JP2018513974A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018513974A5
JP2018513974A5 JP2017552457A JP2017552457A JP2018513974A5 JP 2018513974 A5 JP2018513974 A5 JP 2018513974A5 JP 2017552457 A JP2017552457 A JP 2017552457A JP 2017552457 A JP2017552457 A JP 2017552457A JP 2018513974 A5 JP2018513974 A5 JP 2018513974A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
array
technical feature
storage units
assembly
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017552457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018513974A (ja
JP6791874B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2016/026242 external-priority patent/WO2016164477A1/en
Publication of JP2018513974A publication Critical patent/JP2018513974A/ja
Publication of JP2018513974A5 publication Critical patent/JP2018513974A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6791874B2 publication Critical patent/JP6791874B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は本明細書に記載の特定の実施形態による範囲に限定されるものではない。実際、本明細書に記載のものに加えて本発明の様々な変更が前述の記載及び添付の図面から当業者に明らかとなる。こうした変更は特許請求の範囲の範囲内となることが意図される。様々な公報が本明細書において引用されたが、それらの開示は参照によりそれらの全体が組み込まれる。
以下、ここで説明した技術的特徴を列挙する。
[技術的特徴1]
カウンターバランス式分析消耗品振動装置であって、
(a)水平軌道台を備える軌道振動器組立体と、
(b)前記台に配置された分析消耗品保管組立体と、を備え、前記保管組立体は、
(i)複数の鉛直に配列された保管ユニットの組であって、それぞれの保管ユニットが消耗品を収容するように寸法化されて消耗品係止機構を備えた、前記保管ユニットの組を備える棚乗せ部分組立体と、
(ii)(a)前記保管組立体及び前記軌道台の質量中心に対応する高さで前記保管組立体内に配置されたカウンターウェイト、または(b)前記保管組立体内に配置された2つまたはそれ以上のカウンターウェイトのいずれかと、を備え、前記2つまたはそれ以上のカウンターウェイトの合成質量中心が、前記保管組立体の前記質量中心と同一、または前記保管組立体の前記質量中心に相当する、前記カウンターバランス式分析消耗品振動装置。
[技術的特徴2]
前記装置が、前記振動器組立体から前記保管組立体へと鉛直方向に延びる回転軸をさらに備え、前記カウンターウェイト(複数可)が、前記回転軸に作用するように接続された、技術的特徴1に記載の装置。
[技術的特徴3]
前記保管組立体が前記台に取り付けられた、技術的特徴1に記載の装置。
[技術的特徴4]
前記棚乗せ部分組立体が、ハウジング上部と、ハウジング後部と、左及び右ハウジング壁と、を含むハウジングを備え、前記複数の鉛直に配列された保管ユニットの組が、前記ハウジング内に配置され、それぞれの保管ユニットが消耗品導入開口部と前記導入開口部を封止するように構成された扉とを含む、技術的特徴1に記載の装置。
[技術的特徴5]
前記棚乗せ部分組立体が鉛直に配列された保管ユニットの組のM×Nの直線的な配列を備え、M及びNが整数である、技術的特徴4に記載の装置。
[技術的特徴6]
前記配列が2×1、2×2、3×3、または4×4から選択される、技術的特徴5に記載の装置。
[技術的特徴7]
前記棚乗せ部分組立体が、保管ユニットの2×1配列を備える、技術的特徴6に記載の装置。
[技術的特徴8]
前記棚乗せ部分組立体が、360°/Pの増分で前記配列に配置されたPの鉛直に配列された保管ユニットの組の環状配列を備え、Pが整数である、技術的特徴4に記載の装置。
[技術的特徴9]
前記鉛直に配列された保管ユニットの組が前記環状配列における中心軸周りに配置された、技術的特徴8に記載の装置。
[技術的特徴10]
前記消耗品がマイクロタイタープレートである、技術的特徴4に記載の装置。
[技術的特徴11]
前記マイクロタイタープレートが6、24、96、384または1536ウェルプレートから選択される、技術的特徴10に記載の装置。
[技術的特徴12]
前記マイクロタイタープレートが96ウェルマイクロタイタープレートである、技術的特徴11に記載の装置。
[技術的特徴13]
前記扉がばねで負荷された、技術的特徴4に記載の装置。
[技術的特徴14]
前記扉が扉係止機構に作用するように取り付けられた、技術的特徴13に記載の装置。
[技術的特徴15]
前記棚乗せ部分組立体が360°/Pの増分で前記配列に配置されたPの鉛直に配列された保管ユニットの組の多角形の配列を備え、Pが整数である、技術的特徴4に記載の装置。
[技術的特徴16]
前記配列が正多角形を備える、技術的特徴15に記載の装置。
[技術的特徴17]
