JP2018513877A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018513877A5
JP2018513877A5 JP2018500828A JP2018500828A JP2018513877A5 JP 2018513877 A5 JP2018513877 A5 JP 2018513877A5 JP 2018500828 A JP2018500828 A JP 2018500828A JP 2018500828 A JP2018500828 A JP 2018500828A JP 2018513877 A5 JP2018513877 A5 JP 2018513877A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
streptococcus
gene encoding
defective
photon
base pairs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018500828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018513877A (ja
JP6903046B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/AU2016/050231 external-priority patent/WO2016149771A1/en
Publication of JP2018513877A publication Critical patent/JP2018513877A/ja
Publication of JP2018513877A5 publication Critical patent/JP2018513877A5/ja
Priority to JP2021102504A priority Critical patent/JP7269281B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6903046B2 publication Critical patent/JP6903046B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 対象の連鎖球菌による感染症を予防または治療するための医薬の製造における、少なくとも0.01MeVのエネルギーの光子線照射により殺菌された連鎖球菌の使用
  2. 複数の異なる連鎖球菌種および/または連鎖球菌血清型によって感染症を予防または治療する、及び/又は、
    前記光子線照射連鎖球菌が、異なるストレプトコッカス(Streptococcus)菌種、連鎖球菌血清型および/または連鎖球菌派生株を含む、請求項1に記載の使用
  3. 前記連鎖球菌感染症が、肺炎球菌(Streptococcus pneumoniae)の1つまたは複数の血清型による感染症を含む、及び/又は、
    前記連鎖球菌による感染症が、気道感染症、肺炎、耳感染症、耳痛、中耳感染症、中耳炎、副鼻腔炎、髄膜炎、結膜炎、菌血症、敗血症、関節感染症、骨感染症、化膿性関節炎、敗血症、骨髄炎、軟部組織感染症、蜂巣炎、筋炎、眼窩周囲蜂巣炎、膿瘍、壊死性筋膜炎、膿痂疹、腹膜炎、心感染症、心内膜炎および/または心外膜炎のいずれか1つまたは複数である、請求項1又は2に記載の使用
  4. 前記光子線照射連鎖球菌が、少なくとも1つの肺炎球菌(Streptococcus pneumoniae)血清型または肺炎球菌(Streptococcus pneumoniae)血清型の少なくとも1つの非莢膜型派生株を含む、及び/又は、
    前記光子線照射連鎖球菌が、
    (i)1つまたは複数の欠陥DNA修復タンパク質;および/または
    (ii)DNA修復能の欠陥を引き起こす遺伝子変異
    を含む変異連鎖球菌を含む、請求項1〜のいずれか1項に記載の使用
