JP2018507711A - レーバー先天性黒内障のためのオリゴヌクレオチド療法 - Google Patents

レーバー先天性黒内障のためのオリゴヌクレオチド療法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018507711A
JP2018507711A JP2017563387A JP2017563387A JP2018507711A JP 2018507711 A JP2018507711 A JP 2018507711A JP 2017563387 A JP2017563387 A JP 2017563387A JP 2017563387 A JP2017563387 A JP 2017563387A JP 2018507711 A JP2018507711 A JP 2018507711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guanosine
oligonucleotide
sequence
oligonucleotide according
consecutive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017563387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6813506B2 (ja
JP2018507711A5 (ja
Inventor
コロモト ビアスット,パトリシア
コロモト ビアスット,パトリシア
チャン,ヘー,ラム
Original Assignee
プロキューアール セラピューティクス ツー ベスローテン フェンノートシャップ
プロキューアール セラピューティクス ツー ベスローテン フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロキューアール セラピューティクス ツー ベスローテン フェンノートシャップ, プロキューアール セラピューティクス ツー ベスローテン フェンノートシャップ filed Critical プロキューアール セラピューティクス ツー ベスローテン フェンノートシャップ
Publication of JP2018507711A publication Critical patent/JP2018507711A/ja
Publication of JP2018507711A5 publication Critical patent/JP2018507711A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6813506B2 publication Critical patent/JP6813506B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7105Natural ribonucleic acids, i.e. containing only riboses attached to adenine, guanine, cytosine or uracil and having 3'-5' phosphodiester links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/712Nucleic acids or oligonucleotides having modified sugars, i.e. other than ribose or 2'-deoxyribose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/7125Nucleic acids or oligonucleotides having modified internucleoside linkage, i.e. other than 3'-5' phosphodiesters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/315Phosphorothioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/3212'-O-R Modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/34Spatial arrangement of the modifications
    • C12N2310/346Spatial arrangement of the modifications having a combination of backbone and sugar modifications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/352Nature of the modification linked to the nucleic acid via a carbon atom
    • C12N2310/3521Methyl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/30Special therapeutic applications
    • C12N2320/33Alteration of splicing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2330/00Production
    • C12N2330/50Biochemical production, i.e. in a transformed host cell
    • C12N2330/51Specially adapted vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2750/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssDNA viruses
    • C12N2750/00011Details
    • C12N2750/14011Parvoviridae
    • C12N2750/14111Dependovirus, e.g. adenoassociated viruses
    • C12N2750/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2750/14143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

アンチセンスオリゴヌクレオチドは、CEP290遺伝子のイントロン26の突然変異を標的とし、異常なエクソンがCEP290 mRNAに含まれるのを低減する。本オリゴヌクレオチドは、3つ以下の連続したグアノシンを含み、60%以下のグアノシンヌクレオベースを有し、最大1つのCpG配列を含み、かつ/または3つ以上の連続した相補的な塩基対を含むヘアピンを形成する可能性がない。