前記正多角形が、三角形、正方形、長方形、五角形、六角形、七角形、八角形、九角形、十角形、または十二角形を含む、技術的特徴16に記載の装置。
[技術的特徴18]
前記棚乗せ部分組立体が少なくとも2つの鉛直に配列された保管ユニットを備える、技術的特徴1に記載の装置。
[技術的特徴19]
前記棚乗せ部分組立体が20以下の鉛直に配列された保管ユニットを備える、技術的特徴18に記載の装置。
[技術的特徴20]
前記保管組立体が2つまたはそれ以上の鉛直に配列された保管ユニットの組を備える、技術的特徴1に記載の装置。
[技術的特徴21]
前記2つまたはそれ以上の鉛直に配列された保管ユニットの組が棚乗せ部分組立体のA×Bの直線的な配列において中心軸周りに前記保管組立体内に配置され、A及びBが整数である、技術的特徴20に記載の装置。
[技術的特徴22]
前記配列が2×1、2×2、3×3、または4×4から選択される、技術的特徴21に記載の装置。
[技術的特徴23]
前記配列が鉛直に配列された保管ユニットの組の2×1の配列を備える、技術的特徴22に記載の装置。
[技術的特徴24]
前記2つまたはそれ以上の鉛直に配列された保管ユニットの組が360°/R保管ユニットの環状配列において中心軸周りに前記保管組立体内に配置され、Rが整数である、技術的特徴20に記載の装置。
[技術的特徴25]
対応する回転軸を前記水平軌道台に対して軌道上で接続する複数の偏心器をさらに備える、技術的特徴1に記載の装置。
[技術的特徴26]
別の対応する回転軸を前記分析消耗品保管組立体に対して軌道上で接続する少なくとも1つの偏心器をさらに備える、技術的特徴25に記載の装置。
[技術的特徴27]
それぞれの偏心器が同じ中心線を共有しない内径及び外径を有する円筒状本体を備える、技術的特徴25または26に記載の装置。
[技術的特徴28]
前記分析消耗品保管組立体がさらに送風機組立体に流体連結された内部空気流れ経路を備える、技術的特徴1に記載の装置。
[技術的特徴29]
分析プレートのバッチを分析するための分析システムを操作する方法であって、
(i)前記バッチにおけるそれぞれのプレートが、時間長さNの一連の異なる処理サイクルを受け、
(ii)前記バッチにおける所定のプレートにおいて、前記一連の前記異なる処理サイクルが少なくとも時間Yのインキュベーション期間分離され、
(iii)前記一連の前記異なる処理サイクルのそれぞれが、前記バッチにおける前記プレートにおいて順次的に実行され、
(iv)前記バッチにおける前記プレートの数が、Y/N以下である、前記方法。
[技術的特徴30]
分析プレートのシーケンスを分析するための分析システムを操作する方法であって、
(i)前記バッチにおけるそれぞれのプレートが時間長さNの一連の異なる処理サイクルを受け、
(ii)少なくとも1つの前記一連の前記サイクルが、長さAのプレインキュベーションサブサイクル及び長さBのポストインキュベーションサブサイクルへと分割された交互のサイクルであり、A+B=Nであり、所定のプレートにおいて、前記長さAのサブサイクルの完了と前記長さBのサブサイクルの開始とが、多様な時間Nであるインキュベーション時間分離され、
(iii)
(a)前記プレインキュベーションサブサイクルを受けていない前記シーケンスにおいて前記第1のプレートを識別し、それにおいて、またはプレインキュベーション処理のためいかなるプレートも使用可能でなく、次いで時間Aアイドリングする場合に、前記プレインキュベーションサブサイクルを実行し、
(b)前記インキュベーションを完了しつつも前記ポストインキュベーションサブサイクルを受けていない前記シーケンスにおいて前記第1のプレートを識別し、それにおいて、またはポストインキュベーション処理のためいかなるプレートも使用可能でなく、次いで時間Bアイドリングする場合に、前記ポストインキュベーションサブサイクルを実行することによって、前記プレートのシーケンスにおいて前記交互のサイクルを実行し、
(iv)前記シーケンスにおける全ての前記プレートが前記プレインキュベーション及びポストインキュベーションサブサイクルを受けるまでステップ(iii)を繰り返す、前記方法。
[技術的特徴31]
前記システムが、プレート動作ロボット、処理デッキ、プレートホテル、ピペットディスペンサ、プレート洗浄器、振動インキュベータ、及びプレートリーダーを備える、技術的特徴29または30に記載の方法。
[技術的特徴32]
前記処理サイクルが、以下の、
a.前記バッチの単一の分析プレートを前記ホテルまたはインキュベータから前記デッキへと移動させるために前記ロボットを使用するステップ、
b.サンプルまたは試薬プレートを前記ホテルまたはインキュベータから前記デッキへと移動させるために前記ロボットを使用するステップ、
c.サンプルまたは試薬を前記デッキにおける前記サンプルまたは試薬プレートから前記デッキにおける前記分析プレートへと送るために前記ピペッタを使用するステップ、
d.前記デッキにおける前記分析プレートの前記ウェルを洗浄するために前記プレート洗浄器を使用するステップ、
e.前記デッキにおける前記分析プレートを前記ホテルまたはインキュベータへと送るために前記ロボットを使用するステップ、
f.前記分析プレートを前記プレートリーダーへと送るために前記ロボットを使用するステップ、の1つまたは複数を備える、技術的特徴31に記載の方法。
[技術的特徴33]
前記分析プレートがECL計測を実行するための電極を備え、前記プレートリーダーがECLリーダーである、技術的特徴31から32のいずれか1項に記載の方法。
[技術的特徴34]
前記異なる処理サイクルが、
(i)サンプル付加サイクルと、
(ii)検出試薬付加サイクルと、
(iii)プレート読み取りサイクルと、を備える、技術的特徴29から33のいずれか1項に記載の方法。
[技術的特徴35]
前記異なる処理サイクルが遮断サイクルをさらに備える、技術的特徴34に記載の方法。
[技術的特徴36]
前記少なくとも1つの前記処理サイクルが、サンプルまたは試薬プレートの分析をインキュベーションするステップをさらに備え、前記インキュベーション時間が時間Nより短い、技術的特徴32に記載の方法。
