JP2018501277A - 真菌症(mycosis)の治療のための医薬組成物 - Google Patents

真菌症(mycosis)の治療のための医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2018501277A
JP2018501277A JP2017535653A JP2017535653A JP2018501277A JP 2018501277 A JP2018501277 A JP 2018501277A JP 2017535653 A JP2017535653 A JP 2017535653A JP 2017535653 A JP2017535653 A JP 2017535653A JP 2018501277 A JP2018501277 A JP 2018501277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
candida
use according
milliliter
econazole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017535653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6714597B2 (ja
Inventor
クラウディオ ミラネーゼ
クラウディオ ミラネーゼ
デ ジョアノン アレッサンドラ カペッツォーネ
デ ジョアノン アレッサンドラ カペッツォーネ
セレナ トンジャーニ
セレナ トンジャーニ
ルカ ドナーティ
ルカ ドナーティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Angelini Acraf SpA
Original Assignee
Aziende Chimiche Riunite Angelini Francesco ACRAF SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aziende Chimiche Riunite Angelini Francesco ACRAF SpA filed Critical Aziende Chimiche Riunite Angelini Francesco ACRAF SpA
Publication of JP2018501277A publication Critical patent/JP2018501277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6714597B2 publication Critical patent/JP6714597B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/4161,2-Diazoles condensed with carbocyclic ring systems, e.g. indazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/4174Arylalkylimidazoles, e.g. oxymetazolin, naphazoline, miconazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41961,2,4-Triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/02Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for disorders of the vagina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、ベンジダミン及び抗真菌活性成分の組合せを含む医薬組成物に関し、当該組合せは真菌症(mycosis)の治療において相乗効果を有する。

Description

[発明の分野]
本発明は、ベンジダミン(benzydamine)と抗真菌活性成分との組み合わせを含む医薬組成物に関し、上記組み合わせは、真菌症(mycosis)の治療において相乗効果を有する、
[発明の背景]
カンジダ(Candida)属に属する真菌類(fungi)は、世界中の真菌感染症の最も一般的な原因の一つである。
カンジダの多くの種は、例えば、人間に対して、それらの宿主の無害な片利共生生物(commensals)や内部共生(endosymbionts)である。
カンジダ・アルビカンス種およびカンジダ・トロピカリス種に属する真菌類(fungi)は、通常、口腔、胃腸管及び膣の粘膜上に存在する。しかしながら、たとえば、抗生物質による長い治療またはホルモンの変化により、粘膜の細菌叢が変化すると、真菌類(fungi)は異常に増殖し、そして、カンジダ症として知られる、口腔または膣などの表在性感染症を引き起こすことがある。免疫が抑制された人々では、真菌類(fungi)は、カンジダ血症(candidemia)として知られる重度の全身感染症を引き起こすことさえあり、時には致死的である。
真菌類(fungi)によって引き起こされる外陰膣炎は、今日、膣感染症の約30から35パーセントを示し、主に、カンジダ・アルビカンス菌によって引き起こされる。
外陰膣炎は、膣のpHの変化を伴い、主な症状は、激しい膣および/または外陰部の痒み、漏出、炎症および疼痛である。
典型的には、治療は、クリーム、膣オビュール(vaginal ovules)および外用溶液の形態の、局所抗真菌薬の投与による。重度および/または再発性の感染症の場合、抗真菌薬は経口で投与される。
PevarylTMは、1重量%の硝酸エコナゾールを含有する、外陰膣真菌症(mycosis)の治療のための市販のクリームである。
エコナゾールは、広域スペクトルの抗真菌活性を有し、一般に、カンジダ・アルビカンス真菌症(mycosis)の治療のために使用される、イミダゾール誘導体である。
いくつかの特許出願は、口腔および外陰膣真菌症(mycosis)の治療に有用な有効成分の組み合わせを開示する。
国際公開第96/26724号は、抗炎症量のベンジダミンまたはその塩、抗真菌の有効量の抗真菌剤および薬学的に許容される担体または賦形剤を含む医薬組成物を開示する。
米国公開第2009/0208558号は、カンジダ真菌症(mycosis)の局所治療のための併用薬を製造するための、抗真菌剤および上皮細胞または内皮細胞接着阻害剤の使用に関する。
ほとんどの薬物の組み合わせは相加効果を示す。しかし、いくつかの例では、その組み合わせは、相加的効果よりも少ないかまたは多い効果を示す。これらの組み合わせは、それぞれ、拮抗的または相乗的と呼ばれる。拮抗的または相乗的効果は予測不可能であり、予想外の実験結果である。しかしながら、活性成分の非常に有効な組み合わせ、すなわち相乗的混合物を見出すことは困難である。医薬の潜在的な組み合わせの数は驚異的に多いため、セレンディピティは有効なルートではない。生物の多くの生物学的エンドポイントは、複数の経路によって影響を受けるので、メカニズムの知識から潜在的な組み合わせを導き出す他の通常の発見戦略も潜在的に限られている。これらの経路は、しばしば知られておらず、経路が知られている場合でさえ、その経路が、相互作用して生物学的最終効果を生み出す方法はほぼ知られていない。