Description

本出願は、2015年2月27日に出願された英国特許出願第1503408.5号の優先権を主張し、その完全な内容は、あらゆる目的のために参照によって本明細書に組み込まれる。
本発明は、オリゴヌクレオチドの分野および疾患の処置のためのそれらの使用に関する。特に、本発明は、レーバー先天性黒内障の処置に使用することができる新規のアンチセンスオリゴヌクレオチドに関する。
レーバー先天性黒内障(LCA)は、小児期の先天性失明の最も一般的な型であり、世界中の新生児のおよそ50,000人に1人の有病率が推定される(Koenekoop et al., 2007; Stone, 2007)。これは、網膜ジストロフィーを伴う。疾患症状の発症は、早くも生涯の最初の数ヶ月または数年に起こる(Leber, T., 1869)。遺伝学的にLCAは不均一な病気であり、突然変異がLCAの原因となる15の遺伝子が今までに特定された(den Hollander et al., 2008; Estrada-Cuzcano et al., 2011)。最も高い頻度で突然変異するLCA遺伝子はCEP290であり、これは、中心体および繊毛の発生に重要な役割を有する中心体タンパク質290をコードする第12番染色体のQ腕に位置する遺伝子である。CEP290遺伝子における突然変異が、全LCA症例のうちの約15%に関与している(Stone, 2007; den Hollander, 2008; den Hollander, 2006; Perrault et al., 2007)。
とりわけ、ヨーロッパ諸国および米国において網膜ジストロフィーに関連する、圧倒的に最も高い頻度で生じるCEP290突然変異は、CEP290遺伝子のイントロン26の変化である(c.2991+1655A>G)(Stone, 2007; den Hollander et al., 2006; Perrault et al., 2007; Liitink et al., 2010)。この突然変異は、イントロン26に隠れた(cryptic)スプライスドナー部位を作り出し、この結果、突然変異CEP290 mRNAに128bpの異常なエクソンが含まれ、未成熟終止コドンが挿入される(p.C998X)(図1を参照)。この突然変異をもつ患者では、異常なエクソンのない野生型転写物も依然として産生され、このことは、この突然変異の低形質の性質の説明となる(Estrada-Cuzcano et al., 2011)。
国際公開第2013/036105号パンフレット(Stichting Katholieke Universiteit Nijmegen)ならびに国際公開第2012/168435号パンフレット(Insermら)は、CEP290のこのイントロン突然変異を標的とするLCAの処置または遅延のためのアンチセンスオリゴヌクレオチドを開示している。
国際公開第2013/036105号パンフレットおよび国際公開第2012/168435号パンフレットに開示されているアンチセンスオリゴヌクレオチドは、突然変異と関連する隠れたスプライシング部位の選択を低減し、それにより、異常な128bpのエクソン配列を含むスプライシングされたCEP290 mRNAの形成を低減する(「エクソンスキッピング」とも呼ばれる)が、製造性および/または免疫学的見地からオリゴヌクレオチド自体に一定の限界があり、それが、ヒトの治療環境におけるそれらの有用性を制限することもある。したがって、CEP290遺伝子のイントロン26の突然変異を標的とし、CEP290 mRNAに異常なエクソンが含まれるのを効果的に低減すると同時に先行技術のオリゴヌクレオチドの欠点のいくつかの問題がない新規のアンチセンスオリゴヌクレオチドを提供することが本発明の目的である。
したがって、本発明は、ヒトCEP290遺伝子がヒト細胞において発現するときに、前記遺伝子のイントロン26におけるc.2991+1655A>G突然変異と関連する異常なスプライシング部位のスプライシング部位選択を低減することができるオリゴヌクレオチドであって、
オリゴヌクレオチドが(i)配列番号16からなるものではない、かつ/または(ii)21以下のヌクレオチドからなり、好ましくは、20以下のヌクレオチドからなるという条件で、オリゴヌクレオチドの配列が特性(a)から(d):
(a)3つ以下の連続したグアノシンを含む、
(b)60%以下のグアノシンヌクレオベースを有する、
(c)最大1つのCpG配列を含む、かつ/または
(d)3つ以上の連続した相補的な塩基対を含むヘアピンを形成する可能性がない
のうちの少なくとも1つを有することを特徴とするオリゴヌクレオチドを提供する。
理論に束縛されることを望まないが、本発明者らは、オリゴヌクレオチドのヒトCEP290 pre−mRNAとの相補性は、本オリゴヌクレオチドが、異常なスプライシング部位の選択に影響を及ぼす領域において生理的条件下でヒトCEP290 pre−mRNAと結合することができ、前記領域との結合時に、本オリゴヌクレオチドが、細胞のスプライシング機構によるそのスプライシング部位の選択を低減することを意味すると考えている。
オリゴヌクレオチドは、上で定義された特徴(a)から(d)の2つ、3つ、さらには4つの組合せを有してもよい。そのような組合せについては、下でさらに詳細に記載する。
本オリゴヌクレオチドは、一般に30ヌクレオチドよりも短く、例えば、≦25nt、≦21nt、≦20ntである。本オリゴヌクレオチドは、16〜19nt長、例えば、17nt長であってもよい。
目的とする特定のオリゴヌクレオチド配列は、配列番号2〜12である。
本オリゴヌクレオチドは、天然のRNAと比較した場合に化学修飾、例えば、ホスホロチオエート骨格、2’−O−低級アルキル修飾リボース(lower alkyl-modified ribose)部分などを含むことが好ましい。
本オリゴヌクレオチドは、細胞に直接与えられてもよく、または、例えば、ウイルスベクターのin situ転写によって間接的に与えられてもよい。どのようにそれらが供給されても、ゲノムにおいてCEP290遺伝子のイントロン26に突然変異(c.2991+1655A>G)があるヒトを処置するためにin vivoにおいて治療効果をもたらすよう使用することができる。
128bpの隠れたエクソン(下線を引いた、配列番号1)プラス30bpの下流を含むヒトゲノムのセンス鎖(配列番号30)を示す図である。本発明によるアンチセンスオリゴヌクレオチドの位置(配列番号2〜12)ならびに先行技術のAON(配列番号13〜22)も示す。隠れたエクソンの下流のc.2991+1655A>G突然変異をゲノム配列中に小文字で示す。 先行技術AONと比較した、非処置患者細胞(NT)、非相補的(センス)オリゴヌクレオチド(SON−3、配列番号29)または本発明による相補的なアンチセンスオリゴヌクレオチド(AONP)により処置された患者細胞のCEP290 mRNAスプライシングプロファイルを示す図である。野生型フラグメントは、およそ109bpに移動するバンドに対応し、突然変異フラグメントは、およそ237bpに移動するバンドに対応する。237bpのフラグメントの上に移動するフラグメントは、異常なスプライシングの他の形態であると考えられる。健康な対照は、野生型プロファイルのみを示す一方で、患者は、野生型フラグメントおよび突然変異フラグメントの両方の存在を示す。指定されたオリゴヌクレオチドは、効率的に標的突然変異配列のエクソンスキッピングを誘導するため、野生型mRNAプロファイルを回復させることができる。 x軸に示されるAONによる処置後の患者サンプルにおけるCEP290 mRNAの発現を示す図である。変化倍率(y軸)を、比較Ct法を使用して算出した。野生型mRNA(黒いバー)および突然変異mRNA(灰色のバー)のレベルを非処置サンプルと比較した。エラーバーは、平均値の標準偏差を表す。非処置患者サンプル対処置患者サンプルにおける野生型転写物のレベル間の差の統計分析を、対応のあるt−検定を使用して行った。結果は、アンチセンスオリゴヌクレオチド処置後に野生型転写物のレベルの有意差(p<0.05)を示すが、同じセンスオリゴヌクレオチドによる処置後には有意差を示さない。(SON−3 p=0.2507、AONP4 p=0.0002、AONP13 p=0.0001、AONP26 p<0.0001、AON−3 p=0.0034、ESE(+50+70)p=0.0193)
驚くべきことに、ここで、CEP290 pre−mRNAにおける隠れた128bpのエクソンの異常なスプライシングをブロックまたは低減することができ、ヒトにおける治療的使用のための要件を満たすアンチセンスオリゴヌクレオチド(AON)を設計することができることが実証された。
したがって、本発明によるAONは、等しく重要ではあるが機能的なだけでなく、先行技術のエクソンスキッピングAONとは対照的に、大量製造後の精製(不純物)および分析、溶解性(例えば、G−テトラド(tetrad)のスタッキングのため)、体内分布、細胞取り込み、免疫原性および/または全般的な機能の低下に関連する問題の原因となる反復したG配列(G−テトラドもしくは四重鎖とも呼ばれる4つ以上のG配列などの3つ以上のG配列)などの凝集体または多重鎖(multiplex)を形成する傾向がある配列がない。
本発明によるAONは、60%を超える、より好ましくは50%を超える、さらにより好ましくは40%を超えるグアノシンヌクレオチドを含まない。
さらに、本発明のAONは、1つ以下のCpG配列を含み、好ましくは、CpG配列を含まない。CpG配列は、TLR9が関係する反応によりヒト免疫系を誘導することが知られている。
さらに、先行技術において開示されているいくつかのエクソンスキッピングAONとは対照的に、本発明のAONは、長い逆方向反復(ヘアピンまたはその他の二重鎖構造を作り出す可能性のある配列)を含まない。この長い逆方向反復は、精製および分析に問題をもたらす可能性があり、免疫原性、細胞取り込みの低下および/または全般的な機能の低下と関連づけられる。
したがって、第1の態様において、本発明は、ヒトCEP290遺伝子がヒト細胞において発現するときに、前記遺伝子のイントロン26におけるc.2991+1655A>G突然変異と関連する異常なスプライシング部位のスプライシング部位選択を低減することができるオリゴヌクレオチドであって、オリゴヌクレオチドは、異常なスプライシング部位の選択に影響を及ぼす領域においてヒトCEP290 pre−mRNAと相補的であり、生理的条件下においてそれと結合することができ、前記領域との結合時に、前記細胞におけるスプライシング機構による前記スプライシング部位の選択を低減し、
オリゴヌクレオチドが配列番号16からなるものではないという条件で、オリゴヌクレオチドの配列が特性(a)から(d):
(a)3つ以下の連続したグアノシンを含む、
(b)60%以下のグアノシンヌクレオベースを有する、
(c)最大1つのCpG配列を含む、かつ/または
(d)3つ以上の連続した相補的な塩基対を含むヘアピンを形成する可能性がない
のうちの少なくとも1つを有することを特徴とするオリゴヌクレオチドを提供する。
特性(a)によると、本オリゴヌクレオチドは、GpGジヌクレオチド配列を含んでもよいが、配列に3つ以下の連続したグアノシンヌクレオベースが存在する。したがって、それより長いひと続きのグアノシンリピート(guanosine repeat)であるグアノシンテトラドが存在しない。
特性(b)によると、本オリゴヌクレオチドは、グアノシンヌクレオベースを含んでもよいが、本オリゴヌクレオチドの60%以下の個々のヌクレオベースがグアノシンであってよい。50%以下、好ましくは40%以下のヌクレオベースがグアノシンであるのが理想的である。
特性(c)によると、本オリゴヌクレオチドは、1つのCpGジヌクレオチド配列を含んでもよいが、それ以上は含んではならない。一部の実施形態において、本オリゴヌクレオチドは、CpGジヌクレオチド配列を含まない。
特性(d)によると、本オリゴヌクレオチドは、自己相補的であり、それにより、オリゴヌクレオチド内で互いにハイブリダイズして、3塩基対以上のヘアピン(分子内二本鎖)を形成する可能性があるか、または異なるオリゴヌクレオチドにおいて互いにハイブリダイズして分子間二本鎖を形成する可能性がある3ヌクレオチド以上の配列を除外する。
また、オリゴヌクレオチドの配列は、3つを超える連続したシチジンヌクレオベースを有すべきではないことが好ましい。さらに一般に、一部の実施形態において、オリゴヌクレオチドの配列は、あらゆるひと続きの3つ以上の連続した同一のヌクレオベースを含まない。例えば、それは、ApApA、CpCpC、GpGpG、またはUpUpUトリヌクレオチドのいずれも含まない。
第2の態様において、本発明は、ヒトCEP290遺伝子がヒト細胞において発現するときに、前記遺伝子のイントロン26のc.2991+1655A>G突然変異と関連する異常なスプライシング部位のスプライシング部位選択を低減することができるオリゴヌクレオチドであって、オリゴヌクレオチドは、異常なスプライシング部位の選択に影響を及ぼす領域においてヒトCEP290 pre−mRNAと相補的であり、生理的条件下でそれと結合することができ、前記配列との結合時に、前記細胞におけるスプライシング機構による前記スプライシング部位の選択を低減し、
オリゴヌクレオチドが21以下(好ましくは20以下)のヌクレオチドからなり、その配列が特性(a)から(d):
(a)3つ以下の連続したグアノシンを含む、
(b)60%以下のグアノシンヌクレオベースを有する、
(c)最大1つのCpG配列を含む、かつ/または
(d)3つ以上の連続した相補的な塩基対を含むヘアピンを形成する可能性がない
のうちの少なくとも1つを有することを特徴とするオリゴヌクレオチドを提供する。
さらに、本発明の第3の態様は、ヒトCEP290遺伝子がヒト細胞において発現するときに、前記遺伝子のイントロン26のc.2991+1655A>G突然変異と関連する異常なスプライシング部位のスプライシング部位選択を低減することができるオリゴヌクレオチドであって、オリゴヌクレオチドの5’または3’末端ヌクレオチドがc.2991+1655A>G突然変異に対してアンチセンスである位置のシチジンである、オリゴヌクレオチドを提供する。このオリゴヌクレオチドはまた、特性(a)から(d)のうちの少なくとも1つを有してもよい。
第4の態様において、本発明は、ヒトCEP290遺伝子がヒト細胞において発現するときに、前記遺伝子のイントロン26のc.2991+1655A>G突然変異と関連する異常なスプライシング部位のスプライシング部位選択を低減することができるオリゴヌクレオチドであって、オリゴヌクレオチドは、配列5’−atggtgtcgatctcctgaactcgtga−3’(配列番号31、配列番号1のヌクレオチド31〜56)の少なくとも一部と相補的な少なくとも10ヌクレオチドの配列を含む、オリゴヌクレオチドを提供する。それにより、このオリゴヌクレオチドは、配列番号31の任意の部分とアニールするが、潜在的なスプライシングエンハンサー配列であるその中心の8mer、すなわち5’−atctcctg−3’(配列番号32)と相補的な少なくとも1つのヌクレオチドを常に含むことになる。AONP11、12および13がそのようなオリゴヌクレオチドの例であり、そのそれぞれが、中心の8merである5’−caggagat−3’(配列番号36、図1を参照)からの少なくとも1つのヌクレオチドを含む。このオリゴヌクレオチドはまた、特性(a)から(d)のうちの少なくとも1つを有してもよい。
