図8には、3つの基部モジュール2がブロックに組み合わさって電気的に相互接続され、これに様々な実施形態の入力/出力機能モジュール31〜35が結合されようとしている図1に示すモジュール式バスシステム100を示す。3つの基部モジュール2のレセプタクル本体90も示す。
図9には、3つの基部モジュール2が結合された例示的なバスシステム100からレセプタクル本体90を取り除いたものを示す。基部モジュール2には、入力/出力機能モジュール31〜35が結合されている。また、それぞれが適当な基部モジュール又は対応するバックプレーンプリント基板に電気的に接続されたヘッダーモジュール4及びバスカプラ5も示す。ヘッダーモジュール4は、図12に示すプラグ又は電気コネクタ16、17のタイプの3つのさらなるプラグコネクタ又はプラグインスロットを含むヘッダー基部モジュール42に接続される。ヘッダーモジュール4は、それ自体が、入力/出力機能モジュールの背面垂直プラグインスロット23に対応するそれぞれの嵌合コネクタ(図示せず)を備える。バスカプラ5は、別のバスシステム又は別のネットワークに接続するためのネットワークポート51と、他の1つのポート53とをさらに含む。
説明上の理由で個々の部品を互いに離して示しているが、最終組み立て状態では、基部モジュール2とヘッダーモジュール4とが互いに隣接して機能ユニットを形成すると指摘したい。
図11には、ヘッダーモジュール4の機能ユニットと、バスカプラ5と、レセプタクル領域15を有するブリッジング基部モジュール62との固定された組み合わせを含む、支持レール1に取り付けられた基部ブロックモジュール6を示す。バスカプラ5は、ネットワークポート51に加えて、コンピュータポート52と他の1つポート53とをさらに含む。
図12には、入力/出力機能モジュールを含むモジュール式バスシステムに適した又は必要な全てのポート又は電気コネクタ51、52、53、12及び15、並びに16及び17が配置された、図11に示す基部ブロックモジュール6の露出したバックプレーンプリント基板60を示す。さらに、バックプレーンプリント基板60上には、マイクロコントローラ又はマイクロプロセッサ及びメモリ素子を含むことができる電子装置110’を設けることもできる。電子装置110’は、電子装置110の全ての機能を実行できることが好ましい。具体的には、電子装置110’は、電気コネクタ15及び/又は16及び/又は17のうちの少なくとも1つが入力/出力機能モジュールに電気的に接続されているかどうかを識別し、接続されている場合には、どの(単複の)電気コネクタが入力/出力機能モジュールに電気的に接続されているかを識別するように適合することができる。これが可能な理由は、電気コネクタ15、16及び17が電子装置110’に一定の順序で接続されるからである。なお、電子装置110’には、電気コネクタ51〜53及び12を接続することもできる。
電子装置110’は、電気コネクタ15〜17と電気コネクタ12a及び12bとを選択的に電気的に相互接続できるような形で電子装置110’に統合できるスイッチング回路網(図示せず)を制御することができる。このようにして、第1の電気コネクタ15〜17に接続された入力/出力機能モジュールは、互いに、及び/又は隣接する基部モジュール2の入力/出力機能モジュールと第2の電気コネクタ12を介して選択的に通信することができる。この通信は、それぞれの入力/出力機能モジュールに統合された電子装置110’及び電子装置120によって制御される。或いは、バックプレーンプリント基板60が、第1の電気コネクタ15〜17と第2の電気コネクタ12a及び12bとを固定して接続するスイッチング回路網を含むこともできる。
図13に示すように、基部モジュール2は、電気コネクタ12を介して基部ブロックモジュール6に接続することができる。このようにして、電気コネクタ70a及び70bの数を拡大することができる。
図14には、基部モジュール2を結合して入力/出力機能モジュールを差し込むことによってモジュール式ブロックとしての完全な入力/出力バスステーションを形成する図13の基部ブロックモジュール6を示す。

Claims (12)

