JP2018503054A - 排熱回収蒸気発生器 - Google Patents

排熱回収蒸気発生器 Download PDF

Info

Publication number
JP2018503054A
JP2018503054A JP2017538644A JP2017538644A JP2018503054A JP 2018503054 A JP2018503054 A JP 2018503054A JP 2017538644 A JP2017538644 A JP 2017538644A JP 2017538644 A JP2017538644 A JP 2017538644A JP 2018503054 A JP2018503054 A JP 2018503054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
transfer surface
steam generator
evaporator
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017538644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6535750B2 (ja
Inventor
ホルスト・ズブロッド
Original Assignee
シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーメンス アクティエンゲゼルシャフト, シーメンス アクティエンゲゼルシャフト filed Critical シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
Publication of JP2018503054A publication Critical patent/JP2018503054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6535750B2 publication Critical patent/JP6535750B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B1/00Methods of steam generation characterised by form of heating method
    • F22B1/02Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers
    • F22B1/18Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being a hot gas, e.g. waste gas such as exhaust gas of internal-combustion engines
    • F22B1/1807Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being a hot gas, e.g. waste gas such as exhaust gas of internal-combustion engines using the exhaust gases of combustion engines
    • F22B1/1815Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being a hot gas, e.g. waste gas such as exhaust gas of internal-combustion engines using the exhaust gases of combustion engines using the exhaust gases of gas-turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B1/00Methods of steam generation characterised by form of heating method
    • F22B1/02Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers
    • F22B1/18Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being a hot gas, e.g. waste gas such as exhaust gas of internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B31/00Modifications of boiler construction, or of tube systems, dependent on installation of combustion apparatus; Arrangements of dispositions of combustion apparatus
    • F22B31/08Installation of heat-exchange apparatus or of means in boilers for heating air supplied for combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B37/00Component parts or details of steam boilers
    • F22B37/02Component parts or details of steam boilers applicable to more than one kind or type of steam boiler
    • F22B37/48Devices for removing water, salt, or sludge from boilers; Arrangements of cleaning apparatus in boilers; Combinations thereof with boilers
    • F22B37/50Devices for removing water, salt, or sludge from boilers; Arrangements of cleaning apparatus in boilers; Combinations thereof with boilers for draining or expelling water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22DPREHEATING, OR ACCUMULATING PREHEATED, FEED-WATER FOR STEAM GENERATION; FEED-WATER SUPPLY FOR STEAM GENERATION; CONTROLLING WATER LEVEL FOR STEAM GENERATION; AUXILIARY DEVICES FOR PROMOTING WATER CIRCULATION WITHIN STEAM BOILERS
    • F22D1/00Feed-water heaters, i.e. economisers or like preheaters
    • F22D1/32Feed-water heaters, i.e. economisers or like preheaters arranged to be heated by steam, e.g. bled from turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
    • Y02P80/15On-site combined power, heat or cool generation or distribution, e.g. combined heat and power [CHP] supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)

Abstract

本発明は、排熱蒸気発生器、特に垂直型の排熱蒸気発生器であって、少なくとも1つの蒸発器伝熱面(12)と少なくとも1つの過熱器伝熱面(11)とが配置されている排出ガス導管(10)であって、少なくとも1つの蒸発器伝熱面(12)と少なくとも1つの過熱器伝熱面(11)とが、少なくとも1つの過熱器伝熱面(11)が給水側において少なくとも1つの蒸発器伝熱面(12)の上流に配置されるように互いに接続されている、排出ガス導管(10)と、給水側において少なくとも1つの蒸発器伝熱面(12)の下流に配置されている水分離器(20,20’)と、を備えている排熱蒸気発生器に関する。過長配管システムが、給水側において排出ガス導管(10)の外側に且つ少なくとも1つの過熱器伝熱面(11)と少なくとも1つの蒸発器伝熱面(12)との間に配置されており、少なくとも1つの過熱器伝熱面(11)の充填が完了した後に、過長配管システムのライザー(15’)の給水がオーバーフロー部(15’’’)に到達し、ダウン配管(15’’)を介して少なくとも1つの蒸発器伝熱面(12)に流入するように構成されている。

