JP2018503499A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018503499A5
JP2018503499A5 JP2017559291A JP2017559291A JP2018503499A5 JP 2018503499 A5 JP2018503499 A5 JP 2018503499A5 JP 2017559291 A JP2017559291 A JP 2017559291A JP 2017559291 A JP2017559291 A JP 2017559291A JP 2018503499 A5 JP2018503499 A5 JP 2018503499A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral venous
catheter
frequency spectrum
tube
baseline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017559291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6841770B2 (ja
JP2018503499A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/853,504 external-priority patent/US20160073959A1/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2016/016420 external-priority patent/WO2016126856A1/en
Publication of JP2018503499A publication Critical patent/JP2018503499A/ja
Publication of JP2018503499A5 publication Critical patent/JP2018503499A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6841770B2 publication Critical patent/JP6841770B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 静脈内(IV)システムであって、
    生体の静脈の中へ挿入されるように構成されているIVカテーテルと、
    前記IVカテーテルに流体連通している流体制御デバイスであって、流体供給源から前記IVカテーテルへの流体フローを制御するように構成されている、流体制御デバイスと、
    前記IVカテーテルに流体連通している1つ以上の圧力センサーであって、前記生体の前記静脈から、末梢静脈信号を獲得するように構成されている、1つ以上の圧力センサーと、
    前記1つ以上の圧力センサーに対して通信可能に接続されている処理デバイスと
    を備え、前記処理デバイスは、
    前記1つ以上の圧力センサーから前記末梢静脈信号を受け取る工程と、
    末梢静脈圧力周波数スペクトルを取得するべく、前記末梢静脈信号についてスペクトル解析を実施する工程と、
    前記IVカテーテルのIVライン機能をリアルタイムに決定するべく、前記末梢静脈圧力周波数スペクトルのピークの振幅について統計解析を実施する工程であって、前記末梢静脈圧力周波数スペクトルの前記ピークにおいて第1の閾値よりも大きな振幅減少が検出されるとき、前記IVカテーテルの前記IVライン機能はIV漏出を示す、工程と、
    前記IVカテーテルの前記IVライン機能がIV漏出を示すとき、前記流体供給源から前記IVカテーテルへの前記流体フローを停止させるように前記流体制御デバイスを制御する工程と、を行うように構成されている、静脈内(IV)システム。
  2. 前記スペクトル解析は、スペクトル高速フーリエ変換(FFT)分析であり、前記統計解析は、
    ベースライン末梢静脈圧力周波数スペクトル上の複数のベースライン・ピーク{B N−1 }を取得する工程であって、Nは正の整数であり、前記複数のベースライン・ピーク{B N−1 }は複数の周波数{F ,F ,・・・,F }にそれぞれ対応しており、B N−1 はB N−1 =B N−1 (F N−1 )を満たすF N−1 の関数であり、F はF N−1 よりも大きい、工程と、
    前記末梢静脈圧力周波数スペクトル上の複数のピーク{P N−1 }を取得する工程であって、前記複数のピーク{P N−1 }は前記複数の周波数{F ,F ,・・・,F }に対応し、P N−1 はP N−1 =P N−1 (F N−1 )を満たすF N−1 の関数である、工程と、
    前記ピーク{P N−1 }の振幅を前記ベースライン・ピーク{B N−1 }の振幅とそれぞれ比較することによって、前記IVライン機能をリアルタイムに決定する工程と
    を備える、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記ベースライン末梢静脈圧力周波数スペクトルは、
    前記1つ以上の圧力センサーによって、より早い期間において前記生体の前記静脈から前記末梢静脈信号を獲得することと、
    前記ベースライン末梢静脈圧力周波数スペクトルを取得するために、前記より早い期間において獲得された前記末梢静脈信号を前記スペクトルFFT分析によって処理することと、
    によって取得される、請求項に記載のシステム。
  4. 第1の端部および反対の第2の端部を有するチューブであって、前記第1の端部は前記流体供給源に接続可能であり、前記第2の端部は前記IVカテーテルに対し接続されている、チューブと、
