JP2018501697A - 立体観察装置 - Google Patents

立体観察装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018501697A
JP2018501697A JP2017526097A JP2017526097A JP2018501697A JP 2018501697 A JP2018501697 A JP 2018501697A JP 2017526097 A JP2017526097 A JP 2017526097A JP 2017526097 A JP2017526097 A JP 2017526097A JP 2018501697 A JP2018501697 A JP 2018501697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
video
images
mirror device
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017526097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018501697A5 (ja
JP6681395B2 (ja
Inventor
グラハム ピーター フランシス マーサー、
グラハム ピーター フランシス マーサー、
Original Assignee
ヴィジョン エンジニアリング リミテッド
ヴィジョン エンジニアリング リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴィジョン エンジニアリング リミテッド, ヴィジョン エンジニアリング リミテッド filed Critical ヴィジョン エンジニアリング リミテッド
Publication of JP2018501697A publication Critical patent/JP2018501697A/ja
Publication of JP2018501697A5 publication Critical patent/JP2018501697A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6681395B2 publication Critical patent/JP6681395B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/18Arrangements with more than one light path, e.g. for comparing two specimens
    • G02B21/20Binocular arrangements
    • G02B21/22Stereoscopic arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/34Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers
    • G02B30/35Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers using reflective optical elements in the optical path between the images and the observer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/02Objectives
    • G02B21/025Objectives with variable magnification
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/02Objectives
    • G02B21/04Objectives involving mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/364Projection microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/365Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/239Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/363Image reproducers using image projection screens
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3179Video signal processing therefor
    • H04N9/3185Geometric adjustment, e.g. keystone or convergence

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

画像間の視差を伝えるよう物体に対し空間的と角度的の一方又は両方でずらした異なる画像である物体の第1、第2ビデオ画像の各一方を投影する第1、第2ビデオプロジェクターと、第1、第2ビデオプロジェクターからの光を受光する凹面鏡を含み、ミラー装置に物体の焦点画像が生成されるよう第1、第2ビデオプロジェクターに対して配置されるミラー装置と、ミラー装置で反射された焦点画像の各々に対応する射出瞳を適合したアイウェアの使用なしで立体画像として観察者の各眼で見ることができるよう観察面に中継する観察レンズとを含み、ビデオプロジェクターは、第1、第2ビデオ画像の各一方を表示するよう第1、第2ビデオ信号により駆動される第1、第2ビデオディスプレイと、第1、第2ディスプレイにより表示される各画像からの光の焦点をミラー装置に合わせる第1、第2光学装置とを含む、観察者のために立体画像を生成する観察装置。