Description

本発明は、請求項1のおいて書きに基づく排熱回収蒸気発生器に関する。
ガス蒸気タービン発電所では、ガスタービンから排出される排出ガスが、蒸気タービンのための蒸気を発生させるために利用される。この場合には、ガスタービンの下流に配置されている排熱蒸気発生器であって、蒸気を発生させた後に蒸気を過熱するための複数の伝熱面が排出ガス導管に配置されている排熱蒸気発生器において、熱が伝達される。このために、伝熱面が蒸気タービンの給水/蒸気回路に接続されているので、当該給水/蒸気回路を流れる媒体が伝熱面を次々と流れる。
排出ガス側においてガスタービンの下流に配置されている排熱蒸気発生器については、複数の代替的な設計思想が考案されており、具体的にはワンススルー式蒸気発生器又は循環式蒸気発生器として設計されている。ワンススルー式蒸気発生器では、蒸発器伝熱面の蒸発器配管を加熱することによって、1回で流体媒体を蒸発させることができる。
排熱蒸気発生器を始動する際に、いわゆる排水が行われる。このことは、始動後に開始される蒸発器配管の加熱の結果として生じる、蒸発器配管に存在する流体媒体の蒸発が最初に発生した場合に起こる。例えば蒸発器配管それぞれの中心において、このような蒸発が起きた場合には、下流に存在する所定量の水(“給水栓(water plug)”とも呼称される)が、蒸発器配管それぞれから押し出される。蒸発されていない流体媒体が蒸発器配管から下流の過熱器伝熱面に移動する可能性を確実に排除するために、一般には、水分離器が蒸発器伝熱面と下流の過熱器伝熱面との間に設けられている。水分離器において分離された水は、その後に膨張装置に給送される。周囲空気膨張装置において膨張の際に形成された蒸気は、一般に外部環境に排出される。このことは、水熱ボイラーの始動の際における水損失に著しく貢献する。周囲空気膨張器において膨張の際に蓄積された水は、給水/蒸気回路に再び給送可能とされる。周囲空気膨張器に案内された水は、排熱蒸気発生器の始動の際におけるエネルギ損失を大きくする。
始動の際におけるこのような排水を最大限に回避するための解決手段は、過熱器伝熱面の下流に配置されている弁にあることは明白である。下流の蒸発器伝熱面に流入する給水の量を調整することができるからである。しかしながら、この場合には、過熱器システムは、比較的高いポンプ圧のために設計されるので、さらなるコストを必要とする。
本発明の目的は、始動の際における上述の欠点を克服する排熱蒸気発生器を提供することである。
当該目的は、請求項1の特徴を有している発熱蒸気発生器によって達成される。
給水側において排出ガス導管の外側に且つ少なくとも1つの過熱器伝熱面と少なくとも1つの蒸発器伝熱面との間に配置されている過長配管システムが、少なくとも1つの過熱器伝熱面の充填が完了した後に、過長配管システムのライザーの給水がオーバーフロー部に到達し、ダウン配管を介して少なくとも1つの蒸発器伝熱面に流入するように構成されていることによって、少なくとも1つの過熱器伝熱面が完全に充填されているにもかかわらず、少なくとも1つの蒸発器伝熱面の水位を自在に設定することができる。既知の解決手段とは対照的に、弁が過熱器伝熱面の下流に設けられていないので、圧力部は、排熱蒸気発生器の蒸気側において設計圧力を比較的低く設計することができる。
概して、本発明における配置は、排熱蒸気発生器の始動の際における水損失を著しく低減させ、ひいてはエネルギ損失を比較的低くすることができる。さらに、既知の解決手段と比較して、本発明における熱蒸気発生器のコストは著しく低い。さらに、本発明に従った過長配管システムを具備する排熱蒸気発生器の設計及び配置の結果として、少なくとも1つの過熱器伝熱面を具備するエコノマイザーシステムは常に完全に充填されているので、下流の水分離器は比較的低い位置に懸架可能とされる。これにより、この領域における配管長さを短くし、さらにコストを削減することができる。
好ましくは、少なくとも1つの蒸発器伝熱面から排水するための少なくとも1つの排水弁を具備する排水配管が、少なくとも1つの蒸発器伝熱面と周囲空気膨張装置との間に設けられており、及び/又は、通風弁を具備する通風配管が、過長配管システムのオーバーフロー部と水分離器の上記排出配管との間に設けられている。これら補助配管に配置されている弁それぞれが、システム圧力から独立して、始動状態となる前に少なくとも1つの蒸発器伝熱面の給水の水位を調整するために利用可能とされる。
蒸発器伝熱面の水位を計測するために、適切な水位計測手段が据え付けられている。このために、好ましくは、少なくとも1つの蒸発器伝熱面の給水の水位を計測するための計測配管及び圧力計測装置が、少なくとも1つの蒸発器伝熱面に対して並列に設けられている。
本発明について、図面に基づいて例示的に以下に説明する。
排熱蒸気発生器の既知の配置の概略図である。 排熱蒸気発生器のための改善された解決手段の既知の配置の概略図である。 本発明における排熱蒸気発生器の構造及び配置の概略図である。
図1は、現在知られている垂直型排熱蒸気発生器の基本構造を表わす概略図である。ガスタービン(詳細には図示しない)からの排出ガスは、排熱蒸気発生器の排出ガス導管10を通じて、底部から頂部に向かって流れる。排出ガス導管10の内部には、蒸気タービンの給水/蒸気回路から流体媒体を流通させるための複数の伝熱面11,12が、垂直方向に配置されている。ここでは、熱が排出ガスから流体媒体に伝達されるので、蒸気タービンにおけるさらなるエネルギ変換のために利用される。その結果として、ガス蒸気タービン発電所としては、比較的高い全体効率を得ることができる。