本発明のオリゴヌクレオチドは、前記特性(a)から(d)のうちの1つ超を有するのが理想的である。例えば、本発明のオリゴヌクレオチドは、特性(a)および(b);(a)および(c);(a)および(d);(b)および(c);(b)および(d);(a)、(b)および(c);(a)、(b)および(d);(a)、(c)および(d);または(a)、(b)、(c)および(d)のすべてを有してもよい。
以下の表は、先行技術のAONを示し、製造、精製、分析、凝集体形成、免疫原性および/またはそれらと関連づけられる機能の低下に関連する問題を防ぐために避けるべき特徴を強調(太字)する。
本発明による好ましいAONを下記表に示す:AONP2(配列番号2)、AONP3(配列番号3)、AONP4(配列番号4)、AONP11(配列番号5)、AONP12(配列番号6)、AONP13(配列番号7)、AONP19(配列番号8)、AONP20(配列番号9)、AONP23(配列番号10)、AONP24(配列番号11)およびAONP26(配列番号12):
この表のAONにおいて、実質的にすべてのリボース部分は、2’−O−メチル化されており、実質的にすべてのヌクレオシド間結合はホスホロチオエートである。
本発明によるより好ましいAONは、AONP4、AONP13およびAONP26の配列を有するものであり、実質的にすべて2’−O−メチル−リボース部分および実質的にすべてホスホロチオエートヌクレオシド間結合を有するものであることがさらにより好ましい。
本発明のすべての実施形態において、「スプライシングを調節すること」および「エクソンスキッピング」という用語は同義である。CEP290に関して、「スプライシングを調節すること」または「エクソンスキッピング」は、CEP290 mRNA(図1を参照)から異常な128ヌクレオチドのエクソン(配列番号1またはそのアレル型)を排除することと解釈されるべきである。エクソンスキッピングという用語は、本明細書において、エクソンスキッピングされていない成熟mRNAに存在することになろう特定のエクソンを含まない成熟mRNAを細胞内で誘導することと定義される。エクソンスキッピングは、スプライシングの生化学的プロセスを可能にするために必要とされる、例えば、(隠れた)スプライスドナー配列もしくは(隠れた)スプライシングアクセプター配列などの配列を妨害することができる分子を用いて、またはひと続きのヌクレオチドを成熟mRNAに含まれるべきエクソンと認識するために必要とされるエクソン選択シグナル(exon inclusion signal)を妨害することができる分子を用いて前記成熟mRNAのpre−mRNAを発現する細胞をもたらすことによって達成される。そのような分子は、本明細書においてはエクソンスキッピング分子と呼ばれる。
pre−mRNAという用語は、転写によって細胞でDNA鋳型から合成されるプロセシングされていないか、または部分的にプロセシングされた前駆体mRNAを指す。
「アンチセンスオリゴヌクレオチド」という用語は、pre−mRNA分子、hnRNA(ヘテロ核RNA)またはmRNA分子中の標的ヌクレオチド配列と相補的であり、その結果、その対応する標的配列とアニーリングすることができるヌクレオチド配列を指すものと理解される。
「相補的な」という用語は、本明細書中で使用される場合、「完全に相補的な」と、通常、オリゴヌクレオチドとその対応する標的配列との間の相補性の程度が80%超、好ましくは85%超、さらにより好ましくは90%超、最も好ましくは95%超になることを意味する「実質的に相補的な」とを含む。例えば、その配列とその標的配列との間に1つのミスマッチを含む20ヌクレオチド長のオリゴヌクレオチドに対する、相補性の程度は95%である。
アンチセンス配列の相補性の程度は、アンチセンス配列を含む分子が生理的条件下においてRNA分子中の標的ヌクレオチド配列とアニーリングすることができ、それによりエクソンスキッピングを促進するようにされることが好ましい。特定のミスマッチは、他のものよりも融解温度すなわちTmを単位として表されるAONと標的配列との間の結合の強度に対する影響が小さいため、特定のミスマッチは他のものより許容されることが当業者にはよく知られている。特定の非相補的な塩基対は、真のミスマッチほどではないにせよ全体的な結合を妨げるゆらぎを生じる場合もある。AONの長さも結合の強度に影響を与え、長いAONは、通例、短いAONよりも高い融解温度を有し、オリゴヌクレオチドのG/C含有量も結合の強度を決定する要素であり、G/C含有量が高いと任意の所与の長さに対する融解温度がより高くなる。本発明によって意図されるとおりのヌクレオベースまたは糖・リン酸骨格の特定の化学修飾も結合の強度に影響を与える可能性があるため、相補性の程度は、本発明によるオリゴヌクレオチドを設計するときに考慮すべき一要素に過ぎない。
オリゴヌクレオチド中の1つCpGまたは多数(2つ以上)のCpGの存在は、通常、前記オリゴヌクレオチドの免疫原性の増加と関連づけられる(Dorn and Kippenberger, 2008)。この免疫原性の増加は、処置される組織、すなわち、眼に損傷を引き起こす可能性もあるため望ましくない。
本発明は、許容できるRNA結合動態および/または熱力学的特性を有するオリゴヌクレオチドを設計することを可能にする。RNA結合動態および/または熱力学的特性は、オリゴヌクレオチドの融解温度(Tm、基礎のTmおよび最隣接モデルを使用して単鎖RNAに対するオリゴヌクレオチド特性計算機(www.unc.edu/〜cail/biotool/oligo/index.html)により算出される)および/またはAON標的エクソン複合体の自由エネルギー(RNA structureバージョン4.5を使用)によって少なくとも部分的に決定される。Tmが高すぎると、オリゴヌクレオチドは、あまり特異的でなくなることが予想される。許容できるTmおよび自由エネルギーは、オリゴヌクレオチドの配列、骨格(ホスホジエステル、ホスホロチオエート、ホスホルアミデート、ペプチド−核酸など)の化学的性質、糖部分の性質(リボース、デオキシリボース、置換リボース、分子内架橋)およびヌクレオベースの化学修飾により決まる。したがって、Tmの範囲は、広く変化する場合がある。
本発明は、特定の長さのオリゴを有する全部の隠れたエクソンのマイクロウォーキング(microwalking)によって本発明によるAONを設計するための方法を提供する。本発明者らが選択したオリゴの長さは17ヌクレオチドであったが、別の長さも可能である。長いオリゴヌクレオチドほど、製造するために費用がかかり、分析的な観点からさらに複雑であるため、標的RNAとの安定した相互作用および標的配列に対する特異性を可能にするだけ十分に長いが、必要以上には長くない長さを有することが好ましい。その後、例に示されるとおり、全部の隠れたエクソンまたはその一部は、エクソンスキッピングのそれらの効果に関してin vitroアッセイにおいて試験される一連の重複オリゴヌクレオチドを作製することによって有効なエクソンスキッピング分子に関して精査されてもよい。代替的アプローチにおいて、隠れたエクソンは、潜在的スプライシング促進モチーフ(splicing enhancing motif)に関して探索され、さまざまなAONがそうしたモチーフに対して設計される。満足のいくエクソンスキッピング効果を証明したAONは、その後、製造性、免疫原性および本明細書において示されるその他の有用性基準に基づいてさらに選択される。
逆の方策も可能である。この方策によると、製造性、免疫原性および本発明によって提供されるその他の有用性基準に基づいてまずオリゴが設計され、その後、エクソンスキッピング効果に関して試験される。前記オリゴヌクレオチドの機能活性は、好ましくは、一定の程度まで、および/または少なくとも部分的に異常なCEP290 mRNAの産生を低減する異常な128ヌクレオチドのCEP290エクソン(配列番号1)のスキッピングを誘導し、それにより、wt CEP290 mRNAの産生を増加させる。好ましい実施形態において、リアルタイム定量的RT−PCR分析によって測定される異常な128ヌクレオチドのCEP290エクソン(配列番号1)スキッピングパーセンテージが、少なくとも30%、または少なくとも35%、または少なくとも40%、または少なくとも45%、または少なくとも50%、または少なくとも55%、または少なくとも60%、または少なくとも65%、または少なくとも70%、または少なくとも75%、または少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%、または少なくとも99%であるとき、オリゴヌクレオチドは、異常な128ヌクレオチドのCEP290エクソン(配列番号1)のスキッピングを誘導すると考えられる。
スキッピングパーセンテージ(またはスプライシング部位スキッピングの効率)は、サイクル数が、増幅が依然として指数関数的段階にあるような条件で、任意の所与のプライマーセットに関して、所与の数のPCRサイクル後の増幅された突然変異体バンドの濃度で割り、100%を掛けた増幅された野生型バンドの濃度を求めることによって算出されてもよい。
本発明による好ましいAONは、RT−PCR分析によって測定される場合に、非処置細胞と比較してAON処置した細胞において70%超、より好ましくは80%超、さらにより好ましくは90%超のスキッピングパーセンテージを示すものである。
好ましくは、配列番号1に示されるとおりのヌクレオチド配列と相補的な配列を含む本発明によるAONは、相補的な部分が、標的配列と少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%、さらにより好ましくは少なくとも95%、最大100%相補的であるようにされる。前記オリゴヌクレオチドの前記相補的な部分の長さは、好ましくは少なくとも10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29または30ヌクレオチドである。さらに好ましい実施形態によると、相補的な部分の長さは、約12から約25ヌクレオチドの間、より好ましくは14から約20ヌクレオチドの間、最も好ましくは16、17、18、19または20ヌクレオチドである。好ましくは、オリゴヌクレオチドの相補的な部分の長さは、オリゴヌクレオチドの長さと同じであり、これは、標的RNAと塩基対を形成しないオリゴの5’末端または3’末端がないことを意味する。したがって、本発明のオリゴヌクレオチドに関する好ましい長さは、30ヌクレオチド以下、例えば、<25、<20または16〜19ヌクレオチドである。
したがって、相補性の領域にあるすべての塩基が対向する鎖にある塩基と対形成することができることが絶対に必要とされる訳ではない。例えば、オリゴヌクレオチドを設計するとき、例えば、相補的な鎖にある塩基と塩基対にならない残基を組み込むことを望むこともできる。細胞の環境下において、ひと続きのヌクレオチドが相補的な部分と十分にハイブリダイズすることができるなら、ミスマッチは、ある程度許容される場合もある。この文脈において、「十分に」は、本発明によるAONが隠れた128bpのエクソンのエクソンスキッピングを誘導することができることを意味する。標的とされる(隠れた)エクソンのスキッピングは、好都合にもRT−PCRによって評価することができる。相補的な領域は、組み合わされる場合、pre−mRNAのエクソンに特異的であるよう設計されることが好ましい。そのような特異性は、この系の他の(pre−)mRNA分子にある実際の配列に依存するため、さまざまな長さの相補的な領域を用いて作り出すことができる。オリゴヌクレオチドのサイズを増加させることでオリゴヌクレオチドが1つ以上の他のpre−mRNA分子ともハイブリダイズすることができることになるリスクは低下する。相補性の領域にミスマッチを含むが、pre−mRNAの標的とされる領域(複数可)とハイブリダイズする能力および/または結合する能力を保持するオリゴヌクレオチドを本発明に使用することができることは明らかである。しかしながら、相補的な部分は、一般に1つ以上の相補的な領域にそのようなミスマッチを有するオリゴヌクレオチドよりも高い効率および高い特異性を有するため、少なくとも相補的な部分は、そのようなミスマッチを含まないことが好ましい。さらに高いハイブリダイゼーション強度(すなわち、対向する鎖との相互作用の数を増加させる)は、系のスプライシング機構を妨害するプロセスの効率を増加させる際に有利であると考えられる。好ましくは、相補性は、90%から100%である。一般に、これは、20ヌクレオチドのオリゴヌクレオチドに1もしくは2つのミスマッチ、または40ヌクレオチドのオリゴヌクレオチドに1、2、3もしくは4つのミスマッチ、または60ヌクレオチドのオリゴヌクレオチドに1、2、3、4、5もしくは6つのミスマッチなどを許容する。
本発明のエクソンスキッピング分子は、好ましくは、配列番号1と相補的な(アンチセンス)オリゴヌクレオチドである。
エクソンスキッピング分子がc.2991+1655A>G突然変異を含む配列番号1の少なくとも一部と結合するか、もしくはその配列番号1の少なくとも一部と相補的なアンチセンスオリゴヌクレオチドを含むか、またはそれからなる本発明のこれらの実施形態において、前記エクソンスキッピング分子は、配列番号1の突然変異した「G」ヌクレオチドと相補的な位置にある「C」ヌクレオチドを含むことが好ましい。
特定の実施形態において、本発明は、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11および配列番号12からなる群から選択されるアンチセンスオリゴヌクレオチドを含むか、または好ましくはそれからなるエクソンスキッピング分子を提供する。
さらに好ましい実施形態において、本発明は、アンチセンスオリゴヌクレオチド配列番号4、配列番号7もしくは配列番号11を含むか、または好ましくはそれからなるエクソンスキッピング分子を提供する。これらのAONは、異常な128ヌクレオチドのCEP290エクソンのスプライシングを調節する際に極めて有効であると同時に、G−テトラド、60%(50%または40%)を超えるグアノシンヌクレオベース組成、1つ(1つ超)のCpG配列、3つ超の連続した塩基対を含むヘアピン構造を形成する可能性がある配列を含まないことがわかった。
一部の実施形態において、本発明のオリゴヌクレオチドは、配列番号16からなるものではない。一部の実施形態において、本発明のオリゴヌクレオチドは、配列番号16を含まない。一部の実施形態において、本発明のオリゴヌクレオチドは、配列gcgguggcucacaucuguaauc(配列番号33)、gggcgcgguggcucacaucugua(配列番号34)、またはcgcgguggcucacaucugu(配列番号35)からなるRNAではない。
本発明によるエクソンスキッピング分子は、1つ以上のDNA残基(したがって、RNA「u」残基がDNA対応物として「t」残基になる)、もしくは1つ以上のRNA残基、および/または本明細書の下でさらに詳述されることになる1つ以上のヌクレオチドアナログもしくは等価物を含んでもよい。配列番号2から12はRNA配列であるが、本発明は、DNA形態のこれらの各配列、およびこれらの配列のDNA/RNAハイブリッドも包含する。