Description

本発明は、ビデオ画像から立体画像を生成するための観察装置に関する。
本出願人の以前の特許文献1に開示されているように、立体画像を生成するための様々な光学拡大装置が存在する。
3次元ビデオ画像を表示するための様々なディスプレイも存在するが、偏光画像又は同期画像などの画像の変更を必要とする場合、観察者は適合したアイウェアを使用する必要があり、結果として生じる観察者によって観察される画像は、分解能の低下及び/又はリフレッシュレートの低下を被る。
国際公開第1994/006048号
本発明の目的は、ビデオ画像から立体画像を生成し且つ適合したアイウェアの使用を必要としない観察装置を提供することである。
一態様において、本発明は、観察者のために立体画像を生成するための観察装置であって、物体の第1及び第2ビデオ画像のそれぞれ一方を投影するための第1及び第2ビデオプロジェクターであって、第1及び第2画像は画像間の視差を伝えるために物体に対して空間的にと角度的にの一方又は両方でずらされた異なる画像である第1及び第2ビデオプロジェクターと、第1及び第2ビデオプロジェクターからの光を受光する凹面鏡を含むミラー装置であって、ミラー装置に物体の焦点画像が生成されるように第1及び第2ビデオプロジェクターに対して配置されるミラー装置と、ミラー装置によって反射される焦点画像の各々に対応する射出瞳を適合したアイウェアの使用なしで観察者のそれぞれの眼で立体画像として見ることができるように観察面に中継するための観察レンズとを含み、ビデオプロジェクターは、第1及び第2ビデオ画像のそれぞれ一方を表示するように第1及び第2ビデオ信号によって駆動される第1及び第2ビデオディスプレイと、第1及び第2ディスプレイによって表示されるそれぞれの画像からの光の焦点をミラー装置に合わせるための第1及び第2光学装置とを含む観察装置を提供する。
一実施形態において、ディスプレイの光軸は同軸であり、ディスプレイは任意選択的に対向する関係にある。
別の実施形態において、ディスプレイの光軸は鋭角を囲む。
一実施形態において、ビデオ信号は、3次元モデリングシステム又はアニメーションシステムから供給される。
一実施形態において、光学装置は、少なくとも1つのレンズと、光学的な光路をディスプレイからミラー装置に向けるための少なくとも1つのミラーとを含む。
一実施形態において、画像は、物体の空間的にずらされた画像である。
一実施形態において、画像は、物体の角度的にずらされた画像である。
一実施形態において、画像は、物体の空間的及び角度的にずらされた画像である。
一実施形態において、画像は物体の拡大画像である。
一実施形態において、ミラー装置は単一の凹面鏡を含む。
一実施形態において、装置は、装置の光学構造から生じる少なくとも1つのアーチファクトを除去又は調整するためにビデオプロジェクターによって投影される画像を操作するための処理回路を更に含む。一実施形態において、少なくとも1つのアーチファクトはキーストーン歪みを含む。
別の態様において、本発明は、観察者のために立体画像を生成するための観察装置であって、物体の第1及び第2ビデオ画像のそれぞれ一方を投影するための第1及び第2ビデオプロジェクターであって、第1及び第2画像は画像間の視差を伝えるために物体に対して空間的にと角度的にの一方又は両方でずらされた異なる画像である第1及び第2ビデオプロジェクターと、第1及び第2ビデオプロジェクターからの光を受光するミラー装置であって、ミラー装置に物体の焦点画像が生成されるように第1及び第2ビデオプロジェクターに対して配置されるミラー装置と、ミラー装置によって反射された焦点画像の各々に対応する射出瞳を観察者のそれぞれの眼で立体画像として見ることができるように観察面に中継するための観察レンズとを含む観察装置を提供する。
更なる態様において、本発明は、上記観察装置を組み込んだ立体顕微鏡を提供する。
更に別の態様において、本発明は、上記観察装置と、物体の第1及び第2拡大画像のそれぞれ一方を取り込むための第1及び第2ビデオカメラとを含む立体顕微鏡を提供する。