排出ガス導管10の内部には、様々な伝熱面が配置されており、原則として、排出ガス側において、予熱器伝熱面11が、少なくとも1つの蒸発器伝熱面12の下流に、さらには過熱器伝熱面(図示しない)の下流に配置されている。しかしながら、現在知られている配置は、伝熱面が部分的に接触した状態で配置されている著しく複雑な構造を有している。対照的に、流体媒体側において、予熱器伝熱面11が、実際の蒸発器伝熱面12の下流に配置されており、これにより、予熱器伝熱面11に流入する冷却給水13は、排出ガス導管10の比較的低温部分において適度に加熱された直後に、排出ガス導管10の比較的高温部分において、具体的には排出ガス導管10に配置されている蒸発器伝熱面12において蒸発される。
予熱器伝熱面11及び蒸発器伝熱面12それぞれが、互いに隣り合って配置されていると共に予熱器伝熱面11及び蒸発器伝熱面12の受熱部及び放熱部において―概略的に示す―コレクタそれぞれを介して互いに接続されている、複数の配管から構成されている。これにより、貫流する流体媒体は、伝熱面の配管集合体それぞれを通じて均質化される。図1に表わす構成では、対応するコレクタ及び接続配管16を介して互いに接続されている3つの予熱器伝熱面11が、排出ガス導管10に配置されている。最後の予熱器伝熱面から流出した流体媒体は、その後にさらなる接続配管15を介して蒸発器伝熱面12に導かれる。単一の蒸発器伝熱面12の放熱部は、さらなるコレクタ及びさらなる接続配管14を介して水分離器20に連結されている。従って、排熱蒸気発生器の始動の際に蒸発器伝熱面12から排出された蒸発されていない流体媒体は、蒸発された流体媒体と共に、蒸発されていない流体媒体を分離するための水分離器20に導入される。蒸発された流体媒体が、蒸気配管21を介して、例えばさらなる過熱器伝熱面に給送される一方、蒸発されていない流体媒体の一部が、排水弁25及び周囲空気膨張装置30を介して、給水/蒸気回路に給水として再び給送される。
始動前にすべての予熱器伝熱面11及び蒸発器伝熱面12が完全に充填される必要がある図1に表わす配置とは異なり、図2は、蒸発器伝熱面12に流入する給水が調整される配置を表わす。給水の調整のために、弁17が、最後の予熱器伝熱面11と蒸発器伝熱面12と間において接続配管15に設けられており、弁24が、蒸発器伝熱面12と周囲空気膨張装置30との間において排水配管23に設けられている。さらに、計測配管18と圧力計測装置19とが、蒸発器伝熱面12の給水の水位を計測するために、蒸発器伝熱面12と並列に配設されている。このような蒸発器伝熱面12の(部分的な)充填は、弁17,24によって調整可能とされるが、当該充填によって、始動時における蒸発器伝熱面12からの水の排出が低減される。
図3に表わすように、予熱器伝熱面11を完全に充填した後に、過長配管システムのライザー15’の給水がオーバーフロー部15’’’に到達し、ダウン配管15’’を介して蒸発器伝熱面12に流入するように構成されている過長配管システムが、給水側において、排出ガス導管10の外側且つ最後の予熱器伝熱面11と蒸発器伝熱面12との間に配置されている場合には、著しい改善を実現することができる。図2に表わす配置とは異なり、図3に表わす配置では、給水が、予熱器伝熱面11をさらに加圧することなく調整された状態で下流の蒸発器伝熱面12に導入される。ガス蒸気タービン発電所が始動する前に、蒸発器伝熱面12は、最小の排水と最適化された始動時間との間で最適化されるように部分的に充填される。
例えば蒸発器伝熱面12から排水するための排水弁24’,25及び/又は通気弁26を具備する通気管路27のような、さらなる計測によって、蒸発器伝熱面12の給水の水位は、システムの圧力から独立して、それぞれが始動状態となる前に調整可能とされる。調整のために蒸発器伝熱面12の水位を計測するために、適切な水位計測手段がさらに据え付けられている。このために、優位には、―図2にも表わすように―計測配管18と少なくとも1つの蒸発器伝熱面12の水位を計測するための圧力計測装置19とが、蒸発器伝熱面12に対して並列に配設されている。通気管路27が、周囲空気に直接接続されているのではなく、水分離器20’から蒸気を排出するための蒸気配管21に接続されているので、その結果として、蒸発器伝熱面12において著しく圧力低下することなく、過長配管を通気することができる。排水弁24’が排水弁25の上流に組み込まれているので、その結果として、排水弁24’は、単なる“開/閉”弁として構成されていれば良く、蒸発器伝熱面12の排水の実際の調整は、排水弁25によって実施される。
10 排出ガス導管
11 予熱器伝熱面
12 蒸発器伝熱面
13 冷却給水
14 さらなる接続配管
15 さらなる接続配管
15’ ライザー
15’’ ダウン配管
15’’’ オーバーフロー部
16 接続配管
17 弁
18 計測配管
19 圧力計測装置
20 水分離器
20’ 水分離器
21 蒸気配管
23 排水配管
24 弁
24’ 排水弁
25 排水弁
26 通気弁
27 通気管路
30 周囲空気膨張装置