[技術的特徴37]
前記一連の少なくとも1つの前記サイクルが、長さAのプレインキュベーションサブサイクル及び長さBのポストインキュベーションサブサイクルへと分割された交互のサイクルであり、A+B=Nであり、所定のプレートにおいて、長さAの前記サブサイクルの前記完了と長さBの前記サブサイクルの前記開始とが多様な時間Nであるインキュベーション時間によって分離され、
プレートの前記バッチにおいて前記交互のサイクルが、
(i)前記プレインキュベーションサブサイクルを受けていない前記バッチにおいて前記第1のプレートを識別し、それにおいて、またはプレインキュベーション処理のためいかなるプレートも使用可能でなく、次いで時間Aアイドリングする場合に、前記プレインキュベーションサブサイクルを実行し、
(ii)前記インキュベーションを完了しつつも前記ポストインキュベーションサブサイクルを受けていない前記バッチにおいて前記第1のプレートを識別し、それにおいて、またはポストインキュベーション処理のためいかなるプレートも使用可能でなく、次いで時間Bアイドリングする場合に、前記ポストインキュベーションサブサイクルを実行し、
(iii)前記バッチにおける全ての前記プレートが前記プレインキュベーション及びポストインキュベーションサブサイクルを受けるまでステップ(ii)を繰り返す、
ことによって実行される、技術的特徴29または30に記載の方法。
[技術的特徴38]
ECL免疫測定システムを操作する方法であって、複数の分析プレートを備え、それぞれのプレートは、次のプレートが処理される前に完全に処理され、それぞれのプレートの処理期間によって分割される前記プレートのインキュベーション期間が、処理される前記プレートの数に等しい、前記方法。
[技術的特徴39]
ECL免疫測定システムを操作する方法であって、前記システムが、ピペットディスペンサと、マルチウェルプレート内に含まれる電極に取り付けられたECL複合体を保管するように適合された複数の前記マルチウェルプレートと、インキュベータと、ECLリーダーと、を備え、前記方法が、以下の、
a.単一のマルチウェルプレートを棚から取り除くステップと、
b.オプションとして、前記単一のマルチウェルプレートを洗浄するステップと、
c.試験されるサンプルを前記単一のマルチウェルプレートにおける前記ウェルへと被着するステップと、
d.前記サンプルにおける検体との複合体を形成するために少なくとも1つの試薬を被着するステップと、
e.オプションとして、残りの検体を取り除くために前記単一のマルチウェルプレートを洗浄するステップと、
f.前記洗浄された単一のマルチウェルプレートを前記インキュベータ内に配置するステップと、
g.前記インキュベータが満たされるまで別の単一のマルチウェルプレートでステップa〜fを繰り返すステップであって、インキュベーションの期間は、前記インキュベータをマルチウェルプレートで満たすための時間の和である、前記繰り返すステップと、
h.完全にインキュベーションされたマルチウェルプレートを前記ECLリーダー内に配置するステップとを備える、前記方法。
[技術的特徴40]
ステップgが全てのインキュベーションされたプレートが前記ECLリーダーに配置されるまで繰り返される、技術的特徴39に記載の方法。
[技術的特徴41]
前記インキュベータ内に保存されたマルチウェルプレートの数が、ステップa〜fを完了するために時間によって分割される前記インキュベーション期間に等しい、技術的特徴39に記載の方法。
[技術的特徴42]
ピペットディスペンサを包囲するハウジングと、前記プレートに含まれる電極に取り付けられたECL複合体を保持するように適合された複数のマルチウェルプレートと、インキュベータと、ECLリーダーと、冷却器と、を備え、前記冷却器が、前記ハウジングの後部表面近傍に配置され、前記ハウジングが空気流れを前記冷却器から前記ハウジングの前部表面へと方向付けるフロープレナムをさらに備える、ECL免疫測定システム。
[技術的特徴43]
前記フロープレナムが前記ハウジングの上部表面近傍に配置された、技術的特徴42に記載のシステム。
[技術的特徴44]
前記フロープレナムが前記ハウジングの底部表面近傍に配置された、技術的特徴42に記載のシステム。
[技術的特徴45]
前記フロープレナムが前記上部表面と前記上部表面の下に配置された第2の上部表面との間の空間である、技術的特徴43に記載のシステム。
[技術的特徴46]
前記第2の上部表面が冷却器近傍の少なくとも1つの浸入開口部と、少なくとも1つの排出開口部前部表面とを備える、技術的特徴45に記載のシステム。
[技術的特徴47]
前記冷却器が少なくとも1つの熱電冷却器を含む、技術的特徴42に記載のシステム。
[技術的特徴48]
少なくとも1つのピペット先端を清浄するための装置であって、少なくとも1つのピペット先端を受容するように適合された開口部を画定する少なくとも1つのチムニーを備え、前記少なくとも1つのピペット先端と前記少なくとも1つのチムニーとの間の隙間が実質的に一定であり、前記少なくとも1つのチムニーが清浄流体と流体連結され、前記清浄流体が前記少なくとも1つのピペットの外側を清浄するように前記隙間を通して送り出される、前記装置。
[技術的特徴49]
前記装置のハウジングの側壁に取り付けられるレベルセンサをさらに備える、技術的特徴48に記載の装置。
[技術的特徴50]
前記少なくとも1つのチムニーと、前記清浄流体と流体連通するマニホールドと、の間に配置される流れ制限器をさらに備える、技術的特徴48に記載の装置。
[技術的特徴51]
ピペット先端を洗浄するための方法であって、
(a)漸進的に増加する次第によりきれいな水の洗浄液の吸引体積を含む前記ピペット先端の内側を洗浄する複数のステップと、
(b)同じ前記洗浄液を用いて前記ピペット先端の外側を洗浄する複数のステップと、を備え、前記ピペット先端が、洗浄液の流れを制御するために、一定の厚さの隙間近傍に配置される、前記方法。
