JP3194312U - 数独用ゲーム器 - Google Patents

数独用ゲーム器 Download PDF

Info

Publication number
JP3194312U
JP3194312U JP2014004716U JP2014004716U JP3194312U JP 3194312 U JP3194312 U JP 3194312U JP 2014004716 U JP2014004716 U JP 2014004716U JP 2014004716 U JP2014004716 U JP 2014004716U JP 3194312 U JP3194312 U JP 3194312U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
cell
pieces
game board
sudoku
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014004716U
Other languages
English (en)
Inventor
小池 不二
不二 小池
Original Assignee
小池 不二
不二 小池
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小池 不二, 不二 小池 filed Critical 小池 不二
Priority to JP2014004716U priority Critical patent/JP3194312U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3194312U publication Critical patent/JP3194312U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F3/00Board games; Raffle games

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】使い勝手の良い数独用ゲーム器を提供する。【解決手段】ゲーム盤20のいくつかのセル28に、問題設定用数字が表記された裏面を上にして駒40を嵌め込み、問題を設定する。そして、空いているセル28に、回答用数字が表記された表面を上にして駒40を嵌め込んでいく。セル28に嵌め込まれた駒40を入れ替えするとき、指で駒40の上半分を押すと、駒40の上半分がセル28の凹部28aに沈み込んで駒40の下半分がセル28の底面から跳ね上がるので、跳ね上がった駒40を指で摘んでセル28から取り出す。【選択図】図1