一実施形態において、顕微鏡は、物体の第1及び第2拡大画像を生成するための対物レンズ装置を更に含み、第1及び第2ビデオカメラは、対物レンズ装置によって生成される画像から物体の第1及び第2拡大画像のそれぞれ一方を取り込むように構成されている。
一実施形態において、対物レンズ装置は、各々が物体の拡大画像を生成するための第1及び第2ズーム対物レンズを含み、第1及び第2ビデオカメラは、ズーム対物レンズによって生成される画像から物体の第1及び第2拡大画像のそれぞれ一方を取り込むように構成されている。
一実施形態において、ズーム対物レンズの光軸は、ミラー装置に対する観察者の眼の間の視野角に対応する鋭角を囲む。
添付図面を参照して本発明の好ましい実施形態を例としてのみ以下で説明する。
本発明の第1実施形態による立体観察装置を示す。 垂直方向においてミラー装置の入射光路と反射光路との角度関係を示す、図1(a)の観察装置の部分側面図を示す。 本発明の第2実施形態による立体観察装置の斜視図を示す。 本発明の第2実施形態による立体観察装置の側面図を示す。 本発明の第2実施形態による立体観察装置の正面図を示す。 本発明の第3実施形態による立体観察装置を示す。 本発明の第4実施形態による立体視観察装置を示す。
図1(a)及び(b)は、本発明の第1実施形態による立体観察装置を示す。
観察装置は、開口絞り5によって定められる対物面OPに配置された物体の第1及び第2拡大画像を生成するための対物レンズ装置3を含む。
この実施形態において、対物レンズ装置3は、第1及び第2ズーム対物レンズ4a、4bを含み、第1及び第2ズーム対物レンズ4a、4bは、各々が対物レンズ7と追加のレンズ9,11とを含み、対物レンズ7に対する追加のレンズ9,11の相対位置を変えることによって倍率の制御を提供する。
この実施形態において、ズーム対物レンズ4a、4bの光軸は、物体の生成される画像間の視差をもたらすような収束関係で配置される。
一実施形態において、ズーム対物レンズ4a、4bの光軸は、以下でより詳細に説明されるように、ミラー装置35に対する眼の間の視野角に対応する鋭角を囲む。
観察装置は、各々が物体の第1及び第2拡大画像を取り込むためのセンサー19を含む第1及び第2ビデオカメラ15a、15bを更に含み、第1及び第2拡大画像は、以下でより詳細に説明するように、対応する射出瞳が観察者の左右の眼のそれぞれ一方に提示される場合に、知覚される画像が3次元画像であるように、物体に対して空間的に又は角度的にずらされている。
観察装置は、第1及び第2ビデオカメラ15a、15bによって取り込まれる物体のそれぞれの拡大画像からの光のミラー装置35における焦点画像を投影する画像プロジェクター20a、20bを更に含む。
この実施形態において、画像プロジェクター20a、20bは各々、第1及び第2ビデオカメラ15a、15bによって取り込まれる物体の第1及び第2拡大画像のそれぞれ一方を表示するように駆動されるディスプレイ21と、画像プロジェクター20a、20bのそれぞれのディスプレイ21によって表示される拡大画像からの光のミラー装置35における焦点画像を提供するための光学装置25とを含む。
この実施形態において、ディスプレイ21は、高解像度(HD)ビデオディスプレイ、任意選択的に超高解像度(UHD)ディスプレイを含む。
この実施形態において、画像プロジェクター20a、20bのディスプレイ21は、同軸配置で、ここでは対向する関係で配置されている。代替的な実施形態において、ディスプレイ21は、任意の角度的又は空間的な関係を有することができる。
この実施形態において、各光学装置25は、焦点画像を提供する少なくとも1つのレンズ29と、光路をそれぞれのディスプレイ21からミラー装置35に向ける少なくとも1つのミラー31とを含む。
観察装置は、画像プロジェクター20a、20bのディスプレイ21によって提示される画像の各々からの光を受光するミラー装置35を更に含み、ミラー装置35は、物体の拡大焦点画像がミラー装置35に生成され且つミラー装置35によって受光された光が観察レンズ37に反射されるように配置される。
