JP2018510099A - プラスチック圧力容器のネックフィニッシュ上にクロージャ組立体を封止する構造および方法 - Google Patents

プラスチック圧力容器のネックフィニッシュ上にクロージャ組立体を封止する構造および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018510099A
JP2018510099A JP2017550833A JP2017550833A JP2018510099A JP 2018510099 A JP2018510099 A JP 2018510099A JP 2017550833 A JP2017550833 A JP 2017550833A JP 2017550833 A JP2017550833 A JP 2017550833A JP 2018510099 A JP2018510099 A JP 2018510099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure vessel
finish portion
plastic pressure
undercut
closure assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017550833A
Other languages
English (en)
Inventor
タパン ワイ パテル
タパン ワイ パテル
ジョン イー デンナー
ジョン イー デンナー
スコット イー バイシック
スコット イー バイシック
ジャスティン エイ ハウエル
ジャスティン エイ ハウエル
Original Assignee
グレイアム パッケイジング カンパニー リミテッド パートナーシップ
グレイアム パッケイジング カンパニー リミテッド パートナーシップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グレイアム パッケイジング カンパニー リミテッド パートナーシップ, グレイアム パッケイジング カンパニー リミテッド パートナーシップ filed Critical グレイアム パッケイジング カンパニー リミテッド パートナーシップ
Publication of JP2018510099A publication Critical patent/JP2018510099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/40Closure caps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/071Preforms or parisons characterised by their configuration, e.g. geometry, dimensions or physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/16Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas
    • B65D51/1633Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element
    • B65D51/1644Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element the element being a valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/38Details of the container body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C2049/023Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison using inherent heat of the preform, i.e. 1 step blow moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/073Preforms or parisons characterised by their configuration having variable diameter
    • B29C2949/0731Preforms or parisons characterised by their configuration having variable diameter at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/0005Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor characterised by the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/003PET, i.e. poylethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/44Valves specially adapted therefor; Regulating devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

主本体、フィニッシュ部分、および、クロージャ組立体を含むプラスチック圧力容器。主本体部分は、内部スペースを構成する。フィニッシュ部分は、主本体部分と一体的であり、内部スペースと連通する口部を構成する。フィニッシュ部分は、内側面、外側面、および、口部近くの上側リムを含む。内側面は、上側リム近くに構成された内側アンダーカットを有する。外側面は、上側リム近くに構成された外側アンダーカットを有する。クロージャ組立体は、内側アンダーカットおよび外側アンダーカットの両方と係合してフィニッシュ部分に取り付けられている。【選択図】図1