  1. モジュール式バスシステム(100)であって、
    基部(1a)及び長手方向軸を有する支持レール(1)と、
    前記支持レール(1)上に取り付け可能な少なくとも1つの基部モジュール(2)と、
    前記モジュール式バスシステムと通信するための電気コネクタ(23)及び電子装置(120)を含む少なくとも1つの入力/出力機能モジュール(31〜36)とを備え、 前記基部モジュール(2)は、前記入力/出力機能モジュール(31〜36)の前記電気コネクタ(23)に電気的に接続される少なくとも2つの第1の電気コネクタ(70a、70b)の少なくとも1つのグループが接続されたバックプレーンプリント基板(21)を有して、前記少なくとも1つの入力/出力機能モジュール(31〜36)に電気的に接続され、
    前記少なくとも1つのグループの前記少なくとも2つの第1の電気コネクタ(70a、70b)は、前記支持レール(1)の前記長手方向に対して垂直に延びる想像線に沿って順に配置されて、前記支持レール(1)の前記基部(1a)が位置する平面内又は前記基部と平行な平面内に位置し、
    前記入力/出力機能モジュール(31〜36)の前記電気コネクタ(23)は、前記少なくとも1つの基部モジュール(2)の前記電気コネクタ(70a、70b)の一方に電気的に接続されるように構成されることを特徴とするモジュール式バスシステム(100)。
  2. 前記少なくとも1つの基部モジュール(2)の前記バックプレーンプリント基板(21)の、前記支持レール(1)の前記長手方向軸に対して垂直な少なくとも一方の側面に、さらなる基部モジュール(2)の相補的な第2の電気コネクタ(12b)に電気的に接続される第2の電気コネクタ(12a)が配置され、前記相補的な第2の電気コネクタ(12b)は、前記さらなる基部モジュール(2)のバックプレーンプリント基板(21)の、前記支持レール(1)の前記長手方向軸に対して垂直な側面に配置される、請求項1に記載のモジュール式バスシステム(100)。
  3. 前記少なくとも1つの基部モジュール(2)の前記バックプレーンプリント基板(21)上に、前記少なくとも1つの入力/出力機能モジュール(31〜36)の前記電子装置(120)と通信するように構成された電子装置(110)が配置される、請求項1又は2に記載のモジュール式バスシステム(100)。
  4. 前記少なくとも1つの基部モジュール(2)の前記電子装置(110)は、前記第1の電気コネクタ(70a、70b)及び前記少なくとも1つの第2の電気コネクタ(12a)に電気的に接続されて、前記第1の電気コネクタ(70a、70b)のいずれか一方に入力/出力機能モジュール(31〜36)が接続されているかどうかを検出し、接続されている場合には、前記第1の電気コネクタ(70a、70b)のどちら(両方)に入力/出力機能モジュール(31〜36)が接続されているかを検出するように適合される、請求項3に記載のモジュール式バスシステム(100)。
  5. 前記少なくとも1つの基部モジュール(2)の前記電子装置(110)は、前記少なくとも1つの基部モジュール(2)に接続された入力/出力機能モジュール(31〜36)が、互いに、及び/又は電子装置(110)と、及び/又は別の基部モジュール(2)に接続された入力/出力機能モジュールと通信できるように、前記第1の電気コネクタ(70a、70b)及び前記少なくとも1つの第2の電気コネクタ(12a)に選択的に接続するように構成される、請求項3又は4に記載のモジュール式バスシステム(100)。
  6. 前記少なくとも1つの基部モジュール(2)は、少なくとも2つのレセプタクル領域(11a、11b)の少なくとも1つのグループを含むレセプタクル本体(90)を有し、各レセプタクル領域(11a、11b)は、前記支持レール(1)の前記基部(1a)に対して垂直に延びて入力/出力機能モジュール(31〜36)の少なくとも一部を収容するように構成され、前記少なくとも1つのグループの前記少なくとも2つのレセプタクル領域(11a、11b)は、前記支持レール(1)の前記長手方向に対して垂直な想像線に沿って順に配置されて、前記支持レール(1)の前記基部(1a)が位置する平面内又は前記基部(1a)と平行な平面内に位置し、各レセプタクル領域(11a、11b)は、前記第1の電気コネクタ(70a、70b)の一方に関連する、請求項1から5のいずれか1項に記載のモジュール式バスシステム。
  7. 前記少なくとも1つの基部モジュール(2)は、前記バックプレーンプリント基板(21)及び前記レセプタクル本体(90)を支持するように構成された、前記支持レール(1)に取り付け可能な支持プレート(80)を含む、請求項6に記載のモジュール式バスシステム(100)。
  8. 前記少なくとも1つの基部モジュールに電気的に接続される電気コネクタ(12a、12b)を含むヘッダー基部モジュール(42)に電気的に接続可能なヘッダーモジュール(4)をさらに備える、請求項1から7のいずれか1項に記載のモジュール式バスシステム。
  9. 前記ヘッダーモジュール(4)は、前記少なくとも1つの基部モジュール(2)に接続された前記入力/出力機能モジュール(31〜36)と通信するように構成される、請求項8に記載のモジュール式バスシステム。
  10. 前記ヘッダー基部モジュール(42)を介して前記ヘッダーモジュール(4)に接続されたバスカプラ(5)をさらに備える、請求項8又は9に記載のモジュール式バスシステム。
  11. 前記ヘッダーモジュール(4)及び前記バスカプラ(5)は、1つの電気コネクタ(12)、及び/又は入力/出力機能モジュール(31〜36)を接続するための複数の電気コネクタ(15)、及び/又は前記ヘッダーモジュール(4)及び/又はネットワークポート(51)及び/又はコンピュータポート(52)及び/又は別のポート(53)を接続するための3つのさらなる電気コネクタ(16、17)を含むバックプレーンプリント基板(60)を有するブリッジング基部モジュール(62)を含む基部ブロックモジュール(6)を一定の組み合わせで画定する、請求項10に記載のモジュール式バスシステム。
  12. 前記支持レール(1)上に、該支持レール(1)の前記長手方向軸に沿って複数の基部モジュール(2)が横並びに配置される、請求項1から11のいずれか1項に記載のモジュール式バスシステム。
JP2017549774A 2015-03-23 2016-03-23 モジュール式バスシステム Active JP6554176B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015104290.8 2015-03-23
DE102015104290.8A DE102015104290A1 (de) 2015-03-23 2015-03-23 Modulares Bussystem
PCT/EP2016/056385 WO2016151019A1 (de) 2015-03-23 2016-03-23 Modulares bussystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018514904A true JP2018514904A (ja) 2018-06-07
JP6554176B2 JP6554176B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=55640722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017549774A Active JP6554176B2 (ja) 2015-03-23 2016-03-23 モジュール式バスシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10186821B2 (ja)
EP (1) EP3275051B1 (ja)
JP (1) JP6554176B2 (ja)
CN (1) CN107408768B (ja)
DE (1) DE102015104290A1 (ja)
WO (1) WO2016151019A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022515509A (ja) * 2018-12-28 2022-02-18 ベックホフ オートメーション ゲーエムベーハー 制御キャビネットシステムのためのベースモジュールおよび機能モジュール
US11490538B2 (en) 2018-12-28 2022-11-01 Beckhoff Automation Gmbh Control-cabinet system with base module and functional module, as well as functional module
US11540413B2 (en) 2018-12-28 2022-12-27 Beckhoff Automation Gmbh Base module and functional module for a switch-cabinet system, and switch-cabinet system
US11956915B2 (en) 2019-03-11 2024-04-09 Beckhoff Automation Gmbh Switch-cabinet system with sealing insert

