JP2018506504A - 液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法、及びその発泡フォーム - Google Patents

液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法、及びその発泡フォーム Download PDF

Info

Publication number
JP2018506504A
JP2018506504A JP2017507441A JP2017507441A JP2018506504A JP 2018506504 A JP2018506504 A JP 2018506504A JP 2017507441 A JP2017507441 A JP 2017507441A JP 2017507441 A JP2017507441 A JP 2017507441A JP 2018506504 A JP2018506504 A JP 2018506504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
kpa
foaming
liquid cosmetic
atmospheric pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017507441A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6791841B2 (ja
Inventor
チル イ、チョン
チル イ、チョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coreapuff Manufacturing Co Ltd
Cosmax BTI Inc
Original Assignee
Coreapuff Manufacturing Co Ltd
Cosmax Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Coreapuff Manufacturing Co Ltd, Cosmax Co Ltd filed Critical Coreapuff Manufacturing Co Ltd
Publication of JP2018506504A publication Critical patent/JP2018506504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6791841B2 publication Critical patent/JP6791841B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/85Polyesters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/3442Mixing, kneading or conveying the foamable material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/143Halogen containing compounds
    • C08J9/144Halogen containing compounds containing carbon, halogen and hydrogen only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/36After-treatment
    • C08J9/40Impregnation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/805Corresponding aspects not provided for by any of codes A61K2800/81 - A61K2800/95
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2033/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2033/04Polymers of esters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2071/00Use of polyethers, e.g. PEEK, i.e. polyether-etherketone or PEK, i.e. polyetherketone or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/718Cosmetic equipment, e.g. hair dressing, shaving equipment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/14Saturated hydrocarbons, e.g. butane; Unspecified hydrocarbons
    • C08J2203/142Halogenated saturated hydrocarbons, e.g. H3C-CF3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2371/00Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2467/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

溶液、エマルジョン、ゲル、クリームまたは懸濁液など、液状または固状の化粧料組成物を担持して使用することができる液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法に係り、(a)ポリエステルポリオールをチャンバに入れ、温度55〜65℃、空気を抜き取り、0.1〜0.2KPa気圧条件で60分間鎮静にした後、温度を25〜35℃に下げた後、窒素を供給し、2〜3KPa気圧条件で48時間鎮静にし、ポリエステルポリオールを準備する段階と、(b)ポリエーテルポリオールをチャンバに入れ、温度15〜25℃、0.1〜0.2KPa気圧条件で60分間鎮静にした後、窒素を供給し、2〜3KPa気圧条件で48時間鎮静にし、ポリエーテルポリオールを準備する段階と、(c)容量の需要に応じて、発泡剤、触媒剤及び界面活性剤をそれぞれタンクに注入して準備する段階と、(d)ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、発泡剤、触媒剤及び界面活性剤を、配合比率によって、混合撹拌タンクに順次に投入した後、温度22〜24℃、タンク内部圧力3KPaの条件で、分当たり5,000rpmで撹拌しながら連続発泡させる段階と、(e)発泡段階が完了した後、形成される発泡フォームを48時間熟成させる段階と、(f)発泡フォームを裁断して製品化する段階と、を含んでなる液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法である。【選択図】なし