Description

本考案は数独用ゲーム器に関する。
近時、ゲームの一種である数独が多くの人に楽しまれている。数独は図6に示すボード100が使われる。このボード100には、縦9行、横9列の行列で区画された合計81のセル101が表記されている。81のセル101は縦3行、横3列の行列で区画されたリージョンと呼ばれる9つの区画102に分割される。数独のルールは、各セル101に1から9の数字のいずれかを記入する。その際、一つの行や列には同じ数字が入らないようにするとともに、各リージョン102にも同じ数字が入らないようにする。
ボード100の81のセル101のうち、いくつかのセル101には予め数字が記入されて問題が作成される。予め記入される数字の多寡、数字が記入されるセル101の位置によって問題の難易度が異なってくる。
数独用ゲーム器の一形式として、特開2008−284176号公報には、81のセルを表記したゲーム盤と、このゲーム盤に使う多数の駒を備えたゲーム器が開示されている。ゲーム盤の材質には磁性体が使われている。各駒の表面には1〜9のうちの何れかの数字が記されている。駒の裏面には表面と同じ数字が記されている。駒の表面の数字は回答用数字として用い、駒の裏面の数字は問題設定用数字として用いられる。回答用数字と問題設定用数字が区別できるように、駒の表面の色と裏面の色が異なっている。また、各駒には磁石が内蔵されている。
ゲーム盤のいくつかのセルに駒を、裏面を上にして載置し、問題を設定する。そして、残りのセルに駒を、表面を上にして載置し、回答を作成する。駒をゲーム盤に載置したとき、駒は磁力でゲーム盤にくっ付くので、ゲームの各セルに置いた駒がずれることはない。
特開2008−284176号公報
上記した従来の数独用ゲーム器は、ゲーム盤の各セルに置いた駒がずれないように、ゲーム盤を磁性体で製作するとともに、駒に磁石を内蔵している。
このゲーム器で数独を楽しむためには、少なくとも81枚の駒が必要となるが、各駒に磁石が内蔵されているため、ゲーム盤のセルに置く前の駒同士がくっついて重なったり、重なったいくつかの駒がゲーム盤にくっついてしまい、甚だ使い勝手が悪い。
本考案はかかる点に鑑み、使い勝手の良い数独用ゲーム器を提供することを目的とする。
請求項1に記載の考案は、矩形の外枠と、外枠の中に配列した8本の縦枠及び8本の横枠で81個のセルを区画形成したゲーム盤と、表面に回答用数字が表記され、裏面に問題設定用数字が表記され、各セルに一枚ずつ嵌め込むことのできる複数枚の駒を備えた数独用ゲーム器であって、
各セルの底面に凹部を形成し、セルに嵌め込んだ駒の一側を指で押さえたとき、駒の一側が凹部に沈み込んで駒の他側がセルの底面から跳ね上がるようにしたことを特徴とする。
請求項1に記載の数独用ゲーム器において、複数枚の駒を収納するためゲーム盤の裏面に引き出し式の収納ボックスを設けたことを特徴とする。
請求項2に記載の数独用ゲーム器において、収納ボックスの内部を少なくとも9つのブロックに分割したことを特徴とする。
請求項1に記載の考案によれば、外枠と縦枠及び横枠で区画形成したセルに駒を嵌め込むので、駒がずれない。また、セルに嵌め込んだ駒は一側を指で押せば他側がセルの底面から跳ね上がる。そのため、跳ね上がった駒を指で摘んでセルから取り出すことができるので、使い勝手が良い。
数独は1から9の各数字を表記した駒を各数字ごとに9枚、合計で81枚の駒を少なくとも必要とする。請求項2に記載の考案によれば、多数の駒を収納する収納ボックスを設けたので、駒の散失を防止できる。また、収納ボックスを引き出し式としたので、ゲーム盤の裏面から収納ボックスを引き出して、ゲーム盤の横に置き、収納ボックスから必要な駒を取り出してゲーム盤のセルに嵌め込むことができ、ゲーム器の使い勝手が良くなる。
請求項3に記載の考案によれば、収納ボックスの内部を少なくとも9つのブロックに分割したので、81枚の駒を1から9の9種類の数字ごとに分けてブロックに収納でき、よりゲーム器の使い勝手が良くなる。
本考案の実施例に係るゲーム器を示す斜視図である。 同ゲーム器のゲーム盤を示す斜視図である。 同ゲーム器のゲーム盤と駒を示す斜視図である。 同ゲーム器のゲーム盤と駒を示す斜視図である。 図3の5−5線から切断した断面図である。 数独ゲームのルールの説明図である。
以下に本考案の一実施例に係る数独用ゲーム器10を図1〜図5に基づいて説明する。当該数独用ゲーム器10はゲーム盤20、収納ボックス30、多数の駒40及びゲーム盤20の表面に被せられる透明カバー50を備えている。
ゲーム盤20は上枠21、下枠22、左右2本の側枠23,24からなる矩形の外枠25と、外枠25の中に配列した8本の縦枠26a〜26h及び8本の横枠27a〜27hを備え、外枠25と縦枠26a〜26h及び横枠27a〜27hで縦9行、横9列、合計81個のセル28が区画形成されている。また、外枠25と2本の縦枠26c,26f及び2本の横枠27c,27fで9つのリージョン29が区画形成されている。各リージョン29にはそれぞれ9つのセル28が含まれる。各セル28の底面は下側半分と上側半分に2分割され、上側半分は下側半分より低い凹部28aとして形成されている。
ゲーム盤20の裏面には上下2本のガイドレール20aが設けられ、ガイドレール20aに沿って出し入れ可能に収納ボックス30がゲーム盤20の裏面に組み付けられている。収納ボックス30は9つの正方形ブロック31と1つの長方形ブロック32に分割されている。
各駒40の表面には回答用数字が表記され、裏面には回答用数字と同じ種類の問題設定用数字が表記されている。回答用数字と問題設定用数字は区別ができるように、例えば回答用数字は黒色、問題設定用数字は赤色で表記されている。各駒40は数字の種類で区別し、同じ種類の数字が表記された駒は一つの正方形ブロック31に収納される。また、表裏両面が白紙の予備用駒41が長方形ブロック32に収納される。
本実施例に係る数独用ゲーム器10の構造は以上の通りであって、図3に示すように、ゲーム盤20のいくつかのセル28に、問題設定用数字が表記された裏面を上にして駒40を嵌め込み、問題を設定する。そして、空いているセル28に、回答用数字が表記された表面を上にして駒40を嵌め込んでいく。図4に示すように、ゲーム盤20の全てのセル28に駒40が嵌め込まれ、何れの行や列にも、かついずれのリージョン29にも1〜9の数字が一つずつ並ぶようにセル28に駒40が嵌め込まれると正解となる。数字を表記した駒を紛失した場合、予備用駒41に数字を表記して代用する。
問題を解くに当っては、空いているセル28に駒40を入れ替えて回答を試行錯誤することで、正解に達することができる。図5に示すように、セル28に嵌め込まれた駒40を入れ替えるとき、指で駒40の上半分を押すと、駒40の上半分がセル28の凹部28aに沈み込んで駒40の下半分がセル28の底面から跳ね上がるので、跳ね上がった駒40を指で摘んでセル28から取り出す。
本実施例に係るゲーム器10によれば、外枠25と縦枠26a〜26h及び横枠27a〜27hで区画形成したセル28に駒40を嵌め込むので、駒40がずれない。また、セル28に嵌め込んだ駒40は一側を指で押せば他側がセル28の底面から跳ね上がる。そのため、跳ね上がった駒40を指で摘んでセル28から取り出すことができるので、使い勝手が良い。
多数の駒40を収納する収納ボックス30を設けたので、駒40の散失を防止できる。また、収納ボックス30を引き出し式としたので、ゲーム盤20の裏面から収納ボックス30を引き出して、ゲーム盤20の横に置き、収納ボックス30から必要な駒40を取り出してゲーム盤20のセル28に嵌め込むことができ、ゲーム器10の使い勝手が良くなる。
収納ボックス30の内部を9つのブロック31に分割したので、81枚の駒40を1から9の9種類の数字ごとにブロック31に収納でき、よりゲーム器10の使い勝手が良くなる。
10…数独用ゲーム器
20…ゲーム盤
25…外枠
26a〜26h…縦枠
27a〜27h…横枠
28…セル
29…リージョン
30…収納ボックス
31…ブロック
40…駒