[技術的特徴52]
ステップ(a)及び(b)の前に、水及び漂白剤の溶解液中でピペット先端を洗浄するステップをさらに備える、技術的特徴51に記載の方法。
[技術的特徴53]
サンプルまたは試薬の持ち越しを最小化するステップをさらに備える、技術的特徴51に記載の方法。
[技術的特徴54]
持ち越しの最小化の前記ステップが(i)前記ピペット先端において物理的に材料を取り除く少なくとも1つの洗浄するステップ及び(ii)不活性化のステップのステップを備える、技術的特徴53に記載の方法。
[技術的特徴55]
前記不活性化のステップが、分析結果に影響を与えるように前記材料の機能を低減する、技術的特徴54に記載の方法。
[技術的特徴56]
前記不活性化のステップが、前記ピペット先端を、熱、電磁放射及び/または前記材料と反応する化学反応体で処理するステップを備える、技術的特徴55に記載の方法。
[技術的特徴57]
前記化学反応体が、漂白剤、過酸化水素、酸または塩基、架橋剤またはアルキル化剤の少なくとも1つを備える、技術的特徴55に記載の方法。

Claims (28)

  1. カウンターバランス式分析消耗品振動装置であって、
    (a)水平軌道台を備える軌道振動器組立体と、
    (b)前記台に配置された分析消耗品保管組立体と、を備え、前記保管組立体は、
    (i)複数の鉛直に配列された保管ユニットの組であって、それぞれの保管ユニットが消耗品を収容するように寸法化されて消耗品係止機構を備えた、前記保管ユニットの組を備える棚乗せ部分組立体と、
    (ii)(a)前記保管組立体及び前記軌道台の質量中心に対応する高さで前記保管組立体内に配置されたカウンターウェイト、または(b)前記保管組立体内に配置された2つまたはそれ以上のカウンターウェイトのいずれかと、を備え、前記2つまたはそれ以上のカウンターウェイトの合成質量中心が、前記保管組立体の前記質量中心と同一、または前記保管組立体の前記質量中心に相当する、前記カウンターバランス式分析消耗品振動装置。
  2. 前記装置が、前記振動器組立体から前記保管組立体へと鉛直方向に延びる回転軸をさらに備え、前記カウンターウェイト(複数可)が、前記回転軸に作用するように接続された、請求項1に記載の装置。
  3. 前記保管組立体が前記台に取り付けられた、請求項1に記載の装置。
  4. 前記棚乗せ部分組立体が、ハウジング上部と、ハウジング後部と、左及び右ハウジング壁と、を含むハウジングを備え、前記複数の鉛直に配列された保管ユニットの組が、前記ハウジング内に配置され、それぞれの保管ユニットが消耗品導入開口部と前記導入開口部を封止するように構成された扉とを含む、請求項1に記載の装置。
  5. 前記棚乗せ部分組立体が鉛直に配列された保管ユニットの組のM×Nの直線的な配列を備え、M及びNが整数である、請求項4に記載の装置。
  6. 前記配列が2×1、2×2、3×3、または4×4から選択される、請求項5に記載の装置。
  7. 前記棚乗せ部分組立体が、保管ユニットの2×1配列を備える、請求項6に記載の装置。
  8. 前記棚乗せ部分組立体が、360°/Pの増分で前記配列に配置されたPの鉛直に配列された保管ユニットの組の環状配列を備え、Pが整数である、請求項4に記載の装置。
  9. 前記鉛直に配列された保管ユニットの組が前記環状配列における中心軸周りに配置された、請求項8に記載の装置。
  10. 前記消耗品がマイクロタイタープレートである、請求項4に記載の装置。
  11. 前記マイクロタイタープレートが6、24、96、384または1536ウェルプレートから選択される、請求項10に記載の装置。
  12. 前記マイクロタイタープレートが96ウェルマイクロタイタープレートである、請求項11に記載の装置。
  13. 前記扉がばねで負荷された、請求項4に記載の装置。
  14. 前記扉が扉係止機構に作用するように取り付けられた、請求項13に記載の装置。
  15. 前記棚乗せ部分組立体が360°/Pの増分で前記配列に配置されたPの鉛直に配列された保管ユニットの組の多角形の配列を備え、Pが整数である、請求項4に記載の装置。
  16. 前記配列が正多角形を備える、請求項15に記載の装置。
  17. 前記正多角形が、三角形、正方形、長方形、五角形、六角形、七角形、八角形、九角形、十角形、または十二角形を含む、請求項16に記載の装置。
  18. 前記棚乗せ部分組立体が少なくとも2つの鉛直に配列された保管ユニットを備える、請求項1に記載の装置。
  19. 前記棚乗せ部分組立体が20以下の鉛直に配列された保管ユニットを備える、請求項18に記載の装置。
  20. 前記保管組立体が2つまたはそれ以上の鉛直に配列された保管ユニットの組を備える、請求項1に記載の装置。
  21. 前記2つまたはそれ以上の鉛直に配列された保管ユニットの組が棚乗せ部分組立体のA×Bの直線的な配列において中心軸周りに前記保管組立体内に配置され、A及びBが整数である、請求項20に記載の装置。
  22. 前記配列が2×1、2×2、3×3、または4×4から選択される、請求項21に記載の装置。
  23. 前記配列が鉛直に配列された保管ユニットの組の2×1の配列を備える、請求項22に記載の装置。
  24. 前記2つまたはそれ以上の鉛直に配列された保管ユニットの組が360°/R保管ユニットの環状配列において中心軸周りに前記保管組立体内に配置され、Rが整数である、請求項20に記載の装置。
  25. 対応する回転軸を前記水平軌道台に対して軌道上で接続する複数の偏心器をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  26. 別の対応する回転軸を前記分析消耗品保管組立体に対して軌道上で接続する少なくとも1つの偏心器をさらに備える、請求項25に記載の装置。
  27. それぞれの偏心器が同じ中心線を共有しない内径及び外径を有する円筒状本体を備える、請求項25または26に記載の装置。
