JP2018514289A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018514289A5
JP2018514289A5 JP2017555715A JP2017555715A JP2018514289A5 JP 2018514289 A5 JP2018514289 A5 JP 2018514289A5 JP 2017555715 A JP2017555715 A JP 2017555715A JP 2017555715 A JP2017555715 A JP 2017555715A JP 2018514289 A5 JP2018514289 A5 JP 2018514289A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game board
sudoku
solving
markings
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017555715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018514289A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from BE2015/5270A external-priority patent/BE1022741B1/nl
Application filed filed Critical
Publication of JP2018514289A publication Critical patent/JP2018514289A/ja
Publication of JP2018514289A5 publication Critical patent/JP2018514289A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (19)

  1. 数独を解くためのゲームボードであって、該ゲームボード上に数独タイルを置き、該ゲームボードから前記数独タイルを取り出すことによって数独を解くためのゲームボードであり、該ゲームボードは上面を備える実質的に平坦で、好ましくは正方形又は長方形の薄板であり、前記上面は、複数、好ましくは、7本、8本又は9本の細長く、平行で、等距離にある溝を設けられ、前記溝は、前記ゲームボードの前記溝の中に部分的に押し込まれるときに、好ましくは少なくとも10度の、前記ゲームボードと傾いたタイルとの間の最小傾斜角まで、前記数独タイルを傾けることができるようにする所定の深さ及び幅を有し、より好ましくは、前記最小傾斜角は少なくとも30度であり、前記溝は前記ゲームボードの前記上面にわたって途切れることなく延在することを特徴とする、数独を解くためのゲームボード。
  2. 前記ゲームボードの前記上面は、それぞれがその上に数独タイルを置くために複数のセルからなる格子を示す視覚的に識別可能なマーキングを設けられ、該マーキングは、第1の組の平行な線と、該第1の組の平行な線に対して垂直な第2の組の平行な線とを備え、該溝は、前記第1の組の前記線がそれに沿って延在する第1の側縁を有する、請求項1に記載の数独を解くためのゲームボード。
  3. 前記溝は、斜角を付けられるか、又は面取りされる第2の側縁を有し、好ましくは、斜角を付けられるか、又は面取りされる該第2の側縁は、前記ゲームボードの平面と前記第2の側縁との間に角度を形成し、該角度は30度〜70度に含まれる、請求項1又は2に記載の数独を解くためのゲームボード。
  4. 前記第1の組の前記線のうちの1つ以上、好ましくは、2つを除く全て、又は1つを除く全て、又は全てを、前記線の実質的に全長にわたって前記ゲームボードの前記上面に対して少なくとも部分に隆起させ、それにより、前記格子の個々の列を分離する、請求項2又は3に記載の数独を解くためのゲームボード。
  5. 前記溝は、2つの隣接する溝間の最短距離の4分の1〜4分の3に含まれ、好ましくは、2つの隣接する溝間の最短距離の3分の1〜3分の2に含まれる幅を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の数独を解くためのゲームボード。
  6. 前記溝は深さ及び幅を有し、該深さは、該幅の少なくとも25%、好ましくは少なくとも33%、より好ましくは少なくとも50%である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の数独を解くためのゲームボード。
  7. 前記格子の前記セルはそれぞれ磁石又は磁化可能要素を備え、該磁石又は磁化可能要素は、前記ゲームボードの前記上面の表面下に、又は該上面の表面に位置し、前記磁石又は磁化可能要素は、前記溝の下、又は前記溝には位置せず、好ましくは、前記磁石又は磁化可能要素は、各セルの溝なし部分の中央に位置する、請求項2〜6のいずれか一項に記載の数独を解くためのゲームボード。
  8. 前記溝は1.5 mm〜3 mm、好ましくは2.0 mm〜2.5 mmに含まれる深さを有し、前記溝は5 mm〜12 mmに含まれる幅を有し、隣接する溝間の距離は16 mm〜30 mmに含まれる、請求項1〜7のいずれか一項に記載の数独を解くためのゲームボード。
  9. 前記ゲームボードは、5 mm〜20 mmに含まれ、好ましくは8 mm〜14 mmに含まれ、より好ましくは約10 mmである最大厚と、20 cm〜40 cm、好ましくは25 cm〜35 cmに含まれる長さと、20 cm〜40 cm、好ましくは25 cm〜35 cmに含まれる横幅とを有する、請求項1〜8のいずれか一項に記載の数独を解くためのゲームボード。
  10. 前記ゲームボードは実質的にPVC、好ましくはPVCフォームボード、より好ましくは独立気泡PVCフォームボード、最も好ましくはFOREXを含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の数独を解くためのゲームボード。
  11. 前記ゲームボードはPVC薄板のフライス加工を通して製造される、請求項1〜10のいずれか一項に記載の数独を解くためのゲームボード。