Description

関連出願に対する相互参照
本願は、出典を明示することによってその開示内容全体が本願の一部とされる2015年4月1日に出願された米国仮出願第62/141,647号に対する優先権を主張する。
開示されている主題は、一般的には、加圧された内容物、例えば、エーロゾル混合物を保持するようになった容器に関する。開示されている構造および方法は、プラスチック圧力容器のネックフィニッシュ上にクロージャ組立体を封止するために使用されることができる。
圧力容器は、エーロゾル混合物および炭酸飲料等のような加圧された内容物を貯蔵し、分配するために使用されることができる。圧力容器は、通常、40−200psi(2.75×105 −1.38×106 Pa)の大きさの内圧に耐えることができなければならない。したがって、円筒形管並びに上端および下端を有する金属容器が、圧力容器のために使用されてきた。しかしながら、金属製容器は、時間が経つと錆びる傾向、および、金属容器が接触することがある表面を引っ掻く傾向のような或る欠点を有している。
プラスチック圧力容器を開発する試みがなされてきた。しかしながら、圧力容器の高い内部圧力は、加圧されていない液体のための包装のような、プラスチック容器が使用されてきた他の包装適用例において典型的に遭遇される圧力よりも著しく高い。したがって、プラスチック圧力容器のための設計考慮事項は、プラスチック飲料容器のようなより低い圧力包装適用例とは著しく異なる。エーロゾル混合物を貯蔵し、分配するためのプラスチック圧力容器の例が、出典を明示することによってその開示内容全体が本願の一部とされる米国出願第13/251,830号で提供されている。
それ故、プラスチック容器のフィニッシュ部分とクロージャ組立体の間に効果的なマウントおよび封止を提供するブロー成形されたプラスチック圧力容器に対する継続的なニーズがある。本開示は、これらのおよび他のニーズを満たす。
開示されている主題の目的および利点は、以下の説明に示され、以下の説明から明らかになるとともに、開示されている主題を実施することにより理解されるであろう。開示されている主題の追加の利点は、本願の詳細な説明および特許請求の範囲、並びに添付の図面に特に指摘されている方法およびシステムによって実現され、達成されるであろう。
これらのおよび他の利点を達成するために、具体化され、広く記載されている開示されている主題の目的によれば、開示されている主題は、プラスチック圧力容器を提供する。容器は、主本体部分、フィニッシュ部分、および、クロージャ組立体を含む。主本体部分は、内部スペースを構成する。フィニッシュ部分は、主本体部分と一体的であり、内部スペースと連通する口部を構成する。フィニッシュ部分は、内側面、外側面、および、口部近くの上側リムを含む。内側面は、上側リム近くに構成された内側アンダーカットを有する。外側面は、上側リム近くに構成された外側アンダーカットを有する。クロージャ組立体は、内側アンダーカットおよび外側アンダーカットと係合してフィニッシュ部分に取り付けられている。
本願で具体化されているように、主本体部分およびフィニッシュ部分は、ポリエチレンフタレートを含む材料から作られるのがよい。代替的には、本願で具体化されているように、主本体部分およびフィニッシュ部分は、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエチレンフラノエート(PEF)、または他のポリエーテル系ポリマーから作られていてもよい。内側アンダーカットは、フィニッシュ部分の内側面の実質的に全内周に沿って延びているのがよい。外側アンダーカットは、フィニッシュ部分の外側面の実質的に全外周に沿って延びているのがよい。
本願で具体化されているように、プラスチック圧力容器は、フィニッシュ部分とクロージャ組立体の間に配置された封止部材を更に含むのがよい。フィニッシュ部分は、少なくとも1のリブを含むがよい。いくつかの実施形態では、フィニッシュ部分は、少なくとも2つのリブを含むのがよい。フィニッシュ部分は、長手方向軸線を構成するのがよい。内側アンダーカットおよび外側アンダーカットの少なくとも一方が、前記長手方向軸線と実質的に垂直な係合面を構成するのがよい。クロージャ組立体は、圧着係合部によってフィニッシュ部分に取り付けられているのがよい。
上記の一般的な説明および以下の詳細な説明並びに図面は、例であり、例示の目的で提供され、開示されている主題の範囲をいかなる仕方でも限定することを意図しない。
本願に組み込まれ、本願の一部とされる添付の図面は、開示されている主題の構造および方法を例示し、開示されている主題の構造および方法の更なる理解を提供するために含められる。明細書および図面は共に、開示されている手段の原理を説明するのに役立つ。
本願の主題は、添付の図面に関連させて読まれるときに以下の詳細な説明からより容易に理解されるであろう。
上記の、および、本願で特許請求されている、主本体部分、フィニッシュ部分、および、クロージャ組立体を有するプラスチック圧力容器の例示的な実施形態の側面図である。プラスチック圧力容器の寸法および形状に対する変形例を提供することができることは明らかであろう。 クロージャ組立体をフィニッシュ部分上に圧着させる前の図1に示されているプラスチック圧力容器のフィニッシュ部分およびクロージャ組立体の横断面側面図である。 クロージャ組立体をフィニッシュ部分上に圧着させた後の図1に示されているプラスチック圧力容器のフィニッシュ部分およびクロージャ組立体(明確化のために弁は省略されている)の横断面側面図である。図3に示されているように、クロージャ組立体は、フィニッシュ部分の内側アンダーカットおよび外側アンダーカットの両方と係合してフィニッシュ部分に取り付けられている。 例示的な寸法形状を示す、プラスチック容器のフィニッシュ部分の拡大詳細側面図である。 図4の5−5線に沿ったプラスチック圧力容器のフィニッシュ部分の横断面図である。フィニッシュ部分は、図5に示されているように、上側リム近くに構成された内側アンダーカットを有する内側面、および、上側リム近くに構成された外側アンダーカットを有する外側面を含む。例示的な寸法形状が示されている。
今、例が添付の図面に示されている開示されている主題の実施形態に詳細に言及する。開示されている主題を、システムの詳細な説明と関連させて説明する。
開示されている主題は、プラスチック圧力容器のクロージャ組立体とフィニッシュ組立体の間の改良された封止を提供する。開示されている主題は、ハイブリッド封止システムを含み、クロージャ組立体は、プラスチックネックフィニッシュの内側面および外側面の両方上に圧着されるのがよい。それ故、プラスチック圧力容器のフィニッシュ部分は、フィニッシュ部分の両面上でクロージャ組立体をフィニッシュ部分に取り付けるために内側面および外側面の両方上でクロージャ組立体の側壁の間に配置される。かかる構成は、かくして、プラスチック圧力容器のクロージャ組立体とフィニッシュ部分の間で多数の接触箇所を提供し、それによって、クロージャ組立体とフィニッシュ部分の間の係合のための全体表面を増大させる。本願で具体化されているように、クロージャ組立体は、例えば、内側面および外側面の両方上で、プラスチックネックフィニッシュと係合してプラスチックネックフィニッシュ上に取り付けられるのがよい。
本願で具体化されているように、プラスチック圧力容器は、種々の液体および気体成分を貯蔵し、分配するために使用されることができる。プラスチック圧力容器は、加圧された成分、例えば、約40psi(2.75×105Pa)から約200psi(1.38×106 Pa)の圧力を有する成分を貯蔵し、分配することができる。例として、限定のためでなく例示のために本願で言及されているように、プラスチック圧力容器は、液体推進剤を含むエーロゾル混合物を含むことができる。かかる適用例では、プラスチック圧力容器は、約80psi(5.50×105Pa)から100psi(6.88×105Pa)までの圧力、或いは、それよりも大きい(例えば、160psi(1.10×106Pa)までの)圧力に耐えることができる。別の例として、プラスチック圧力容器は、炭酸液を含むことができる。かかる適用例では、プラスチック圧力容器は、約40psi(2.75×105Pa)から約60psi(4.13×105 Pa)までの圧力に耐えることができる。