  5. 前記光子線照射変異連鎖球菌が、DNA修復タンパク質をコードする少なくとも1つの遺伝子の欠陥を含み、好ましくは、前記光子線照射変異連鎖球菌が、DNAアルキル化修復タンパク質をコードする遺伝子、DNAポリメラーゼ4をコードする遺伝子、hexA、hexB、mutS、radC、recA、recF、recN、recO、uvrA、uvrB、uvrCまたはuvrDから選択される1つまたは複数の遺伝子の欠陥を含む肺炎球菌(Streptococcus pneumoniae)変異株である、請求項に記載の使用
  6. 前記光子線照射変異連鎖球菌が、
    (i)自己溶菌酵素、溶血素、ニューモリシンおよび/またはPsaAタンパク質のいずれか1つまたは複数のものに欠陥があり;かつ/あるいは
    (ii)自己溶菌酵素、溶血素および/またはPsaAタンパク質のいずれか1つまたは複数のものが存在しない
    連鎖球菌Rx1株の派生株を含む、請求項に記載の使用
  7. 前記光子線照射連鎖球菌Rx1株の派生株が、
    (i)欠陥自己溶菌酵素タンパク質(好ましくはLytA)をコードする遺伝子、欠陥溶血素をコードする遺伝子、欠陥ニューモリシンをコードする遺伝子および/または欠陥PsaAタンパク質をコードする遺伝子のいずれか1つまたは複数のものを含むか;あるいは
    (ii)自己溶菌酵素(好ましくはLytA)をコードする遺伝子、溶血素をコードする遺伝子および/またはPsaAタンパク質をコードする遺伝子のいずれか1つまたは複数のものが存在しない派生株である、及び/又は、
    (iii)欠陥LytAタンパク質をコードする遺伝子と欠陥ニューモリシンをコードする遺伝子とを含む、及び/又は、
    (iv)lytA遺伝子を含まず、欠陥ニューモリシンをコードする遺伝子を含む、請求項に記載の使用
  8. 前記光子線照射連鎖球菌の一部または全部が、RNA転写産物をコードするDNAの配列を含む改変連鎖球菌を含み、前記RNA転写産物が、転写後に二本鎖部分を形成することが可能な自己相補性領域を含み、好ましくは、前記二本鎖RNA転写産物の部分が、少なくとも10塩基対、15塩基対、20塩基対、25塩基対、30塩基対、35塩基対、40塩基対、45塩基対、50塩基対、55塩基対、60塩基対、65塩基対または70塩基対の長さである、請求項1〜のいずれか1項に記載の使用
  9. (a)前記光子線照射連鎖球菌が栄養要求性変異連鎖球菌を含む、及び/又は、
    (b)前記光子線照射連鎖球菌が、
    (i)前記細菌を不活化もしくは弱毒化し;かつ/または
    (ii)前記対象の免疫応答を誘導または増強する
    抗原またはその成分をコードする少なくとも1つの組換えDNA部分を含み、好ましくは、前記組換えDNA部分が、in vivoでの病原性、感染、増殖、成長またはその任意の組合せに必要な内在遺伝子と置き換わるか、これを破壊する、請求項1〜のいずれか1項に記載の使用
  10. (a)前記光子線照射連鎖球菌が、完全に殺菌された連鎖球菌を含む、及び/又は、
    (b)前記光子線照射連鎖球菌を前記対象の粘膜または鼻腔内に投与する、及び/又は、
    (c)前記光子線照射連鎖球菌をアジュバントと組み合わせて前記対象に投与する、及び/又は、
    (d)前記対象に別個の1用量、2用量または3用量の前記光子線照射連鎖球菌を投与する、及び/又は、
    (e)前記対象がヒトである、及び/又は、
    (f)光子線照射の総線量が少なくとも8キログレイ(kGy)、9kGy、10kGy、11kGy、12kGy、15kGy、20kGy、25kGy、30kGy、40kGyまたは50kGyの前記光子線照射連鎖球菌を投与する、請求項1〜のいずれか1項に記載の使用
  11. 前記光子線照射連鎖球菌が、γ線照射連鎖球菌、X線照射連鎖球菌またはその組合せを含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載の使用
  12. 前記光子線照射連鎖球菌が、
    (i)欠陥LytAタンパク質をコードする遺伝子と、欠陥ニューモリシンをコードする遺伝子と、欠陥PsaAタンパク質をコードする遺伝子とを含むか;