    前記チューブに流体連通しているポート・デバイスであって、前記チューブの前記第1の端部と前記第2の端部との間に位置する、ポート・デバイスと
    をさらに備え、
    前記1つ以上の圧力センサーは、前記ポート・デバイスを通して前記チューブに流体連通している、請求項1に記載のシステム。
  5. 静脈内(IV)システムであって、
    生体の静脈から末梢静脈信号を獲得するように構成されているIVデバイスと、
    前記IVデバイスに対して通信可能に接続されている処理デバイスと
    を備え、前記処理デバイスは、
    前記IVデバイスから前記末梢静脈信号を受け取る工程と、
    末梢静脈圧力周波数スペクトルを取得するべく、前記末梢静脈信号についてスペクトル解析を実施する工程と、
    前記IVデバイスのIVライン機能をリアルタイムに決定するべく、前記末梢静脈圧力周波数スペクトルのピークの振幅について統計解析を実施する工程と、を行うように構成されている、静脈内(IV)システム。
  6. 前記処理デバイスは、コンピューティング・デバイスであり、前記スペクトル解析は、スペクトル高速フーリエ変換(FFT)分析であり、前記統計解析は、
    ベースライン末梢静脈圧力周波数スペクトル上の複数のベースライン・ピーク{B N−1 }を取得する工程であって、Nは正の整数であり、前記複数のベースライン・ピーク{B N−1 }は複数の周波数{F ,F ,・・・,F }にそれぞれ対応しており、B N−1 はB N−1 =B N−1 (F N−1 )を満たすF N−1 の関数であり、F はF N−1 よりも大きい、工程と、
    前記末梢静脈圧力周波数スペクトル上の複数のピーク{P N−1 }を取得する工程であって、前記複数のピーク{P N−1 }は前記複数の周波数{F ,F ,・・・,F }に対応し、P N−1 はP N−1 =P N−1 (F N−1 )を満たすF N−1 の関数である、工程と、
    前記ピーク{P N−1 }の振幅を前記ベースライン・ピーク{B N−1 }の振幅とそれぞれ比較することによって、前記IVデバイスの前記IVライン機能をリアルタイムに決定する工程と
    を備える、請求項に記載のシステム。
  7. 前記ベースライン末梢静脈圧力周波数スペクトルは、
    前記IVデバイスによって、より早い期間において前記生体の前記静脈から前記末梢静脈信号を獲得することと、
    前記ベースライン末梢静脈圧力周波数スペクトルを取得するために、前記より早い期間において獲得された前記末梢静脈信号を前記スペクトルFFT分析によって処理することと、
    によって取得される、請求項に記載のシステム。
  8. 前記末梢静脈圧力周波数スペクトルの前記ピークにおいて第1の閾値よりも大きな振幅減少が検出されるとき、前記IVデバイスの前記IVライン機能はIV漏出を示すと決定される、請求項に記載のシステム。
  9. 前記IVデバイスは、
    前記生体の前記静脈の中へ挿入されるように構成されているIVカテーテルと、
    第1の端部および反対の第2の端部を有するチューブであって、前記第1の端部は流体供給源に接続可能であり、前記第2の端部は前記IVカテーテルに対し接続されている、チューブと、
    前記チューブに流体連通しているポート・デバイスであって、前記チューブの前記第1の端部と前記第2の端部との間に位置する、ポート・デバイスと、
    前記ポート・デバイスを通して前記チューブに流体連通している1つ以上の圧力センサーであって、前記ポート・デバイスにおける流体圧力を測定することによって、前記末梢静脈信号を取得するように構成されている、1つ以上の圧力センサーと
    前記チューブに流体連通している流体制御デバイスであって、前記チューブの前記第1の端部と前記第2の端部との間に位置し、前記流体供給源から前記IVカテーテルへの流体フローを制御する、流体制御デバイスと
    を備え
    前記処理デバイスは、前記IVデバイスの前記IVライン機能がIV漏出を示すと決定されるとき、前記流体供給源から前記IVカテーテルへの前記流体フローを停止させるように前記流体制御デバイスを制御する工程を行うようにさらに構成されている
    請求項に記載のシステム。
  10. 前記IV漏出は、前記IVカテーテルの閉塞または配置異常を示す、請求項1〜4および9のいずれか一項に記載のシステム。
  11. IVデバイスの静脈内(IV)ライン機能を監視するための方法であって、
    IVカテーテルから末梢静脈信号を獲得する工程であって、前記IVカテーテルは、生体の静脈の中へ挿入されるように構成されている、工程と、
    末梢静脈圧力周波数スペクトルを取得するべく、獲得された前記末梢静脈信号についてスペクトル解析を実施する工程と、
    前記IVデバイスのIVライン機能をリアルタイムに決定するべく、前記末梢静脈圧力周波数スペクトルのピークの振幅について統計解析を実施する工程と
    を備える、方法。
  12. 前記スペクトル解析は、スペクトル高速フーリエ変換(FFT)分析であり、前記統計解析は、
    ベースライン末梢静脈圧力周波数スペクトル上の複数のベースライン・ピーク{B N−1 }を取得する工程であって、Nは正の整数であり、前記複数のベースライン・ピーク{B N−1 }は複数の周波数{F ,F ,・・・,F }にそれぞれ対応しており、B N−1 はB N−1 =B N−1 (F N−1 )を満たすF N−1 の関数であり、F はF N−1 よりも大きい、工程と、