  28. 前記分析消耗品保管組立体がさらに送風機組立体に流体連結された内部空気流れ経路を備える、請求項1に記載の装置。
JP2017552457A 2015-04-06 2016-04-06 消耗品振動装置を含む電気化学発光を使用する分析を実行するための高スループットシステム Active JP6791874B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562143557P 2015-04-06 2015-04-06
US62/143,557 2015-04-06
US201662311752P 2016-03-22 2016-03-22
US62/311,752 2016-03-22
PCT/US2016/026242 WO2016164477A1 (en) 2015-04-06 2016-04-06 High throughput system for performing assays using electrochemiluminescence including a consumable shaking apparatus

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020184053A Division JP7171677B2 (ja) 2015-04-06 2020-11-04 消耗品振動装置を含む電気化学発光を使用する分析を実行するための高スループットシステム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018513974A JP2018513974A (ja) 2018-05-31
JP2018513974A5 true JP2018513974A5 (ja) 2019-05-16
JP6791874B2 JP6791874B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=57072931

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017552457A Active JP6791874B2 (ja) 2015-04-06 2016-04-06 消耗品振動装置を含む電気化学発光を使用する分析を実行するための高スループットシステム
JP2020184053A Active JP7171677B2 (ja) 2015-04-06 2020-11-04 消耗品振動装置を含む電気化学発光を使用する分析を実行するための高スループットシステム
JP2022176492A Pending JP2023022027A (ja) 2015-04-06 2022-11-02 消耗品振動装置を含む電気化学発光を使用する分析を実行するための高スループットシステム

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020184053A Active JP7171677B2 (ja) 2015-04-06 2020-11-04 消耗品振動装置を含む電気化学発光を使用する分析を実行するための高スループットシステム
JP2022176492A Pending JP2023022027A (ja) 2015-04-06 2022-11-02 消耗品振動装置を含む電気化学発光を使用する分析を実行するための高スループットシステム

Country Status (10)

Country Link
US (2) US10725059B2 (ja)
EP (2) EP3991848A3 (ja)
JP (3) JP6791874B2 (ja)
KR (1) KR102363674B1 (ja)
CN (3) CN113413938B (ja)
AU (3) AU2016246590B2 (ja)
CA (2) CA2981957C (ja)
DK (1) DK3280520T3 (ja)
ES (1) ES2904514T3 (ja)
WO (1) WO2016164477A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9623405B2 (en) * 2015-03-03 2017-04-18 HighRes Biosolutions, Inc. Pipettor system
US10334830B2 (en) * 2015-11-20 2019-07-02 Anthony Constantin Demetrescu Robotics system for culturing and conducting experiments on caenorhabditis elegans
ES2925266T3 (es) * 2017-10-16 2022-10-14 Otsuka Pharma Co Ltd Método de reacción
US20210223272A1 (en) * 2018-05-18 2021-07-22 Meso Scale Technologies, Llc. High throughput system for performing assays using electrochemiluminescence including a consumable shaking apparatus
US10936163B2 (en) 2018-07-17 2021-03-02 Methodical Mind, Llc. Graphical user interface system
US20200075130A1 (en) * 2018-08-16 2020-03-05 Life Technologies Corporation System and method for automated reagent verification