この実施形態において、ミラー装置35は、ここでは単一のミラーとして形成された凹面鏡を含み、ミラーにおいて物体の焦点画像又は実像が重ね合わされ、ミラーの半径は、それぞれの画像プロジェクター20a、20bの光学装置25のレンズ29の射出瞳が、以下で更に説明するように、観察面VPにおいて観察者の眼に中継されるように選択される。
別の実施形態において、ミラー装置35は、平面鏡又は非球面ミラーと、ミラーの表面にある球面レンズとを含むことができる。
観察装置は、ミラー装置35によって受け取られる画像の各々に対応する射出瞳を観察者のそれぞれの眼で立体画像として見ることができるように観察面VPに中継するための観察レンズ37を更に含む。
本発明者らは、驚くべきことに、観察される3次元画像の細部が、第1及び第2画像における細部の「総和」から予想される細部よりもはるかに優れていることを見出した。
また、本発明は、ビデオ信号を静止画又は動画として記録し且つその後で提示することを可能にする。
図2(a)〜(c)は、本発明の第2実施形態による立体観察装置を示す。
この実施形態の観察装置は、最初に記載した実施形態の観察装置に非常に良く似ている。不必要な説明の重複を避けるため、相違点のみを詳細に説明し、同様の部分は同様の符号で示す。
この実施形態の観察装置は、画像プロジェクター20a、20bのディスプレイ21の光軸が同軸ではなく、鋭角を囲む点と、画像プロジェクター20a、20bの光学装置25が各々、複数のレンズ29a、29bと、複数のミラー31a、31bとを含み、ミラー31bの1つが光学装置25の各々に共通である点で最初に記載した実施形態の観察装置と異なる。
図3は、本発明の第3実施形態による立体観察装置を示す。
この実施形態の観察装置は、最初に記載した実施形態の観察装置に非常に良く似ている。不必要な説明の重複を避けるため、相違点のみを詳細に説明し、同様の部分は同様の符号で示す。
この実施形態の観察装置は、ズーム対物レンズ4a、4bの光軸が平行に間隔を置いて配置され、物体の生成される画像間の視差を提供するように共通の収束対物レンズ7を共有する点で最初に記載した実施形態の観察装置と異なる。
図4は、本発明の第4実施形態による立体観察装置を示す。
この実施形態の観察装置は、最初に記載した実施形態の観察装置に非常に良く似ている。不必要な説明の重複を避けるため、相違点のみを詳細に説明し、同様の部分は同様の符号で示す。
この実施形態の観察装置は、ビームスプリッタ51を更に含み、ビームスプリッタ51が、ビームスプリッタ51に対して直交するように配置された第1及び第2プロジェクター20a、20bの光学装置25のミラー31からの光を受光するようにミラー装置35と観察レンズ37との間の光軸上に配置されている点で最初に記載した実施形態の観察装置と異なる。理解されるように、この構成は、最初に記載した実施形態に存在するミラー装置35の入射光路と反射光路との間の角度成分βを除去し、その結果として、最初に記載した実施形態のような平面への傾斜投影から生じる画像歪みが、光強度は低減されるものの、大幅に低減される。
この実施形態において、ビームスプリッタ51はプリズム立方体であるが、代わりに半反射鏡であってもよい。
最後に、本発明をその好ましい実施形態で説明してきたが、添付の特許請求の範囲によって定められる本発明の範囲に従って様々な方法で変更できることが理解されるであろう。
例えば、ビデオプロジェクター20a、20bのディスプレイ21によって表示される第1及び第2ビデオ画像は、最初に記載した実施形態ではズーム対物レンズ装置から得られるが、代わりに、ディスプレイ21は、ビデオ信号が角度及び/又は離間した関係を有するビューから提供される、モデリングシステム又はアニメーションシステム(例えば、3次元CADモデリングシステム)によって提供されるような他のビデオ信号によって駆動されてもよい。
一実施形態において、平面への傾斜投影から生じるキーストーン歪みのような、光学構造から生じるアーチファクトを調整するために、処理回路を使用してビデオプロジェクター20a、20bのディスプレイ21によって表示される画像を操作することができる。