    前記末梢静脈圧力周波数スペクトル上の複数のピーク{P N−1 }を取得する工程であって、前記複数のピーク{P N−1 }は前記複数の周波数{F ,F ,・・・,F }に対応し、P N−1 はP N−1 =P N−1 (F N−1 )を満たすF N−1 の関数である、工程と、
    前記ピーク{P N−1 }の振幅を前記ベースライン・ピーク{B N−1 }の振幅とそれぞれ比較することによって、前記IVデバイスの前記IVライン機能をリアルタイムに決定する工程と
    を備える、請求項11に記載の方法。
  13. 前記ベースライン末梢静脈圧力周波数スペクトルは、
    より早い期間において前記IVカテーテルから前記末梢静脈信号を獲得することと、
    前記ベースライン末梢静脈圧力周波数スペクトルを取得するために、前記より早い期間において獲得された前記末梢静脈信号を前記スペクトルFFT分析によって処理することと、
    によって取得される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記末梢静脈圧力周波数スペクトルの前記ピークにおいて第1の閾値よりも大きな振幅減少が検出されるとき、前記IVデバイスの前記IVライン機能はIV漏出を示すと決定される、請求項11に記載の方法。
  15. 前記IVデバイスは、
    前記生体の前記静脈の中へ挿入されるように構成されているIVカテーテルと、
    第1の端部および反対の第2の端部を有するチューブであって、前記第1の端部は流体供給源に接続可能であり、前記第2の端部は前記IVカテーテルに対し接続されている、チューブと、
    前記チューブに流体連通しているポート・デバイスであって、前記チューブの前記第1の端部と前記第2の端部との間に位置する、ポート・デバイスと、
    前記ポート・デバイスを通して前記チューブに流体連通している1つ以上の圧力センサーであって、前記ポート・デバイスにおける流体圧力を測定することによって、前記末梢静脈信号を取得するように構成されている、1つ以上の圧力センサーと、
    前記チューブに流体連通している流体制御デバイスであって、前記チューブの前記第1の端部と前記第2の端部との間に位置し、前記流体供給源から前記IVカテーテルへの流体フローを制御する、流体制御デバイスと
    を備え
    前記IVデバイスの前記IVライン機能がIV漏出を示すと決定されるとき、前記流体供給源から前記IVカテーテルへの前記流体フローを停止させるように前記流体制御デバイスを制御する工程
    をさらに備える、請求項11に記載の方法。
JP2017559291A 2015-02-03 2016-02-03 静脈漏出および静脈の中の設置を検出する静脈内アクセス・デバイス Active JP6841770B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562111337P 2015-02-03 2015-02-03
US62/111,337 2015-02-03
US14/853,504 US20160073959A1 (en) 2014-09-12 2015-09-14 Hypovolemia/hypervolemia detection using peripheral intravenous waveform analysis (piva) and applications of same
US14/853,504 2015-09-14
PCT/US2016/016420 WO2016126856A1 (en) 2015-02-03 2016-02-03 Intravenous access device detecting intravenous infiltration and in-vein placement

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021023822A Division JP2021090798A (ja) 2015-02-03 2021-02-18 静脈漏出および静脈の中の設置を検出する静脈内アクセス・デバイス

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018503499A JP2018503499A (ja) 2018-02-08
JP2018503499A5 true JP2018503499A5 (ja) 2019-03-14
JP6841770B2 JP6841770B2 (ja) 2021-03-10

Family

ID=56564658

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017559291A Active JP6841770B2 (ja) 2015-02-03 2016-02-03 静脈漏出および静脈の中の設置を検出する静脈内アクセス・デバイス
JP2021023822A Ceased JP2021090798A (ja) 2015-02-03 2021-02-18 静脈漏出および静脈の中の設置を検出する静脈内アクセス・デバイス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021023822A Ceased JP2021090798A (ja) 2015-02-03 2021-02-18 静脈漏出および静脈の中の設置を検出する静脈内アクセス・デバイス

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP3253432B1 (ja)
JP (2) JP6841770B2 (ja)
CN (1) CN107257652A (ja)
BR (1) BR112017016723B1 (ja)