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3649838B1 (de) * 2017-07-04 2024-01-10 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Steuerung und modulares steuerungssystem eines industriellen automatisierungssystems
US10355411B2 (en) * 2017-07-18 2019-07-16 Dinkle Enterprise Co., Ltd. Assembly structures of connector module
CN109326903B (zh) * 2017-07-31 2020-08-04 四零四科技股份有限公司 具有串联连接器的工业用输入输出装置
FR3070223B1 (fr) * 2017-08-17 2019-08-30 Etablissements Georges Renault Fond de panier a contact entre module adjacents ameliore
US10888031B2 (en) * 2017-09-25 2021-01-05 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Memory device with memory modules located within liquid coolant chamber
US11081816B2 (en) * 2018-05-16 2021-08-03 Robot, S.A. Rail-mounted building automation device
EP3654115B1 (en) * 2018-05-16 2022-07-06 Robot, S.A. Building automation device
BE1026797B1 (de) 2018-11-26 2020-06-22 Phoenix Contact Gmbh & Co Modulare Schaltvorrichtung zum Ansteuern wenigstens eines elektrischen Antriebs
DE202018106823U1 (de) * 2018-11-30 2020-03-04 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Busfähiges aneinanderreihbares Funktionsmodul
DE202019100078U1 (de) 2019-01-09 2020-04-15 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Steuerung und modulares Steuerungssystem eines industriellen Automatisierungssystems
USD900040S1 (en) * 2019-01-31 2020-10-27 Honeywell International Inc. Module for field termination assembly
US11147181B2 (en) 2019-09-26 2021-10-12 Rockwell Automation Technologies, Inc. Distributed modular input/output (I/O) system with redundant ethernet backplane networks for improved fault tolerance
USD927428S1 (en) * 2019-10-02 2021-08-10 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Connector module
CN113015390A (zh) * 2019-12-20 2021-06-22 五基星(成都)科技有限公司 一种机箱
CN111224902A (zh) * 2020-01-10 2020-06-02 北京航天测控技术有限公司 一种基于高速串行总线的堆叠式模块级联扩展方法
DE102021106522A1 (de) * 2020-03-27 2021-09-30 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Backplanemodul zum elektrischen Verbinden mehrerer Funktionsmodule und modular aufgebautes Kommunikationssystem
DE102021126189A1 (de) * 2021-10-08 2023-04-13 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Elektronisches Gerät mit einem Zusatzmodul
EP4354666A1 (en) 2022-10-10 2024-04-17 Danfoss A/S System for connecting two controller system modules
CN116315798B (zh) * 2023-03-02 2023-12-19 广州市迪士普音响科技有限公司 一种可插拔式模块化数字信号与模拟信号应用接口