開示されている主題の1つの観点によれば、プラスチック圧力容器が提供される。容器は、主本体部分、フィニッシュ部分、および、クロージャ組立体を含む。主本体部分は、内部スペースを構成する。フィニッシュ部分は、主本体部分と一体的であり、内部スペースと連通する口部を構成する。フィニッシュ部分は、内側面、外側面、および、口部近くの上側リムを含む。内側面は、上側リム近くに構成された内側アンダーカットを有する。外側面は、上側リム近くに構成された外側アンダーカットを有する。クロージャ組立体は、内側アンダーカットおよび外側アンダーカットの両方と係合してフィニッシュ部分に取り付けられている。
例示の目的のためだけに、プラスチック圧力容器の例示的な実施形態が、図1に示されている。本願における例は、いかなる仕方でも開示されている主題の範囲を制限することを意図しない。特に、示されているように、プラスチック圧力容器10は、主本体部分12、フィニッシュ部分14、および、エーロゾル製品のためのクロージャ組立体24を含み、クロージャ組立体24は、図示されているように、エーロゾル製品を分配するのに適した弁24Aを含む。プラスチック圧力容器10は、底部分18を更に含み、エーロゾル製品および加圧流体、例えば、液体または気体内容物のような種々の適当な内容物30を収容することができる。
本願で具体化されているように、主本体部分12は、プラスチック圧力容器10内で内部スペースを構成する。内部スペースは、エーロゾル製品および加圧流体、例えば、液体または気体内容物30のような適当な内容物30を保持するためのチャンバを形成することができる。
例えば、本願で具体化されているプラスチック容器は、エーロゾル混合物を含むことができる。エーロゾル混合物は、好ましくは、推進剤を含み、推進剤は、液化気体推進剤または圧縮または溶解可能は気体推進剤であり得る。使用し得る液化気体推進剤には、プロパン、イソブテン、ノルマルブタン、イソペンタン、ノルマルペンタン、およびジメチルエーテルのような炭化水素推進剤、および、ジフルオロエタン(HFC-152a)、テトラフルオロエタン、および、テトラフルオロプロペン(HFO-1234ze)のようなハイドロフルオロカーボンがある。使用し得る圧縮および溶解可能な気体推進剤には、二酸化炭素(CO2)、亜酸化窒素(N2O)、窒素(N2)、および、圧縮空気がある。
代替的には。プラスチック圧力容器は、推進剤を含まない他の加圧された内容物を含み得る。例えば、限定でなく、プラスチック圧力容器は、ソフトドリンク若しくはビールのような炭酸液体、または香気濃縮物を保持することができる。
本願で具体化され、図1に示されているように、フィニッシュ部分14は、主本体部分と一体的であるのがよい。フィニッシュ部分14は、内部スペースと連通している口部を構成するのがよい。限定でなく、更なる例示の目的で、図2−図5は、フィニッシュ部分の追加の図を提供する。
図2および図3を参照すると、フィニッシュ部分は、内側面20、外側面30、および、口部近くの上側リム40を含む。内側アンダーカット22が、内側面20内に構成されている。内側アンダーカット22は、上側リム40近くにある。内側アンダーカット22は、フィニッシュ部分14の内側面20の実質的に全内周に沿って延びている。内側アンダーカット22は、かくして、上側リム40の下方で内径(例えば、図5の径D2によって示されているように)を構成することができる。リム部分40もまた、口部近くに内径(例えば、図5の径D1によって示されているように)を構成することができる。図2および図3に示されているように、内側アンダーカット22における内径は、上側リム40における内径よりも大きいのがよい。
更に、本願で具体化されているように、外側アンダーカット32が、フィニッシュ部分14の外側面30内に構成されている。外側アンダーカット32は、上側リム14近くにある。外側アンダーカット32は、例えば、図4に示されているように、フィニッシュ部分14の外側面30の実質的に全外周に沿って延びている。
図5は、フィニッシュ部分14の詳細図を提供しており、内側アンダーカット22および外側アンダーカット32の例示的な実施形態を示している。図5に示されているように、内側アンダーカット22は、輪郭付けされ、湾曲されているのがよい。アンダーカット22の輪郭の顕著性または複雑性は、必要に応じて変化し得る。例えば、本願で具体化されているように、内側アンダーカットの輪郭は、図2−図5に示されているよりも、より直線的であり、或いは、より湾曲されていることができる。図5を参照すると、例示の目的で、内側アンダーカット22の角度aは、アンダーカット22の接線である線xによって規定されるのがよい。下側アンダーカット22の角度aは、線xと鉛直線yとの間にある角度であるのがよい。例として、角度aは、約10°の最小値と約50°の最大値との間の範囲にあるのがよい。
本願で具体化されているように、外側アンダーカット32は、輪郭付けされ、湾曲されているのがよい。代替的には、外側アンダーカットは、横断面が多角形、例えば、三角形または矩形を有するのがよい。図5で距離D5によって規定されているように、外側アンダーカット32と上側リム40の間の寸法形状は、例えば、弁組立体24の形状に基づくのがよい。或る実施形態では、この寸法形状は、既存の圧着システムおよび方法に適合的である。
内側アンダーカット22および外側アンダーカットの深さは、それぞれ、プラスチック圧力容器内の内容物の圧力、並びに、クロージャ組立体の材料および構成を含む種々の設計仕様に基づくのがよい。
限定でなく、例の目的で、図5に示されているようなフィニッシュ部分および圧力容器のための例示的な寸法形状に言及する。例示として、例示的な寸法形状は、上側リム40における約1インチ(2.54cm)の径D1、および、約1リットルの最大容積を有する。かかる容器は、産業基準に従っており、かくして、既存の製造および包装工程との適合性を提供し得る。しかしながら、この例は、本開示の範囲を制限することを意図せず、当業者は、これらの技術および寸法形状が、開示されている主題にしたがって種々の寸法の圧力容器に適合され得ることを認識するであろう。
図4および図5に示されている選択された寸法形状のための範囲は、以下の表1に再現されている。表1はまた、種々の寸法形状の間の例示的な比率を示す例の実施形態を提供する。表1では、外側アンダーカットの深さは、上側リム40における外径D3と外側アンダーカット32における外径D4との差の1/2に等しい。
Figure 2018510099
本願で具体化されているように、フィニッシュ部分14は、外側面30上にフランジ70を更に含むのがよい。フランジ70は、フィニッシュ部分および/または圧力容器の製造および組み立て中に部品移送のために使用することができる支持棚部として構成されるのがよい。フランジ70はまた、例えば、容器内の内圧に対抗することによって、組み立てられた圧力容器に追加の強度および支持を提供することができる。
本願で具体化されているように、フィニッシュ部分14は、プラスチック圧力容器上に取り外し可能な蓋またはキャップを取り付けるための種々の特徴を更に含んでもよい。例として、フィニッシュ部分14は、取り外し可能な蓋またはキャップと係合するための1つまたはそれ以上のねじ山、クリップ、リブ、リッジ等を含んでもよい。
本願で具体化されているように、主本体部分12およびフィニッシュ部分14は、ポリエチレンテレフタレートを含む材料から作られているのがよい。代替的には、本願で具体化されているように、主本体部分およびフィニッシュ部分は、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエチレンフラノエート(PEF)、または他のポリエーテル系ポリマーから作られていてもよい。
更に図1を参照すると、クロージャ組立体24は、内容物を分配するための弁24A等を含むのがよい。クロージャ組立体は、プラスチック圧力容器10のフィニッシュ部分14に取り付けられている。図2および図3は、フィニッシュ部分14とクロージャ組立体の間の係合の詳細図を提供する。図2は、圧着前のフィニッシュ部分14およびクロージャ組立体24の係合を示しており、図3は、圧着後のフィニッシュ部分14およびクロージャ組立体24の係合を示している。図3に示されているように、クロージャ組立体24は、フィニッシュ部分14の内側アンダーカット22および外側アンダーカット32と係合している。