[発明の概要]
本出願人は、当該分野で公知の組成物と比較したとき、改善された活性を有する真菌症(mycosis)の治療のための医薬組成物を提供するという問題に直面した。
本出願人は、ベンジダミンが、イミダゾールから誘導された抗真菌活性成分と一緒に使用され得ることを見出した。
特に、本出願人は、ここに、驚くべきことに、イミダゾールから誘導される抗真菌活性成分とベンジダミンの組み合わせが、カンジダ属に属する真菌類(fungi)の増殖の阻害において相乗効果を有することを見出した。
したがって、第1の態様において、本発明は、カンジダ真菌症の治療に用いるための、ベンジダミンとイミダゾール−抗真菌剤またはその塩との組み合わせ、および、少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤とを含む医薬組成物に関する。
好適には、本発明による組成物中のベンジダミンは、外陰膣の痒みおよび痛みを軽減する。
好ましくは、前記イミダゾール−抗真菌剤は、ビフォナゾール、ブトコナゾール、クロルミダゾール、クロトリマゾール、クロコナゾール、エコナゾール、フェンチコナゾール、ケトコナゾール、イソコナゾール、ミコナゾール、ネチコナゾール、オモコナゾール、オキシコナゾール、セルタコナゾール、スルコナゾール、チオコナゾールまたはその塩を含む群から選択される。
より好ましくは、前記イミダゾール−抗真菌剤は、ビフォナゾール、ブトコナゾール、クロトリマゾール、エコナゾール、フェンチコナゾール、ケトコナゾール、イソコナゾール、ミコナゾール、オモコナゾール、セルタコナゾール、スルコナゾール、チオコナゾールまたはそれらの塩を含む群において選択される。
さらにより好ましくは、上記イミダゾール−抗真菌剤は、ブトコナゾール、エコナゾール、フェンチコナゾール、イソコナゾール、ミコナゾール、スルコナゾールまたはそれらの塩を含む群において選択される。
好ましくは、前記イミダゾール−抗真菌剤は、エコナゾール、ミコナゾールまたはその塩である。
好ましくは、カンジダ真菌症(mycosis)は、カンジダ・アルビカンス(Candida Albicans)、レアカンジダ(Candida lusitaniae)、カンジダ・トロピカリス(Candida tropicalis)、カンジダ・グラブラータ(Candida glabrata)、カンジダ・ルゴサ(Candida Rugosa)、カンジダ・パラプシローシス(Candida parapsilosis)、カンジダ・トロピカリス(Candida tropicalis)、またはカンジタ・デュブリニエンシス(Candida dubliniensis)によって引き起こされる。
より好ましくは、当該カンジダ真菌症(mycosis)は、カンジダ・アルビカンス(Candida Albicans)、レアカンジダ(Candida lusitaniae)または,カンジダ・トロピカリス(Candida tropicalis)によって引き起こされる。
より好ましくは、当該カンジダ真菌は、粘膜カンジダ症、皮膚カンジダ症、爪甲真菌症(mycosis)、全身性カンジダ症、医原性カンジダ症、おむつカンジダ症、腸カンジダ症またはカンジダ亀頭炎である。
さらにより好ましくは、前記粘膜カンジダ症は、口腔または外陰膣である。
図1は、1%〜0.03%w/vのクリームを用いた寒天希釈法による、カンジダ・アルビカンス株 ATCC10231を含有するプレート上で試験した、実施例7のクリームA〜Cの活性の結果を視覚的に示す。 図2は、図1のプレート上で行われた濃度測定(densitometric)分析の結果をグラフで示す。
[発明の詳細な説明]
本明細書において、表現「相乗効果」は、ベンジダミンとイミダゾール−抗真菌剤の組み合わせが、カンジダ属に属する真菌類(fungi)の株の増殖を、同一の株に対して単独で使用され、同じ阻害を得る、ベンジダミンと抗真菌性イミダゾールの濃度の合計よりも低い濃度で阻害することを意味する。換言すれば、相乗効果は、ベンジダミンとイミダゾール−抗真菌剤との組み合わせが、同じ株における各成分の相加効果以上を生成することに効果的であることを意味する。
相乗作用は、Meletiadis Jら「抗真菌薬と化学療法」、2010年2月、602−609頁に記載されているように、各組み合わせで使用される個々の薬物のFIC(fractional inhibitory concentration)の合計である、FICインデックスに関して、本明細書で定義される。厳密な科学的および好ましい定義においては、相乗効果は、0.5未満のFICインデックスによって定義される。すなわち、個々に使用された場合(すなわち、各薬物の最小阻止濃度(MIC))、同じ効果を引き出すために必要とされる各薬物の濃度の4分の1以下の組み合わせから、50%阻害が生じる場合である。
この厳密な定義の下、0.5のFICインデックスは、相加的応答を定義する。本明細書中の目的のために使用される、より広い定義の下で、相乗的に有効な量は、1.0未満のFICインデックス、すなわち、各薬物のMICの半分以下の組み合わせから、50%阻害が生じる場合、によって定義される。
この、より広い定義の下で、1.0のFICインデックスは、相加的応答を定義する。この試験の下で、それぞれの株における、ベンジダミンおよび抗真菌−イミダゾールの種々の組み合わせについての用量応答曲線から、ベンジダミンについてのFICインデックスが1である線、と抗真菌性−イミダゾールについてのFICインデックスが1である線の下にある点によって示される相乗効果を有する、アイソボログラムを調製することができる。この規格は、相乗的混合物を達成するのに必要な、各成分のMICを提供するために、当業者が試験された組み合わせについてのMICを決定することを可能にする。正確な量は、例えば特定の株に依存する。
本明細書および以下の特許請求の範囲において、表現「イミダゾール−抗真菌薬」は、その化学構造中にイミダゾール環を含む抗真菌活性成分を示す。
好ましくは、本発明による医薬組成物は、0.001重量%〜1重量%、より好ましくは0.05重量%〜0.5重量%、さらにより好ましくは0.08重量%〜0.2重量%の量でベンジダミンを含有する。
好ましくは、本発明による医薬組成物は、イミダゾール−抗真菌剤またはその塩を、0.01重量%〜4重量%、より好ましくは0.1重量%〜2重量%、さらにより好ましくは0.5重量%〜1.5重量%の量で含む。
好ましくは、本発明による医薬組成物は、局所使用のためのものである。
好ましくは、本発明による医薬組成物は、クリーム、軟膏、ローション、ゲル、泡、オビュール(ovules)、持続放出オビュール(ovules)、腟灌注(vaginal douches)又は外用溶液のような適切な剤形で調製される。
より好ましくは、前記剤形は、クリーム、軟膏、ローション、膣灌注(vaginal douches)または外部使用のための溶液である。
さらにより好ましくは、前記剤形は、クリームまたは膣灌注(vaginal douches)である。
薬学的に許容される賦形剤は、皮膚軟化剤、増粘剤、防腐剤、安定剤、界面活性剤、緩衝剤、浸透圧を調節するための塩、乳化剤などを含む群から選択することができる。