本発明のエクソンスキッピング分子は、ヌクレアーゼ耐性を高めるため、および/または標的配列に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドの親和性を高めるために修飾された1つ以上の残基を含むことが好ましい。ゆえに、好ましい実施形態において、本アンチセンスヌクレオチド配列は、少なくとも1つのヌクレオチドアナログまたは等価物を含み、ヌクレオチドアナログまたは等価物は、修飾塩基、および/または修飾骨格、および/または非天然のヌクレオシド間結合あるいはこれらの修飾の組合せを有する残基と定義される。
好ましい実施形態において、本ヌクレオチドアナログまたは等価物は、修飾骨格を含む。そのような骨格の例は、モルフォリノ骨格、カルバメート骨格、シロキサン骨格、スルフィド、スルホキシドおよびスルホン骨格、ホルムアセチル(formacetyl)およびチオホルムアセチル骨格、メチレンホルムアセチル骨格、リボアセチル(riboacetyl)骨格、アルケン含有骨格、スルファメート、スルホネートおよびスルホンアミド骨格、メチレンイミノおよびメチレンヒドラジノ骨格、およびアミド骨格によって提供される。ホスホロジアミデートモルフォリノオリゴマーは、アンチセンス薬剤として以前に調査された修飾骨格オリゴヌクレオチドである。モルフォリノオリゴヌクレオチドは、DNAのデオキシリボース糖が六員環で置換され、ホスホジエステル結合がホスホロジアミデート結合で置換された無荷電骨格を有する。モルフォリノオリゴヌクレオチドは、酵素分解に耐性があり、RNase Hを活性化することよりむしろ翻訳を阻止すること、またはpre−mRNAスプライシングを妨げることによってアンチセンス薬剤として働くようである。モルフォリノオリゴヌクレオチドは、細胞膜を物理的に破壊する方法によって首尾よく組織培養細胞に送達され、こうしたいくつかの方法を比較した研究の1つは、スクレープローディング(scrape loading)が最も効率的な送達の方法であることを見出したが、モルフォリノ骨格は荷電していないため、カチオン性脂質は、細胞へのモルフォリノオリゴヌクレオチド取り込みの有効なメディエーターではない。最近の報告は、モルフォリノオリゴヌクレオチドによる三重鎖形成を実証し、非イオン性骨格のため、モルフォリノオリゴヌクレオチドがマグネシウムの非存在下において三重鎖を形成することができることをこれらの研究は示した。
骨格の残基間の結合がリン原子を含まないことがさらに好ましく、例えば、短鎖アルキルによって形成される結合またはシクロアルキルヌクレオシド間結合、混合したヘテロ原子とアルキルもしくはシクロアルキルヌクレオシド間結合または1つ以上の短鎖ヘテロ原子結合もしくは複素環式ヌクレオシド間結合である。
好ましいヌクレオチドアナログまたは等価物は、修飾ポリアミド骨格を有するペプチド核酸(PNA)を含む(Nielsen, et al. (1991) Science 254, 1497-1500)。PNAベースの分子は、塩基対の認識に関してDNA分子の真の模倣物である。PNAの骨格は、ペプチド結合によって連結されたN−(2−アミノエチル)−グリシン単位から構成され、ヌクレオベースは、メチレンカルボニル結合によって骨格と連結される。代替的な骨格は、炭素1つ伸長したピロリジンPNAモノマーを含む(Govindaraju and Kumar (2005) Chem. Commun, 495-497)。PNA分子の骨格は荷電したリン酸基を含まないため、PNA−RNAハイブリッドは、通常、それぞれRNA−RNAハイブリッドまたはRNA−DNAハイブリッドよりも安定している(Egholm et al. (1993) Nature 365, 566-568)。
さらに好ましい骨格は、モルフォリノヌクレオチドアナログまたは等価物を含み、その中のリボースまたはデオキシリボース糖がモルフォリノ六員環(6-membered morpholino ring)で置換されている。最も好ましいヌクレオチドアナログまたは等価物は、ホスホロジアミデートモルフォリノオリゴマー(PMO)を含み、その中のリボースまたはデオキシリボース糖がモルフォリノ六員環で置換されており、隣接するモルフォリノ環間のアニオン性ホスホジエステル結合が非イオン性ホスホロジアミデート結合によって置換されている。
さらに別の実施形態において、本発明のヌクレオチドアナログまたは等価物は、ホスホジエステル結合にある1つの非橋架酸素の置換を含む。この修飾は、塩基対合をやや不安定にするが、ヌクレアーゼ分解に対する著しい耐性を付加する。好ましいヌクレオチドアナログまたは等価物は、ホスホロチオエート、キラルホスホロチオエート、ホスホロジチオエート、リン酸トリエステル、アミノアルキルリン酸トリエステル、H−ホスホネート、メチルホスホネートおよび3’−アルキレンホスホネート、5’−アルキレンホスホネートおよびキラルホスホネートを含むその他のアルキルホスホネート、ホスフィネート、3’−アミノホスホロアミデートおよびアミノアルキルホスホロアミデートを含むホスホロアミデート、チオノホスホロアミデート、チオノアルキルホスホネート、チオノアルキルリン酸トリエステル、セレノリン酸またはボラノリン酸を含む。
本発明のさらに好ましいヌクレオチドアナログまたは等価物は、例えば、−OH;−F;1つ以上のヘテロ原子の割り込みがあってもよい置換または非置換、直鎖または分岐の低級(C1〜C10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アルカリール、アリル、またはアラルキル;O−、S−、またはN−アルキル;O−、S−、またはN−アルケニル;O−、S−またはN−アルキニル;O−、S−、またはN−アリル;O−アルキル−O−アルキル、−メトキシ、−アミノプロポキシ;メトキシエトキシ;−ジメチルアミノオキシエトキシ;および−ジメチルアミノエトキシエトキシにより2’、3’および/または5’位において一置換または二置換された1つ以上の糖部分を含む。糖部分は、フラノースもしくはその誘導体、またはデオキシフラノースもしくはその誘導体、好ましくは、リボースもしくはその誘導体またはデオキシリボースもしくはその誘導体であってもよい。好ましい誘導体化糖部分は、ロックド核酸(LNA)を含み、その中の2’−炭素原子が糖環の3’または4’炭素原子と連結され、それにより二環式の糖部分を形成する。好ましいLNAは、2’−O、4’−C−エチレン−架橋化核酸を含む(Morita et al. 2001. Nucleic Acid Res Supplement No. 1: 241-242)。これらの置換は、ヌクレオチドアナログまたは等価物をRNase Hおよびヌクレアーゼ耐性にし、標的RNAに対する親和性を高める。
別の実施形態において、本発明のヌクレオチドアナログまたは等価物は、1つ以上の塩基修飾または置換を含む。修飾塩基は、イノシン、キサンチン、ヒポキサンチンおよび当該技術分野において知られているか、または知られることになるピリミジ塩基およびプリン塩基の他の−アザ、デアザ、−ヒドロキシ、−ハロ、−チオ、チオール、−アルキル、−アルケニル、−アルキニル、チオアルキル誘導体などの合成および天然の塩基を含む。
アンチセンスオリゴヌクレオチドのすべての位置が均一に修飾されている必要はないことが当業者に理解される。さらに、上記のアナログまたは等価物の1つ超が、1つのアンチセンスオリゴヌクレオチドまたはさらにはアンチセンスオリゴヌクレオチド内の1つの位置に組み込まれてもよい。特定の実施形態において、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドは、少なくとも2つの異なる種類のアナログまたは等価物を有する。
別の実施形態によると、本発明によるAONは、2’−O(好ましくは、低級)アルキルホスホロチオエートアンチセンスオリゴヌクレオチド、例えば、2’−O−メチル修飾リボース(RNA)、2’−O−メトキシエチル修飾リボース、2’−O−エチル修飾リボース、2’−O−プロピル修飾リボース、および/またはハロゲン化誘導体などのこれらの修飾の置換誘導体を含む。
本発明による有効で好ましいアンチセンスオリゴヌクレオチドは、ホスホロチオエート骨格を伴う2’−O−メチル修飾リボース部分を含み、好ましくは、実質的にすべてのリボース部分が2’−O−メチルであり、実質的にすべてのヌクレオシド間結合がホスホロチオエート結合である。
CEP290の異常な128ヌクレオチドのエクソンの効率的なスキッピングのために、異なるアンチセンスオリゴヌクレオチドが組み合わされてもよいことも当業者は理解するであろう。隠れたエクソンの同じ領域か、または異なる領域を標的とする2つのアンチセンスオリゴヌクレオチドの組合せが本発明の方法に使用されてもよく、これは例えば、2つのアンチセンスオリゴヌクレオチド、3つの異なるアンチセンスオリゴヌクレオチド、4つの異なるアンチセンスオリゴヌクレオチド、または5つの異なるアンチセンスオリゴヌクレオチドなどである(図1)。
アンチセンスオリゴヌクレオチドは、細胞、好ましくは、網膜細胞へのアンチセンスオリゴヌクレオチドの取り込みを高める部分に連結されてもよい。そのような部分の例は、コレステロール、炭水化物、ビタミン、ビオチン、脂質、リン脂質、細胞透過性ペプチドであり、以下に限定されるものではないが、アンテナペディア、TAT、トランスポータンおよびオリゴアルギニン(oligoarginine)、ポリアルギニン、オリゴリジン(oligolysine)またはポリリジンなどの正電荷アミノ酸、抗体によってもたらされるものなどの抗原結合ドメイン、抗体のFabフラグメント、またはラクダ科動物のシングルドメイン抗原結合ドメインなどの単鎖抗原結合ドメインを含む。
本発明によるエクソンスキッピング分子は、当該技術分野において既知の適した手段を使用して間接的に投与されてもよい。エクソンスキッピング分子がオリゴヌクレオチドである場合、例えば、前記オリゴヌクレオチドを含む転写物をコードする発現ベクターの形態で個体または前記個体の細胞、組織もしくは臓器に与えられてもよい。発現ベクターは、好ましくは細胞、組織、臓器または個体に遺伝子送達媒体により導入される。好ましい実施形態において、本明細書において特定されるエクソンスキッピング分子の発現または転写を駆動する発現カセットまたは転写カセット(transcription cassette)を含むウイルスベースの発現ベクターが提供される。したがって、本発明は、エクソンスキッピング分子の発現を促す条件下に置かれたときに本発明によるエクソンスキッピング分子を発現させるウイルスベクターを提供する。プラスミドによるアンチセンスオリゴヌクレオチド発現またはアデノウイルスまたはアデノ随伴ウイルスベースのベクターによってもたらされるウイルス発現によって、異常な128ヌクレオチドのCEP290エクソンの極めて効率的なスキッピングをもたらす必須の配列を妨害することができるエクソンスキッピング分子を細胞に与えてもよい。発現は、U1、U6、またはU7 RNAプロモーターなどのポリメラーゼIIIプロモーターによって駆動されてもよい。好ましい送達媒体は、アデノ随伴ウイルスベクター(AAV)などのウイルスベクター、またはレンチウイルスベクターなどのレトロウイルスベクターなどである。また、プラスミド、人工染色体、標的相同組み換えおよび細胞のヒトゲノムへの組み込みに使用可能なプラスミドが、本明細書中で定義されるオリゴヌクレオチドの送達に適切に利用されてもよい。転写がPolIIIプロモーターから行われ、かつ/または転写物がU1またはU7転写物との融合物の形態であるそうしたベクターが本発明に好ましく、これが小さな転写物の送達に関して良好な結果をもたらす。適した転写物を設計することは技術のある技術者の範囲内にある。PolIIIによる転写物が好ましい。U1またはU7転写物との融合転写物の形態が好ましい。そのような融合物は、記載されているとおりに作り出すことができる(Gorman L et al., 1998またはSuter D et al., 1999)。
好ましいアンチセンスオリゴヌクレオチド発現系の1つは、アデノウイルス随伴ウイルス(AAV)ベースのベクターである。異常な128ヌクレオチドのCEP290エクソンの極めて効率的なスキッピングための小さなアンチセンスヌクレオチド配列の長期の発現のために使用することができる単鎖および二重鎖AAVベースのベクターが開発された。
好ましいAAVベースのベクターは、例えば、ポリメラーゼIIIプロモーター(Pol III)によって駆動される発現カセットを含む。好ましいPol IIIプロモーターは、例えば、U1、U6、またはU7 RNAプロモーターである。
したがって、本発明は、異常な128ヌクレオチドのCEP290エクソンのスキッピングを誘導するための本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドの発現のためのPol IIIプロモーター駆動発現カセットを含むウイルスベースのベクターも提供する。
本発明によるAAVベクターは組み換えAAVベクターであり、本明細書中の別の場所で示したAAV血清型由来のカプシドタンパク質のタンパク質の殻に包まれた本発明によるコード化エクソンスキッピング分子を含むAAVゲノムの部分を含むAAVベクターを指す。AAVゲノムの部分は、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV8、AAV9およびその他などのアデノ随伴ウイルス血清型由来の末端逆位配列(ITR)を含んでもよい。カプシドタンパク質から構成されるタンパク質の殻は、AAV1、2、3、4、5、8、9およびその他などのAAV血清型由来のものであってもよい。タンパク質の殻は、カプシドタンパク質の殻と呼ばれる場合もある。AAVベクターは、野生型AAV遺伝子の1つまたは好ましくはすべてが除去されていてもよいが、依然として機能的なITR核酸配列を含んでもよい。機能的なITR配列は、AAVビリオンの複製、レスキューおよびパッケージングに必要である。ITR配列は、機能的なままである限り、野生型配列であってもよく、または野生型配列と少なくとも80%、85%、90%、95、もしくは100%の配列同一性を有してもよく、または例えば、ヌクレオチドの挿入、突然変異、欠失もしくは置換によって改変されていてもよい。この状況において、機能性とは、カプシドの殻へのゲノムのパッケージングを指示し、その結果、感染した宿主細胞または標的細胞における発現を可能にさせる能力を指す。本発明の状況において、カプシドタンパク質の殻は、AAVベクターゲノムITRと異なる血清型のものであってもよい。したがって、本発明によるAAVベクターは、カプシドタンパク質の殻、すなわち、正二十面体のカプシドから構成されてもよく、それが、1つのAAV血清型、例えば、AAV血清型2のカプシドタンパク質(VP1、VP2、および/またはVP3)を含み、一方、AAV5ベクターに含まれるITR配列は、AAV2ベクターを含む任意の上記のAAV血清型であってもよい。したがって、「AAV2ベクター」は、AAV血清型2のカプシドタンパク質の殻を含み、例えば、「AAV5ベクター」は、AAV血清型5のカプシドタンパク質の殻を含み、それにより、どちらも本発明による任意のAAVベクターゲノムITRを包んでもよい。