本願で具体化されているように、限定でなく、例示の目的でのみ、クロージャ組立体24は、金属クロージャ組立体、例えば、金属弁カップであるのがよい。それ故、フィニッシュ部分14の封入プラスチックは、フィニッシュ部分14の両側を制限する金属境界により変形を抑制することができるようになった。更に、全体の積層構造(すなわち、金属/プラスチック/金属)は、同様に、高い充填および使用状態に晒されたときに、同時に移動するようになる。積層構造はまた、圧着および充填作業による応力および歪に耐える強度を提供し、プラスチックと金属の間に形成される密閉封止は、容器からの内容物の漏れ通路を抑制するのに十分に安定的であることができる。代替的に、または、追加的に、クロージャまたはクロージャ組立体は、プラスチッククロージャ組立体であってもよい。例えば、クロージャまたはクロージャ組立体は、全体的にプラスチックであっても、全体的に金属であっても、或いは、プラスチック成分および金属成分の両方を含んでもよい。クロージャまたはクロージャ組立体は、プラスチック圧力容器のエーロゾル製品または加圧流体、例えば、気体または液体内容物を分配するのに適した任意の構成特徴を有するのがよい。
金属クロージャ組立体を有する実施形態では、図2および図3を参照すると、クロージャ組立体24は、金属パネル50を含むのがよい。弁軸(図示せず)が、金属製パネル50に取り付けられているのがよい。金属製パネル50は、外側壁部分54を含む環状の下向きに延びる部分52を含むのがよく、外側壁部分54は、実質的に真っ直ぐで鉛直であるように配向されており、それによって、開口部へのブランククロージャ組立体24の便利な挿入を可能にする。金属製パネル50はまた、好ましくは、フィニッシュ部分14の上側リム40と一致し、フィニッシュ部分14の上側リム40に当たって封止するフランジ部分56を含む。
クロージャ組立体24は、圧着係合によってフィニッシュ部分に取り付けられるのがよい。図3に示されているように、圧着されるときに、フランジ部分56は、内側アンダーカット22および外側アンダーカット32の両方と一致し、内側アンダーカット22および外側アンダーカット32の両方内に係合される。例えば、フィニッシュ部分14は、長手方向軸線を規定するのがよく、内側アンダーカット22および外側アンダーカット32の少なくとも一方は、フィニッシュ部分14の長手方向軸線と実質的に垂直である係合面を構成するのがよい。以下に説明するように、内側アンダーカット22および外側アンダーカット32の両方との圧着係合を容易にするために、種々の圧着技術を使用することができる。
本願で具体化されているように、図2および図3を参照すると、プラスチック圧力容器は、フィニッシュ部分14とクロージャ組立体24との間に配置された封止部材60を更に含むのがよい。封止部材は、ガスケットまたはO-リングであるのがよく、ブナN(Buna-N)、ネオプレン、バイトン(Viton)、ブチル、シリコーン、或いは他の適当な材料から作られているのがよい。フィニッシュ部分14は、封止部材が係合するようになる面に沿って延びる少なくとも1つのリブ62を随意に含んでもよい。いくつかの実施形態では、例えば、図2および図3に示されているように、フィニッシュ部分14は、少なくとも2つのリブ62を含むのがよい。リブ62は、フィニッシュ部分14の上側リム40上に配置されるのがよい。リブ62は、上側リム40の実質的に全周に沿って延びるのがよい。
本願で具体化されているように、プラスチック圧力容器は、任意の適当な方法によって作られるのがよい。いくつかの観点では、プラスチック圧力容器のフィニッシュ部分上にクロージャ組立体を封止する方法が提供される。例えば、プラスチック圧力容器は、内側アンダーカット22、外側アンダーカット32、および、随意に、1つまたはそれ以上のリブ62を有するフィニッシュ部分を含む予備成形物を、射出成形によって形成することによって作ることができる。フィニッシュ部分14は、クロージャ組立体24と係合するための内側アンダーカット22および外側アンダーカット32の両方を含むように構成されているので、各アンダーカットは、単一のアンダーカットが設けられている場合よりは浅くなる(すなわち、より小さいアンダーカット寸法)ことができ、それでもなお十分な係合面を提供することができる。このようにして、より浅いアンダーカットの使用は、射出成形によるフィニッシュ部分14の製造を簡単化することができる。
更に、予備成形物のフィニッシュ部分14は、クロージャ組立体との係合のためにフィニッシュを更に強化するために、結晶化されるのがよい。例えば、フィニッシュ部分14は、予備成形物のフィニッシュ部分だけに局在化された加熱を使用して結晶化されるのがよい。結晶化中、内側アンダーカット部分は、幾何学的形状を維持するように支持されるのがよい。例えば、プラグをフィニッシュ部分14の口部内に挿入して、内側アンダーカット22に支持を提供することができ、内側アンダーカットの内径を維持することができる。本願で具体化されているように、プラグを単一の円筒形で作り、フィニッシュ部分14をアンダーカット22の上方の位置で支持することができる。更に、1つまたはそれ以上のピンを使用して、結晶化中に外側アンダーカット32を支持することができる。
フィニッシュ部分を結晶化した後に、主本体部分12をブロー成形してその最終寸法形状にするのがよい。図1を参照すると、主本体部分12は、全体的にボトル形状にされるのがよく、或いは、任意の代替的な適当な形状を有するのがよい。主本体部分12は、フィニッシュ部分14と一体的であるのがよく、底部分18を含むのがよい。
一旦、主本体部分12をブロー成形した後に、内部スペースを任意の適当な内容物30で充填するのがよく、クロージャ組立体24をフィニッシュ部分14上に取り付け、クロージャ組立体24をフィニッシュ部分14と係合するように圧着するのがよい。図2および図3を参照すると、工具を使用して、フランジ部分54の一部が内側アンダーカット22にしっかりと当たって着座されるように、図3に示された位置内に外方にクロージャ組立体24の外側壁部分を圧着させるように圧力を加えるのがよい。かくして、クロージャ組立体24を、クロージャ組立体24が内側アンダーカット22および外側アンダーカット32と係合するように、取り付けることができる。このようにして、クロージャ組立体24は、容器の内部加圧化によりさもなくば生じ得るフィニッシュ部分14からの外れが生じないように、しっかりと取り付けられることができる。
圧着中、クロージャ組立体24を、内側アンダーカット22および外側アンダーカット32の両方に当てて圧着させるために、内側面20および外側面30の両方に圧力を加えるのがよい。したがって、圧着中、フィニッシュ部分14は、内側面20および外側面30の両方において支持されるのがよい。両方の面に支持を与えることによって、圧着工程中にフィニッシュ部分14に置かれる応力の量を減らすことができ、かくして、フィニッシュ部分14の割れおよび変形を防止ないし最小にすることができる。
開示されている主題を、いくつかの好ましい実施形態に関して説明してきたけれども、当業者は、本発明の範囲から逸脱することなく、開示されている主題に種々の変更および改良をなすことができることを認識するであろう。更に、開示されている主題の1つの実施形態の個々の特徴は、他の実施形態においてでなく、その1つの実施形態において本願明細書において説明され、図面に示されることができるけれども、1つの実施形態の個々の特徴は、もう1つの実施形態の1つまたはそれ以上の特徴または複数の実施形態からの特徴と組み合わせることができることは明らかである。
本願明細書に説明せれている構成要素の各々は、その意図する目的のために任意の適当な材料(例えば、プラチック、複合材、金属等)で作られるのがよい。示され、特許請求されている種々の実施形態に加えて、開示されている主題はまた、本願で開示され、特許請求されている特徴の任意の他の可能な組み合わせを有する他の実施形態にも向けられている。それ故、本願で提示されている特定の特徴は、開示されている主題が、本願に開示されている特徴の任意の適当な組み合わせを含むように、開示されている主題の範囲内で他の仕方で互いに組み合わせることができる。更に、本開示に亘ってプラスチック圧力容器に言及がなされているけれども、他の適当な材料で作られた容器も同様に本願で開示された特徴を含むことができる。同様に、容器は、圧力容器である必要はなく、クロージャ組立体は、キャップ、蓋、或いは容器の内容物を分配するための他の特徴等の幅広い種々のクロージャ組立体を含むことができる。かくして、開示されている主題の特定の実施形態のこれまでの記載は、例示および説明の目的で提示されてきたものであり、網羅的なものでなく、開示されている主題を開示されているそれらの実施形態に制限することを意図しない。
開示されている主題の精神および範囲から逸脱することなく、開示されている方法およびシステムにおいて種々の変更および変形をなすことができることは、当業者には明らかであろう。かくして、開示されている主題は、添付の特許請求の範囲およびそれらの均等物内にある変更および変形を含むことを意図している。