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316383U (ja) * 1989-06-28 1991-02-19
JPH09115576A (ja) * 1995-09-29 1997-05-02 Krohne Ag 電気通信及びデータ技術用終結デバイス
DE102004056363A1 (de) * 2004-11-22 2006-06-01 Abb Patent Gmbh Flexibles erweiterbares Automatisierungsgerät
EP1713315A2 (de) * 2005-04-11 2006-10-18 Jetter AG Anordnung elektrischer bzw. elektronischer Geräte
JP2009211838A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コネクタ接続検知装置および配線管理システム
JP2011185612A (ja) * 2010-03-04 2011-09-22 Fujitsu Ltd コネクタ接続判別装置
DE202011000835U1 (de) * 2010-06-29 2011-11-08 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Busfähiges Anschluss- und/oder Funktionsmodul und Anschlusssystem mit derartigen Modulen

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6033268A (en) * 1997-04-30 2000-03-07 Westinghouse Electric Corporation Modular I/O system with two-way connectors between units and a common lock for multiple plug-in modules
DE19748531A1 (de) * 1997-11-03 1999-05-06 Siemens Ag Aufbausystem für Verbraucherabzweige mit stehender Verdrahtung
US20080140888A1 (en) 2006-05-30 2008-06-12 Schneider Automation Inc. Virtual Placeholder Configuration for Distributed Input/Output Modules
DE102010027901A1 (de) 2010-04-19 2011-10-20 Beckhoff Automation Gmbh Einspeisemodul
US8961201B2 (en) * 2010-05-10 2015-02-24 Weidmueller Interface Gmbh & Co. Kg Mounting rail bus system
DE102011101686B4 (de) * 2011-05-16 2013-02-21 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Systemverkabelung für Mehrfachrelaisanordnung