    (ii)欠陥LytAタンパク質をコードする遺伝子と欠陥ニューモリシンをコードする遺伝子とを含み、PsaAタンパク質をコードする遺伝子が存在しないか;
    (iii)欠陥PsaAタンパク質をコードする遺伝子と欠陥ニューモリシンをコードする遺伝子とを含み、LytAタンパク質をコードする遺伝子が存在しないか;または
    (iv)欠陥ニューモリシンをコードする遺伝子を含み、LytAタンパク質をコードする遺伝子が存在せず、かつPsaAタンパク質をコードする遺伝子が存在しない
    連鎖球菌Rx1株の派生株を含む、請求項1〜11のいずれか1項に記載の使用
  13. 少なくとも0.01MeVのエネルギーの光子線照射により殺菌された連鎖球菌と、薬学的に許容される添加剤、賦形剤および/または担体とを含み、
    (i)前記光子線照射連鎖球菌が、1つもしくは複数の欠陥DNA修復タンパク質を含む変異連鎖球菌および/または少なくとも1種類のDNA修復タンパク質が存在しない変異連鎖球菌を含み;かつ/あるいは
    (ii)前記光子線照射連鎖球菌が、RNA転写産物をコードするDNAの配列を含む改変連鎖球菌を含み、前記RNA転写産物が、転写後に二本鎖部分を形成することが可能な自己相補性領域を含む、
    ワクチン組成物。
  14. (a)前記変異連鎖球菌が、DNAアルキル化修復タンパク質をコードする遺伝子、DNAポリメラーゼ4をコードする遺伝子、hexA、hexB、mutS、radC、recA、recF、recN、recO、uvrA、uvrB、uvrCまたはuvrDから選択される1つまたは複数の遺伝子の欠陥を含む肺炎球菌(Streptococcus pneumoniae)変異株である、及び/又は、
    (b)前記改変連鎖球菌が改変肺炎球菌(Streptococcus pneumoniae)であり、前記二本鎖RNA転写産物の部分が少なくとも10塩基対、15塩基対、20塩基対、25塩基対、30塩基対、35塩基対、40塩基対、45塩基対、50塩基対、55塩基対、60塩基対、65塩基対または70塩基対の長さである、及び/又は、
    (c)前記光子線照射連鎖球菌が、
    (i)前記細菌を不活化もしくは弱毒化するか;または
    (ii)前記対象の免疫応答を誘導もしくは増強する
    抗原またはその成分をコードする少なくとも1つの組換えDNA部分を含む、及び/又は、
    (d)前記光子線照射連鎖球菌が、
    (i)自己溶菌酵素、溶血素、ニューモリシンおよび/またはPsaAタンパク質のいずれか1つまたは複数のものに欠陥があり;かつ/あるいは
    (ii)自己溶菌酵素、溶血素および/またはPsaAタンパク質のいずれか1つまたは複数のものが存在しない
    連鎖球菌Rx1株の派生株を含む、及び/又は、
    (e)前記光子線照射変異連鎖球菌が、
    (i)欠陥LytAタンパク質をコードする遺伝子と、欠陥ニューモリシンをコードする遺伝子と、欠陥PsaAタンパク質をコードする遺伝子とを含むか;
    (ii)欠陥LytAタンパク質をコードする遺伝子と欠陥ニューモリシンをコードする遺伝子とを含み、PsaAタンパク質をコードする遺伝子が存在しないか;
    (iii)欠陥PsaAタンパク質をコードする遺伝子と欠陥ニューモリシンをコードする遺伝子とを含み、LytAタンパク質をコードする遺伝子が存在しないか;または
    (iv)欠陥ニューモリシンをコードする遺伝子を含み、LytAタンパク質をコードする遺伝子が存在せず、かつPsaAタンパク質をコードする遺伝子が存在しない
    連鎖球菌Rx1株の派生株を含む、請求項13に記載のワクチン組成物。
  15. 前記光子線照射連鎖球菌が、X線照射変異連鎖球菌および/またはX線照射改変連鎖球菌を含む、請求項13又は14に記載のワクチン組成物。
JP2018500828A 2015-03-26 2016-03-24 連鎖球菌ワクチン Active JP6903046B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021102504A JP7269281B2 (ja) 2015-03-26 2021-06-21 連鎖球菌ワクチン