Description

本発明は、溶液、エマルジョン、ゲル、クリームまたは懸濁液など液状の化粧料組成物を担持して使用するとき、油分及び水分に対する抵抗性をすぐれたものにし、長期間の使用を可能にした液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法、及びその発泡フォームに関する。
従来、液状の化粧料組成物は、主に、真空容器、ポンプ容器またはガラス容器などに充填されて流通及び保管された。しかし、前記容器は、携帯が不便であるという短所がある。最近、外出時にも簡便に化粧を行ったり修正したりする必要性が増大するにつれ、携帯に便利な液状化粧料組成物に対する要求が大きくなっている。
液状化粧料組成物を簡便に携帯することができる容器としては、パクトタイプの容器が思いつく。パクトタイプの容器に、液状化粧料組成物を担持させるためには、その容器に使用することが可能な化粧料組成物担持体であるか否かということ、その担持体に化粧料組成物が良好に充填されるか否かということ、担体が化粧料組成物を長期間均質に担持することができるか否かということ、及び担体から化粧料組成物を取り出すとき、適量が排出されるか否かということなどを考慮しなければならない。
かような考慮事項の充足を、最近では、合成樹脂剤を発泡させてなる発泡フォームが、充填能、担持能及び排出能にすぐれるということが分かり、合成樹脂発泡フォーム、例えば、エステル系及びエーテル系の発泡フォームを液状化粧料組成物担持体として利用するようになった。
しかし、前述のような従来の液状化粧料組成物担持体に利用される発泡フォームにおいて、エーテル系発泡フォームは、水分には強いが、油分には弱いために、腐食が発生し、油分抵抗性が弱くなるという問題点があり、エステル系発泡フォームは、油分には強いが、水分には弱いために、腐食が発生し、水分抵抗性が弱くなるという問題点があり、長時間担持体を使用すれば、崩れてしまうという問題点によって機能が喪失し、使用することができなくなるという問題点がある。
本発明では、ポリエステルスポンジの加水分解に対する抵抗性を高め、同時に、抗水性及び抗油性の平衡性を保証する液状化粧料を担持することができる発泡フォームの製造方法、及びその発泡フォームを提供することをその解決課題にする。
また、本発明では、ポアサイズが均質し、ふかふかする程度、柔らかい程度、柔軟性及び弾力性にすぐれ、液状化粧料を充填する充填能にすぐれ、液状化粧料を長期間均質に盛り込む担持能にすぐれ、液状化粧料を取り出すとき、適量の液状化粧料が排出される排出能が高く、液状化粧料の担持後にも、優秀な耐久性を維持することができる発泡フォームを生産することができる製造方法を提供することを他の解決課題にする。
前述のような課題を解決した本発明の液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法は、(a)ポリエステルポリオールをチャンバに入れ、温度55〜65℃、空気を抜き取り、0.1〜0.2KPa気圧条件で60分間鎮静にした後、温度を25〜35℃に下げた後、窒素を供給し、2〜3KPa気圧条件で48時間鎮静にし、ポリエステルポリオールを準備する段階と、(b)ポリエーテルポリオールをチャンバに入れ、温度15〜25℃、0.1〜0.2KPa気圧条件で60分間鎮静にした後、窒素を供給し、2〜3KPa気圧条件で48時間鎮静にし、ポリエーテルポリオールを準備する段階と、(c)容量の需要に応じて、発泡剤、触媒剤及び界面活性剤をそれぞれタンクに注入して準備する段階と、(d)前記ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、発泡剤、触媒剤及び界面活性剤を、配合比率によって、混合撹拌タンクに順次に投入した後、温度22〜24℃、タンク内部圧力3KPaの条件で、分当たり5,000rpmで撹拌しながら連続発泡させる段階と、(e)前記発泡段階が完了した後、形成される発泡フォームを48時間熟成させる段階と、(f)前記発泡フォームを裁断して製品化する段階と、を含んでなることを特徴とする。
ここで、前記(d)段階の配合は、前記ポリエステルポリオールとポリエーテルポリオールとを3:7〜4:6の重量比で混合した混合物100重量部に対して、発泡剤0.2〜0.4重量部、触媒剤0.2〜0.4重量部、界面活性剤2〜4重量部を含むように混合することを特徴とする。
ここで、前記発泡剤は、Soo Kyung Chemical Co., Ltd.から販売するHCFC−141b、HCFC−142b、HCF−22からなる群のうちから選択されるいずれか一つであることを特徴とする。
ここで、前記触媒剤は、Soo Kyung Chemical Co., Ltd.から販売するTEDA、DETDA、33lv、A−1、A−99、TEOAからなる群のうちから選択されるいずれか一つであることを特徴とする。
ここで、前記界面活性剤は、Soo Kyung Chemical Co., Ltd.から販売するAK8818、AK8803、AK8806からなる群のうちから選択されるいずれか一つであることを特徴とする。
また、本発明では、前述の製造方法によって製造され、ポリエステルポリオールとポリエーテルポリオールとの混合比は、3:7または4:6のうちいずれか一つであることを特徴とする液状化粧料担持用発泡フォームを提供する。
前記発泡フォームは、平均ポアサイズ900〜1,100μm、60〜80ppi(pore per inch)のポア数、密度40〜45kg/m、反発弾性率40〜45%、圧縮変形率30〜40%、硬度75〜80°、引っ張り強度220〜230KPa、吸収率300〜400%である物性を有する液状化粧料担持用発泡フォームを提供する。
本発明で提供される製造方法は、ポアサイズが均質であり、ふかふかする程度、柔らかい程度、柔軟性及び弾力性にすぐれる液状化粧料担持用発泡フォームを提供することができるという長所がある。
また、本発明の製造方法によって製造される発泡フォームは、液状化粧料を充填する充填能にすぐれ、液状化粧料を長期間均質に盛り込む担持能にすぐれ、液状化粧料を取り出すとき、適量の化粧料が排出される排出能が高く、液状化粧料の担持後にも、優秀な耐久性を維持することができるという長所がある。
以下、本発明について、添付された図面を参照し、さらに詳細に説明する。