WO2020180645A1 (en) 2019-03-01 2020-09-10 Meso Scale Technologies, Llc. Electrochemiluminescent labeled probes for use in immunoassay methods, methods using such and kits comprising same
SG11202111871WA (en) 2019-05-03 2021-11-29 Meso Scale Technologies Llc Kits for detecting one or more target nucleic acid analytes in a sample and methods of making and using the same
WO2021021968A1 (en) * 2019-07-29 2021-02-04 Vitrolabs Inc Scalable bioreactor systems and methods for tissue engineering
US20220283185A1 (en) * 2019-08-27 2022-09-08 University Of Southern California Assays for detecting and quantifying a biomarker of pericyte injury
WO2021108666A2 (en) 2019-11-26 2021-06-03 Meso Scale Technologies, Llc. Methods and kits for detecting autoimmune diseases
CN112881345B (zh) * 2019-11-29 2022-09-02 深圳市帝迈生物技术有限公司 样本分析仪孔位配置方法、装置、计算机设备及样本分析仪
WO2021222830A1 (en) 2020-05-01 2021-11-04 Meso Scale Technologies, Llc. Viral serology assays
US20210356482A1 (en) 2020-05-15 2021-11-18 Meso Scale Technologies, Llc. Integrated consumable data management system and platform
WO2021236584A1 (en) 2020-05-19 2021-11-25 Meso Scale Technologies, Llc. Methods, compositions, and kits for nucleic acid detection
JP2023539360A (ja) 2020-09-02 2023-09-13 メソ スケール テクノロジーズ エルエルシー サンプル中の1つ以上の標的分析物を検出するためのキット並びにそれを作製及び使用する方法
JP2024507652A (ja) 2021-01-11 2024-02-21 メソ スケール テクノロジーズ エルエルシー アッセイシステムの較正システム及び方法
US11808354B2 (en) 2021-03-11 2023-11-07 Sartorius Bioanalytical Instruments, Inc. Sample shaker system with sealed airflow
EP4323546A1 (en) 2021-04-16 2024-02-21 Meso Scale Technologies, LLC Methods, compositions, and kits for detecting hydrolase enzyme activity
WO2022246215A1 (en) 2021-05-21 2022-11-24 Meso Scale Technologies, Llc. Viral strain serology assays
CN117999482A (zh) 2021-06-28 2024-05-07 中尺度技术有限责任公司 用于测定信号扩增的方法、组合物和试剂盒
WO2023004339A1 (en) 2021-07-21 2023-01-26 Methodical Mind, Llc. Graphical user interface system guide module
EP4186587A1 (de) * 2021-11-24 2023-05-31 Eppendorf SE Laborschüttler
WO2023245184A1 (en) 2022-06-17 2023-12-21 Meso Scale Technologies, Llc. Viral strain serology assays
US20240103002A1 (en) 2022-09-23 2024-03-28 Meso Scale Technologies, Llc. Orthopoxvirus serology assays

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3430926A (en) * 1967-09-12 1969-03-04 New Brunswick Scientific Co Counterweight system for shaker apparatus
US4047704A (en) * 1975-01-01 1977-09-13 Infors Ag Shaking machine comprising at least supports for the treated matter
US4673297A (en) * 1984-07-19 1987-06-16 Cymatics, Inc. Orbital shaker
FR2593004A1 (fr) 1985-12-19 1987-07-17 Inst Francais Du Petrole Dispositif pour amplifier et echantillonner des signaux a grande dynamique.