Claims (4)

  1. 排熱蒸気発生器、特に垂直型の排熱蒸気発生器であって、
    少なくとも1つの蒸発器伝熱面(12)と少なくとも1つの過熱器伝熱面(11)とが配置されている排出ガス導管(10)であって、少なくとも1つの前記蒸発器伝熱面(12)と少なくとも1つの前記過熱器伝熱面(11)とが、少なくとも1つの前記過熱器伝熱面(11)が給水側において少なくとも1つの前記蒸発器伝熱面(12)の上流に配置されるように互いに接続されている、前記排出ガス導管(10)と、
    給水側において少なくとも1つの前記蒸発器伝熱面(12)の下流に配置されている水分離器(20,20’)と、
    を備えている、前記排熱蒸気発生器において、
    前記給水側において前記排出ガス導管(10)の外側に且つ少なくとも1つの前記過熱器伝熱面(11)と少なくとも1つの前記蒸発器伝熱面(12)との間に配置されている過長配管システムが、少なくとも1つの前記過熱器伝熱面(11)の充填が完了した後に、前記過長配管システムのライザー(15’)の給水がオーバーフロー部(15’’’)に到達し、ダウン配管(15’’)を介して少なくとも1つの前記蒸発器伝熱面(12)に流入することを特徴とする排熱蒸気発生器。
  2. 少なくとも1つの前記蒸発器伝熱面(12)を排水するための少なくとも1つの排水弁(24’,24,25)を具備する排水配管(23)が、少なくとも1つの前記蒸発器伝熱面(12)と周囲空気膨張装置(30)との間に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の排熱蒸気発生器。
  3. 通気弁(26)を具備する通気管路(27)が、前記過長配管システムの前記オーバーフロー部(15’’’)と前記水分離器(20,20’)の蒸気排出配管(21)との間に設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の排熱蒸気発生器。
  4. 計測配管(18)と少なくとも1つの前記蒸発器伝熱面(12)の給水の水位を計測するための圧力計測装置(19)とが、少なくとも1つの前記蒸発器伝熱面(12)に対して並列に設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の排熱蒸気発生器。
JP2017538644A 2015-01-23 2016-01-20 排熱回収蒸気発生器 Active JP6535750B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15152291.9 2015-01-23
EP15152291.9A EP3048366A1 (de) 2015-01-23 2015-01-23 Abhitzedampferzeuger
PCT/EP2016/051144 WO2016116509A1 (de) 2015-01-23 2016-01-20 Abhitzedampferzeuger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018503054A true JP2018503054A (ja) 2018-02-01
JP6535750B2 JP6535750B2 (ja) 2019-06-26