好ましくは、本発明による組み換えAAVベクターは、AAV血清型2、5、8またはAAV血清型9のカプシドタンパク質の殻を含み、前記AAVベクターに存在するAAVゲノムまたはITRは、AAV血清型2、5、8またはAAV血清型9に由来する。そのようなAAVベクターは、AAV2/2、AAV2/5、AAV2/8、AAV2/9、AAV5/2、AAV5/5、AAV5/8、AAV5/9、AAV8/2、AAV8/5、AAV8/8、AAV8/9、AAV9/2、AAV9/5、AAV9/8、またはAAV9/9ベクターと呼ばれる。
より好ましくは、本発明による組み換えAAVベクターは、AAV血清型2のカプシドタンパク質の殻を含み、前記ベクターに存在するAAVゲノムまたはITRはAAV血清型5に由来し、そのようなベクターは、AAV2/5ベクターと呼ばれる。
より好ましくは、本発明による組み換えAAVベクターは、AAV血清型2のカプシドタンパク質の殻を含み、前記ベクターに存在するAAVゲノムまたはITRはAAV血清型8に由来し、そのようなベクターは、AAV2/8ベクターと呼ばれる。
より好ましくは、本発明による組み換えAAVベクターはAAV血清型2のカプシドタンパク質の殻を含み、前記ベクターに存在するAAVゲノムまたはITRはAAV血清型9に由来し、そのようなベクターは、AAV2/9ベクターと呼ばれる。
より好ましくは、本発明による組み換えAAVベクターは、AAV血清型2のカプシドタンパク質の殻を含み、前記ベクターに存在するAAVゲノムまたはITRはAAV血清型2に由来し、そのようなベクターは、AAV2/2ベクターと呼ばれる。
最適な核酸配列によって表される本発明によるエクソンスキッピング分子をコードする核酸分子は、好ましくは、上で特定したAAVゲノムまたはITR配列、例えば、コード配列と機能可能に連結された発現調節エレメントおよび3’終結配列を含む発現コンストラクトの間に挿入される。
「AAVヘルパー機能」とは、一般に途中でAAVベクターに与えられるAAV複製およびパッケージングに必要とされる対応するAAVの機能を指す。AAVヘルパー機能は、AAVベクターに欠けているAAVの機能を補完するが、(AAVベクターゲノムによってもたらされる)AAV ITRがない。AAVヘルパー機能は、AAVの2つの主要なORF、すなわち、repコード領域およびcapコード領域またはそれらの機能的な実質的に同一の配列を含む。Rep領域およびCap領域は、当該技術分野において周知であり、例えば、参照によって本明細書に組み込むChioriniら(1999, J. of Virology, Vol 73(2): 1309-1319)または米国特許第5,139,941号明細書を参照。AAVヘルパー機能が、AAVヘルパーコンストラクトに与えられてもよく、これは、プラスミドであってもよい。ヘルパーコンストラクトの宿主細胞への導入は、例えば、本明細書において特定されるAAVベクターに存在するAAVゲノムの導入の前またはそれと同時のトランスフォーメーション、トランスフェクション、またはトランスダクションによって行われてもよい。したがって、本発明のAAVヘルパーコンストラクトは、一方でAAVベクターのカプシドタンパク質の殻に関して、他方で前記AAVベクター複製およびパッケージングにおいて存在するAAVゲノムに関して血清型の所望の組合せをもたらすように選択されてもよい。
「AAVヘルパーウイルス」は、AAV複製およびパッケージングに必要とされる付加的な機能を提供する。適したAAVヘルパーウイルスとしては、アデノウイルス、単純ヘルペスウイルス(HSV1型および2型など)およびワクチニアウイルスが挙げられる。参照によって本明細書に組み込む米国特許第6,531,456号明細書に記載されているとおり、ヘルパーウイルスによってもたらされる付加的な機能も、ベクターにより宿主細胞に導入することができる。
好ましくは、本発明による組み換えAAVベクターに存在するAAVゲノムは、AAVのrep(複製)遺伝子またはcap(カプシド)遺伝子などのウイルスタンパク質をコードする任意のヌクレオチド配列を含まない。AAVゲノムは、例えば、抗生物質耐性遺伝子、蛍光タンパク質(例えば、gfp)をコードする遺伝子あるいは当該技術分野において既知の化学的に、酵素的にもしくは別の方法で検知可能なおよび/または選択可能な産生物をコードする遺伝子(例えば、lacZ、aphなど)などのマーカー遺伝子あるいはレポーター遺伝子をさらに含んでもよい。
本発明による好ましいAAVベクターは、アンチセンスオリゴヌクレオチドを含む本発明によるエクソンスキッピング分子を発現させるAAVベクター、好ましくは、AAV2/5、AAV2/8、AAV2/9またはAAV2/2ベクターであり、前記アンチセンスオリゴヌクレオチドは、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、および配列番号9、配列番号10、配列番号11、または配列番号12からなる群から選択される配列を含むか、またはそれからなる。
個体または前記個体の細胞、組織、臓器に本発明によるエクソンスキッピング分子を与える手段の改善は、これまでに既に成し遂げられた進歩を考慮して予想される。そのような将来的な改善は、当然、本発明の方法を使用したmRNAの再構築に関して言及した効果を達成するために組み込まれてもよい。本発明によるエクソンスキッピング分子は、そのまま個体、前記個体の細胞、組織もしくは臓器に送達されてもよい。本発明によるエクソンスキッピング分子を投与するとき、分子を送達方法と適合した溶液に溶解させることが好ましい。水溶液にプラスミドを与えることによって網膜細胞にアンチセンスオリゴヌクレオチド発現のためのプラスミドが与えられてもよい。あるいは、既知のトランスフェクション剤(transfection agent)を使用したトランスフェクションによってプラスミドが与えられてもよい。静脈内、皮下、筋肉内、くも膜下腔内および/または室内投与に対して、溶液は生理的食塩液であることが好ましい。本発明において特に好ましいのは、本明細書中で定義される各成分の細胞へおよび/または細胞、好ましくは、網膜細胞中への送達を助けることになる賦形剤またはトランスフェクション剤の使用である。本明細書中で定義される複合体を形成した各成分、またはベシクルもしくはリポソームに閉じ込められた各成分を細胞膜を通して送達する複合体、ナノ粒子、ミセル、ベシクルおよび/またはリポソームを形成することができる賦形剤またはトランスフェクション剤が好ましい。こうした賦形剤の多くは、当該技術分野において知られている。適した賦形剤またはトランスフェクション剤は、本明細書中で定義される各成分を細胞、好ましくは、網膜細胞に送達することができる粒子に自己集合することができるポリエチレンイミン(PEI;ExGen500(MBI Fermentas))、LipofectAMINE(商標)2000(Invitrogen)もしくはその誘導体、またはポリプロピレンイミンもしくはポリエチレンイミンコポリマー(PEC)および誘導体を含む類似のカチオン性ポリマー、合成の両親媒性物質(SAINT−18)、lipofectinTM、DOTAPおよび/またはウイルスカプシドタンパク質を含む。そのような賦形剤は、網膜細胞を含む多種多様の培養細胞にアンチセンス核酸などのオリゴヌクレオチドを効率的に送達することが示された。それらの高いトランスフェクション潜在性は、全細胞生存に関して除外された低から中程度の毒性と組み合わされる。構造変更の容易さが、さらなる変更ならびにそれらのさらなる(in vivo)核酸運搬特性および毒性の分析を可能にするために使用されてもよい。
Lipofectinは、リポソームトランスフェクション剤の例である。これは、カチオン性脂質N−[1−(2,3ジオレオイルオキシ)プロピル]−N,N,N−トリメチルアンモニウムクロリド(DOTMA)(メチル硫酸塩であるDOTAPと比較)および中性脂質ジオレオイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)の2つの脂質構成成分からなる。中性構成成分が細胞内放出を仲介する。送達システムの別のグループは高分子ナノ粒子である。
本明細書中で定義される各成分、好ましくは、オリゴヌクレオチドを、細胞膜を越えて細胞中に送達することができるカチオン性ナノ粒子を製剤化するために、DNAトランスフェクション試薬として周知のジエチルアミノエチルアミノエチル(DEAE)デキストランのようなポリカチオンが、シアノアクリル酸ブチル(PBCA)およびシアノアクリル酸ヘキシル(PHCA)と組み合わされてもよい。
こうした一般的なナノ粒子材料に加えて、カチオン性ペプチドプロタミンが、コロイドを用いてオリゴヌクレオチドを製剤化するための代替的なアプローチを提供する。このコロイドナノ粒子系は、いわゆる、プロティクル(proticle)を形成することができ、これは、単純な自己集合プロセスによって作製することができ、オリゴヌクレオチドをパッケージングし、オリゴヌクレオチドの細胞内放出を仲介することができる。当業者は、エクソンスキッピング分子をCEP290関連疾患または状態の予防、処置または遅延のために送達すべく本発明に使用するためのエクソンスキッピング分子をパッケージングおよび送達するために任意の上記またはその他の商業的に入手可能な代替的賦形剤および送達システムを選択し、適合させることができる。「CEP290関連疾患または状態の予防、処置または遅延」は、本明細書において、好ましくは、CEP290遺伝子の遺伝的欠陥に起因する部分的もしくは完全な視力障害もしくは失明の進行を予防する、停止させる、止めるまたは反転させることと定義される。
さらに、本発明によるエクソンスキッピング分子は、細胞、細胞質および/またはその核への取り込みを促進するよう設計された標的化リガンドと特異的に共有結合的または非共有結合的に連結されてもよいであろう。そのようなリガンドは、(i)細胞、組織もしくは臓器に特異的な細胞取り込みを促進するエレメントを認識する(以下に限定されるものではないがペプチ(様)構造を含む)化合物ならびに/あるいは(ii)細胞への取り込みおよび/またはベシクル、例えば、エンドソームもしくはリソソームからのオリゴヌクレオチドの細胞内放出を促進することができる化学的化合物を含んでもよいであろう。
したがって、好ましい実施形態において、本発明によるエクソンスキッピング分子は、組成物または薬剤、あるいは少なくとも、細胞への送達および/もしくはその送達デバイスのためならびに/または細胞内送達を向上させるための賦形剤および/または標的化リガンドとともに提供される組成物として製剤化される。
組成物が本明細書の後で定義される補助的な化合物などの付加的な成分を含む場合、組成物の各成分は、1つの単一の組合せまたは組成物または調製物として製剤化されなくてもよい。それらの素性に応じて、当業者は、どの製剤のタイプが本明細書中で定義される各成分に最も適切であるかがわかるであろう。好ましい実施形態において、本発明は、本発明によるエクソンスキッピング分子、さらに本明細書の後で定義される補助的な化合物を含むキット・オブ・パーツの形態である組成物または調製物を提供する。
必要とされる場合、本発明によるエクソンスキッピング分子または本発明によるエクソンスキッピング分子を発現させるベクター、好ましくは、ウイルスベクターは、薬学的に許容される担体を添加することによって薬学的に活性な混合物に組み込まれてもよい。
したがって、本発明はまた、本発明によるエクソンスキッピング分子、または本発明によるウイルスベクターおよび薬学的に許容される賦形剤を含む組成物、好ましくは、医薬組成物を提供する。そのような組成物は、1つの本発明によるエクソンスキッピング分子を含んでもよいが、複数の異なる本発明によるエクソンスキッピング分子を含んでもよい。そのような医薬組成物は、担体、増量剤、保存料、補助薬、可溶化剤および/または希釈剤を含む任意の薬学的に許容される賦形剤を含んでもよい。そのような薬学的に許容される担体、増量剤、保存料、補助薬、可溶化剤および/または希釈剤は、例えば、Remington, 2000において見つけることができる。前記組成物のそれぞれの特徴は、本明細書の前で定義した。
本発明による複数の異なるエクソンスキッピング分子が使用される場合、本明細書において定義される濃度または用量は、使用されたすべてのオリゴヌクレオチドの合計濃度もしくは用量または使用されたか、もしくは添加されたそれぞれのエクソンスキッピング分子の濃度もしくは用量を指してもよい。したがって、一実施形態において、使用される本発明によるエクソンスキッピング分子のそれぞれの量または合計量が、0.0001から20mg/kg、好ましくは、0.01から20mg/kgの範囲の量で投与される組成物が提供される。
本発明による好ましいエクソンスキッピング分子は、個体のCEP290関連疾患または状態の処置のためのものである。本発明のすべての実施形態において、「処置」という用語は、CEP290関連疾患または状態の予防および/または遅延を含むと理解される。本発明によるエクソンスキッピング分子を使用して処置することができる個体は、既にCEP290関連疾患または状態を有すると診断されていてもよい。あるいは、本発明によるエクソンスキッピング分子を使用して処置することができる個体は、まだCEP290関連疾患または状態を有すると診断されていなくてもよいが、固体の遺伝的背景を考慮にいれると将来的にCEP290関連疾患または状態を発症するリスクが高い個体であってもよい。好ましい個体はヒトである。好ましい実施形態において、CEP290関連疾患または状態はレーバー先天性黒内障である。
したがって、本発明は、CEP290のスプライシングを調節することを必要とするCEP290関連疾患もしくは状態を処置するための薬剤として使用するため、およびCEP290関連疾患もしくは状態の予防、処置もしくは遅延のための薬剤として使用するための本発明によるエクソンスキッピング分子、または本発明によるウイルスベクター、または本発明による組成物をさらに提供する。好ましいCEP290関連疾患または状態は、レーバー先天性黒内障である。前記使用のそれぞれの特徴は、本明細書の前で定義した。
本発明は、CEP290のスプライシングを調節することを必要とするCEP290関連疾患または状態の処置のための本発明によるエクソンスキッピング分子の使用、もしくは本発明によるウイルスベクターの使用、または本発明による組成物をさらに提供する。好ましい実施形態において、CEP290関連疾患または状態はレーバー先天性黒内障である。
本発明は、薬剤として使用するための本発明によるエクソンスキッピング分子、または本発明によるウイルスベクター、または本発明による組成物をさらに提供する。
本発明は、ゲノムにおいてCEP290遺伝子のイントロン26に突然変異(c.2991+1655A>G)があるヒトを処置するための方法であって、本発明のAON、ウイルスベクター、または医薬組成物をヒトに投与することを含む方法をさらに提供する。これらの患者は、レーバー先天性黒内障を患う可能性がある。