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2015901098 2015-03-26
AU2015901098A AU2015901098A0 (en) 2015-03-26 Streptococcal vaccine
PCT/AU2016/050231 WO2016149771A1 (en) 2015-03-26 2016-03-24 Streptococcal vaccine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021102504A Division JP7269281B2 (ja) 2015-03-26 2021-06-21 連鎖球菌ワクチン

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018513877A JP2018513877A (ja) 2018-05-31
JP2018513877A5 true JP2018513877A5 (ja) 2019-05-09
JP6903046B2 JP6903046B2 (ja) 2021-07-14

Family

ID=56976886

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018500828A Active JP6903046B2 (ja) 2015-03-26 2016-03-24 連鎖球菌ワクチン
JP2021102504A Active JP7269281B2 (ja) 2015-03-26 2021-06-21 連鎖球菌ワクチン

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021102504A Active JP7269281B2 (ja) 2015-03-26 2021-06-21 連鎖球菌ワクチン

Country Status (11)

Country Link
US (2) US10821168B2 (ja)
EP (1) EP3273989B1 (ja)
JP (2) JP6903046B2 (ja)
KR (1) KR20170129786A (ja)
CN (2) CN116603058A (ja)
AU (1) AU2016236770B2 (ja)
BR (1) BR112017020178A2 (ja)
CA (1) CA2980616A1 (ja)
MY (1) MY191539A (ja)
SG (1) SG11201707926WA (ja)
WO (1) WO2016149771A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112017020178A2 (pt) 2015-03-26 2018-06-12 Gpn Vaccines Pty Ltd vacina estreptocócica
JP6947727B2 (ja) 2015-12-10 2021-10-13 ナショナル リサーチ カウンシル オブ カナダ 脂質化肺炎球菌抗原組成物、調製方法及び使用
US11058757B2 (en) 2016-03-31 2021-07-13 Pogona, LLC Saccharide-polypeptide conjugate compositions and methods of use thereof
EP3691677A4 (en) * 2017-10-04 2021-07-07 Pogona, Llc COMPOSITIONS OF SACCHARIDE-POLYPEPTIDE CONJUGATES AND THEIR METHODS OF USE
US11541109B2 (en) 2019-01-08 2023-01-03 Korea Atomic Energy Research Institute Method for preparing live attenuated vaccine by irradiation and live attenuated vaccine composition prepared by the same
KR20200097134A (ko) * 2019-02-07 2020-08-18 에스케이바이오사이언스(주) 교차반응이 없는 폐렴구균 항혈청 및 이의 제조방법
US20210361758A1 (en) * 2020-05-22 2021-11-25 GPN Vaccines Ltd Streptococcal vaccines and methods for use
US20210361757A1 (en) * 2020-05-22 2021-11-25 GPN Vaccines Ltd Streptococcal vaccine formulations and uses thereof
CN113005072A (zh) * 2021-04-09 2021-06-22 佛山科学技术学院 一种马链球菌兽疫亚种基因缺失株及其制备方法和应用
CN117159480B (zh) * 2023-11-01 2024-03-01 江西赛基生物技术有限公司 一种重组人IFN-γ蛋白冻干小球及其制备方法和应用