Family

ID=52396531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017538644A Active JP6535750B2 (ja) 2015-01-23 2016-01-20 排熱回収蒸気発生器

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10451267B2 (ja)
EP (2) EP3048366A1 (ja)
JP (1) JP6535750B2 (ja)
KR (1) KR101989723B1 (ja)
CN (1) CN107208875B (ja)
CA (1) CA2974581C (ja)
ES (1) ES2729668T3 (ja)
MX (1) MX2017008671A (ja)
PL (1) PL3224541T3 (ja)
SA (1) SA517381952B1 (ja)
WO (1) WO2016116509A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3835653A1 (en) * 2019-12-11 2021-06-16 Siemens Aktiengesellschaft Hot evaporator refilling

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB974592A (en) * 1962-08-02 1964-11-04 Westinghouse Electric Corp Improvements in or relating to heat exchange apparatus
JPS63187003A (ja) * 1987-01-28 1988-08-02 株式会社東芝 強制循環式排熱回収ボイラ
EP0359735A1 (de) * 1988-09-14 1990-03-21 AUSTRIAN ENERGY & ENVIRONMENT SGP/WAAGNER-BIRO GmbH Abhitze-Dampferzeuger
JPH06229209A (ja) * 1992-07-15 1994-08-16 Siemens Ag ガス・蒸気タービン複合設備およびその運転方法
US5588400A (en) * 1993-02-09 1996-12-31 L. & C. Steinmuller Gmbh Method of generating steam in a forced-through-flow boiler
JPH1182916A (ja) * 1997-09-05 1999-03-26 Toshiba Corp 排熱回収ボイラー
JP2002235893A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Babcock Hitachi Kk 給水系統の空気抜き装置
JP2005009792A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Hitachi Ltd 排熱回収ボイラ
WO2005068904A2 (en) * 2004-01-02 2005-07-28 Gurevich Arkadiy M Steam generator with hybrid circulation
EP2385223A1 (de) * 2010-05-04 2011-11-09 Thermal PowerTec GmbH Verfahren zur Steigerung des Wirkungsgrades von Gas- und Dampfturbinenanlagen

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1751761B2 (de) * 1968-07-25 1973-09-06 Energie- Und Verfahrenstechnik Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zum unterkritischen betrieb eines zwanglaufdampferzeugers mit arbeitsmittelrueckfuehrung
EP0425717B1 (de) * 1989-10-30 1995-05-24 Siemens Aktiengesellschaft Durchlaufdampferzeuger
DE59300573D1 (de) * 1992-03-16 1995-10-19 Siemens Ag Verfahren zum Betreiben einer Anlage zur Dampferzeugung und Dampferzeugeranlage.
DE19528438C2 (de) * 1995-08-02 1998-01-22 Siemens Ag Verfahren und System zum Anfahren eines Durchlaufdampferzeugers
DE10002084C2 (de) 2000-01-19 2001-11-08 Siemens Ag Gas- und Dampfturbinenanlage
EP1710498A1 (de) * 2005-04-05 2006-10-11 Siemens Aktiengesellschaft Dampferzeuger
DE102010040624A1 (de) 2010-09-13 2012-03-15 Siemens Aktiengesellschaft Abhitzedampferzeuger
DE102011076968A1 (de) 2011-06-06 2012-12-06 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Umlauf-Abhitzedampferzeugers