Claims (17)

  1. 観察者のために立体画像を生成するための観察装置であって、
    物体の第1及び第2ビデオ画像のそれぞれ一方を投影するための第1及び第2ビデオプロジェクターであって、前記第1及び第2画像は前記物体に対して空間的にと角度的にの一方又は両方でずらされた異なる画像である第1及び第2ビデオプロジェクターと、
    前記第1及び第2ビデオプロジェクターからの光を受光する凹面鏡を含むミラー装置であって、ミラー装置に前記物体の焦点画像が生成されるように前記第1及び第2ビデオプロジェクターに対して配置されるミラー装置と、
    前記ミラー装置によって反射される焦点画像の各々に対応する射出瞳を適合したアイウェアの使用なしで立体画像として観察者のそれぞれの眼で見ることができるように観察面に中継するための観察レンズと
    を含み、
    前記ビデオプロジェクターは、前記第1及び第2ビデオ画像のそれぞれ一方を表示するように第1及び第2ビデオ信号によって駆動される第1及び第2ビデオディスプレイと、前記第1及び第2ディスプレイによって表示されるそれぞれの画像からの光の焦点を前記ミラー装置に合わせるための第1及び第2光学装置とを含む装置。
  2. 前記ディスプレイの光軸は同軸であり、前記ディスプレイは任意選択的に対向する関係にある、請求項1に記載の装置。
  3. 前記ディスプレイの光軸は鋭角を囲む、請求項1に記載の装置。
  4. 前記ビデオ信号は、3次元モデリングシステム又はアニメーションシステムから供給される、請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記光学装置は、少なくとも1つのレンズと、光学的な光路を前記ディスプレイから前記ミラー装置に向ける少なくとも1つのミラーとを含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記画像は、前記物体の空間的にずらされた画像である、請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記画像は、前記物体の角度的にずらされた画像である、請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記画像は、前記物体の空間的及び角度的にずらされた画像である、請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記画像は前記物体の拡大画像である、請求項1から8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記ミラー装置は単一の凹面鏡を含む、請求項1から9のいずれか一項に記載の装置。
  11. 前記装置の光学構造から生じる少なくとも1つのアーチファクトを除去又は調整するために前記ビデオプロジェクターによって投影される画像を操作するための処理回路を更に含む、請求項1から10のいずれか一項に記載の装置。
  12. 前記少なくとも1つのアーチファクトはキーストーン歪みを含む、請求項11に記載の装置。
  13. 請求項1から12のいずれか一項に記載の観察装置を組み込んだ立体顕微鏡。
  14. 立体顕微鏡であって、
    請求項1から12のいずれか一項に記載の観察装置と、
    前記物体の第1及び第2拡大画像のそれぞれ一方を取り込むための第1及び第2ビデオカメラと
    を含む顕微鏡。
  15. 前記物体の第1及び第2拡大画像を生成するための対物レンズ装置を更に含み、前記第1及び第2ビデオカメラは、前記対物レンズ装置によって生成される画像から前記物体の第1及び第2拡大画像のそれぞれ一方を取り込むように構成されている、請求項14に記載の顕微鏡。
  16. 前記対物レンズ装置は、各々が前記物体の拡大画像を生成するための第1及び第2ズーム対物レンズを含み、前記第1及び第2ビデオカメラは、前記ズーム対物レンズによって生成される画像から前記物体の第1及び第2拡大画像のそれぞれ一方を取り込むように構成されている、請求項15に記載の顕微鏡。
  17. 前記ズーム対物レンズの光軸は、前記ミラー装置に対する観察者の眼の間の視野角に対応する鋭角を囲む、請求項16に記載の顕微鏡。
JP2017526097A 2014-11-17 2015-11-05 立体画像を生成する観察装置及び立体顕微鏡 Active JP6681395B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1420352.5 2014-11-17
GBGB1420352.5A GB201420352D0 (en) 2014-11-17 2014-11-17 Stereoscopic viewing apparatus
GB1420926.6A GB2524609B (en) 2014-11-17 2014-11-25 Stereoscopic viewing apparatus
GB1420926.6 2014-11-25
PCT/EP2015/075802 WO2016078923A1 (en) 2014-11-17 2015-11-05 Stereoscopic viewing apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018501697A true JP2018501697A (ja) 2018-01-18
JP2018501697A5 JP2018501697A5 (ja) 2019-05-09
JP6681395B2 JP6681395B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=52248429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017526097A Active JP6681395B2 (ja) 2014-11-17 2015-11-05 立体画像を生成する観察装置及び立体顕微鏡

Country Status (22)