Claims (14)

  1. プラスチック圧力容器であって、該プラスチック圧力容器は、
    内部スペースを構成する主本体部分と、
    前記主本体部分と一体的であり、前記内部スペースと連通した口部を構成するフィニッシュ部分と、を含み、前記フィニッシュ部分は、内側面、外側面、および、前記口部近くの上側リムを有し、前記内側面は、前記上側リム近くに構成された内側アンダーカットを有し、前記外側面は、前記上側リム近くに構成された外側アンダーカットを有し、
    前記内側アンダーカットおよび前記外側アンダーカットの両方と係合して前記フィニッシュ部分に取り付けられたクロージャ組立体を更に含む、プラスチック圧力容器。
  2. 前記主本体部分および前記フィニッシュ部分は、ポリエチレンテレフタレートを含む材料から作られている、請求項1に記載のプラスチック圧力容器。
  3. 前記主本体部分および前記フィニッシュ部分は、ポリエチレンナフタレートおよび/またはポリエチレンフラノエートを含む材料から作られている、請求項1に記載のプラスチック圧力容器。
  4. 前記内側アンダーカットは、前記フィニッシュ部分の前記内側面の実質的に全内周に沿って延びている、請求項1に記載のプラスチック圧力容器。
  5. 前記外側アンダーカットは、前記フィニッシュ部分の前記外側面の実質的に全外周に沿って延びている、請求項1に記載のプラスチック圧力容器。
  6. 前記フィニッシュ部分と前記クロージャ組立体の間に配置された封止部材を更に含む、請求項1に記載のプラスチック圧力容器。
  7. 前記フィニッシュ部分は、前記封止部材と係合するために前記外側面上に配置された少なくとも1つのリブを含む、請求項6に記載のプラスチック圧力容器。
  8. 前記フィニッシュ部分は、前記封止部材と係合するために前記外側面上に配置された少なくとも2つのリブを含む、請求項6に記載のプラスチック圧力容器。
  9. 前記フィニッシュ部分は、長手方向軸線を構成し、前記内側アンダーカットおよび前記外側アンダーカットの少なくとも一方が、前記長手方向軸線と実質的に垂直な係合面を構成する、請求項1に記載のプラスチック圧力容器。
  10. 前記クロージャ組立体は、圧着係合部によって前記フィニッシュ部分に取り付けられている、請求項1に記載のプラスチック圧力容器。
  11. 前記クロージャ組立体は、弁を含む、請求項1に記載のプラスチック圧力容器。
  12. 前記内部スペース内に推進剤を含むエーロゾル混合物を更に含む、請求項1に記載のプラスチック圧力容器。
  13. 約40から160psi(2.75×105から1.10×106Pa)の間で加圧された前記内部スペース内の流体を更に含む、請求項1に記載のプラスチック圧力容器。
  14. プラスチック圧力容器であって、該プラスチック圧力容器は、
    内部スペースを構成する主本体部分と、
    前記主本体部分と一体であり、前記内部スペースと連通した口部を構成するフィニッシュ部分と、を含み、前記フィニッシュ部分は、内側面、外側面、および、前記口部近くの上側リムを有し、前記内側面は、前記上側リム近くに構成された内側アンダーカットを有し、前記外側面は、前記上側リム近くに構成された外側アンダーカットを有し、
    前記内側アンダーカットおよび前記外側アンダーカットの両方と係合して前記フィニッシュ部分に取り付けられたクロージャ組立体と、
    前記内部スペース内の内容物と、を更に含む、プラスチック圧力容器。
JP2017550833A 2015-04-01 2016-04-01 プラスチック圧力容器のネックフィニッシュ上にクロージャ組立体を封止する構造および方法 Pending JP2018510099A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562141647P 2015-04-01 2015-04-01
US62/141,647 2015-04-01
PCT/US2016/025651 WO2016161338A1 (en) 2015-04-01 2016-04-01 Structure and method of sealing a closure assembly onto the neck finish of a plastic pressure container