本発明は、溶液、エマルジョン、ゲル、クリームまたは懸濁液など、液状または固状の化粧料組成物を担持して使用することができる液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法を提供するためのものであり、本発明による液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法は、下記の段階を含んでなることにその特徴がある。(a)ポリエステルポリオールをチャンバに入れ、温度55〜65℃、空気を抜き取り、0.1〜0.2KPa気圧条件で60分間鎮静にした後、温度を25〜35℃に下げた後、窒素を供給し、2〜3KPa気圧条件で48時間鎮静にし、ポリエステルポリオールを準備する段階と、(b)ポリエーテルポリオールをチャンバに入れ、温度15〜25℃、0.1〜0.2KPa気圧条件で60分間鎮静にした後、窒素を供給し、2〜3KPa気圧条件で48時間鎮静にし、ポリエーテルポリオールを準備する段階と、(c)容量の需要に応じて、発泡剤、触媒剤及び界面活性剤をそれぞれタンクに注入して準備する段階と、(d)前記ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、発泡剤、触媒剤及び界面活性剤を、配合比率によって、混合撹拌タンクに順次に投入した後、温度22〜24℃、タンク内部圧力3KPaの条件で、分当たり5,000rpmで撹拌した後、金型に入れて連続発泡させる段階と、(e)前記発泡段階が完了した後、形成される発泡フォームを48時間熟成させる段階と、(f)前記発泡フォームを裁断して製品化する段階と、を含んでなることを特徴とする。
本発明によれば、前記(d)段階の配合は、前記ポリエステルポリオールとポリエーテルポリオールとを3:7〜4:6の重量比で混合した混合物100重量部に対して、発泡剤0.2〜0.4重量部、触媒剤0.2〜0.4重量部、界面活性剤2〜4重量部を含むように混合するところにその特徴がある。
このとき、前記ポリエステルポリオールとポリエーテルポリオールとの混合比率が臨界値を外れる場合には、最終生産される発泡フォームのポアサイズが均質に形成されない短所があって、また、密度が十分に確保されず、吸収率が低下するという短所を有することになる。
また、反発弾性率が低く、液状化粧料の担持後、使用感が落ちるという問題と、担持後、液状化粧料が均一に排出されないという問題もある。前記ポアサイズは、液状化粧料の担持に重要な要素のうち一つであり、望ましくは、液状化粧料を担持する適正ポアサイズは、900〜1,100μmの平均ポアサイズを有するように、また、形成されたポア数は、60〜80ppi(pore per inch)を満足するように加工されたとき、液状化粧料の担持能、充填能、排出能などの優秀な性向を有することになる。
また、発泡フォームの反発弾性率は、40〜45%を満足することが望ましいが、その理由は、圧縮後、初期状態に復元が容易になされるためであるからである。
また、液状化粧料を担持する発泡フォームは、適正圧縮変形率を確保しなければならず、その圧縮変形率は、30〜40%を満足することが望ましい。その理由は、使用時、柔らかいタッチ感を有することができるからである。
一方、液状化粧料を担持するためには、適正密度、硬度、引っ張り強度及び吸収率を確保しなければならず、望ましくは、該密度は、40〜45kg/m、硬度75〜80°、引っ張り強度220〜230KPa、吸収率300〜400%である物性を確保しなければならない。その理由は、多量に化粧料を担持することができるようにするためである。
本発明によれば、前記発泡剤は、合成樹脂発泡に使用される発泡剤であるならば、一般的に使用されるものを使用してもよいが、さらに望ましくは、最終製品である発泡フォームが、液状化粧料の担持に優秀な物性を確保するように、原料が偏らずに等しく分散発泡されるようにするために、HCFC−141b、HCFC−142b、HCF−22からなる群のうちから選択されるいずれか一つを使用することが望ましい。最も望ましくは、HCFC−141bを使用することである。
本発明によれば、前記触媒剤は、気泡を発生させて発泡フォームのポアの形成を均質に形成させるための役割を行うものとして、TEDA、DETDA、33lv、A−1、A−99、TEOAからなる群のうちから選択されるいずれか一つを使用するが、最も望ましくは、TEDAを使用することである。また、前記界面活性剤は、大きい気泡と不良気泡との発生を防止するために添加されるものとして、望ましくは、AK8818、AK8803、AK8806からなる群のうちから選択されるいずれか一つを使用することが望ましい。さらに望ましくは、AK8818を使用することである。
以上で述べた本発明の製造方法によって、平均ポアサイズ900〜1,100μm、60〜80ppiのポア数、密度40〜45kg/m、反発弾性率40〜45%、圧縮変形率30〜40%、硬度75〜80°、引っ張り強度220〜230KPa、吸収率300〜400%である物性を有する液状化粧料担持用発泡フォームを提供することができることができる。
以下、本発明について、望ましい実施例を挙げて、さらに詳細に説明する。ただし、下記の実施例は、本発明説明のための例示であり、下記実施例によって、本発明を限定するものではなく、本発明の特許請求の範囲の記載を外れない範囲内で、いくらでも変形可能である。
<実施例1及び2>
1)ポリエステルポリオールの準備:ポリエステルポリオールをチャンバに入れ、温度55〜65℃、空気を抜き取り、0.1〜0.2KPa気圧条件で60分間鎮静にした後、温度を25〜35℃に下げた後、窒素を供給し、2〜3KPa内部圧力条件で48時間鎮静にし、ポリエステルポリオールを準備した。
2)ポリエーテルポリオールの準備:ポリエーテルポリオールをチャンバに入れ、温度15〜25℃、0.1〜0.2KPa気圧条件で60分間鎮静にした後、窒素を供給し、2〜3KPa気圧条件で48時間鎮静にし、ポリエーテルポリオールを準備した。
3)その他添加剤の準備:容量の需要に応じて、発泡剤、触媒剤及び界面活性剤をそれぞれタンクに注入して準備した。
4)発泡及び成形:前述のところで準備したポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、発泡剤、触媒剤及び界面活性剤を、適正配合条件によって、混合撹拌タンクに順次に投入した後、温度22〜24℃、タンク内部圧力3KPaの条件で、分当たり5,000rpmで撹拌しながら連続発泡させた後、形成される発泡フォームを48時間熟成させ、液状化粧料を担持して使用することができる大きさに、前記発泡フォームを裁断して製品化した。
