JP2013116298A - 磁石式ナンプレゲーム - Google Patents

磁石式ナンプレゲーム Download PDF

Info

Publication number
JP2013116298A
JP2013116298A JP2011277645A JP2011277645A JP2013116298A JP 2013116298 A JP2013116298 A JP 2013116298A JP 2011277645 A JP2011277645 A JP 2011277645A JP 2011277645 A JP2011277645 A JP 2011277645A JP 2013116298 A JP2013116298 A JP 2013116298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pieces
piece
number placement
game
placement game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011277645A
Other languages
English (en)
Inventor
Junetsu Ishikawa
純悦 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2011277645A priority Critical patent/JP2013116298A/ja
Publication of JP2013116298A publication Critical patent/JP2013116298A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】ナンプレができる、磁石式にした駒とゲーム板を提供する。
【解決手段】板1と駒3を磁石式にすることで、(1)同じ問題が何度でもできる、(2)間違ってもやり直すことができるし、(3)複数人で同時にすることができ、新しい遊び方の方法が生まれる。
【選択図】図1

Description

発明の詳細な説明
磁石式にしたナンプレゲーム板と駒の遊具に関するものである。
従来は本などの印刷物でのナンプレはあったがゲーム板はなかった。
発明が解決しようとする課題
本や印刷物には次のような欠点があった。
(イ)一人でしかできない
(ロ)問題は一度しかできない
(ハ)間違った場合、消さなければならない
課題を解決するための手段
ナンプレ板とし、更に板と駒を磁石式にした。
発明の実施形態
(イ)ナンプレ板を左側に設け、右サイドに駒の待機所を設けた。
(ロ)板の升目より、やや小さめの駒にした。
(ハ)駒は両面に同じ数字を入れ、片面は赤い数字に、片面は黒い数字を入れる。これは問題を赤い数字にし、黒い数字で升を埋めて完成するためである。
発明の効果
板と駒を磁石式にすることで、(1)同じ問題を何度もでき、(2)間違ってもやり直すことができる。又、(3)一人では勿論複数人でもできる。従って学校の教材として、老人施設でボケ防止に、個人又は団体で大会としてもできる。
磁石式ナンプレゲーム板 右サイドに駒の待機所を設ける 磁石式駒 1から9までの各9個ずつ、計81個
1 ナンプレ板
2 駒の待機所
3 駒
4 駒の表面
5 駒の裏面

Claims (1)

  1. ゲーム板は(1)磁石式とし、(2)右サイドに控え駒の待機所を設けた駒は(1)磁石式とし、(2)両面が同じ数字で、片面を赤色の数字にし、もう片面を黒色の数字にした。
JP2011277645A 2011-12-01 2011-12-01 磁石式ナンプレゲーム Pending JP2013116298A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011277645A JP2013116298A (ja) 2011-12-01 2011-12-01 磁石式ナンプレゲーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011277645A JP2013116298A (ja) 2011-12-01 2011-12-01 磁石式ナンプレゲーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013116298A true JP2013116298A (ja) 2013-06-13

Family

ID=48711275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011277645A Pending JP2013116298A (ja) 2011-12-01 2011-12-01 磁石式ナンプレゲーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013116298A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018514289A (ja) * 2015-04-23 2018-06-07 メモリー ゲームズ ベーフェーベーアー タイルを持ち上げるのを容易にする数独ボード、数独キット及び数独ボードを作製するための方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018514289A (ja) * 2015-04-23 2018-06-07 メモリー ゲームズ ベーフェーベーアー タイルを持ち上げるのを容易にする数独ボード、数独キット及び数独ボードを作製するための方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2490045C1 (ru) Интерактивный способ тренировки в игровых видах спорта
IN2015DN00991A (ja)
EP2478944A3 (en) Apparatus and method for displaying player character showing special movement state in network game
DE602005007234D1 (de) Kartenspiele mit trennbaren komponenten
RU2017114127A (ru) Система обеспечения подсказок и способ обеспечения подсказок для игр с парой игроков
GB2477689A (en) Interconnecting game tiles and games therewith
WO2006127345A3 (en) Puzzle of overlapping cards to form image
WO2017007073A1 (ko) 블록 놀이학습교구
JP2013116298A (ja) 磁石式ナンプレゲーム
Arayapisit et al. An educational board game for learning orofacial spaces: An experimental study comparing collaborative and competitive approaches
WO2017160060A3 (ko) 가상 골프 시뮬레이션 장치, 가상 골프를 위한 영상 구현 방법 및 이를 기록한 컴퓨팅 장치에 의해 판독 가능한 기록 매체
WO2015013442A3 (en) Method and apparatus for electronic gaming
JP2018000938A5 (ja)
JP3172947U (ja) エイトマークカード
GB201108118D0 (en) System for playing multiplayer games
JP2008284176A (ja) 数独ゲーム盤・駒
PH12016501324A1 (en) Card randomizing method for wagering games
Singh welcomes
SG141389A1 (en) Game system
JP3204357U (ja) ホワイトボードの数独(ナンプレ)ゲーム
Sharma et al. From hearts and roses to gore and ghouls: Student engagement at Li Ka Shing Library
US20210187384A1 (en) Arithmetic educational game
Wing The Ball: The Object of the Game
Pylayeva et al. Room Setup
Adams Scholarly summary