DE3938565A1 (de) * 1989-11-21 1991-05-23 Behringwerke Ag Inkubationseinrichtung fuer mikrotitrationsplatten
JPH049640A (ja) 1990-04-26 1992-01-14 Mitsui Toatsu Chem Inc シールド工法不透水膜の損傷試験装置
JPH0529064Y2 (ja) * 1990-05-08 1993-07-26
US5578494A (en) * 1992-03-27 1996-11-26 Abbott Laboratories Cap actuator for opening and closing a container
FI922003A (fi) 1992-05-04 1993-11-19 Wallac Oy Skakare/inkubator
US5372425A (en) * 1992-08-31 1994-12-13 New Brunswick Scientific Co., Inc. Cushioned restraining device for shaker apparatus
US5558437A (en) 1995-05-19 1996-09-24 Forma Scientific, Inc. Dynamically balanced orbital shaker
US7169906B2 (en) * 1997-09-17 2007-01-30 Genentech, Inc. PRO211 polypeptides
US6271022B1 (en) * 1999-03-12 2001-08-07 Biolog, Inc. Device for incubating and monitoring multiwell assays
JP3545324B2 (ja) * 2000-09-06 2004-07-21 三洋電機株式会社 培養装置
US6579002B1 (en) * 2000-11-21 2003-06-17 Qbiogene, Inc. Broad-range large-load fast-oscillating high-performance reciprocating programmable laboratory shaker
US7101683B2 (en) * 2001-06-26 2006-09-05 Abbott Laboratories Methods for the simultaneous detection of HCV antigens and HCV antibodies
CA2450710C (en) * 2001-06-26 2013-11-26 Abbott Laboratories Methods for the simultaneous detection of hcv antigens and hcv antibodies
EP2420824B1 (en) * 2001-06-29 2018-11-28 Meso Scale Technologies LLC Multi-well plate having an array of wells and kit for use in the conduct of an ECL assay
US6808939B2 (en) 2001-06-29 2004-10-26 Igen International, Inc. ECL labels having improved non-specific binding properties, methods of using and kits containing the same
EP1436598B1 (en) 2001-09-10 2013-11-27 Meso Scale Technologies LLC Assay buffer, compositions containing the same, and methods of using the same
JP2004166555A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Sanyo Electric Co Ltd インキュベータ
FR2847984B1 (fr) * 2002-11-28 2005-07-08 Commissariat Energie Atomique Procede de detection en continu d'un analyte, reactif trifonctionnel de detection mis en oeuvre et dispositif de detection
JP2004239778A (ja) * 2003-02-06 2004-08-26 Juki Corp 液状試料自動分析装置
US7981362B2 (en) * 2003-11-04 2011-07-19 Meso Scale Technologies, Llc Modular assay plates, reader systems and methods for test measurements
EP1626082B1 (en) 2004-08-13 2008-01-16 The Automation Partnership (Cambridge) Limited Shaking system for cell culture incubator
WO2006033974A2 (en) * 2004-09-16 2006-03-30 Case Western Reserve University Detection of protein aggregates by homologous elisa
JP4248512B2 (ja) 2005-03-31 2009-04-02 三洋電機株式会社 保管装置
US7832921B2 (en) 2005-05-09 2010-11-16 Liconic Ag Storage device for laboratory samples having storage racks and a shaker
JP4970444B2 (ja) * 2005-07-22 2012-07-04 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド キュベットキャリヤを使用する臨床分析装置におけるアッセイタイミング
DE202006001514U1 (de) * 2006-02-01 2006-04-06 Berthold Technologies Gmbh & Co. Kg Mischvorrichtung
EP2000528A1 (en) * 2007-06-04 2008-12-10 The Automation Partnership (Cambridge) Limited Shaking apparatus for cell culture incubator or the like
US8222048B2 (en) * 2007-11-05 2012-07-17 Abbott Laboratories Automated analyzer for clinical laboratory
CN101932930A (zh) * 2008-01-25 2010-12-29 卢米尼克斯股份有限公司 螺线管致动器
EP3567363B1 (en) * 2008-04-11 2022-03-23 Meso Scale Technologies, LLC Apparatus with plate-handling subsystem for conducting luminescence assays in multi-well plates
JP5970148B2 (ja) * 2008-09-12 2016-08-17 丸善製薬株式会社 チロシナーゼ活性阻害剤、メラニン産生抑制剤、及びSCFmRNA発現抑制剤
CN102753977B (zh) * 2009-07-27 2016-05-25 梅索磅秤技术有限公司 化验装置、耗材和方法