このとき、前記ポリエステルポリオールとポリエーテルポリオールは、3:7(実施例1)及び4:6(実施例2)の重量比を満足するように投入し、前記発泡剤、触媒剤及び界面活性剤は、前記ポリエステルポリオールとポリエーテルポリオールとの混合物100重量部に対して、発泡剤0.3重量部、触媒剤0.3重量部、界面活性剤3重量部を投入して混合した後、発泡過程を遂行し、前記発泡剤としては、D19を使用し、触媒剤としては、A230を使用し、界面活性剤は、SL9205を使用した。
<比較例1及び2>
従来のポリエステルポリオール単独で製造された発泡フォーム(比較例1)と、ポリエーテルポリオール単独で製造された発泡フォーム(比較例2)とを準備した。前述の実施例及び比較例によって準備された発泡フォームの物性を比較し、その結果を下記表1に示した。
Figure 2018506504
前記表1において、ポアサイズ及びポア数は、WI−QA−14(ASTM基準)方式で測定し、吸収率は、製造された発泡フォームを、3cm×3cmサイズに試片を準備し、70℃オーブンで24時間ドライ(drying)させた後、初期重量(A)を測定し、25℃蒸溜水に48時間含浸保管した後、取り出し、無塵ティッシューで表面の水分を拭き取った後、重量(B)を測定した。最終的には、以下数式1を利用して計算した。
[数1]
吸収度(%)=(B−A)/A×100
また、加水分解抵抗性は、通称ジャングルテスト方法(ASTM D−6860)で測定し、その結果は、下記表2のように測定し、油分抵抗性は、ジャングルテスト方法(ASTM D−6860)で測定し、その結果は、下記表3のように測定した。
<実験方法>
T:60℃
R/H:98%
露光時間(日):15日
Figure 2018506504
Figure 2018506504
前掲の表1ないし表3から分かる加水分解抵抗性と油分抵抗性との結果から、従来の単一成分からなるエステル系発泡フォームは、水分には強いが、油分には弱く、エーテル系発泡フォームは、油分には強いが、水分には弱く、長年使用することができず、寿命の短いという短所があるが、本発明は水分と油分との抵抗性が向上するということが分かった。
前掲の表1に示された結果から、本発明で提供される液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法は、非常に優秀な物性を有する発泡フォームを提供することができるということが分かった。すなわち、本発明によって提供される発泡フォームは、ポアサイズが均質であり、ふかふかする程度、柔らかい程度、柔軟性及び弾力性にすぐれ、同時に液状化粧料を充填する充填能にすぐれ、液状化粧料を長期間均質に盛り込む担持能にすぐれ、液状化粧料を取り出すとき、適量の化粧料が排出される排出能が高く、化粧料を担持した後にも、優秀な耐久性を維持することができるということが分かった。
特に、吸収度が高く、多量の化粧料を担持することができ、また化粧料担持が容易であるという利点などがある。
本発明は、溶液、エマルジョン、ゲル、クリームまたは懸濁液など液状の化粧料組成物を担持して使用するとき、油分及び水分に対する抵抗性をすぐれたものにし、長期間の使用を可能にした液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法、及びその発泡フォームに関する。
従来、液状の化粧料組成物は、主に、真空容器、ポンプ容器またはガラス容器などに充填されて流通及び保管された。しかし、前記容器は、携帯が不便であるという短所がある。最近、外出時にも簡便に化粧を行ったり修正したりする必要性が増大するにつれ、携帯に便利な液状化粧料組成物に対する要求が大きくなっている。
液状化粧料組成物を簡便に携帯することができる容器としては、パクトタイプの容器が思いつく。パクトタイプの容器に、液状化粧料組成物を担持させるためには、その容器に使用することが可能な化粧料組成物担持体であるか否かということ、その担持体に化粧料組成物が良好に充填されるか否かということ、担体が化粧料組成物を長期間均質に担持することができるか否かということ、及び担体から化粧料組成物を取り出すとき、適量が排出されるか否かということなどを考慮しなければならない。
かような考慮事項の充足を、最近では、合成樹脂剤を発泡させてなる発泡フォームが、充填能、担持能及び排出能にすぐれるということが分かり、合成樹脂発泡フォーム、例えば、エステル系及びエーテル系の発泡フォームを液状化粧料組成物担持体として利用するようになった。
しかし、前述のような従来の液状化粧料組成物担持体に利用される発泡フォームにおいて、エーテル系発泡フォームは、水分には強いが、油分には弱いために、腐食が発生し、油分抵抗性が弱くなるという問題点があり、エステル系発泡フォームは、油分には強いが、水分には弱いために、腐食が発生し、水分抵抗性が弱くなるという問題点があり、長時間担持体を使用すれば、崩れてしまうという問題点によって機能が喪失し、使用することができなくなるという問題点がある。
本発明では、ポリエステルスポンジの加水分解に対する抵抗性を高め、同時に、抗水性及び抗油性の平衡性を保証する液状化粧料を担持することができる発泡フォームの製造方法、及びその発泡フォームを提供することをその解決課題にする。
また、本発明では、ポアサイズが均質し、ふかふかする程度、柔らかい程度、柔軟性及び弾力性にすぐれ、液状化粧料を充填する充填能にすぐれ、液状化粧料を長期間均質に盛り込む担持能にすぐれ、液状化粧料を取り出すとき、適量の液状化粧料が排出される排出能が高く、液状化粧料の担持後にも、優秀な耐久性を維持することができる発泡フォームを生産することができる製造方法を提供することを他の解決課題にする。