Country Link
US (1) US10379332B2 (ja)
EP (1) EP3123234B1 (ja)
JP (1) JP6681395B2 (ja)
KR (1) KR102136406B1 (ja)
CN (1) CN107111147B (ja)
AU (1) AU2015348780B2 (ja)
BR (1) BR112017010117B1 (ja)
CA (1) CA2967874C (ja)
CY (1) CY1119990T1 (ja)
DK (1) DK3123234T3 (ja)
ES (1) ES2662244T3 (ja)
GB (2) GB201420352D0 (ja)
HK (1) HK1214656A1 (ja)
IL (1) IL252179B (ja)
MX (1) MX366937B (ja)
MY (1) MY185255A (ja)
PT (1) PT3123234T (ja)
RU (1) RU2689971C2 (ja)
SG (1) SG11201703886UA (ja)
TW (1) TWI662295B (ja)
WO (1) WO2016078923A1 (ja)
ZA (1) ZA201703370B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105376556A (zh) * 2015-12-14 2016-03-02 天马微电子股份有限公司 立体显示组件、立体显示系统和立体显示方法
US10890751B2 (en) 2016-02-05 2021-01-12 Yu-Hsuan Huang Systems and applications for generating augmented reality images
TWI576787B (zh) * 2016-02-05 2017-04-01 黃宇軒 擴增實境影像產生系統及其應用
DE102017107489B3 (de) 2017-04-07 2018-07-05 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Mikroskopanordnung zur Aufnahme und Darstellung dreidimensionaler Bilder einer Probe
GB2567439A (en) * 2017-10-10 2019-04-17 Vision Eng Stereo microscope with single objective
CN109782426A (zh) * 2017-11-10 2019-05-21 创新服务股份有限公司 3d医疗显微镜
JP7380268B2 (ja) * 2020-01-31 2023-11-15 セイコーエプソン株式会社 表示モジュールおよび表示装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118814A (ja) * 1987-11-02 1989-05-11 Sumikin Jisho Kk 凹面鏡と接合鏡を用いた立体画像表示装置、立体画像装置および立体画像作成方法
JPH11119154A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Ricoh Co Ltd バーチャルスクリーン型立体表示装置
JPH11133316A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Sony Corp 接眼レンズおよび虚像提供装置
JP2002258215A (ja) * 2001-03-06 2002-09-11 Telecommunication Advancement Organization Of Japan 立体映像表示装置
JP2004326107A (ja) * 2003-04-22 2004-11-18 Eastman Kodak Co 球面の屈折率分布型ボールレンズを備えた一つの中心を有する自動立体光学装置
JP2006011145A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Olympus Corp 双眼顕微鏡装置
US20060152580A1 (en) * 2005-01-07 2006-07-13 Synthosys, Llc Auto-stereoscopic volumetric imaging system and method
JP2007101790A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Canon Inc 画像表示装置
JP2010529483A (ja) * 2007-05-21 2010-08-26 シーリアル テクノロジーズ ソシエテ アノニム 一連の可視領域を使用するホログラフィック再構成システム及び方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3418033A (en) * 1964-03-06 1968-12-24 Donald S. Hope Three dimensional viewer
US4205224A (en) * 1978-07-11 1980-05-27 The Singer Company Binocular viewing technique
US4649425A (en) * 1983-07-25 1987-03-10 Pund Marvin L Stereoscopic display
US4799763A (en) * 1987-03-27 1989-01-24 Canaby Technologies Corporation Paraxial stereoscopic projection system
US5189452A (en) * 1991-12-09 1993-02-23 General Electric Company Real image projection system
GB9218628D0 (en) 1992-09-03 1992-10-21 Vision Eng Optical magnifying apparatus
US5539572A (en) * 1992-10-06 1996-07-23 Greenberg; Gary Microscope illumination and stereo viewing
US5579772A (en) * 1993-06-14 1996-12-03 Olympus Optical Co., Ltd. Surgical microscope system
US5642221A (en) * 1994-03-09 1997-06-24 Optics 1, Inc. Head mounted display system
US5584696A (en) * 1994-07-28 1996-12-17 Evans & Sutherland Computer Corp. Hang gliding simulation system with a stereoscopic display and method of simulating hang gliding
JPH08129146A (ja) * 1994-09-05 1996-05-21 Olympus Optical Co Ltd 映像表示装置
US5483307A (en) * 1994-09-29 1996-01-09 Texas Instruments, Inc. Wide field of view head-mounted display
US6522474B2 (en) * 2001-06-11 2003-02-18 Eastman Kodak Company Head-mounted optical apparatus for stereoscopic display
US7068444B2 (en) 2002-09-24 2006-06-27 Kenji Nishi Image display unit and projection optical system
HUP0203993A2 (hu) * 2002-11-19 2004-08-30 László Domján Binokuláris videoszemüveg optikai rendszere
GB0307077D0 (en) * 2003-03-27 2003-04-30 Univ Strathclyde A stereoscopic display
JP2005070255A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Denso Corp 虚像表示装置
US6886940B2 (en) * 2003-08-28 2005-05-03 Eastman Kodak Company Autostereoscopic display for multiple viewers
US6871956B1 (en) * 2003-09-12 2005-03-29 Eastman Kodak Company Autostereoscopic optical apparatus
DE102005032946A1 (de) 2004-07-16 2006-02-02 Carl Zeiss Meditec Ag Vorrichtung zur Bearbeitung eines Objektes mittels Laserstrahlung
DE102006009452B4 (de) * 2005-10-20 2010-07-01 Carl Zeiss Surgical Gmbh Stereomikroskop
JP5332242B2 (ja) 2008-03-11 2013-11-06 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタ
CN102549475A (zh) * 2009-08-07 2012-07-04 光处方革新有限公司 具有真深度感知的3d自动立体视法显示器
DE102011114583A1 (de) * 2011-09-30 2013-04-04 Carl Zeiss Meditec Ag Stereo-Bildwiedergabesystem
EP3296797B1 (en) 2013-03-25 2019-11-06 North Inc. Method for displaying an image projected from a head-worn display with multiple exit pupils