本発明の別の実施形態は、ゲノムにおいてCEP290遺伝子のイントロン26に突然変異(c.2991+1655A>G)があるヒトを処置するための薬剤として使用するための本発明によるAON、AONをコードするウイルスベクター、およびAONを含む医薬組成物である。
本発明の別の実施形態によると、細胞におけるCEP290のスプライシングを調節するためのin vitroおよび/またはex vivoにおける方法が提供され、前記方法は、前記細胞を本発明によるオリゴヌクレオチド、オリゴヌクレオチドをコードするウイルスベクター、または医薬組成物と接触させることを含む。
本発明によるエクソンスキッピング分子は、飲み込むこと、注射すること、吸入、注入、噴霧することによる経口、眼内、肺内、鼻腔内、筋肉内、皮下、皮内、直腸へ投与により(水)溶液、懸濁液、(水中油型)エマルジョン、軟膏、トローチ、丸剤などの形態で全身的に、局部的に、局所的に患者に投与されてもよい。投与の好ましい経路は、水溶液または特に、眼内投与に適合した製剤の硝子体内注射による。例えば、欧州特許第2,425,814号明細書は、とりわけペプチドまたは核酸薬物の眼内(硝子体内)投与に適合した水中油型エマルジョンについて開示している。このエマルジョンは、硝子体液よりも密度が低いため、硝子体の上部に浮かんで、注射された薬物が視野を悪くするのを回避する。
投薬は、投与経路および患者の必要性に応じて毎日、週に1回、月に1回、年に4回、年に1回であってもよい。
早くに疾患が発症するため、LCAを有する、または小児期の失明を含むLCAの症状を発症するリスクのある患者は、疾患の症状を緩和する、発症を遅らせる、止める、または逆行させるなどのために、症状の発症前または後に、子宮内で、出生直後に、1、2、3、6か月齢から、1歳から、3歳から、5歳から処置されてもよい。
本発明による使用または方法における処置は、少なくとも1週間、少なくとも1ヶ月、少なくとも数ヶ月、少なくとも1年、少なくとも2、3、4、5、6年または患者の一生涯の間である。本発明による使用のための本明細書中で定義されるとおりのエクソンスキッピング分子またはエクソンスキッピングオリゴヌクレオチドまたはその等価物のそれぞれは、CEP290関連疾患または状態に既に冒されているか、またはそれを発症するリスクがある個体の細胞、組織および/または臓器へのin vivoにおける直接の投与に適していてもよく、in vivo、ex vivoまたはin vitroにおいて直接投与されてもよい。本発明のオリゴヌクレオチド、組成物、化合物または補助的な化合物の投与の頻度は、患者の年齢、エクソンスキッピング分子の性質(例えば、裸の(gymnotic)AONまたはAAVベクターもしくはレンチウイルスベクターにより発現させるAONなどの、ベクターにより運ばれる(vectored)AON)、用量、および前記分子の配合などのいくつかのパラメータにより左右される可能性もある。
本発明によるエクソンスキッピング分子、好ましくは、オリゴヌクレオチドの用量範囲は、好ましくは、厳しい手順要件が存在する臨床試験の用量漸増試験(in vivoにおける使用)に基づいて設計される。本明細書中で定義されるとおりのオリゴヌクレオチドは、0.0001から20mg/kg、好ましくは、0.001から20mg/kgの用量範囲で使用されてもよい。用量および処置計画は、以下に限定されるものではないが、投与経路(例えば、全身的、対眼に直接になどの局所的)、オリゴが裸のAONまたはベクターにより運ばれるAONとして投与されるのかどうか、投与計画、患者の年齢および体重などを含む多くの要素により大きく変化することもある。
好ましい実施形態において、本発明による分子のための送達媒体として、本明細書の前に記載されているウイルスベクター、好ましくは、AAVベクターは、1回の注射当たり1×10〜1×1017ウイルス粒子、より好ましくは、1回の注射あたり1×1010〜1×1014、最も好ましくは1×1010〜1×1012ウイルス粒子の範囲の用量で投与される。
処置の詳細は、オリゴヌクレオチド(複数可)の配列および化学的性質、投与経路、配合、用量、投与計画、様式(ウイルスベクターまたは裸のオリゴヌクレオチド)、患者の年齢および体重、疾患のステージなどのような要素に従い、それらに応じて確立される必要があり、これは、さらなる非臨床試験および臨床試験を必要とする場合もあることは、本発明が属する技術分野の当業者には明らかになろう。
本発明は、細胞におけるCEP290のスプライシングを調節するための方法であって、細胞、好ましくは、網膜細胞を本発明によるエクソンスキッピング分子、または本発明によるウイルスベクター、または本発明による組成物と接触させることを含む方法をさらに提供する。この態様の特徴は、好ましくは、本明細書の前で定義されたものである。細胞を本発明によるエクソンスキッピング分子、または本発明によるウイルスベクター、または本発明による組成物と接触させることは、当業者に既知の任意の方法によって行われてもよい。本明細書に記載されているエクソンスキッピング分子、ウイルスベクターおよび組成物の送達のための方法の使用が含まれる。接触させることは、直接的または間接的であってもよく、in vivo、ex vivoまたはin vitroにおいてであってもよい。
別に指示がある場合を除いて、本明細書に記載されている各実施形態は、本明細書に記載されている別の実施形態と組み合わされてもよい。
ヒトCEP290遺伝子がヒト細胞において発現するときに、前記遺伝子のイントロン26におけるc.2991+1655A>G突然変異と関連する異常なスプライシング部位のスプライシング部位選択を低減し、異常なスプライシング部位の選択に影響を及ぼす領域において生理的条件下でヒトCEP290 pre−mRNAと結合して、それにより、細胞のスプライシング機構による異常なスプライシング部位の選択を低減するオリゴヌクレオチドの能力は、好都合にも本明細書の実験のセクションに開示されているアッセイを使用して評価することができる。特に、オリゴは、c.2991+1655A>G突然変異を含む細胞とともにインキュベートすることができ、異常なエクソンを含むmRNAの細胞による産生を低減するその能力は、例えば、RT−PCRによって評価することができる。
本明細書の実験のセクションにおいてRNAレベルで確認できるとおり、異常なCEP290エクソンを標的とするさまざまなAONの添加により、実際に、異常にスプライシングされたCEP290 mRNAが、正しくスプライシングされたCEP290 mRNAへと変換された。この変換は、野生型CEP290タンパク質の合成の増加と一致することになる。
(皮膚細胞に由来してもよい)線維芽細胞において、CEP290は豊富に発現される。ゆえに、LCA患者からの培養線維芽細胞へのAONの添加は、ウエスタンブロットにおいて検出可能な野生型CEP290タンパク質量の量を増加させることになることが予想され、したがって、AONベースの療法が、CEP290 mRNAの正常なスプライシングを再び指示するだけでなくCEP290タンパク質の機能も回復させることになることを実証することになる。
「アデニン」、「グアニン」、「シトシン」、「チミン」、「ウラシル」およびヒポキサンチン(イノシンのヌクレオベース)という用語は、それ自体ヌクレオベースを指す。
アデノシン、グアノシン、シチジン、チミジン、ウリジンおよびイノシンという用語は、(デスオキシ)リボシル糖と連結されたヌクレオベースを指す。
「ヌクレオシド」という用語は、(デオキシ)リボシル糖と連結されたヌクレオベースを指す。
本文書において、およびその特許請求の範囲において、「含むこと(to comprise)」という動詞およびその活用型は、その語に引き続く項目が含まれるが、具体的に言及されていない項目も除外しないことを意味するためにその非限定的な意味で使用される。さらに、文脈が明らかに1つおよび1つだけのエレメントが存在することを必要としない限り、不定冠詞「a」または「an」による要素の言及は、1つ超の要素が存在する可能性を排除するものではない。不定冠詞「a」または「an」は、したがって、通常は「少なくとも1つ」を意味する。
数値(例えば、約10)と関連して使用される場合、「約」または「およそ」という語は、好ましくは、値が、所与の値(10の)プラスまたはマイナス5%の値であってもよいことを意味する。
本明細書で提供した配列情報は、エラーを伴って特定された塩基を含める必要があるほど狭く解釈されるべきではない。当業者は、エラーを伴って特定されたそのような塩基を特定することができ、そのようなエラーの正し方を知っている。配列のエラーの場合、ポリペプチドをコードする核酸配列を含む配列番号1に存在する遺伝子の発現によって得られるポリペプチドの配列が優先されるものとする。
材料および方法
1:細胞
すべての細胞株は、皮膚生検材料から生成されたヒト線維芽細胞である。LFB1(CL10−00008)およびLFB2(CL12−00027)は野生型であり、対照細胞株に相当し、LFB3(CL12−00035)およびLFB4(CL12−00036)は、ともにCEP290(c.2991+1655A>G)の突然変異に関するホモ接合型突然変異体である。
2:AON
AONを、「ジーンウォーク(genewalk)」アプローチを使用して設計し、ここでは、AON間のおよそ10bpの重複領域を有する17merのAONを、隠れた128bpのエクソンを含むように設計した。2’−O−メチルホスホロチオエートの化学的性質を有する設計したRNA AONを、Integrated DNA Technologies(IDT)から入手した。
3:細胞培養およびトランスフェクション
すべての細胞株を、20%FBSおよび1%ピルビン酸ナトリウムを加えたDMEM−AQE培地(Sigma)において増殖させた。トランスフェクションの前日、2.5mlの合計体積の培地の6ウェルプレートに2×10/ウェルの密度で細胞を播いた。トランスフェクションの日に、トランスフェクション剤(すべてPBS中)として1:4のオリゴ:maxPEI質量比でmaxPEI(Poliscience)を使用して100nMの最終濃度で試験対象のAONを各ウェルに添加した。24時間後、細胞をPBSで洗浄し、ReliaPrep RNA Cell Miniprep Systemキット(Promega)とともに供給されるBL+TGバッファーを使用して細胞ライセートを回収した。細胞ライセートを、さらなる使用まで−80℃で凍結した。
4:サンプル中のwtおよびmt CEP290のプロファイリング
a)RNA単離:RNAを、製造業者の手順に従ってReliaPrep RNA Cell Miniprep Systemキット(Promega)を使用して−80℃に維持されていた細胞ライセートから単離した。全RNAを、−80℃で保存する前にNanodrop 2000分光光度計(Nanodrop Technologies)を使用して定量した。
b)cDNA合成:400ngのRNAを、製造業者の説明書に従ってオリゴdTプライマーとともにVerso cDNA合成キット(Thermoscientific)を使用したcDNA合成のための鋳型として使用した。対照として非RTサンプル(酵素なし)を含め、それを、他のサンプルとともに分析した。
c)PCR:サンプル中に存在するCEP290のメッセンジャーRNAのさまざまなプロファイルを視覚化し、定量化するために、エクソン26からエクソン27を含むCEP290 mRNAのフラグメントを、PCRを使用して特異的に増幅した。このために、cDNA(2μlの2.5倍希釈)を鋳型として使用し、以下のプライマーを使用して標的配列の増幅を行った。
その反応を、AmpliTaq Gold(登録商標)360DNAポリメラーゼを使用して行った(Life Technologies、カタログNo:4398833)。
PCRフラグメントを、Bioanalyzer 2100(DNA1000キット、Agilent Technologies)を使用して分析した。結果を、2100Expertソフトウェア(Agilent Technologies)を使用して分析した。
d)RT−qPCR:CEP290メッセンジャーRNAの発現のレベルを測定するために、野生型転写物および突然変異転写物を、それぞれ93bpのフラグメントおよび117bpのフラグメントとして増幅した。標準化のためにヒトP0巨大リボソームタンパク質mRNA(RPLP0)を使用した。このために、cDNA(2ulの10倍希釈)を、SYBR select master mix(Life Technologies)ならびに400nMの順方向プライマーおよび逆方向プライマー(配列番号25〜28)を含むqPCRバッファー(18ul)中で増幅した。増幅のために使用したシステムは、CFX96 Real−Time PCR Detectionシステム(BioRad)とし、条件は、以下のとおりとした:50℃における2分間のUDG活性化ステップ、次に、95℃における2分間の第1の変性ステップに続く、95℃で15秒および62.5℃で1分間の50サイクル。増幅産物の特異性を判定するために、各ランの終わりに融解曲線分析を行った。Bio−Radソフトウェアを使用してデータを視覚化し、処理し、変化倍率計算を比較Ct法(2(−デルタデルタC(T))法としても知られている)を使用して行った。
使用したプライマーは以下のものである。
この反応のために、鋳型として使用した10倍希釈したcDNAとともにSYBR select master mix(Life Technologies)を用いた。
結果および考察
設計したオリゴヌクレオチドのRNA調節に対する効果を、トランスフェクション効率ならびに処理時間および濃度(データは示していない)の最適化後に評価した。
設計した2’−O−メチル−ホスホロチオエートAONによって誘導されたエクソンスキッピングの効率を、エクソン26からエクソン27を含むCEP290フラグメントの選択増幅を使用してスクリーニングした。PCRフラグメントの視覚化および定量化を、Bioanalyzer 2100を使用して行った。本発明者らは、製造または治療的使用を妨げるであろう構造を有していないと同時に、先行技術で示されているAONと同等またはそれよりも良好な効率を有するエクソンスキッピングを誘導するAON(wtのスプライシングされたmRNAと比較して、突然変異型のスプライシングされたmRNAに対応するPCRフラグメントのレベルを測定することによって確かめられる)を設計することが可能であるかについて問うた。本研究は、これらの基準を満たした11のオリゴヌクレオチドを特定した(図2、表1および表2を参照)。
CEP290メッセンジャーRNAの野生型転写物および突然変異転写物の発現のレベルに関するqPCRによる分析は、Bioanalyzer 2100を用いて得た結果を裏づけた。変化倍率計算により、本発明のアンチセンスオリゴヌクレオチドによる処置が、野生型転写物の発現を先行技術に示されたAONによって達成されるレベルと同等か、またはそれよりも優れたレベルにレスキューすることが示される。
本発明のAONは、エクソンスキッピングに関して先行技術のAONよりも良好に機能することが要件ではないため、エクソンスキッピングを誘導するのに足りる性能であれば十分である。例に開示されている本発明によるAONは、本発明の好ましい実施形態に過ぎない。本発明によって包含される特許請求される本発明の要件を満たすその他のAONが設計されてもよい。