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018510099A true JP2018510099A (ja) 2018-04-12

Family

ID=57003666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017550833A Pending JP2018510099A (ja) 2015-04-01 2016-04-01 プラスチック圧力容器のネックフィニッシュ上にクロージャ組立体を封止する構造および方法

Country Status (12)

Country Link
US (3) US9845186B2 (ja)
EP (1) EP3277602A4 (ja)
JP (1) JP2018510099A (ja)
KR (1) KR20170133348A (ja)
CN (1) CN107428457A (ja)
AU (1) AU2016243015A1 (ja)
CA (1) CA2981486A1 (ja)
CL (1) CL2017002467A1 (ja)
CO (1) CO2017009610A2 (ja)
MX (1) MX2017012645A (ja)
PE (1) PE20180360A1 (ja)
WO (1) WO2016161338A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201600081579A1 (it) * 2016-08-03 2018-02-03 Bormioli Pharma S R L Dispositivo di spruzzaggio di un prodotto.
US10633168B2 (en) * 2016-12-02 2020-04-28 S.C. Johnson & Son, Inc. Pressurized dispensing system including a plastic bottle
US10501258B2 (en) * 2017-05-26 2019-12-10 The Procter & Gamble Company Aerosol dispenser having annular seals and aerosol container therefor
US10518961B2 (en) * 2017-11-06 2019-12-31 The Procter & Gamble Company Aerosol dispenser with improved neck geometry outer container therefor and preform therefor
AR113617A1 (es) * 2017-12-08 2020-05-20 Johnson & Son Inc S C Disposición dispensadora presurizada que incluye una botella plástica y proceso para minimizar la formación de grietas por tensión en una botella plástica
US10894657B2 (en) 2018-01-03 2021-01-19 The Procter & Gamble Company Divergently vented aerosol dispenser outer container therefor and preform therefor
US11180308B2 (en) * 2018-03-01 2021-11-23 Swimc Llc Paint dispensing method and apparatus
US20200029600A1 (en) * 2018-07-26 2020-01-30 Livewell Collective, LLC Method of manufacturing beverage within container
US10961043B1 (en) * 2020-03-05 2021-03-30 The Procter & Gamble Company Aerosol container with spaced sealing beads