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB974592A (en) * 1962-08-02 1964-11-04 Westinghouse Electric Corp Improvements in or relating to heat exchange apparatus
JPS63187003A (ja) * 1987-01-28 1988-08-02 株式会社東芝 強制循環式排熱回収ボイラ
EP0359735A1 (de) * 1988-09-14 1990-03-21 AUSTRIAN ENERGY & ENVIRONMENT SGP/WAAGNER-BIRO GmbH Abhitze-Dampferzeuger
JPH06229209A (ja) * 1992-07-15 1994-08-16 Siemens Ag ガス・蒸気タービン複合設備およびその運転方法
US5588400A (en) * 1993-02-09 1996-12-31 L. & C. Steinmuller Gmbh Method of generating steam in a forced-through-flow boiler
JPH1182916A (ja) * 1997-09-05 1999-03-26 Toshiba Corp 排熱回収ボイラー
JP2002235893A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Babcock Hitachi Kk 給水系統の空気抜き装置
JP2005009792A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Hitachi Ltd 排熱回収ボイラ
WO2005068904A2 (en) * 2004-01-02 2005-07-28 Gurevich Arkadiy M Steam generator with hybrid circulation
EP2385223A1 (de) * 2010-05-04 2011-11-09 Thermal PowerTec GmbH Verfahren zur Steigerung des Wirkungsgrades von Gas- und Dampfturbinenanlagen

Also Published As

Publication number Publication date
KR101989723B1 (ko) 2019-06-14
JP6535750B2 (ja) 2019-06-26
EP3224541B1 (de) 2019-03-06
CA2974581C (en) 2019-12-31
MX2017008671A (es) 2017-11-17
EP3224541A1 (de) 2017-10-04
PL3224541T3 (pl) 2019-09-30
CA2974581A1 (en) 2016-07-28
SA517381952B1 (ar) 2021-02-01
KR20170105595A (ko) 2017-09-19
US20180266673A1 (en) 2018-09-20
ES2729668T3 (es) 2019-11-05
EP3048366A1 (de) 2016-07-27
US10451267B2 (en) 2019-10-22
WO2016116509A1 (de) 2016-07-28
CN107208875B (zh) 2019-09-27
CN107208875A (zh) 2017-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019087657A1 (ja) 太陽熱発電システム
JP2014513261A (ja) 蒸気ドラムにおける疲労を低減するための方法及び構成
JP2014515090A (ja) マルチドラム蒸発器(multidrumevaporator)
EP2871359A1 (en) Auxiliary steam supply system in solar power plants
JPS6214047B2 (ja)
JP2010096495A (ja) 複合サイクル発電プラント
JP2018503054A (ja) 排熱回収蒸気発生器
JP5591377B2 (ja) 蒸気ランキンプラント
JP2018189074A (ja) 発電装置
JP4738140B2 (ja) 蒸気タービンプラントおよびこれを搭載した蒸気タービン船
CN103115349B (zh) 发电厂回热系统中的外置蒸汽冷却器系统及回热系统
ES2963962T3 (es) Rellenado del evaporador en caliente
JP2018141579A (ja) バイナリー発電装置およびバイナリー発電方法
JP2014112018A (ja) 発電ユニットおよび発電ユニット起動時のフラッシュタンクドレン回収方法
JP6640609B2 (ja) 太陽熱発電システム及び太陽熱発電方法
JP2944783B2 (ja) 自然循環形排熱回収ボイラ
JP5988789B2 (ja) 蒸気供給システム
CN104990061B (zh) 一种汽轮机回热系统中外置蒸汽冷却器连接系统
TW201529961A (zh) 用於熱回收蒸汽產生器之熱交換系統及方法
JP7263862B2 (ja) ヒートポンプ式蒸気生成装置
RU2366858C1 (ru) Утилизационная паровая котельная установка
RU2683665C1 (ru) Химический регенерационный котел
JP2019120444A (ja) 冷却装置
ES2745578T3 (es) Sistema de caldera de vapor y procedimiento para controlar un sistema de caldera de vapor
JP2017141692A (ja) 廃熱回収装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6535750

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250