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316383U (ja) * 1989-06-28 1991-02-19
JPH09115576A (ja) * 1995-09-29 1997-05-02 Krohne Ag 電気通信及びデータ技術用終結デバイス
DE102004056363A1 (de) * 2004-11-22 2006-06-01 Abb Patent Gmbh Flexibles erweiterbares Automatisierungsgerät
EP1713315A2 (de) * 2005-04-11 2006-10-18 Jetter AG Anordnung elektrischer bzw. elektronischer Geräte
JP2009211838A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コネクタ接続検知装置および配線管理システム
JP2011185612A (ja) * 2010-03-04 2011-09-22 Fujitsu Ltd コネクタ接続判別装置
DE202011000835U1 (de) * 2010-06-29 2011-11-08 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Busfähiges Anschluss- und/oder Funktionsmodul und Anschlusssystem mit derartigen Modulen

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022515509A (ja) * 2018-12-28 2022-02-18 ベックホフ オートメーション ゲーエムベーハー 制御キャビネットシステムのためのベースモジュールおよび機能モジュール
US11490538B2 (en) 2018-12-28 2022-11-01 Beckhoff Automation Gmbh Control-cabinet system with base module and functional module, as well as functional module
US11533820B2 (en) 2018-12-28 2022-12-20 Beckhoff Automation Gmbh Base module and functional module for a control-cabinet system
US11540413B2 (en) 2018-12-28 2022-12-27 Beckhoff Automation Gmbh Base module and functional module for a switch-cabinet system, and switch-cabinet system
JP7235869B2 (ja) 2018-12-28 2023-03-08 ベックホフ オートメーション ゲーエムベーハー 制御キャビネットシステムのためのベースモジュールおよび機能モジュール
US11956915B2 (en) 2019-03-11 2024-04-09 Beckhoff Automation Gmbh Switch-cabinet system with sealing insert

Also Published As

Publication number Publication date
JP6554176B2 (ja) 2019-07-31
EP3275051B1 (de) 2019-12-18
DE102015104290A1 (de) 2016-09-29
CN107408768A (zh) 2017-11-28
US10186821B2 (en) 2019-01-22
CN107408768B (zh) 2019-12-06
EP3275051A1 (de) 2018-01-31
US20180069359A1 (en) 2018-03-08
WO2016151019A1 (de) 2016-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6554176B2 (ja) モジュール式バスシステム
CN103139106B (zh) 服务器机架系统
ES2380939T3 (es) Aparato eléctrico de campo y módulo de extensión en el aparato eléctrico de campo
CN104938042B (zh) 具有模块和电子器件设备的设备
US8832344B2 (en) Baseboard, extension module, and structure for connecting baseboard and extension module
ES1064623U (es) Carcasa de alojamiento de componentes electronicos.
WO2014039845A4 (en) Axially aligned electronic chassis
JP2010522449A (ja) 工業情報ネットワーク技術用の軌道モジュラーデバイスシステム
CN103166015A (zh) Usb插座组件
US20160049760A1 (en) Connection system for protection boards of a distribution system and rack incorporating said system
CN104868285A (zh) 一种插座连接器
CN108738250B (zh) 用于联接至模块装置的电子模块及模块装置
WO2015148840A1 (en) Optical adapter module with managed connectivity
CN100428874C (zh) 带有模块化sps集成和扩展的工艺板
JP6533701B2 (ja) 端子板装置およびアダプタ装置
JP3925089B2 (ja) 電源装置ならびに電源ユニットの連結構造
RU2367070C2 (ru) Устройство для штекерного соединения печатных плат
US7599194B2 (en) Methods and apparatus for a redundant board assembly
CN208835331U (zh) 一种多模块组合式医疗系统及其供电装置
KR101515987B1 (ko) Plc용 단자 변환 장치
US9912085B2 (en) Module interface
CN207408760U (zh) 灵活的可扩展的自动化设备
JP4184786B2 (ja) 電子機器
JP5385864B2 (ja) 連結型制御装置
CN105990718A (zh) 连接器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6554176

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250