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322557U (ja) * 1989-07-11 1991-03-08
JP2002165868A (ja) * 2000-12-05 2002-06-11 Kanebo Ltd エアゾール製品
US20040195269A1 (en) * 2003-04-03 2004-10-07 Vanbrocklin Owen F. Assembly for securing and sealing a dispenser including a decorative collar to a flanged container
JP2006502063A (ja) * 2002-10-07 2006-01-19 バルワー エス.アー.エス. 固定装置、およびこうした固定装置を有するディスペンサ

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2104344A (en) * 1935-02-02 1938-01-04 Pulp Products Company Inc Closure for fiber containers
US3161330A (en) 1962-08-06 1964-12-15 Vca Inc Aerosol dispenser having a wall-surrounded valve actuator button
US3197055A (en) * 1963-07-09 1965-07-27 Aluminum Co Of America Plastic container, metallic closure packaging
DE1425894A1 (de) 1965-05-12 1969-02-06 Nirona Werke Kg Druckbehaelter,insbesondere Spruehdose
US3392861A (en) 1966-04-22 1968-07-16 Monsanto Co Container with closure
US4297306A (en) 1979-11-07 1981-10-27 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Neck orienting method of bottles of saturated polyester resins
US4386046A (en) 1979-11-07 1983-05-31 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Neck orienting method of bottles of saturated polyester resins
US4497758A (en) 1981-04-30 1985-02-05 The Continental Group, Inc. Method of forming bottle neck finish for accepting a snap-in closure
US4469253A (en) * 1982-12-27 1984-09-04 Beard Walter C Reclosable valve with removable hermetic external seal means
FR2546485B1 (fr) 1983-05-26 1986-05-30 Oreal Recipient pressurise du type " bombe aerosol "
US4628669A (en) 1984-03-05 1986-12-16 Sewell Plastics Inc. Method of applying roll-on closures
US4561555A (en) * 1984-12-13 1985-12-31 Continental Plastic Beverage Bottles, Inc. Plastic container having enlarged free end portion for receiving a metal end unit by double seaming
GB2188272B (en) 1986-02-28 1990-10-10 Toyo Seikan Kaisha Ltd A process for preparation of a biaxially drawn polyester vessel having resistance to heat distortion and gas barrier properties.
FR2653757B1 (fr) 1989-11-02 1992-02-07 Cebal Procede de fabrication d'une tete de distributeur, tete et distributeur correspondants.
US5052577A (en) * 1989-11-07 1991-10-01 Armstrong Laboratories, Inc. Container assembly
KR19990028447A (ko) 1995-06-26 1999-04-15 에머리 아이. 발라이 식품 및 음료수용의 몰딩된 플라스틱용기 및그 제조방법
CN1067957C (zh) 1995-08-10 2001-07-04 株式会社大阪造船所 耐压容器的盖构件安装结构
FR2749568B1 (fr) 1996-06-10 1998-08-07 Oreal Distributeur de produit liquide a polymere filmogene sous forme de fines gouttelettes
JP3612405B2 (ja) 1997-04-04 2005-01-19 日精エー・エス・ビー機械株式会社 ネック部が結晶化されたプリフォームの成形方法及びその装置
FR2774077B1 (fr) * 1998-01-23 2000-04-07 Oreal Valve a regulation de debit de sortie, et recipient equipe d'une telle valve
US6510967B1 (en) 1999-06-29 2003-01-28 Chase Products Company Ergonomic aerosol dispensing system
GB2361229A (en) 2000-04-14 2001-10-17 Presspart Mfg Ltd Metering valve
JP2002012277A (ja) 2000-06-30 2002-01-15 Toto Seikei Kk エアゾール容器
US6568156B2 (en) 2000-06-30 2003-05-27 Schmalbach-Lubeca Ag Method of providing a thermally-processed commodity within a plastic container
US6390326B1 (en) 2000-09-29 2002-05-21 Peter Pei-Su Hung Pressure vessel and method manufacturing the same
CN1202976C (zh) 2001-01-22 2005-05-25 珠海保税区中富聚酯啤酒瓶有限公司 聚酯啤酒瓶结晶型瓶口结构的制造方法
US7033656B2 (en) 2002-04-12 2006-04-25 Graham Packaging Pet Technologies, Inc. Graded crystallization of container finishes
GB2388364B (en) 2002-05-07 2005-11-23 Charles Jonathan Britton Manufacture of bottle with push-on closure
AU2003256255A1 (en) * 2002-05-21 2003-12-12 Seaquist Perfect Dispensing Foreign, Inc. Aerosol dispenser for mixing and dispensing multiple fluid products
FR2840890B1 (fr) * 2002-06-14 2004-10-15 Valois Sa Organe de fixation et distributeur de produit fluide comprenant un tel organe de fixation
DE10251306A1 (de) * 2002-11-04 2004-05-19 Hilti Ag Druckbehälter
US7913877B2 (en) 2003-01-21 2011-03-29 Aptargroup Inc. Aerosol mounting cup for connection to a collapsible container
US7028866B2 (en) 2003-01-31 2006-04-18 S.C. Johnson & Son, Inc. Pressurized plastic bottle for dispensing an aerosol
GB2416535B (en) 2004-07-27 2006-12-06 Spreckelsen Mcgeough Ltd Resealable closures
US7984834B2 (en) * 2004-09-16 2011-07-26 Clayton Corporation Aerosol dispenser valve
MY151140A (en) 2004-09-23 2014-04-30 Petapak Aerosol Internat Corp Plastic aerosol container and method of manufacturing same
ITRE20040126A1 (it) 2004-10-12 2005-01-12 Sacmi Stampo per la formatura a compressione d'oggeti in materiale polimerico
DE102004060236A1 (de) * 2004-12-15 2006-06-29 Wella Ag Kappe für einen Aerosolbehälter oder einen Sprühbehälter
US8505774B2 (en) * 2005-02-15 2013-08-13 Power Container Corp. Fluid delivery device
NZ568751A (en) 2005-11-03 2011-05-27 Southern Star Corp Plastic aerosol container with improved annular collar
US20080054524A1 (en) 2006-08-29 2008-03-06 Graham Packaging Company, L.P. Tool, apparatus, and method for reporting a trimmed finish portion of a plastic container
WO2008125126A1 (en) 2007-04-17 2008-10-23 Atef Gabr Solimsn Plastic aerosol container with cylindrical middle portion and actuation cap
PL2173502T3 (pl) * 2007-07-27 2011-05-31 Crebocan Ag Korpus puszki i sposób oraz urządzenie do jego wytwarzania
EP2216267A3 (en) * 2007-08-28 2011-02-16 MeadWestvaco Calmar, Inc. Plastic valves and methods of using the same
JP5219131B2 (ja) * 2008-04-25 2013-06-26 東洋製罐株式会社 マウンティングカップのクリンチ部の構造
WO2010034133A1 (zh) * 2008-09-23 2010-04-01 海立尔股份有限公司 单透镜下多颗发光二极管晶片的多域排列方法
CA2760801A1 (en) 2009-05-06 2010-11-11 3M Innovative Properties Company Medicinal inhalation device
US20100288796A1 (en) 2009-05-14 2010-11-18 Powers Fasteners, Inc. Valve system assembly
FR2952620B1 (fr) * 2009-11-19 2011-12-30 Valois Sas Distributeur de produit fluide.
US20110174765A1 (en) * 2010-01-18 2011-07-21 Graham Packaging Company, L.P. Deformation-Resistant Plastic Aerosol Container
GB2489375A (en) * 2010-01-22 2012-09-26 Aptargroup Inc Improved neck-finish for an aerosol container
US8935904B2 (en) 2011-02-22 2015-01-20 Graham Packaging Company, L.P. Method of stabilizing a plastic aerosol container
US8869842B2 (en) * 2011-05-16 2014-10-28 The Procter & Gamble Company Method of filling and sealing an aerosol dispenser
PT2739551T (pt) * 2011-08-01 2017-10-19 Graham Packaging Co Recipiente plástico de aerossol e método de fabrico
US20130082074A1 (en) 2011-10-03 2013-04-04 Graham Packaging Company, L.P. Plastic aerosol container assembly and method of making
US9694967B2 (en) * 2012-12-24 2017-07-04 Petapak Ip Limited Mounting cup and collar assembly for plastics aerosol container
US9758294B2 (en) * 2013-01-25 2017-09-12 The Procter & Gamble Company Components for aerosol dispenser and aerosol dispenser made therewith
US9096356B2 (en) * 2013-03-15 2015-08-04 Amcor Limited Container finish for metal lug closure