  12. 前記ゲームボードは、押し出し成形を通して、又は積層造形を通して製造される、請求項1〜10のいずれか一項に記載の数独を解くためのゲームボード。
  13. 前記ゲームボードは、底面に沿って、前記溝に垂直な方向において、好ましくは、前記底面に取り付けられる1つ以上の補強用クロスラスによって、前記底面において補強され、前記補強用クロスラスは前記溝に対して垂直である、請求項1〜12のいずれか一項に記載の数独を解くためのゲームボード。
  14. 数独を解くためのゲームボードを製造するための方法であって、
    a.好ましくは長方形の上面、より好ましくは正方形の上面を有する平坦な薄板を設けるステップと、
    b.前記平坦な薄板に、複数、好ましくは7本、8本又は9本の細長いスラットを、他のスラットから等距離かつ平行に取り付けるステップであって、それにより、平行で、等距離に溝を形成し、前記スラットは、数独タイルを傾けることができるように、所定の幅と、互いからの所定の距離とを有し、前記溝は前記上面にわたって途切れることなく延在する、ステップと、
    c.前記ゲームボードの前記上面上に2組の視覚的に識別可能なマーキングを施すステップであって、第1の組のマーキングは前記スラットの第1の側縁上に、該第1の側縁に沿って施され、第2の組のマーキングは前記第1の組のマーキングに対して垂直に等距離に施され、該マーキングは、その上に数独タイルを置くことによって数独を解くのに適した格子を示す、ステップと、
    を含み、
    好ましくは、前記スラットは、面取りされるか、又は斜角を付けられる第2の側縁を有する、方法。
  15. 数独を解くためのゲームボードを製造するための方法であって、
    a.好ましくは5 mmの最小厚、より好ましくは1 cmの最小厚を有する平坦な薄板を設けるステップと、
    b.前記平坦な薄板の上面にわたって全体的に延在する複数、好ましくは7本、8本又は9本の細長く、平行で、等距離にある溝をフライス加工するステップであって、前記溝は数独タイルを傾けることができるようにする所定の深さ及び幅を有する、ステップと、
    c.前記ゲームボードの前記上面上に2組の視覚的に識別可能なマーキングを施すステップであって、第1の組のマーキングは前記溝の第1の側縁に沿って施され、第2の組のマーキングは前記第1の組のマーキングに垂直に等距離に施され、該マーキングは、その上に数独タイルを置くことによって数独を解くのに適した格子を示す、ステップと、
    を含み、
    好ましくは、前記溝は、面取りされるか、又は斜角を付けられる第2の側縁を有する、方法。
  16. 数独を解くためのゲームボードを製造するための方法であって、
    a.好ましくは5 mmの最小厚、より好ましくは1 cmの最小厚を有する平坦な薄板を設けるステップと、
    b.上面と実質的に平坦な底面とを備える押し出しプロファイルを通して前記平坦な薄板を押し出し成形するステップであって、前記プロファイルの前記上面は、前記押し出し成形された薄板の中に複数の溝を押し出し成形するための複数、好ましくは7つ、8つ又は9つの等距離に配置される凹部を備える、ステップと、
    c.前記ゲームボードの前記上面上に2組の視覚的に識別可能なマーキングを施すステップであって、第1の組のマーキングは前記溝の第1の側縁に沿って施され、第2の組のマーキングは前記第1の組のマーキングに垂直に等距離に施され、該マーキングは、その上に数独タイルを置くことによって数独を解くのに適した格子を示す、ステップと、
    を含み、
    好ましくは、前記溝は、面取りされるか、又は斜角を付けられる第2の側縁を有する、方法。
  17. 先行する請求項14〜16のいずれか一項に記載の数独を解くためのゲームボードを製造するための方法であって、前記ゲームボードは先行する請求項1〜10のいずれか一項に記載のゲームボードである、方法。
  18. 数独を解くためのキットであって、先行する請求項1〜13のいずれか一項に記載のゲームボードを備え、該ゲームボード上で数独を解くために形作られる複数の数独タイルを備え、該数独タイルは、前記ゲームボードの前記溝の中に部分的に押し込まれるときに、少なくとも所定の傾斜角だけ傾けることができるように構成され、前記傾斜角は少なくとも10度、より好ましくは少なくとも30度である、数独を解くためのキット。
  19. 数独を解くためのキットであって、先行する請求項7〜14のいずれか一項に記載のゲームボードを備え、該ゲームボード上で数独を解くために形作られる複数の数独タイルを備え、該数独タイルは、前記ゲームボードの前記溝の中に部分的に押し込まれるときに、少なくとも所定の傾斜角だけ傾けることができるように構成され、前記傾斜角は少なくとも10度、より好ましくは少なくとも30度であり、前記数独タイルは、磁石又は磁化可能要素を備え、該磁石又は磁化可能要素は、前記ゲームボード内の該磁石又は磁化可能要素と相互作用するように構成され、それにより、置かれた数独タイルを、磁気的相互作用を通して、前記ゲームボードに取外し可能に固定し、前記格子の所望のセル内に前記数独タイルを正確に位置決めする、数独を解くためのキット。
JP2017555715A 2015-04-23 2016-04-22 タイルを持ち上げるのを容易にする数独ボード、数独キット及び数独ボードを作製するための方法 Pending JP2018514289A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE2015/5270A BE1022741B1 (nl) 2015-04-23 2015-04-23 Een verbeterd spelbord voor sudoku
BEBE2015/5270 2015-04-23
PCT/EP2016/059085 WO2016170159A1 (en) 2015-04-23 2016-04-22 Sudoku board facilitating picking up of the tiles, sudoku kit and method for producing the sudoku board