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01118814A (ja) * 1987-11-02 1989-05-11 Sumikin Jisho Kk 凹面鏡と接合鏡を用いた立体画像表示装置、立体画像装置および立体画像作成方法
JPH11119154A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Ricoh Co Ltd バーチャルスクリーン型立体表示装置
JPH11133316A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Sony Corp 接眼レンズおよび虚像提供装置
JP2002258215A (ja) * 2001-03-06 2002-09-11 Telecommunication Advancement Organization Of Japan 立体映像表示装置
JP2004326107A (ja) * 2003-04-22 2004-11-18 Eastman Kodak Co 球面の屈折率分布型ボールレンズを備えた一つの中心を有する自動立体光学装置
JP2006011145A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Olympus Corp 双眼顕微鏡装置
US20060152580A1 (en) * 2005-01-07 2006-07-13 Synthosys, Llc Auto-stereoscopic volumetric imaging system and method
JP2007101790A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Canon Inc 画像表示装置
JP2010529483A (ja) * 2007-05-21 2010-08-26 シーリアル テクノロジーズ ソシエテ アノニム 一連の可視領域を使用するホログラフィック再構成システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
CY1119990T1 (el) 2018-12-12
RU2017118114A (ru) 2018-12-19
GB201420352D0 (en) 2014-12-31
KR20170082624A (ko) 2017-07-14
MX2017006465A (es) 2018-01-12
WO2016078923A1 (en) 2016-05-26
RU2689971C2 (ru) 2019-05-29
RU2017118114A3 (ja) 2019-04-10
EP3123234A1 (en) 2017-02-01
AU2015348780A1 (en) 2017-06-08
CN107111147B (zh) 2021-09-10
GB2524609B (en) 2016-07-06
BR112017010117B1 (pt) 2022-10-18
KR102136406B1 (ko) 2020-07-21
ES2662244T3 (es) 2018-04-05
MX366937B (es) 2019-07-31
BR112017010117A2 (pt) 2017-12-26
IL252179A0 (en) 2017-07-31
US10379332B2 (en) 2019-08-13
MY185255A (en) 2021-04-30
EP3123234B1 (en) 2017-12-27
US20170336614A1 (en) 2017-11-23
CA2967874C (en) 2020-04-14
PT3123234T (pt) 2018-03-13
IL252179B (en) 2021-04-29
CN107111147A (zh) 2017-08-29
TWI662295B (zh) 2019-06-11
CA2967874A1 (en) 2016-05-26
JP6681395B2 (ja) 2020-04-15
SG11201703886UA (en) 2017-06-29
AU2015348780B2 (en) 2019-08-29
DK3123234T3 (en) 2018-03-12
TW201631359A (zh) 2016-09-01
GB201420926D0 (en) 2015-01-07
ZA201703370B (en) 2019-10-30
GB2524609A (en) 2015-09-30
HK1214656A1 (zh) 2016-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6681395B2 (ja) 立体画像を生成する観察装置及び立体顕微鏡
KR20130094294A (ko) 스틸 사진용의 가변 3차원 카메라 어셈블리
JP2018501697A5 (ja) 立体画像を生成する観察装置及び立体顕微鏡
US20070097319A1 (en) Stereoscopic display
JP2013025298A (ja) 立体画像撮像装置
RU2625815C2 (ru) Устройство отображения
JP2013197933A (ja) 立体テレビ電話装置
KR20160082364A (ko) 홀로그램 디스플레이용 광학계
JP5487935B2 (ja) 表示装置および表示方法
JPH01118814A (ja) 凹面鏡と接合鏡を用いた立体画像表示装置、立体画像装置および立体画像作成方法
JP7202449B2 (ja) 仮想現実立体映像を生成するための光学配置
JP6232229B2 (ja) 立体映像表示装置
JP5608996B2 (ja) 立体画像表示装置を調整する調整装置及び調整方法、並びに、立体画像撮影装置を調整する調整装置及び調整方法
WO2016035891A1 (ja) 光学アダプタおよびこれを用いた立体撮像システム
KR101790168B1 (ko) 포물경을 이용한 입체영상 디스플레이 장치
JP2018007110A (ja) 表示装置およびスクリーン
JP2005266591A (ja) 三次元ディスプレイシステム
JP2006003772A (ja) 立体撮像表示システム
JP2019186897A (ja) ヘッドマウントディスプレイ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180903

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190325

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190325

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6681395

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250