DE102009043354A1 (de) 2009-09-29 2011-03-31 Infors Ag Schüttelvorrichtung
JP5872765B2 (ja) * 2009-12-10 2016-03-01 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 空間的分離による増幅システム
KR101420094B1 (ko) * 2010-10-27 2014-07-17 (주)바이오니아 다양한 생체시료분석을 위한 전자동실시간정량증폭장비, 다양한 생체시료분석을 위한 자동정제 및 반응준비 장치, 전자동 핵산정제 및 실시간 정량 유전자증폭 방법, 전자동 핵산정제방법, 실시간정량pcr을 이용한 병원균의 전자동 생균수검사방법, 정량면역pcr을 이용한 전자동 항원농도획득방법 및 타겟항원에 라벨링된 부착용 타겟핵산의 정제방법
CN202356066U (zh) * 2011-07-22 2012-08-01 上海捷呈实验仪器有限公司 一种可进行回旋和往复运动的摇床转动装置
AU2012305682B2 (en) * 2011-09-09 2015-08-13 Gen-Probe Incorporated Automated sample handling instrumentation, systems, processes, and methods
EP2761294B1 (en) 2011-09-29 2019-02-27 Meso Scale Technologies, LLC Biodosimetry panels and methods
FR2986237A1 (fr) * 2012-01-27 2013-08-02 Advencis Dispositif de detection rapide de micro-organismes
US9664682B2 (en) * 2012-11-20 2017-05-30 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Assay to measure midkine or pleiotrophin level for diagnosing a growth
US9695228B2 (en) * 2012-11-21 2017-07-04 Janssen Biotech, Inc. EGFR and c-Met fibronectin type III domain binding molecules
AU2014203992B2 (en) 2013-01-04 2018-03-22 Meso Scale Technologies, Llc. Assay apparatuses, methods and reagents
CA3153763A1 (en) 2013-03-11 2014-10-09 Meso Scale Technologies, Llc. Improved methods for conducting multiplexed assays
JO3532B1 (ar) * 2013-03-13 2020-07-05 Regeneron Pharma الأجسام المضادة لمضاد انترلوكين-33 واستعمالاتها
AU2014248759B2 (en) 2013-03-13 2020-02-27 Meso Scale Technologies, Llc. Improved assay methods
US9994889B2 (en) * 2013-03-15 2018-06-12 Nri R&D Patent Licensing, Llc Advanced microplate, microtiter, and microarray technologies with per-well fluidics, gas exchange, electronic sensors, and imaging for cell culture and other applications
WO2015013253A2 (en) * 2013-07-25 2015-01-29 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Reagent dispensers, dispensing apparatus, and methods
EP3174970A1 (en) * 2014-07-30 2017-06-07 F. Hoffmann-La Roche AG Automated system for processing particles
CN105985435B (zh) * 2015-01-30 2019-10-15 嘉和生物药业有限公司 全人源her2抗体的突变抗体及其编码基因和应用
CN107614683B (zh) * 2015-05-22 2020-12-22 安斯泰来制药株式会社 新型抗人NGF抗体Fab片段
WO2017154839A1 (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 国立研究開発法人国立がん研究センター 肝細胞がん患者の再発リスク予測を補助する方法、装置、コンピュータプログラム製品及びキット
EP4303312A3 (en) * 2016-04-22 2024-03-13 Selux Diagnostics, Inc. Performing antimicrobial susceptibility testing and related systems and methods
EP3740488A1 (en) * 2018-01-15 2020-11-25 F. Hoffmann-La Roche AG Pyrazolopyrimidine compounds as jak inhibitors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018513974A5 (ja)
JP7171677B2 (ja) 消耗品振動装置を含む電気化学発光を使用する分析を実行するための高スループットシステム
JP2021036240A5 (ja)
JP2023022027A5 (ja)
KR960016840A (ko) 자동 면역물 분석 시스템 및 이에 사용되는 인큐베이션 챔버
JP2004045112A (ja) 自動分析装置
US11879904B2 (en) Method of washing an aspiration probe of an in-vitro diagnostic system, in-vitro diagnostic method, and in-vitro diagnostic system
US6881572B2 (en) Assay device incubator
US20210223272A1 (en) High throughput system for performing assays using electrochemiluminescence including a consumable shaking apparatus
US6872566B2 (en) Method for processing a nucleic acid sample by swinging a segment of a cartridge wall, a system and a cartridge for performing such a method
WO2003060115A1 (en) System for housing/processing carrier and method for housing/processing carrier
JPH0225754A (ja) 自動分析装置
KR102665867B1 (ko) 소모성 진탕 장치를 포함하는, 전기화학발광을 이용하여 검정법을 수행하기 위한 고처리율 시스템
CN110227684A (zh) 全自动毛发清洗方法、装置和全自动毛发清洗机
JP2018200223A (ja) 自動分析装置