CA (1) CA2975604A1 (ja)
CO (1) CO2017007842A2 (ja)
ES (1) ES2901790T3 (ja)
MX (1) MX2017010008A (ja)
SG (1) SG11201706298PA (ja)
WO (1) WO2016126856A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7260471B2 (ja) 2016-06-24 2023-04-18 ジョージア テック リサーチ コーポレイション Iv浸潤を検出するシステムおよび方法
BR112019012214A8 (pt) 2016-12-15 2023-03-28 Baxter Int Sistema e método para monitorar e determinar parâmetros do paciente a partir de forma de onda venosa detectada
AU2018294354A1 (en) 2017-06-30 2020-02-13 Baxter Healthcare Sa Systems and methods for filtering noise and analyzing venous waveform signals
EP3723590A1 (en) 2017-12-15 2020-10-21 Baxter International Inc. Systems and methods for filtering medical device noise artifacts from venous waveform signals
US11039754B2 (en) 2018-05-14 2021-06-22 Baxter International Inc. System and method for monitoring and determining patient parameters from sensed venous waveform
US11540777B2 (en) 2019-04-02 2023-01-03 Baxter International Inc. Removable fluid sensor in an administration set
EP4171357A1 (en) 2020-06-24 2023-05-03 Baxter International Inc. Patient-monitoring system
BR112022026198A2 (pt) 2020-08-12 2023-03-07 Baxter Int Curativo iv com sensores embutidos para medir infiltração de fluido e parâmetros fisiológicos
JP7116268B1 (ja) 2022-03-08 2022-08-09 大樹 小嶋 末梢静脈路の適正機能判定装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4648869A (en) * 1985-12-04 1987-03-10 American Hospital Supply Corporation Automatic infiltration detection system and method
US4898576A (en) * 1986-06-06 1990-02-06 Philip James H Intravenous fluid flow monitor
US5096385A (en) * 1989-11-08 1992-03-17 Ivac Corporation Method and system for upstream occlusion detection
SE508374C2 (sv) * 1995-09-12 1998-09-28 Gambro Med Tech Ab Förfarande och anordning för detektering av tillståndet hos en blodkärlsaccess
DE69932485T2 (de) * 1998-11-20 2007-01-11 Fuji Photo Film Co. Ltd., Minamiashigara Blutgefäss Bilddarstellungssystem
JP2006239444A (ja) * 1998-11-20 2006-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 血管の画像化装置および血管の識別装置並びに散乱流体の流速測定装置
US7880624B2 (en) * 2008-01-08 2011-02-01 Baxter International Inc. System and method for detecting occlusion using flow sensor output
US10980431B2 (en) * 2009-12-28 2021-04-20 Gambro Lundia Ab Apparatus and method for prediction of rapid symptomatic blood pressure decrease
CN102686251B (zh) * 2009-12-28 2016-02-03 甘布罗伦迪亚股份公司 对用于向被检体输送流体和/或从被检体输送流体的设备的控制
US20120083712A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 Tyco Healthcare Group Lp Monitoring Compliance Using Venous Refill Detection