Claims (26)

  1. ヒトCEP290遺伝子がヒト細胞において発現するときに、前記遺伝子のイントロン26におけるc.2991+1655A>G突然変異と関連する異常なスプライシング部位のスプライシング部位選択を低減することができるオリゴヌクレオチドであって、前記オリゴヌクレオチドが配列番号16からなるものではないという条件で、前記オリゴヌクレオチドの配列が特性(a)から(d):
    (a)3つ以下の連続したグアノシンを含む、
    (b)60%以下のグアノシンヌクレオベースを有する、
    (c)最大1つのCpG配列を含む、かつ/または
    (d)3つ以上の連続した相補的な塩基対を含むヘアピンを形成する可能性がない
    のうちの少なくとも1つを有することを特徴とするオリゴヌクレオチド。
  2. 50%を超えるグアノシンヌクレオベースを含まないことを特徴とする、請求項1に記載のオリゴヌクレオチド。
  3. 40%を超えるグアノシンヌクレオベースを含まないことを特徴とする、請求項1または2に記載のオリゴヌクレオチド。
  4. 3つ超の連続したグアノシンの配列、もしくはグアノシンテトラド、または60%を超えるグアノシンを含まないことを特徴とする、請求項1に記載のオリゴヌクレオチド。
  5. 3つ超の連続したグアノシンの配列、もしくはグアノシンテトラド、または1つ超のCpG配列を含まないことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド。
  6. 3つ超の連続したグアノシンの配列、もしくはグアノシンテトラド、または3つ以上の連続した相補的な塩基対を含むヘアピンを形成する可能性のある配列を含まないことを特徴とする、請求項1に記載のオリゴヌクレオチド。
  7. 3つ超の連続したグアノシンの配列、もしくはグアノシンテトラド、またはCpG配列を含まないことを特徴とする、請求項1に記載のオリゴヌクレオチド。
  8. 60%を超えるグアノシンヌクレオベース、または1つ超のCpG配列を含まないことを特徴とする、請求項1に記載のオリゴヌクレオチド。
  9. CpG配列を含まないことを特徴とする、請求項1に記載のオリゴヌクレオチド。
  10. 60%を超えるグアノシンヌクレオベース、または3つ以上の連続した相補的な塩基対を含むヘアピンを形成する可能性のある配列を含まないことを特徴とする、請求項1に記載のオリゴヌクレオチド。
  11. 3つ超の連続したグアノシンの配列、もしくはグアノシンテトラド、または60%を超えるグアノシンヌクレオベース、または1つ超のCpG配列を含まないことを特徴とする、請求項1に記載のオリゴヌクレオチド。
  12. 3つ超の連続したグアノシンの配列、もしくはグアノシンテトラド、または60%を超えるグアノシンヌクレオベース、または3つ以上の連続した相補的な塩基対を含むヘアピンを形成する可能性のある配列を含まないことを特徴とする、請求項1に記載のオリゴヌクレオチド。
  13. 3つ超の連続したグアノシンの配列、もしくはグアノシンテトラド、または1つ超のCpG配列、または3つ以上の連続した相補的な塩基対を含むヘアピンを形成する可能性のある配列を含まないことを特徴とする、請求項1に記載のオリゴヌクレオチド。
  14. 3つ超の連続したグアノシンの配列、もしくはグアノシンテトラド、または60%を超えるグアノシンヌクレオベース、または1つ超のCpG配列、または3つ超の連続した相補的な塩基対を含む二本鎖構造を形成する可能性のある配列を含まないことを特徴とする、請求項1に記載のオリゴヌクレオチド。
  15. 3つ超の連続したグアノシンの配列、もしくはグアノシンテトラド、または60%を超えるグアノシンヌクレオベース、またはCpG配列、または3つ超の連続した相補的な塩基対を含む二本鎖構造を形成する可能性のある配列を含まないことを特徴とする、請求項1に記載のオリゴヌクレオチド。
  16. 30ヌクレオチド長より短い、例えば、25ヌクレオチド長より短い、好ましくは21ヌクレオチド長より短い、より好ましくは20ヌクレオチド長より短い、最も好ましくは16〜19の間のヌクレオチド長であることを特徴とする、請求項1〜15のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド。
  17. 17ヌクレオチド長であることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド。
  18. 以下の任意のヌクレオチド配列を含むか、またはそれからなることを特徴とするオリゴヌクレオチド。
  19. ホスホロチオエート骨格を含む、請求項1〜18のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド。
  20. 2’−O−低級アルキル、アルケニル、アルキニルまたはアルコキシ修飾リボース部分、好ましくは2’−O−メチルを含むオリゴリボヌクレオチドである、請求項1〜19のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド。
  21. 配列番号7または配列番号12からなる配列を有し、任意選択ですべてのリボースが2’−O−メチル化されている、請求項1〜20のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド、特に請求項19または請求項20に記載のオリゴリボヌクレオチド。
  22. ヒト細胞において、請求項1〜18のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチドの発現を促す条件下に置かれたときに、前記分子を発現させるウイルスベクター。
  23. 請求項1〜20のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチドまたは請求項21に記載のウイルスベクターを含む医薬組成物。
  24. 薬剤として使用するための請求項1〜20のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド、請求項21に記載のウイルスベクターまたは請求項22に記載の医薬組成物。
  25. ゲノムにおいてCEP290遺伝子のイントロン26に突然変異(c.2991+1655A>G)があるヒトを処置するための薬剤として使用するための請求項1から20のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド、請求項21に記載のウイルスベクターまたは請求項22に記載の医薬組成物。
  26. 細胞におけるCEP290のスプライシングを調節するためのin vitroおよび/またはex vivoにおける方法であって、前記細胞を、請求項1〜20のいずれか一項に記載のオリゴヌクレオチド、請求項21に記載のウイルスベクター、または請求項22に記載の医薬組成物と接触させることを含む方法。
JP2017563387A 2015-02-27 2016-02-26 レーバー先天性黒内障のためのオリゴヌクレオチド療法 Active JP6813506B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB201503408A GB201503408D0 (en) 2015-02-27 2015-02-27 Oligonucleotides
GB1503408.5 2015-02-27
PCT/EP2016/054164 WO2016135334A1 (en) 2015-02-27 2016-02-26 Oligonucleotide therapy for leber congenital amaurosis