前述のような課題を解決した本発明の液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法は、(a)ポリエステルポリオールをチャンバに入れ、温度55〜65℃、空気を抜き取り、0.1〜0.2kPa気圧条件で60分間鎮静にした後、温度を25〜35℃に下げた後、窒素を供給し、2〜3kPa気圧条件で48時間鎮静にし、ポリエステルポリオールを準備する段階と、(b)ポリエーテルポリオールをチャンバに入れ、温度15〜25℃、0.1〜0.2kPa気圧条件で60分間鎮静にした後、窒素を供給し、2〜3kPa気圧条件で48時間鎮静にし、ポリエーテルポリオールを準備する段階と、(c)容量の需要に応じて、発泡剤、触媒剤及び界面活性剤をそれぞれタンクに注入して準備する段階と、(d)前記ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、発泡剤、触媒剤及び界面活性剤を、配合比率によって、混合撹拌タンクに順次に投入した後、温度22〜24℃、タンク内部圧力3kPaの条件で、分当たり5,000rpmで撹拌しながら連続発泡させる段階と、(e)前記発泡段階が完了した後、形成される発泡フォームを48時間熟成させる段階と、(f)前記発泡フォームを裁断して製品化する段階と、を含んでなることを特徴とする。
ここで、前記(d)段階の配合は、前記ポリエステルポリオールとポリエーテルポリオールとを3:7〜4:6の重量比で混合した混合物100重量部に対して、発泡剤0.2〜0.4重量部、触媒剤0.2〜0.4重量部、界面活性剤2〜4重量部を含むように混合することを特徴とする。
ここで、前記発泡剤は、Soo Kyung Chemical Co., Ltd.から販売するHCFC−141b、HCFC−142b、HCF−22からなる群のうちから選択されるいずれか一つであることを特徴とする。
ここで、前記触媒剤は、Soo Kyung Chemical Co., Ltd.から販売するTEDA、DETDA、33lv、A−1、A−99、TEOAからなる群のうちから選択されるいずれか一つであることを特徴とする。
ここで、前記界面活性剤は、Soo Kyung Chemical Co., Ltd.から販売するAK8818、AK8803、AK8806からなる群のうちから選択されるいずれか一つであることを特徴とする。
また、本発明では、前述の製造方法によって製造され、ポリエステルポリオールとポリエーテルポリオールとの混合比は、3:7または4:6のうちいずれか一つであることを特徴とする液状化粧料担持用発泡フォームを提供する。
前記発泡フォームは、平均ポアサイズ900〜1,100μm、60〜80ppi(pore per inch)のポア数、密度40〜45kg/m、反発弾性率40〜45%、圧縮変形率30〜40%、硬度75〜80°、引っ張り強度220〜230kPa、吸収率300〜400%である物性を有する液状化粧料担持用発泡フォームを提供する。
本発明で提供される製造方法は、ポアサイズが均質であり、ふかふかする程度、柔らかい程度、柔軟性及び弾力性にすぐれる液状化粧料担持用発泡フォームを提供することができるという長所がある。
また、本発明の製造方法によって製造される発泡フォームは、液状化粧料を充填する充填能にすぐれ、液状化粧料を長期間均質に盛り込む担持能にすぐれ、液状化粧料を取り出すとき、適量の化粧料が排出される排出能が高く、液状化粧料の担持後にも、優秀な耐久性を維持することができるという長所がある。
以下、本発明について、添付された図面を参照し、さらに詳細に説明する。
本発明は、溶液、エマルジョン、ゲル、クリームまたは懸濁液など、液状または固状の化粧料組成物を担持して使用することができる液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法を提供するためのものであり、本発明による液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法は、下記の段階を含んでなることにその特徴がある。(a)ポリエステルポリオールをチャンバに入れ、温度55〜65℃、空気を抜き取り、0.1〜0.2kPa気圧条件で60分間鎮静にした後、温度を25〜35℃に下げた後、窒素を供給し、2〜3kPa気圧条件で48時間鎮静にし、ポリエステルポリオールを準備する段階と、(b)ポリエーテルポリオールをチャンバに入れ、温度15〜25℃、0.1〜0.2kPa気圧条件で60分間鎮静にした後、窒素を供給し、2〜3kPa気圧条件で48時間鎮静にし、ポリエーテルポリオールを準備する段階と、(c)容量の需要に応じて、発泡剤、触媒剤及び界面活性剤をそれぞれタンクに注入して準備する段階と、(d)前記ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、発泡剤、触媒剤及び界面活性剤を、配合比率によって、混合撹拌タンクに順次に投入した後、温度22〜24℃、タンク内部圧力3kPaの条件で、分当たり5,000rpmで撹拌した後、金型に入れて連続発泡させる段階と、(e)前記発泡段階が完了した後、形成される発泡フォームを48時間熟成させる段階と、(f)前記発泡フォームを裁断して製品化する段階と、を含んでなることを特徴とする。
本発明によれば、前記(d)段階の配合は、前記ポリエステルポリオールとポリエーテルポリオールとを3:7〜4:6の重量比で混合した混合物100重量部に対して、発泡剤0.2〜0.4重量部、触媒剤0.2〜0.4重量部、界面活性剤2〜4重量部を含むように混合するところにその特徴がある。
このとき、前記ポリエステルポリオールとポリエーテルポリオールとの混合比率が臨界値を外れる場合には、最終生産される発泡フォームのポアサイズが均質に形成されない短所があって、また、密度が十分に確保されず、吸収率が低下するという短所を有することになる。
また、反発弾性率が低く、液状化粧料の担持後、使用感が落ちるという問題と、担持後、液状化粧料が均一に排出されないという問題もある。前記ポアサイズは、液状化粧料の担持に重要な要素のうち一つであり、望ましくは、液状化粧料を担持する適正ポアサイズは、900〜1,100μmの平均ポアサイズを有するように、また、形成されたポア数は、60〜80ppi(pore per inch)を満足するように加工されたとき、液状化粧料の担持能、充填能、排出能などの優秀な性向を有することになる。
また、発泡フォームの反発弾性率は、40〜45%を満足することが望ましいが、その理由は、圧縮後、初期状態に復元が容易になされるためであるからである。
また、液状化粧料を担持する発泡フォームは、適正圧縮変形率を確保しなければならず、その圧縮変形率は、30〜40%を満足することが望ましい。その理由は、使用時、柔らかいタッチ感を有することができるからである。