US10293118B2 (en) * 2011-07-15 2019-05-21 Vanderbilt University Apparatus and methods for measuring peripheral venous pressure and applications of same
US20140058273A1 (en) * 2012-08-27 2014-02-27 Yale University Apparatus, Systems and Methods Analyzing Pressure and Volume Waveforms in the Vasculature
CA2884397C (en) * 2012-09-10 2019-10-08 Vanderbilt University Intravenous access device having integrated hemodynamic resuscitation system and related methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018503499A5 (ja)
JP2016529994A5 (ja)
CA2728871C (en) Methods and devices for monitoring the integrity of a fluid connection
MX2016005920A (es) Dispositivo para irrigacion e insuflacion con control de presion dependiente de presion sanguinea.
US9427513B2 (en) Detecting blood path disruption in extracorpreal blood processing
EP4233987A3 (en) Blood treatment systems
JP2017530766A5 (ja)
MX2017002031A (es) Metodos y aparato para monitoreo de flujo de fluidos y deteccion de fugas.
CN104089186B (zh) 一种基于组合滤波和动态阈值的管道压力异常诊断方法
CN110809429A (zh) 用于对噪声进行滤波并且分析静脉波形信号的系统和方法
MX2017010008A (es) Dispositivo de acceso intravenoso que detecta infiltracion intravenosa y colocacion en vena.
RU2016108629A (ru) Системы и способы для применения терапии пониженным давлением
AU2017377044B2 (en) System and method for monitoring and determining patient parameters from sensed venous waveform
WO2013012721A3 (en) Apparatus and methods for measuring peripheral venous pressure and applications of same
WO2011128098A3 (de) Vorrichtung und verfahren zur überwachung des anschlusses einer blutbehandlungseinheit an das flüssigkeitssystem einer extrakorporalen blutbehandlungsvorrichtung
MX2017003272A (es) Deteccion de hipovolemia/hipervolemia usando analisis de forma de onda intravenosa periferica (piva) y aplicaciones del mismo.
CN105517592A (zh) 监测体外血液处理设备的方法和实施该方法的设备
JP2014530642A5 (ja)
US11266770B2 (en) Wound therapy system with fluid canister volume detection
MX2020006205A (es) Sistemas y métodos para filtrar distorciones de ruido de dispositivos médicos de señales de forma de onda venosa.
EP3999848A4 (en) BLOOD TEST DEVICE DETECTING TANGENT FLOW HEMOLYSIS
WO2017222465A3 (en) Body drainage apparatus
US20220001100A1 (en) Wound therapy system with blockage and leak detection
AU2014253574B2 (en) Methods and devices for monitoring the integrity or a fluid connection
RU2732969C2 (ru) Устройство, система и способ для основанного на давлении выявления кровяного сгустка