好ましくは、本発明の医薬組成物は、6〜9の範囲のHLBを有する1つ以上の乳化剤と、9を超え〜12のHLBの範囲を有する1つ以上の乳化剤とを含む。
本発明に有用な、6〜9の範囲のHLBを有する乳化剤としては、たとえば、セテアリル アルコール、セテアレス−20(ceteareth−20)、ポリグリセリル−3−ジイソステアレート(polyglyceryl−3−diisostearate)、ソルビタンステアレート(sorbitan stearate)とスクロースソコエート(sucrose socoate)の混合物、PEG−4 ジラウレート(PEG−4 dilaurate)、メチルグルコースセスキステアレート(methyl glucose sesquistearate)、ラウレス−2(laureth−2)、ラウレス−3(laureth−3)、PEG−8 ジオレエート(PEG−8 dioleate)、ポリグリセリル−5−ジオレエート(polyglyceryl−5−dioleate)、ステアロイルラクチレートナトリウム(sodium stearoyl lactylate)、ソルビタンラウレート(sorbitan laurate)、ラウロイルマクロゴール−6グリセリド(lauroyl macrogol−6 glycerides)、PEG−40ソルビタンパーオレエート(PEG−40 sorbitan peroleate)、ポリグリセリル−3 ステアレート(polyglyceryl−3 stearate)、ポリグリセリル−2ラウレート(polyglyceryl−2 laurate)である。
本発明に有用な、9を超えて12までのHLBの範囲を有する乳化剤としては、たとえば、ラウレス−4(laureth−4)、PEG−7 グリセリル ココエート(PEG−7 glyceryl cocoate)、PEG−20 アーモンド グリセリド(PEG−20 almond glycerides)、ポリグリセリル−3 パルミテート(polyglyceryl−3 palmitate)、PEG−25硬化ヒマシ油(PEG−25 hydrogenated castor oil)、ステアリン酸アミド(stearamide)、ステアリン酸 グリセリル(glyceryl stearate)とステアリン酸PEG−100の混合物(PEG−100 stearate)、ポリソルベート85(polysorbate 85)、PEG−7 オリベート(PEG−7 olivate)、セテアリル グルコシド(cetearyl glucoside)、セテアリル オリベート(cetearyl olivate)、モノステアリン酸グリセリル(glyceryl monostearate)、ジイソステアリン酸ポリグリセリル−10(polyglyceryl−10 diisostearate)、ポリソルベート85(polysorbate 85)、オレイン酸ポリグリセリル−5(polyglyceryl−5 oleate)、オレイン酸PEG−8(PEG−8 oleate)、クエン酸ステアリン酸グリセリル(glyceryl stearate citrate)、PEG−7 グリセリル ココエート(PEG−7 glyceryl cocoate)、ポリグリセリル−3 メチルグルコース ジステアレート(polyglyceryl−3 methyglucose distearate)である。
HLBが9より高く12以下の特に好ましい乳化剤は、PEG−6およびPEG−32パルミトステアレートおよびステアリン酸グリコールの混合物である、テフォース(Tefose)63、およびグリセロールモノステアレートおよびPEG−75ステアレートの混合物である、ゲロット(Gelot)64であり、両者とも、Gattefoss SAS、フランスで製造されている。
6〜9の範囲のHLBを有する特に好ましい乳化剤は、ラウロイルマクロゴール−6グリセリドの混合物である、Labrafil M2130CSと、オレオイルポリオキシル−6グリセリドの混合物である、Labrafil M1944CSであり、両者とも、フランスのGattefosseSASによって製造されている。
以下の実施例は、本発明をさらに例示するためのものであるが、本発明を限定するものではない。
実施例
実施例1〜5に開示された試験の目的は、ベンジダミンとミダゾール−抗真菌の組み合わせの、カンジダ属に属する真菌類(fungi)の株に対する、インビトロの殺菌活性を、評価することであった。
実施例1
1.1 真菌株の調製
−80℃で保存したカンジダ株を解凍し、SDAプレート上に画線(streaked)し、そして、次いで、第2継代培養(second subculture)を行った。次いで、カンジダ株の懸濁液を、以下のように調製した。
10ミリリットルの生理食塩水を、50ミリリットルのファルコンチューブに、5gのガラスビーズと共に入れた。第2の継代培養のコロニーの細胞の輪の多いところ(Loopful)を、生理食塩水に移し、ループを、チューブの濡れた壁にこすることによって懸濁し、細胞を除去した(dislodge)。次いで、チューブを、メカニカルシェーカーを使用して3分間にわたって振盪した。
懸濁液中の細胞の数は、マクファーランド濁度標準液(McFarland standards)0.5番規格に従って、550nmで、光学密度を読み取って、生理食塩水を用いて、1.5×10から5.0×10のコロニー形成単位(CFU)/ミリリットルに調整した。
計数のために、連続した1:10の希釈液は、懸濁液の10−4および10−5の希釈液を得るために、生理食塩水を用いて調製された。各希釈液100マイクロリットルのサンプルをプレートに広げ、そして、37℃で、48時間、インキュベートした。目視検査により、コロニーの数を数え、そして、細胞密度が、所望の範囲内にあることを確認した。
1.2 寒天希釈法
方法論は、R・ムーディーら「がん患者から回収された、カンジダ属およびトルロプシス‐グラブラタ(Torulopsis glabrata)に対する、ミコナゾール、硝酸ミコナゾールおよびケトコナゾール単独、およびリファンピンとの組み合わせのインビトロ活性」、Antimicrobial Agents and Chemotherapy:1980,17,871−875に開示されたものと同様である。
1.2.1 活性成分の溶液の調製
標準ペトリ皿(直径92mm×高さ16mm)を使用した。寒天を注いだ後、プレートを放冷し、直ちに使用した。
(A)活性成分のMICを計算するために使用された溶液は、以下に記載するように調製した。
硝酸エコナゾールおよび硝酸ミコナゾールを、100%ジメチルスルホキシド(DMSO)中に、それぞれ、溶解して、濃度を、5.0ミリグラム/ミリリットルの活性薬物にした。次いで、連続、1:2希釈液を、DMSOで調製し、5.0ミリグラム/ミリリットル〜0.078ミリグラム/ミリリットルの濃度に調製した。硝酸エコナゾールまたは硝酸ミコナゾール塩の各溶液の0.250ミリリットルを、溶融したSabouraud寒天(Difco Laboratoires社、デトロイト、ミシガン)の24.75ミリリットル(1:100希釈)に添加し、混合し、そして、標準ペトリ皿に注ぎ、最終濃度を、50マイクログラム/ミリリットル〜0.78マイクログラム/ミリリットルにした。
ベンジダミンを水に溶解して、12.5ミリグラム/ミリリットルの濃度にした。次いで、水で、12.5ミリグラム/ミリリットル〜1.56ミリグラム/ミリリットルの濃度までの、連続1:2希釈物を調製した。ベンジダミンの各溶液1ミリリットルを、24ミリリットル(1:25希釈)の溶融したSabouraud寒天に添加し、混合し、そして、標準ペトリ皿に注ぎ、最終濃度を0.5ミリグラム/ミリリットル〜0.0625ミリグラム/ミリリットルにした。
陽性対照として、1600マイクログラム/ミリリットルのストック溶液から、アンホテリシンBを、50マイクログラム/ミリリットル〜6.25マイクログラム/ミリリットルの濃度を有する溶液に、DMSOで希釈した。これらの溶液を、Sabouraud寒天で、1:100に希釈し、混合し、そして、0.5マイクログラム/ミリリットル〜0.0625マイクログラム/ミリリットルの最終濃度になるように、標準ペトリ皿に注いだ。
水、DMSOおよび水+DMSOの陰性対照を、実験に含めた。
(B)相乗作用の研究のために、濃度2.5ミリグラム/ミリリットル〜0.098ミリグラム/ミリリットルの硝酸エコナゾールおよび硝酸ミコナゾールのさらなる溶液を、パラグラフ1.2.1(A)に開示されるように、連続1:2希釈で、DMSOを用いて調製した。
また、6.25ミリグラム/ミリリットル〜1.56ミリグラム/ミリリットルの濃度を有するベンジダミンのさらなる溶液を、パラグラフ1.2.1(A)に開示されているように、連続1:2希釈で、水を用いて調製した。さらに、6.25ミリグラム/ミリリットルの濃度を有するベンジダミンの溶液を、水で、1:1.43に希釈して、4.37ミリグラム/ミリリットルの濃度を有するベンジダミンの溶液を得た。
次いで、硝酸エコナゾールまたは硝酸ミコナゾールの各溶液0.250ミリリットルおよびベンジダミンの各溶液1ミリリットルを、溶融したSabouraud寒天(Difco Laboratoires社、デトロイト、ミシガン)の23.750ミリリットルに添加し、混合し、そして、標準ペトリ皿に注いだ。こうして、最終濃度が、25マイクログラム/ミリリットル〜0.098マイクログラム/ミリリットルである、エコナゾールまたはミコナゾールと、最終濃度が、0.25ミリグラム/ミリリットル〜0.0625ミリグラム/ミリリットルおよび0.175ミリグラム/ミリリットルであるベンジダミンが得られた。
1.2.2 感受性試験
(A)MICの計算のために、
パラグラフ1.2.1(A)に記載のように調製した、各標準ペトリ皿の表面は、パラグラフ1.1に記載のように、カンジダ株の懸濁液の4つのスポット(20マイクロリットルの接種体積)で接種された。
アンフォテリシンBで、標準ペトリ皿に接種された試験懸濁液は、陽性対照として使用された。
薬物を含まず、水、DMSOおよび水+DMSOを含む標準ペトリ皿に接種した試験懸濁液を陰性対照として用いた。
すべてのペトリ皿を、35℃で、48時間、インキュベートした。
(B)相乗効果の研究のためには、パラグラフ1.2.1(B)に記載のように調製された各ペトリ皿の表面は、パラグラフ1.1に記載のように調製した、カンジダ株の懸濁液の4つのスポット(20マイクロリットルの接種体積)で接種され、そして、35℃で、48時間、インキュベートした。
1.3 ブロス希釈法
ブロス希釈法に使用される方法論は、「EUCAST デフィニティブ文献 EDef 7.1:「発酵酵母のための、抗真菌剤の、ブロス希釈MICsを決定するための方法」(Clin Microbiol Infect 2008年;14:398から408頁)
に開示されているものと類似する。
1.3.1 活性成分の溶液の調製
(A)活性成分のMICを計算するために使用された溶液は、以下に記載するように調製した。
硝酸エコナゾールおよび硝酸ミコナゾールを、それぞれ、100ミリグラムのジメチルスルホキシド(DMSO)に溶解して、10.0ミリグラム/ミリリットルの活性薬物濃度にした。次いで、連続1:2希釈物を、DMSOで、10.0ミリグラム/ミリリットル〜0.078ミリグラム/ミリリットルの濃度に調製した。これらの溶液は、2%グルコース、3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸(シグマ社のMOPS)を含み、NaHCOを含まない、RPMI−1640(Life Technologies社のGIBCO(R))を用いて、さらに、1:100に希釈し、100マイクログラム/ミリリットル〜0.78マイクログラム/ミリリットルの最終濃度にした。
硝酸クロトリマゾールを、100%ジメチルスルホキシド(DMSO)に溶解して、1.250ミリグラム/ミリリットルの活性薬物濃度にした。次いで、連続1:2希釈物を、DMSOで、1.250ミリグラム/ミリリットル〜0.0196ミリグラム/ミリリットルの濃度に調製した。
これらの溶液は、2%グルコース、3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸(シグマ社のMOPS)を含み、NaHCOを含まない、RPMI−1640(Life Technologies社のGIBCO(R))で、さらに、1:100に希釈し、12.50マイクログラム/ミリリットル〜0.196マイクログラム/ミリリットルの最終濃度にした。
硝酸フルコナゾールを、100%のジメチルスルホキシド(DMSO)に溶解し、5.0ミリグラム/ミリリットルの活性薬物の濃度にした。次いで、連続1:2希釈物を、DMSOで、調製し、5.0ミリグラム/ミリリットル〜0.3125ミリグラム/ミリリットルの濃度に調製した。
これらの溶液は、2%グルコース、3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸(シグマ社のMOPS)を含み、NaHCOを含まない、RPMI−1640(Life Technologies社のGIBCO(R))で、さらに、1:100に希釈し、50マイクログラム/ミリリットル〜3.125マイクログラム/ミリリットルの最終濃度にした。
ベンジダミンを、25ミリグラム/ミリリットルの濃度に、水に溶解した。次いで、連続1:2希釈物を、25ミリグラム/ミリリットル〜3.125ミリグラム/ミリリットルの濃度に、水で調製した。各溶液1ミリリットルを、2%グルコース、3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸(シグマ社のMOPS)を含み、NaHCOを含まない、RPMI−1640(Life Technologies社のGIBCO(R))の24ミリリットル(1:25希釈)に添加し、1ミリグラム/ミリリットル〜0.125ミリグラム/ミリリットルの最終濃度にした。
陽性対照として、1600マイクログラム/ミリリットルのストック溶液から、アンフォテリシンBを、200マイクログラム/ミリリットル〜50マイクログラム/ミリリットルの濃度を有する溶液に、DMSOで希釈した。
これらの溶液を、2%グルコース、3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸(シグマ社のMOPS)を含み、NaHCOを含まない、RPMI−1640(Life Technologies社のGIBCO(R))で、1:100に希釈し、2マイクログラム/ミリリットル〜0.5マイクログラム/ミリリットルの濃度にした。
水、DMSOおよび水+DMSOの陰性対照を、実験に含めた。
(B)相乗効果の研究のために、パラグラフ1.3.1(A)に記載されているように、100マイクログラム/ミリリットル〜0.049マイクログラム/ミリリットルの濃度を有する、硝酸エコナゾール、硝酸ミコナゾール、硝酸クロトリマゾールおよび硝酸フルコナゾールのさらなる溶液を、RPMI−1640で調製した。
また、1ミリグラム/ミリリットル〜0.25ミリグラム/ミリリットルの濃度を有するベンジダミンのさらなる溶液を、パラグラフ1.3.1(A)に開示されるように、RPMI−1640で、調製した。さらに、1ミリグラム/ミリリットルの濃度を有するベンジダミンの溶液を、0.7ミリグラム/ミリリットルの濃度になるように、RPMI−1640でさらに1:1.43に希釈した。
1.3.2 感受性試験
約300マイクロリットル/ウェルの公称容量を有するウェルを含む、微量希釈プレートを使用した。
パラグラフ1.1に記載のように、調製したカンジダ株の懸濁液を、Sabouraud’s寒天培地SDA(Oxoid社)上で増殖させた。コロニーを、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)で希釈し、そして、懸濁液を、マクファーランド比濁法0.5標準(Mc Farland 0.5 standard)を使用して、550nmで光学密度を読み取りながら、約1−5×10 CFU/ミリリットルに調整した。
標準接種材料は、マクファーランド比濁法0.5標準(0.5 Mc Farland standard)(約1〜5×10 CFU/ミリリットル)と同様の光学密度を達成するように、カンジダ株の第2の継体培養から、単一コロニーを懸濁することによって調製した。
(A)MICの計算のために、
パラグラフ1.3.1(A)に記載したようにして得られた活性成分の各溶液100マイクロリットルを、各ウェルに、含む微量希釈プレートを調製した。次いで、ウェルは、1−5×10 CFU/ミリリットルを含む、上記に開示されるように得られたカンジダ株の懸濁液100マイクロリットルで、接種された。
各ウェルにおいて、最終接種密度及び活性成分の最終濃度は、使用したものの半分であった(すなわち、最終接種密度は、0.5〜2.5×10 CFU/ミリリットルであり、エコナゾール及びミコナゾールの濃度は、50マイクログラム/ミリリットル〜0.39マイクログラム/ミリリットルであり、クロトリマゾールの濃度は、6.25マイクログラム/ミリリットル〜0.098マイクログラム/ミリリットルであり、フルコナゾールの濃度は、50マイクログラム/ミリリットル〜3.125マイクログラム/ミリリットル、および、ベンジダミンの濃度は0.5ミリグラム/ミリリットル〜0.0625ミリグラム/ミリリットル)であった。
同一のカンジダ懸濁液100マイクロリットルで接種したアムホテリシンBの100マイクロリットルを含むウェルを、陽性対照として使用された。
水、DMSO及び水+DMSOの100マイクロリットルと、同一のカンジダ懸濁液100マイクロリットルを接種した無菌の薬剤フリー培地を含むウェルは、陰性対照として使用された。
微量希釈プレートを、35℃で、48時間、インキュベートした。
(B)相乗作用の研究のために、各ウェルに、50マイクロリットルのエコナゾールおよびミコナゾールの各溶液50マイクロリットルおよび1.3.1(B)パラグラフで開示したように得られたベンジダミンの各溶液50マイクロリットルを含む、微量希釈プレートを調製した。次いで、ウェルを、1〜5×10CFU/ミリリットルのカンジダ懸濁液100マイクロリットルを接種した。各ウェルおいて、最終接種密度は、使用されたものの半分であった(すなわち、0.5〜2.5×10CFU/ミリリットル)および活性成分の最終濃度は、使用したものの四分の一であった(すなわち、エコナゾール及びミコナゾールの濃度は、25マイクログラム/ミリリットル〜0.098マイクログラム/ミリリットル、クロトリマゾールの濃度は、0.78マイクログラム/ミリリットル〜0.049マイクログラム/ミリリットル、フルコナゾールの濃度は25マイクログラム/ミリリットル〜3.125マイクログラム/ミリリットル、および、ベンジダミンの濃度は、0.25ミリグラム/ミリリットル〜0.0625ミリグラム/ミリリットルおよび0.175ミリグラム/ミリリットル)。
微量希釈プレートを、35℃で,48時間,インキュベートした。
1.4 MICの計算
特定のカンジタ株の増殖の完全な阻害を生じた薬物の最低濃度は、当該株についての最小阻止濃度(MIC)とみなした。
C.lusitaniae ATCC(R)34449のMIC値は、パラグラフ1.2に開示された寒天希釈法を用いて得た。
C.アルビカンス ATCC(R)MYA−427、C.トロピカリス ATCC(R)750、C.アルビカンス ATCC(R)10231およびC.アルビカンス ATCC(R)MYA−574フルコナゾール耐性、に対するMIC値は、パラグラフ1.3に開示されたブロス希釈法(broth dilution method)を用いて得た。
試験したカンジダ株に対する、硝酸エコナゾール、硝酸ミコナゾール、硝酸クロトリマゾール、硝酸フルコナゾール及びベンジダミンのMIC値は、以下の表1に開示される。
1.5 相乗効果
ベンジダミンと硝酸エコナゾールの組合せの殺真菌活性は、パラグラフ1.2に開示された寒天希釈法で、Sabouraud寒天培地で、C.lusitaniae ATCC(R)34449に対して評価した。
ベンジダミンおよび硝酸エコナゾールを含む組み合わせの相乗効果は、Meletiadis J.ら「抗菌薬と化学療法、2010年2月、602−609頁」に従って、FIC(fractional inhibitory concentration)値を計算することによって評価した。
FIC値は、ベンジダミンと硝酸エコナゾールを含む組合せの抗真菌活性を、単独で試験した各有効成分の抗真菌活性と比較した。
ベンジダミンと硝酸エコナゾール(FIC[組合せb+e])を含む組合せに対するFIC値を、以下の式を用いて各カンジタ株に対して計算した。
FIC[組合せb+e]=FIC[b]+FIC[e]
ここで、
FIC[b]は、特定のカンジタ株に対するベンジダミンのFICであり、エコナゾールの最少抗菌濃度(sub−MIC)量(MIC(b+e))の存在下の、ベンジダミンのMIC値とベンジダミンの単独のMIC値(MIC(b))の比として、次のように計算される。
FIC(b)=MIC(b+e)/MIC(b)
FIC[e]は、
特定のカンジタ株に対する、エコナゾールのFICであり、ベンジダミンの最少抗菌濃度(sub−MIC)量(MIC(e+b))の存在下の、エコナゾールのMIC値と、エコナゾールの単独のMIC値(MIC(e))の比として、次のように計算される。
FIC(e)==MIC(e+b)/MIC(e)
Meletiadis J.ら、「抗真菌剤と化学療法(Antimicrobial Agents and Chemotherapy)」、2月.2010年、602−609頁に従って、FICが、0.5より低い場合を、相乗効果と規定した。
ベンジダミンと硝酸エコナゾールとの組み合わせの、FIC(FIC[組合せb+e])は、上記の式を用いて計算された。
FIC[b]=0.125/0.5=0.25
FIC[e]=0.098/1.56=0.0628
FIC[組合せb+e]=0.0628+0.25=0.3128
上記の結果は、活性成分の、ベンジダミンと硝酸エコナゾールが、最少抗菌濃度(sub−MIC)濃度で組合された場合、C.lusitaniae ATCC(R)34449に対して、相乗的な殺真菌活性が観察されたことを実証した。
以下の実施例2〜5は、他のカンジダ株に対して得られた結果を纏める。
実施例2
ベンジダミンおよび硝酸エコナゾールまたは硝酸ミコナゾールの殺真菌活性を、パラグラフ1.3に開示された、ブロス希釈法を用いて、RPMI−1640を用いて、C.アルビカンス(albicans) ATCC(R)MYA−427に対して評価した。
結果を表3に要約する。
上記のデータは、ベンジダミンとの組み合わせが、表1に示す硝酸エコナゾールのMIC値を25マイクログラム/ミリリットルから1.56マイクログラム/ミリリットルに、そして、硝酸ミコナゾールのMIC値を、表1に示す25マイクログラム/ミリリットルから0.78マイクログラム/ミリリットルに減少させたことを明確に示す。
実施例3
ベンジダミンと、硝酸エコナゾール又は硝酸ミコナゾールの殺真菌活性を、パラグラフ1.3に開示されたブロス希釈法により、RPMI−1640を使用して、C.トロピカリス(Tropicalis) ATCC(R)750に対して評価した。
結果を表4に纏める。
上記データは、ベンジダミンとの組み合わせが、表1に示す硝酸エコナゾールのMIC値を12.5マイクログラム/ミリリットルから1.56マイクログラム/ミリリットルに、表1に示す、硝酸ミコナゾールのMIC値を、6.25マイクログラム/ミリリットルから0.78マイクログラム/ミリリットルに減少させたことを明らかに示す。
実施例3a
ベンジダミンおよび、硝酸クロトリマゾール又は硝酸フルコナゾールの殺真菌活性は、パラグラフ1.3に開示されたブロス希釈法により、RPMI−1640を用いて、C.トロピカリス ATCC(R)750に対して評価した。
結果を表4aに纏める。
上記のデータは、ベンジダミンとの組み合わせが、表1に示す硝酸クロトリマゾールのMIC値を、6.25マイクログラム/ミリリットルから0.098マイクログラム/ミリリットルに、そして、表1に示す50マイクログラム/ミリリットルの硝酸フルコナゾールのMIC値を、6.25マイクログラム/ミリリットルに減少させたことを明確に示す。
ベンジダミンおよび硝酸クロトリマゾールの組み合わせのFIC(FIC[組合せb+c])は、上記の式で計算すると、0.37の結果であった。
ベンジダミンおよび硝酸フルコナゾールの組み合わせのFIC(FIC[組合せb+f])は、上記の式で計算すると、0.48の結果であった。
実施例4
ベンジダミンおよび、硝酸エコナゾールまたは硝酸ミコナゾールの殺真菌活性は、パラグラフ1.3に開示されたブロス希釈法により、RPMI−1640を用いて、カンジダ・アルビカンス ATCC(R)10231に対して評価した。
結果を表5に纏める。
上記のデータは、ベンジダミンとの組み合わせが、表1に示される、硝酸エコナゾールのMIC値を、25マイクログラム/ミリリットルから3.125マイクログラム/ミリリットルに、および、表1に示す、6.25マイクログラム/ミリリットルの硝酸ミコナゾールのMIC値を1.56マイクログラム/ミリリットルに減少させたことを明確に示す。
実施例5
ベンジダミンおよび硝酸エコナゾールまたは硝酸ミコナゾールの殺真菌活性は、パラグラフ1.3に開示されたブロス希釈法により、RPMI−1640を用いて、フルコナゾール耐性カンジダ・アルビカンス ATCC(R)MYA−574に対して評価した。
結果を表6に纏めた。
上記のデータは、ベンジダミンとの組み合わせが、表1に示される硝酸エコナゾールのMIC値を、25マイクログラム/ミリリットルから12.5マイクログラム/ミリリットルに、そして硝酸ミコナゾールのMIC値を、表1に示す50マイクログラム/ミリリットルから12.5マイクログラム/ミリリットルに減少させたことを明確に示す。
また、ベンゾジアミンのMICは、表1に示す0.5ミリグラム/ミリリットルから、エコナゾールと組み合わせて0.125ミリグラム/ミリリットル、ミコナゾールと組み合わせて0.0625ミリグラム/ミリリットルに減少した。
実施例6
以下の表7は、局所適用のためのクリームの形態の、本発明に係る3種類の医薬組成物の製剤を示す。すべての値は、製剤の総含有量に対する重量%として表される。
クリーム製剤のF1は、適用から8時間後の活性物質のリリースを評価するための試験を行った。
フランツ型拡散セル実験は、基質の膜を横断する、ベンジダミン塩酸塩のインビトロ経皮流動速度(transdermal flux rate)を分析するために使用した。フランツ型拡散セルは、経皮流動速度を測定するための一般的かつ周知の方法である。一般的なフランツセル型の手順は、フランツ、TJ、「経皮吸収:インビトロデータの関連性について」、J Invest、Derm、64:190−195(1975)に記載されている。以下は、本実施例で用いた方法であった。
0.45μmの多孔度を有する、再生セルロース膜を使用した。膜は、孔から空気を除去する目的で、使用する前に、NaCl、0.9%w/vの溶液でコンディショニングした。
製品と膜との接触面積は、0.6cmであった。受容区画(receiving compartment)を、37℃に温度調節した。クリーム調合物1の1グラムを、ドナーコンパートメント(donor compartment)中の膜上に塗布した。8時間、1時間ごとに、0.9w/v%の塩化ナトリウムの受信溶液(receiving solution)0.3ミリリットルを回収し、そして、新鮮な溶液と交換した。
収集されたサンプルは、HPLC法を用いて分析した。
結果は、時間に対する単位面積当たりに放出される活性成分の累積量として報告された。試験の結果を以下の表8に纏めた。
実施例7
表7(クリームA)のクリームF1と同じ成分を含有する、本発明のクリーム製剤の抗カンジダ活性を、1%の硝酸エコナゾールのみを含む市販のクリーム(クリームB)であるPevaryl(R)クリーム、及びプラセボ(クリームC)の活性と比較して試験した。
カンジダ・アルビカンス株ATCC 10231は、クリームAからCの抗真菌特性を調べ、特に、ベンジダミンの存在が、エコナゾールの殺真菌活性に対する効果を持っていたことを、さらに、確認するために使用された。
この目的のために、寒天希釈アッセイは、Asterholmら(Acta Derm Venereol 2010;90:239-245)に従って、クリーム製剤を試験することができるように設定された。技術的ニーズのために、クリームは、最終的なクリームの濃度が、0.03%から1%(w/v)の範囲内となるように、寒天で、希釈しなければならなかった。
図1および2に報告されているように、プレートの目視検査および濃度測定分析は、ベンジダミンの存在が、エコナゾールの殺真菌活性を増加させたことが確認された。実際に、濃度測定分析のデータは、クリームAの4倍低い濃度は、クリームBで観察されたものと同様の増殖の減少を得るのに十分であることを示した。

Claims (15)

  1. ベンジダミンおよびイミダゾール抗真菌薬またはその塩の相乗的組合せ、および少なくとも1つの薬学的に許容される賦形剤を含む、カンジダ真菌症(mycosis)の治療に使用するための、医薬組成物。
  2. 前記イミダゾール抗真菌薬が、ビホナゾール、ブトコナゾール、クロミダゾール、クロトリマゾール、クロコナゾール、エコナゾール、フェンチコナゾール、ケトコナゾール、イソコナゾール、ミコナゾール、ネチコナゾール、オモコナゾール、オキシコナゾール、セルタコナゾール、スルコナゾール、チオコナゾールまたはその塩を含む群から選択される、請求項1に記載の使用のための医薬組成物。
  3. 前記イミダゾール−抗真菌薬が、ビホナゾール、ブトコナゾール、クロトリマゾール、エコナゾール、フェンチコナゾール、ケトコナゾール、イソコナゾール、ミコナゾール、オモコナゾール、セルタコナゾール、スルコナゾール、チオコナゾールまたはその塩を含む群から選択される、請求項2に記載の使用のための医薬組成物。
  4. 前記イミダゾール−抗真菌薬が、ブトコナゾール、エコナゾール、フェンチコナゾール、イソコナゾール、ミコナゾール、スルコナゾールまたはその塩を含む群から選択される、請求項3に記載の使用のための医薬組成物。
  5. 前記イミダゾール−抗真菌薬が、エコナゾール、ミコナゾールまたはその塩である、請求項4に記載の使用のための医薬組成物。
  6. 前記カンジダ真菌症(mycosis)が、カンジダ・アルビカンス(Candida Albicans)、レアカンジダ(Candida lusitaniae)、カンジダ・トロピカリス(Candida tropicalis)、カンジダ・グラブラータ(Candida glabrata)、カンジダ・ルゴサ(Candida Rugosa)、カンジダ・パラプシローシス(Candida parapsilosis)、カンジダ・トロピカリス(Candida tropicalis)およびカンジタ・デュブリニエンシス(Candida dubliniensis)からなる群からなるカンジタ種によって引き起こされる、請求項1に記載の使用のための医薬組成物。
  7. 前記カンジダ真菌症(mycosis)が、粘膜カンジダ症、皮膚カンジダ症、爪甲真菌症(mycosis)、全身性カンジダ症、医原性カンジダ症、おむつカンジダ症、腸カンジダ症またはカンジダ亀頭炎である、請求項6に記載の使用のための医薬組成物。
  8. 前記粘膜カンジダ症が、口腔または外陰膣である、請求項7に記載の使用のための医薬組成物。
  9. 前記組成物が、局所使用のためである、請求項1〜8のいずれかに記載の、使用のための医薬組成物。
  10. 前記組成物が、クリーム、軟膏、ローション、ゲル、泡、膣オビュール(ovules)、持続放出膣オビュール(prolonged release ovules)、膣灌注(vaginal douche)、または外用溶液の形態である、請求項1〜9のいずれかに記載の、使用のため医薬組成物。
  11. 前記組成物が、クリーム、軟膏、ローション、膣灌注(vaginal douche)又は外用溶液の形態である、請求項10に記載の使用のための医薬組成物。
  12. 前記組成物が、クリームまたは膣灌注(vaginal douche)である、請求項11に記載の使用のための医薬組成物。
  13. ベンジダミンが、0.001重量%から1重量%、より好適には、0.05重量%から0.5重量%、そしてさらにより好適には、0.08重量%から0.2重量%の量で存在する、請求項1〜12のいずれかに記載の、使用のための医薬組成物。
  14. 前記イミダゾール−抗真菌薬、またはその塩が、0.01重量%から4重量%、より好適には、0.1重量%から2重量%、そしてさらにより好適には、0.5重量%から1.5重量%の量で存在する、請求項1〜12のいずれかに記載の、使用のための医薬組成物。
  15. 前記医薬組成物が、HLBが6から9の範囲を有する1つ以上の乳化剤と、9より大きく12以下の範囲のHLBを有する1つ以上の乳化剤を含有するクリームの形態である、請求項1乃至14のいずれかに記載の、使用のための医薬組成物。
JP2017535653A 2015-01-13 2016-01-08 真菌症(mycosis)の治療のための医薬組成物 Active JP6714597B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15150904 2015-01-13
EP15150904.9 2015-01-13
PCT/EP2016/050272 WO2016113194A1 (en) 2015-01-13 2016-01-08 Pharmaceutical composition for the treatment of mycosis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018501277A true JP2018501277A (ja) 2018-01-18
JP6714597B2 JP6714597B2 (ja) 2020-06-24

Family

ID=52396443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017535653A Active JP6714597B2 (ja) 2015-01-13 2016-01-08 真菌症(mycosis)の治療のための医薬組成物

Country Status (29)

Country Link
US (1) US9962372B2 (ja)
EP (1) EP3244889B1 (ja)
JP (1) JP6714597B2 (ja)
KR (1) KR102606081B1 (ja)
CN (1) CN107106690B (ja)
AR (1) AR103381A1 (ja)
AU (1) AU2016208200B2 (ja)
BR (1) BR112017014295B1 (ja)
CA (1) CA2970060C (ja)
CY (1) CY1122979T1 (ja)
DK (1) DK3244889T3 (ja)
EA (1) EA035748B1 (ja)
ES (1) ES2794824T3 (ja)
GE (1) GEP20196962B (ja)
HK (1) HK1246146A1 (ja)
HR (1) HRP20200815T1 (ja)
HU (1) HUE049877T2 (ja)
IL (1) IL252774A0 (ja)
LT (1) LT3244889T (ja)
MD (1) MD3244889T2 (ja)
ME (1) ME03736B (ja)
MX (1) MX2017008879A (ja)
PL (1) PL3244889T3 (ja)
PT (1) PT3244889T (ja)
RS (1) RS60508B1 (ja)
SG (1) SG11201704964RA (ja)
SI (1) SI3244889T1 (ja)
UA (1) UA120864C2 (ja)
WO (1) WO2016113194A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EA037435B1 (ru) * 2016-07-08 2021-03-26 Ацьенде Кимике Рьюните Анджелини Франческо А.К.Р.А.Ф. С.П.А. Фармацевтическая композиция, содержащая бензидамин
CN112514904B (zh) * 2021-01-26 2021-10-26 青岛农业大学 盐酸苄达明在制备用于防治由植物病原菌引起的植物病害的杀菌剂中的应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9224598D0 (en) 1992-11-24 1993-01-13 Smithkline Beecham Plc Novel compositions
IT1274655B (it) * 1995-02-28 1997-07-18 Smithkline Beecham Farma Composizioni farmaceutiche contenenti un agente antiinfiammatorio e un agente antimicrobico
US6913759B2 (en) * 2003-03-11 2005-07-05 Curatek Pharmaceuticals Holding, Inc. Gel composition and method for treatment of vaginal infections
PL2018164T3 (pl) * 2006-05-12 2017-08-31 Christian Noe Zastosowanie preparatów złożonych obejmujących środki przeciwgrzybicze
CN1887352A (zh) * 2006-07-13 2007-01-03 徐艳 治疗眼部真菌和细菌感染的组合物
GB201000196D0 (en) * 2010-01-07 2010-02-24 Galvez Julian M Novel combination

Also Published As

Publication number Publication date
PT3244889T (pt) 2020-06-04
CY1122979T1 (el) 2021-10-29
US9962372B2 (en) 2018-05-08
HUE049877T2 (hu) 2020-10-28
GEP20196962B (en) 2019-04-10
CA2970060A1 (en) 2016-07-21
EA035748B1 (ru) 2020-08-05
EA201791483A1 (ru) 2017-11-30
PL3244889T3 (pl) 2020-11-02
AU2016208200B2 (en) 2020-09-03
WO2016113194A1 (en) 2016-07-21
AU2016208200A1 (en) 2017-06-29
EP3244889B1 (en) 2020-03-04
ME03736B (me) 2021-01-20
SI3244889T1 (sl) 2020-08-31
AR103381A1 (es) 2017-05-03
MX2017008879A (es) 2018-03-28
JP6714597B2 (ja) 2020-06-24
CA2970060C (en) 2023-10-03
RS60508B1 (sr) 2020-08-31
EP3244889A1 (en) 2017-11-22
BR112017014295B1 (pt) 2023-04-25
MD3244889T2 (ro) 2020-06-30
HRP20200815T1 (hr) 2020-08-07
CN107106690B (zh) 2020-11-10
SG11201704964RA (en) 2017-07-28
US20180000783A1 (en) 2018-01-04
HK1246146A1 (zh) 2018-09-07
ES2794824T3 (es) 2020-11-19
CN107106690A (zh) 2017-08-29
KR102606081B1 (ko) 2023-11-24
LT3244889T (lt) 2020-08-10
IL252774A0 (en) 2017-08-31
BR112017014295A2 (pt) 2018-03-06
UA120864C2 (uk) 2020-02-25
DK3244889T3 (da) 2020-06-02
KR20170101941A (ko) 2017-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9314524B2 (en) Topical formulations of Flucytosine
Nakagawa et al. Tacrolimus has antifungal activities against Malassezia furfur isolated from healthy adults and patients with atopic dermatitis
EP3192507A1 (de) Verwendung von kombinationspräparaten, umfassend antimykotika
EP2636409A1 (en) Combined pharmaceutical composition as antifungal agent
KR100443535B1 (ko) 항진균조성물
JP6714597B2 (ja) 真菌症(mycosis)の治療のための医薬組成物
US20020193369A1 (en) Antifungal compounds and uses therefor
AU2006219903A1 (en) Antifungal compositions comprising sertaconazol and hydrocortisone and/or an antibacterial quinolone compound
WO2019028034A1 (en) ANTIFUNGAL AGENTS WITH IMPROVED PH ACID ACTIVITY
CN104244942A (zh) 两性表面活性剂在预防和治疗阴道感染中的致病性阴道生物被膜中的应用
JP2019515927A (ja) 感染症の処置のための方法
WO2021013930A1 (en) Antimycotic
US8192750B2 (en) Pharmaceutical composition for the treatment of otomycosis
RU2774928C2 (ru) Применение производного глутаримида для терапии заболеваний, ассоциированных с аберрантной активностью интерлейкина-6
EP3769815A1 (en) Antimycotic
JP2010209043A (ja) 皮膚外用剤
MXPA04009775A (es) Composicion para el tratamiento topico de vulvovaginitis y micosis.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6714597

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250