一方、液状化粧料を担持するためには、適正密度、硬度、引っ張り強度及び吸収率を確保しなければならず、望ましくは、該密度は、40〜45kg/m、硬度75〜80°、引っ張り強度220〜230kPa、吸収率300〜400%である物性を確保しなければならない。その理由は、多量に化粧料を担持することができるようにするためである。
本発明によれば、前記発泡剤は、合成樹脂発泡に使用される発泡剤であるならば、一般的に使用されるものを使用してもよいが、さらに望ましくは、最終製品である発泡フォームが、液状化粧料の担持に優秀な物性を確保するように、原料が偏らずに等しく分散発泡されるようにするために、HCFC−141b、HCFC−142b、HCF−22からなる群のうちから選択されるいずれか一つを使用することが望ましい。最も望ましくは、HCFC−141bを使用することである。
本発明によれば、前記触媒剤は、気泡を発生させて発泡フォームのポアの形成を均質に形成させるための役割を行うものとして、TEDA、DETDA、33lv、A−1、A−99、TEOAからなる群のうちから選択されるいずれか一つを使用するが、最も望ましくは、TEDAを使用することである。また、前記界面活性剤は、大きい気泡と不良気泡との発生を防止するために添加されるものとして、望ましくは、AK8818、AK8803、AK8806からなる群のうちから選択されるいずれか一つを使用することが望ましい。さらに望ましくは、AK8818を使用することである。
以上で述べた本発明の製造方法によって、平均ポアサイズ900〜1,100μm、60〜80ppiのポア数、密度40〜45kg/m、反発弾性率40〜45%、圧縮変形率30〜40%、硬度75〜80°、引っ張り強度220〜230kPa、吸収率300〜400%である物性を有する液状化粧料担持用発泡フォームを提供することができることができる。
以下、本発明について、望ましい実施例を挙げて、さらに詳細に説明する。ただし、下記の実施例は、本発明説明のための例示であり、下記実施例によって、本発明を限定するものではなく、本発明の特許請求の範囲の記載を外れない範囲内で、いくらでも変形可能である。
<実施例1及び2>
1)ポリエステルポリオールの準備:ポリエステルポリオールをチャンバに入れ、温度55〜65℃、空気を抜き取り、0.1〜0.2kPa気圧条件で60分間鎮静にした後、温度を25〜35℃に下げた後、窒素を供給し、2〜3kPa内部圧力条件で48時間鎮静にし、ポリエステルポリオールを準備した。
2)ポリエーテルポリオールの準備:ポリエーテルポリオールをチャンバに入れ、温度15〜25℃、0.1〜0.2kPa気圧条件で60分間鎮静にした後、窒素を供給し、2〜3kPa気圧条件で48時間鎮静にし、ポリエーテルポリオールを準備した。
3)その他添加剤の準備:容量の需要に応じて、発泡剤、触媒剤及び界面活性剤をそれぞれタンクに注入して準備した。
4)発泡及び成形:前述のところで準備したポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、発泡剤、触媒剤及び界面活性剤を、適正配合条件によって、混合撹拌タンクに順次に投入した後、温度22〜24℃、タンク内部圧力3kPaの条件で、分当たり5,000rpmで撹拌しながら連続発泡させた後、形成される発泡フォームを48時間熟成させ、液状化粧料を担持して使用することができる大きさに、前記発泡フォームを裁断して製品化した。
このとき、前記ポリエステルポリオールとポリエーテルポリオールは、3:7(実施例1)及び4:6(実施例2)の重量比を満足するように投入し、前記発泡剤、触媒剤及び界面活性剤は、前記ポリエステルポリオールとポリエーテルポリオールとの混合物100重量部に対して、発泡剤0.3重量部、触媒剤0.3重量部、界面活性剤3重量部を投入して混合した後、発泡過程を遂行し、前記発泡剤としては、D19を使用し、触媒剤としては、A230を使用し、界面活性剤は、SL9205を使用した。
<比較例1及び2>
従来のポリエステルポリオール単独で製造された発泡フォーム(比較例1)と、ポリエーテルポリオール単独で製造された発泡フォーム(比較例2)とを準備した。前述の実施例及び比較例によって準備された発泡フォームの物性を比較し、その結果を下記表1に示した。
Figure 2018506504
前記表1において、ポアサイズ及びポア数は、WI−QA−14(ASTM基準)方式で測定し、吸収率は、製造された発泡フォームを、3cm×3cmサイズに試片を準備し、70℃オーブンで24時間ドライ(drying)させた後、初期重量(A)を測定し、25℃蒸溜水に48時間含浸保管した後、取り出し、無塵ティッシューで表面の水分を拭き取った後、重量(B)を測定した。最終的には、以下数式1を利用して計算した。
[数1]
吸収度(%)=(B−A)/A×100
また、加水分解抵抗性は、通称ジャングルテスト方法(ASTM D−6860)で測定し、その結果は、下記表2のように測定し、油分抵抗性は、ジャングルテスト方法(ASTM D−6860)で測定し、その結果は、下記表3のように測定した。
<実験方法>
T:60℃
R/H:98%
露光時間(日):15日
Figure 2018506504
Figure 2018506504
前掲の表1ないし表3から分かる加水分解抵抗性と油分抵抗性との結果から、従来の単一成分からなるエステル系発泡フォームは、水分には強いが、油分には弱く、エーテル系発泡フォームは、油分には強いが、水分には弱く、長年使用することができず、寿命の短いという短所があるが、本発明は水分と油分との抵抗性が向上するということが分かった。
前掲の表1に示された結果から、本発明で提供される液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法は、非常に優秀な物性を有する発泡フォームを提供することができるということが分かった。すなわち、本発明によって提供される発泡フォームは、ポアサイズが均質であり、ふかふかする程度、柔らかい程度、柔軟性及び弾力性にすぐれ、同時に液状化粧料を充填する充填能にすぐれ、液状化粧料を長期間均質に盛り込む担持能にすぐれ、液状化粧料を取り出すとき、適量の化粧料が排出される排出能が高く、化粧料を担持した後にも、優秀な耐久性を維持することができるということが分かった。
特に、吸収度が高く、多量の化粧料を担持することができ、また化粧料担持が容易であるという利点などがある。