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018507711A true JP2018507711A (ja) 2018-03-22
JP2018507711A5 JP2018507711A5 (ja) 2019-04-04
JP6813506B2 JP6813506B2 (ja) 2021-01-13

Family

ID=52876291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017563387A Active JP6813506B2 (ja) 2015-02-27 2016-02-26 レーバー先天性黒内障のためのオリゴヌクレオチド療法

Country Status (14)

Country Link
US (3) US10421963B2 (ja)
EP (1) EP3262170A1 (ja)
JP (1) JP6813506B2 (ja)
KR (1) KR102368918B1 (ja)
CN (1) CN107406852B (ja)
AU (1) AU2016223336B2 (ja)
CA (1) CA2976601C (ja)
EA (1) EA036791B1 (ja)
GB (1) GB201503408D0 (ja)
IL (1) IL253882B (ja)
MX (1) MX2017011013A (ja)
NZ (1) NZ735342A (ja)
WO (1) WO2016135334A1 (ja)
ZA (1) ZA201705331B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201503408D0 (en) 2015-02-27 2015-04-15 Proqr Therapeutics N V Oligonucleotides
AU2017281497B2 (en) 2016-06-22 2023-04-06 Proqr Therapeutics Ii B.V. Single-stranded RNA-editing oligonucleotides
GB201706009D0 (en) * 2017-04-13 2017-05-31 Proqr Therapeutics Ii Bv Antisense oligonucleotides for the treatment of stargardt disease
EP3840758A1 (en) 2018-08-21 2021-06-30 Deep Genomics Incorporated Therapeutic splice-switching oligonucleotides
US20220098584A1 (en) 2019-01-28 2022-03-31 Proqr Therapeutics Ii B.V. Antisense oligonucleotides for the treatment of leber`s congenital amaurosis
WO2020157008A1 (en) 2019-01-28 2020-08-06 Proqr Therapeutics Ii B.V. Rna-editing oligonucleotides for the treatment of usher syndrome
EP3947678A1 (en) 2019-04-02 2022-02-09 ProQR Therapeutics II B.V. Antisense oligonucleotides for immunotherapy
EP3956447A1 (en) 2019-04-18 2022-02-23 ProQR Therapeutics II B.V. Antisense oligonucleotides for the treatment of usher syndrome
EP3959315A1 (en) * 2019-04-26 2022-03-02 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the treatment of retinal dystrophies by exon-skipping strategy
WO2020254249A1 (en) 2019-06-21 2020-12-24 Proqr Therapeutics Ii B.V. Delivery of nucleic acids for the treatment of auditory disorders
CA3159944A1 (en) 2019-12-02 2021-06-10 David HUSS Therapeutic editing
AU2020414395A1 (en) 2019-12-23 2022-07-21 Proqr Therapeutics Ii B.V. Antisense oligonucleotides for nucleotide deamination in the treatment of Stargardt disease
EP4114945A1 (en) 2020-03-04 2023-01-11 ProQR Therapeutics II B.V. Antisense oligonucleotides for use in the treatment of usher syndrome
WO2022090256A1 (en) 2020-10-26 2022-05-05 Proqr Therapeutics Ii B.V. Antisense oligonucleotides for the treatment of stargardt disease
WO2022184888A2 (en) 2021-03-05 2022-09-09 Proqr Therapeutics Ii B.V. Antisense oligonucleotides for use in the treatment of corneal dystrophies
CN113736812A (zh) * 2021-09-06 2021-12-03 武汉翼康基因科技有限公司 一种pcMINI载体及其构建方法与应用
WO2023152371A1 (en) 2022-02-14 2023-08-17 Proqr Therapeutics Ii B.V. Guide oligonucleotides for nucleic acid editing in the treatment of hypercholesterolemia

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008029790A1 (fr) * 2006-09-04 2008-03-13 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Nouvel acide nucléique
WO2012168435A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the treatment of leber congenital amaurosis

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5139941A (en) 1985-10-31 1992-08-18 University Of Florida Research Foundation, Inc. AAV transduction vectors
US6001652A (en) * 1998-09-18 1999-12-14 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of cREL expression
JP2002080662A (ja) 2000-09-08 2002-03-19 Jsr Corp ゴム組成物
MXPA04004056A (es) 2001-10-29 2004-09-10 Univ Mcgill Oligonucleotidos que contienen enlazador aciclico y usos de los mismos.
US20040102398A1 (en) * 2002-11-23 2004-05-27 Isis Pharmaceuticals Inc. Modulation of B7H expression
US20080207538A1 (en) 2004-03-11 2008-08-28 Lawrence David S Enhanced Production of Functional Proteins From Defective Genes
SI1766010T1 (sl) 2004-06-28 2011-06-30 Univ Western Australia Protismiselni oligonukleotidi za induciranje preskakovanja eksonov in postopki za njihovo uporabo
EP1857548A1 (en) 2006-05-19 2007-11-21 Academisch Ziekenhuis Leiden Means and method for inducing exon-skipping
EP2262899A1 (en) * 2008-04-02 2010-12-22 Fondazione Telethon Method of treating genetic disorders
EP2320937A4 (en) 2008-06-30 2013-01-16 Univ Johns Hopkins COMPOSITIONS AND METHODS FOR THE TREATMENT OF OCULAR OXIDATION STRESS AND PIGMENT RETINITY
DK2425814T3 (da) 2010-09-03 2013-09-08 Novagali Pharma Sa Vand-i-olieemulsion til behandling af en øjensygdom
WO2013036105A1 (en) * 2011-09-05 2013-03-14 Stichting Katholieke Universiteit Antisense oligonucleotides for the treatment of leber congenital amaurosis
US11667913B2 (en) 2013-07-08 2023-06-06 Inserm Methods for performing antisense oligonucleotide-mediated exon skipping in the retina of a subject in need thereof
WO2016034680A1 (en) * 2014-09-05 2016-03-10 Stichting Katholieke Universiteit Antisense oligonucleotides for the treatment of leber congenital amaurosis
GB201503408D0 (en) 2015-02-27 2015-04-15 Proqr Therapeutics N V Oligonucleotides

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008029790A1 (fr) * 2006-09-04 2008-03-13 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Nouvel acide nucléique
WO2012168435A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the treatment of leber congenital amaurosis

Also Published As

Publication number Publication date
US20180030439A1 (en) 2018-02-01
US10421963B2 (en) 2019-09-24
IL253882A0 (en) 2017-10-31
US20200063134A1 (en) 2020-02-27
KR102368918B1 (ko) 2022-02-28
AU2016223336A1 (en) 2017-09-28
IL253882B (en) 2022-03-01
CA2976601A1 (en) 2016-09-01
CN107406852B (zh) 2021-06-11
JP6813506B2 (ja) 2021-01-13
NZ735342A (en) 2022-07-01
US11920132B2 (en) 2024-03-05
EA201791820A1 (ru) 2017-12-29
AU2016223336B2 (en) 2021-12-09
ZA201705331B (en) 2019-07-31
US10889817B2 (en) 2021-01-12
US20210139905A1 (en) 2021-05-13
MX2017011013A (es) 2018-03-06
GB201503408D0 (en) 2015-04-15
BR112017018335A2 (pt) 2018-04-17
EP3262170A1 (en) 2018-01-03
CN107406852A (zh) 2017-11-28
EA036791B1 (ru) 2020-12-22
KR20170118755A (ko) 2017-10-25
WO2016135334A1 (en) 2016-09-01
CA2976601C (en) 2023-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11920132B2 (en) Oligonucleotide therapy for Leber congenital amaurosis
US11279933B2 (en) Antisense oligonucleotides for the treatment of leber congenital amaurosis
JP7141123B2 (ja) 眼疾患の処置のためのアンチセンスオリゴヌクレオチド
JP7113532B2 (ja) スタルガルト病の処置のためのアンチセンスオリゴヌクレオチド
JP7188804B2 (ja) ジストロフィー型表皮水疱症を処置するためのアンチセンスオリゴヌクレオチド
JP2018509903A (ja) 表皮水疱症治療のためのcol7a1エクソン73とマッチするオリゴヌクレオチド
AU2018252191B2 (en) Antisense oligonucleotides for the treatment of stargardt disease
BR112017018335B1 (pt) Oligonucleotídeo, vetor viral, composição farmacêutica e uso destes

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200409

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6813506

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250