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3557370A (en) 1968-02-14 1971-01-19 Dawson Inc Alexander Gamma ray laser having a low temperature closed resonating cavity
US3567938A (en) 1968-02-14 1971-03-02 Credo Inc Gamma ray laser
DE69005800T2 (de) 1989-05-01 1994-05-19 Alkermes Inc Verfahren zur herstellung von kleinen partikeln von biologisch aktiven molekülen.
JPH0832638B2 (ja) 1989-05-25 1996-03-29 カイロン コーポレイション サブミクロン油滴乳剤を含んで成るアジュバント製剤
PL170980B1 (pl) 1992-06-25 1997-02-28 Smithkline Beecham Biolog Szczepionka PL PL PL PL PL PL PL
GB9326253D0 (en) 1993-12-23 1994-02-23 Smithkline Beecham Biolog Vaccines
AU713040B2 (en) 1994-07-15 1999-11-18 University Of Iowa Research Foundation, The Immunomodulatory oligonucleotides
UA56132C2 (uk) 1995-04-25 2003-05-15 Смітклайн Бічем Байолоджікалс С.А. Композиція вакцини (варіанти), спосіб стабілізації qs21 відносно гідролізу (варіанти), спосіб приготування композиції вакцини
AT408615B (de) 1998-09-15 2002-01-25 Immuno Ag Neue influenzavirus-impfstoffzusammensetzung
GB9906437D0 (en) * 1999-03-19 1999-05-12 Smithkline Beecham Biolog Vaccine
GB9923176D0 (en) 1999-09-30 1999-12-01 Smithkline Beecham Biolog Novel composition
EP1706142B1 (en) * 2003-12-03 2007-04-18 Intervet International BV Streptococcus phocae vaccine
AR054822A1 (es) 2005-07-07 2007-07-18 Sanofi Pasteur Emulsion inmuno adyuvante
PT1962899E (pt) * 2005-12-22 2011-10-19 Glaxosmithkline Biolog Sa Vacina conjugada polissacarídica pneumocócica
PL2271360T3 (pl) * 2008-04-16 2016-03-31 Glaxosmithkline Biologicals Sa Szczepionka
US20140079732A1 (en) * 2011-01-27 2014-03-20 Gamma Vaccines Pty Limited Combination vaccines
MX2013012165A (es) 2011-04-20 2014-06-11 Mico Bio Inc Composicion y metodo para mejorar una respuesta inmune.
CA2902560A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 President And Fellows Of Harvard College Nanoparticle-based compositions
BR112017020178A2 (pt) 2015-03-26 2018-06-12 Gpn Vaccines Pty Ltd vacina estreptocócica

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018513877A5 (ja)
Tenenbaum et al. Biological activities of suilysin: role in Streptococcus suis pathogenesis
Trzcinski et al. Protection against nasopharyngeal colonization by Streptococcus pneumoniae is mediated by antigen-specific CD4+ T cells
Massacci et al. Characterization of Pasteurella multocida involved in rabbit infections
Wang et al. The involvement of sortase A in high virulence of STSS-causing Streptococcus suis serotype 2
Mirold et al. Transfer of the Salmonella type III effector sopE between unrelated phage families
JP6262728B2 (ja) 弱毒化ストレプトコッカス・スイスワクチン並びにその製造方法及び使用
Harvey et al. Pneumolysin with low hemolytic activity confers an early growth advantage to Streptococcus pneumoniae in the blood
US10485860B2 (en) Virulence factors of Streptococcus pnuemoniae
ES2926543T3 (es) Atenuación de la virulencia bacteriana mediante la atenuación del transporte de folato bacteriano
JP2018068297A (ja) 新規なバクテリオファージ
KR20170129786A (ko) 연쇄상구균 백신
Li et al. Antimicrobial susceptibility and molecular detection of chloramphenicol and florfenicol resistance among Escherichia coli isolates from diseased chickens
Yuan et al. Evaluation of recombinant proteins of Haemophilus parasuis strain SH0165 as vaccine candidates in a mouse model
US20210361757A1 (en) Streptococcal vaccine formulations and uses thereof
Palma et al. Oral cavities of healthy infants harbour high proportions of Streptococcus salivarius strains with phenotypic and genotypic resistance to multiple classes of antibiotics
EP2244730B1 (en) Vaccines
KR20020073150A (ko) 독성 유전자, 단백질, 및 그 용도
Xiao et al. Mac protein is not an essential virulence factor for the virulent reference strain Streptococcus suis P1/7
RU2640250C2 (ru) Способ введения генов патогенных стрептококков в хромосомную днк пробиотического штамма enterococcus faecium l3 для экспрессии в пилях
Mtsher et al. Estimation of erythromycin and inducible clindamycin resistance in Saphylococcus aureus isolated from clinical cases
ES2282254T3 (es) Genes de virulencia, proteinas y su utilizacion.
PT2256185E (pt) Protecção heteróloga contra pasteurella multocida provida por células de p. multocida fur e seus extractos proteicos de membrana externa
Boukthir et al. pBFK, a new thermosensitive shuttle vector for Streptococcus pyogenes gene deletion by homologous recombination
JP2005194264A (ja) 組み換え肺炎球菌ClpP蛋白質を含むワクチン