Claims (7)

  1. (a)ポリエステルポリオールをチャンバに入れ、温度55〜65℃、空気を抜き取り、0.1〜0.2KPa気圧条件で60分間鎮静にした後、温度を25〜35℃に下げた後、窒素を供給し、2〜3KPa気圧条件で48時間鎮静にし、ポリエステルポリオールを準備する段階と、
    (b)ポリエーテルポリオールをチャンバに入れ、温度15〜25℃、0.1〜0.2KPa気圧条件で60分間鎮静にした後、窒素を供給し、2〜3KPa気圧条件で48時間鎮静にし、ポリエーテルポリオールを準備する段階と、
    (c)容量の需要に応じて、発泡剤、触媒剤及び界面活性剤をそれぞれタンクに注入して準備する段階と、
    (d)前記ポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオール、発泡剤、触媒剤及び界面活性剤を、配合比率によって、混合撹拌タンクに順次に投入した後、温度22〜24℃、タンク内部圧力3KPaの条件で、分当たり5,000rpmで撹拌しながら連続発泡させる段階と、
    (e)前記発泡段階(d)が完了した後、形成される発泡フォームを48時間熟成させる段階と、
    (f)前記発泡フォームを裁断して製品化する段階と、を含んでなることを特徴とする液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法。
  2. 前記(d)段階の配合は、前記ポリエステルポリオールとポリエーテルポリオールとを3:7〜4:6の重量比で混合した混合物100重量部に対して、発泡剤0.2〜0.4重量部、触媒剤0.2〜0.4重量部、界面活性剤2〜4重量部を含むように混合することを特徴とする請求項1に記載の液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法。
  3. 前記発泡剤は、HCFC−141b、HCFC−142b、HCF−22からなる群のうちから選択されるいずれか一つであることを特徴とする請求項1に記載の液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法。
  4. 前記触媒剤は、TEDA、DETDA、33lv、A−1、A−99、TEOAからなる群のうちから選択されるいずれか一つであることを特徴とする請求項1に記載の液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法。
  5. 前記界面活性剤は、AK8818、AK8803、AK8806からなる群のうちから選択されるいずれか一つであることを特徴とする請求項1に記載の液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法。
  6. 液状化粧料担持用発泡フォームにおいて、
    ポリエステルポリオールとポリエーテルポリオールとの混合比が、3:7または4:6のうちいずれか一つであることを特徴とする液状化粧料担持用発泡フォーム。
  7. 前記発泡フォームは、平均ポアサイズ900〜1,100μm、60〜80ppi(pore per inch)のポア数、密度40〜45kg/m、反発弾性率40〜45%、圧縮変形率30〜40%、硬度75〜80°、引っ張り強度220〜230KPa、吸収率300〜400%であることを特徴とする請求項6に記載の液状化粧料担持用発泡フォーム。
JP2017507441A 2015-02-16 2015-10-22 液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法、及びその発泡フォーム Active JP6791841B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20150023504 2015-02-16
KR10-2015-0023504 2015-02-16
KR1020150142023A KR101574493B1 (ko) 2015-02-16 2015-10-12 액상 화장료 담지용 발포폼의 제조방법 및 그 발포폼
KR10-2015-0142023 2015-10-12
PCT/KR2015/011202 WO2016133259A1 (ko) 2015-02-16 2015-10-22 액상 화장료 담지용 발포폼의 제조방법 및 그 발포폼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018506504A true JP2018506504A (ja) 2018-03-08
JP6791841B2 JP6791841B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=55020668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017507441A Active JP6791841B2 (ja) 2015-02-16 2015-10-22 液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法、及びその発泡フォーム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170226304A1 (ja)
JP (1) JP6791841B2 (ja)
KR (1) KR101574493B1 (ja)
CN (1) CN106572947B (ja)
WO (1) WO2016133259A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101881007B1 (ko) * 2015-08-21 2018-07-24 주식회사 에이블씨엔씨 폴리에스테르 폴리에테르 중합 발포폼을 포함하는 화장품
KR101779571B1 (ko) * 2017-01-06 2017-09-19 주식회사 세림티티시 화장용 발포폼의 제조방법 및 그 발포폼
US11525186B2 (en) 2019-06-11 2022-12-13 Ecolab Usa Inc. Corrosion inhibitor formulation for geothermal reinjection well
CN111186070A (zh) * 2020-02-11 2020-05-22 刘林杰 一种基于三叶橡胶树的乳胶反洗发泡的橡胶加工系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5552449A (en) * 1991-04-22 1996-09-03 Wm. T. Burnett & Co., Inc. Polyurethane foam based on combination of polyester resin and polyether polyol
WO2013154391A1 (ko) * 2012-04-13 2013-10-17 (주)아모레퍼시픽 발포 폼을 포함하는 화장료 조성물 담체
JP2014227426A (ja) * 2013-05-17 2014-12-08 株式会社東洋クオリティワン 化粧塗布用ポリウレタンフォームの製造方法および化粧塗布用ポリウレタンフォーム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19530388A1 (de) * 1995-08-18 1997-02-20 Bayer Ag Geruchsarme, höhermolekulare Polyetherpolyole, ein Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung für die Herstellung von auf Polyetherpolyolen aufbauenden Polymeren, Kosmetika und pharmazeutischen Produkten
JP4731245B2 (ja) 2005-08-12 2011-07-20 倉敷紡績株式会社 軟質ポリウレタンフォームおよび化粧用部材
CN101024684A (zh) * 2007-01-29 2007-08-29 青岛科技大学 聚醚酯多元醇及其制备方法
KR101257628B1 (ko) * 2011-03-24 2013-04-29 (주)아모레퍼시픽 화장료 조성물이 함침된 발포 우레탄 폼을 포함하는 화장품
TWI617261B (zh) * 2012-06-29 2018-03-11 愛茉莉太平洋股份有限公司 用於包含供於應用的海綿之化妝品組合物的容器
KR101791884B1 (ko) * 2012-09-21 2017-10-31 (주)아모레퍼시픽 화장료 조성물이 함침된 우레탄 폼

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5552449A (en) * 1991-04-22 1996-09-03 Wm. T. Burnett & Co., Inc. Polyurethane foam based on combination of polyester resin and polyether polyol
WO2013154391A1 (ko) * 2012-04-13 2013-10-17 (주)아모레퍼시픽 발포 폼을 포함하는 화장료 조성물 담체
JP2014227426A (ja) * 2013-05-17 2014-12-08 株式会社東洋クオリティワン 化粧塗布用ポリウレタンフォームの製造方法および化粧塗布用ポリウレタンフォーム

Also Published As

Publication number Publication date
CN106572947A (zh) 2017-04-19
CN106572947B (zh) 2019-05-03
WO2016133259A1 (ko) 2016-08-25
US20170226304A1 (en) 2017-08-10
JP6791841B2 (ja) 2020-11-25
KR101574493B1 (ko) 2015-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018506504A (ja) 液状化粧料担持用発泡フォームの製造方法、及びその発泡フォーム
WO2013037179A1 (zh) 一种用于聚氨酯发泡轮胎的自结皮微孔弹性体组合物
JP7009218B2 (ja) 粘弾性網状ポリウレタンフォームおよびその製造
CA2565764A1 (en) Flexible polyurethane foam
CN110760049A (zh) 一种高性能洁净的海绵
NO131460B (ja)
JP2005120253A5 (ja)
CN110172173A (zh) 一种用于与异氰酸酯反应的组合物
JP4898322B2 (ja) 軟質ポリウレタン発泡体及びその製造方法
KR101881007B1 (ko) 폴리에스테르 폴리에테르 중합 발포폼을 포함하는 화장품
CN108102333A (zh) 一种超低温保温箱用组合聚醚、聚氨酯原料组合物、聚氨酯泡沫及其制备方法
CN112280118B (zh) 杜仲乳胶和天然乳胶并用制作的发泡材料、方法及应用
WO2005052043A1 (ja) 化粧パフ用軟質ポリウレタンフォーム及びその製造方法
CN111647129A (zh) 用于制备聚氨酯仿乳胶海绵的组合物、仿乳胶海绵及其制备方法
CN114790272B (zh) 一种具有优异耐久性的海绵的制备方法及其应用
EP3763763A1 (en) Process for preparing a reticulated flexible polyurethane foam
CN106279616B (zh) 一种超高弹性材料及其制备方法与应用
JP2008239912A (ja) 軟質ポリウレタンフォーム用ポリイソシアネート組成物及び該組成物を用いた軟質ポリウレタンフォームの製造方法
JP5703336B2 (ja) シートパッド用ポリウレタンフォーム
JP2022536266A (ja) 網目状の軟質ポリウレタンフォームを製造する方法
CN116693792A (zh) 一种凝胶记忆海绵及其制备方法
JP5951309B2 (ja) セシウム吸着材用組成物とセシウム吸着材の製造方法
JPS58179220A (ja) 高弾性ポリウレタンフオ−ムの製造方法
JP3152459B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム及びその製造方法と断熱材並びにそれを用いた冷蔵庫
JP2005161589A (ja) ポリウレタン発泡成形体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20180110

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191211

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200831

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200831

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200925

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6791841

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250