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018514289A JP2018514289A (ja) 2018-06-07
JP2018514289A5 true JP2018514289A5 (ja) 2018-07-19

Family

ID=53938020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017555715A Pending JP2018514289A (ja) 2015-04-23 2016-04-22 タイルを持ち上げるのを容易にする数独ボード、数独キット及び数独ボードを作製するための方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20180140937A1 (ja)
EP (1) EP3285895B1 (ja)
JP (1) JP2018514289A (ja)
CN (1) CN107683164A (ja)
BE (1) BE1022741B1 (ja)
BR (1) BR112017022707A2 (ja)
CA (1) CA2982889A1 (ja)
WO (1) WO2016170159A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10478710B1 (en) * 2018-08-08 2019-11-19 Gregory Donald Paul Magnetic playing cards with interchangeable components

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1462471A (en) * 1921-05-13 1923-07-24 Benjamin W Alpiner Collapsible lapboard for card players
JPS5910820B2 (ja) * 1981-11-04 1984-03-12 昌徳 米田 盲人用囲碁盤セット
GB2211746B (en) * 1987-11-03 1991-07-31 Avril Margaret Salter A game apparatus
US4819945A (en) * 1988-03-11 1989-04-11 Porcheddu Edmond J Word game
JPH045879U (ja) * 1990-05-01 1992-01-20
JPH0721089U (ja) * 1993-09-24 1995-04-18 雄治 塩山 盤上ゲーム具
JPH08332259A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Toshihiro Uchihashi 連接ゲーム用具
JP2000225268A (ja) * 1999-02-06 2000-08-15 Tetsuo Sasabuchi ゲーム用基盤と駒の構造
JP2007068694A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Tenyo Co Ltd ゲーム装置
US20070284815A1 (en) * 2006-06-08 2007-12-13 Ron Ramsey Electric Company Engraved puzzle board
DE202007003486U1 (de) * 2007-03-06 2007-05-10 Mreches, Eva-M. Sudokuspiel mit Magneten zur Zentrierung der Spielobjekte auf den Feldern der Spielfläche
US20100171264A1 (en) * 2008-12-05 2010-07-08 Norbert Louis Zarumba Zudokuz
JP4960420B2 (ja) * 2009-09-21 2012-06-27 麗子 長崎 数字パズルゲームセット
CN201880350U (zh) * 2010-05-15 2011-06-29 厦门瑞铠工业有限公司 一种多功能游戏盘
JP3162580U (ja) * 2010-06-22 2010-09-09 富山 真一郎 ナンバープレース用パズルセット
JP2012100739A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Royal Kogyo Kk パズル用具
JP2013116298A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 Junetsu Ishikawa 磁石式ナンプレゲーム
JP3194312U (ja) * 2014-09-04 2014-11-13 小池 不二 数独用ゲーム器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD822122S1 (en) Set of building blocks
CA2868866C (en) Tile and support structure
US8181409B1 (en) Rotatable wedge spacer having a curved body
EP3037604A3 (en) Interlocking floor panels and floor system
GB2520927A (en) Panel for building a structure
MX2019002156A (es) Nucleo de espuma densificada (dfc) baldosa con linea de lechada de imitacion.
USRE48151E1 (en) Hard surface veneer and wood polymer composite flooring tile
WO2016170378A3 (en) Set of construction elements and construction assembly
JP2018514289A5 (ja)
US9199371B2 (en) Wall frame marking tool
CN204152150U (zh) 一种弹性pvc地板
EP2532228B1 (en) Floor element for a stall floor provided with a slot grid for drainage
US20180266060A1 (en) Hand Float for Spreading Concrete
CN204152151U (zh) 一种带有锁扣的pvc地板
USD870322S1 (en) Tile
JP2018514289A (ja) タイルを持ち上げるのを容易にする数独ボード、数独キット及び数独ボードを作製するための方法
CN203821822U (zh) 带钢加强的平面建筑模板
JP2019062896A5 (ja)
CN204252405U (zh) 瓦片
CN203783036U (zh) 室外防脱落贴片石
CN203897042U (zh) 一种幼鲍养殖吸附板
JP2008307991A5 (ja)
CN203200694U (zh) 一种弧凸板面式交通隔离护栏
CN204266357U (zh) 箅子提手及格栅面板
MX2021006549A (es) Material de superficie de construcción con indicaciones impresas y método para manufacturar el mismo.