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322557U (ja) * 1989-07-11 1991-03-08
JP2002165868A (ja) * 2000-12-05 2002-06-11 Kanebo Ltd エアゾール製品
JP2006502063A (ja) * 2002-10-07 2006-01-19 バルワー エス.アー.エス. 固定装置、およびこうした固定装置を有するディスペンサ
US20040195269A1 (en) * 2003-04-03 2004-10-07 Vanbrocklin Owen F. Assembly for securing and sealing a dispenser including a decorative collar to a flanged container

Also Published As

Publication number Publication date
CL2017002467A1 (es) 2018-06-01
US10259644B2 (en) 2019-04-16
MX2017012645A (es) 2018-01-24
WO2016161338A1 (en) 2016-10-06
PE20180360A1 (es) 2018-02-21
EP3277602A4 (en) 2018-11-07
KR20170133348A (ko) 2017-12-05
CO2017009610A2 (es) 2018-01-31
US20190193924A1 (en) 2019-06-27
CA2981486A1 (en) 2016-10-06
EP3277602A1 (en) 2018-02-07
CN107428457A (zh) 2017-12-01
AU2016243015A1 (en) 2017-09-07
US20160288986A1 (en) 2016-10-06
US20180029780A1 (en) 2018-02-01
US9845186B2 (en) 2017-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10259644B2 (en) Structure and method of sealing a closure assembly onto the neck finish of a plastic pressure container
KR101942339B1 (ko) 플라스틱 에어로졸 용기
US10202233B2 (en) Method of making an aerosol container
CA3076133C (en) Plastic aerosol container assembly and method of manufacture
US7017772B2 (en) Pressure container
US20120241457A1 (en) Neck-finish for an aerosol container
WO2011088093A1 (en) Deformation-resistant plastic aerosol container
US20160362648A1 (en) Mini-keg growler
KR20180096692A (ko) 용기를 위한 폐쇄부 및 금속 폐쇄부를 형성하는 방법
KR20180034527A (ko) 용기 및 마개
KR101562317B1 (ko) 생맥주 또는 음료수 배달용기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200817