Claims (3)

  1. 矩形の外枠と、外枠の中に配列した8本の縦枠及び8本の横枠で81個のセルを区画形成したゲーム盤と、表面に回答用数字が表記され、裏面に問題設定用数字が表記され、各セルに一枚ずつ嵌め込むことのできる複数枚の駒を備えた数独用ゲーム器であって、
    各セルの底面に凹部を形成し、セルに嵌め込んだ駒の一側を指で押さえたとき、駒の一側が凹部に沈み込んで駒の他側がセルの底面から跳ね上がるようにしたことを特徴とする数独用ゲーム器。
  2. 複数枚の駒を収納するためゲーム盤の裏面に引き出し式の収納ボックスを設けたことを特徴とする請求項1に記載の数独用ゲーム器。
  3. 収納ボックスの内部を少なくとも9つのブロックに分割したことを特徴とする請求項2に記載の数独用ゲーム器。
JP2014004716U 2014-09-04 2014-09-04 数独用ゲーム器 Expired - Fee Related JP3194312U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014004716U JP3194312U (ja) 2014-09-04 2014-09-04 数独用ゲーム器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014004716U JP3194312U (ja) 2014-09-04 2014-09-04 数独用ゲーム器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3194312U true JP3194312U (ja) 2014-11-13

Family

ID=51946176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014004716U Expired - Fee Related JP3194312U (ja) 2014-09-04 2014-09-04 数独用ゲーム器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3194312U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018514289A (ja) * 2015-04-23 2018-06-07 メモリー ゲームズ ベーフェーベーアー タイルを持ち上げるのを容易にする数独ボード、数独キット及び数独ボードを作製するための方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018514289A (ja) * 2015-04-23 2018-06-07 メモリー ゲームズ ベーフェーベーアー タイルを持ち上げるのを容易にする数独ボード、数独キット及び数独ボードを作製するための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD829213S1 (en) Ruggedized enclosure for a data storage device
JP2011172752A5 (ja)
JP5631227B2 (ja) 観賞魚用水槽装置
JP3194312U (ja) 数独用ゲーム器
JP2015012954A (ja) 収納ケース
KR200414047Y1 (ko) 스도쿠 퍼즐 게임구
CA148281S (en) Sample cassette for a diagnostic instrument
KR20130005501U (ko) 수납 케이스
JP4960420B2 (ja) 数字パズルゲームセット
KR200424472Y1 (ko) 한글 놀이 기구
US3874758A (en) Storage and display assembly
JP2007068694A (ja) ゲーム装置
JP3143596U (ja) ナンプレボード
JP2014184100A (ja) 数独パズル解具
JP5728037B2 (ja) 引き出し式収納ケース
JP2020142089A5 (ja)
JP3187137U (ja) 絵合わせカードパズル
JP3219772U (ja) 引出付収容器
KR101695920B1 (ko) 선입선출 구조를 갖는 놀이용 블럭함
JP2019088523A (ja) 収納ケース
JP3171245U (ja) 算数学習具
JP3179305U (ja) わごむパターンボード
US11241612B1 (en) Memory tic tac toe
PH12016502279A1 (en) Card shooter device and card storage method
CN203183651U (zh) 一种镜攻游戏装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3194312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees