JP2018207225A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018207225A5
JP2018207225A5 JP2017108240A JP2017108240A JP2018207225A5 JP 2018207225 A5 JP2018207225 A5 JP 2018207225A5 JP 2017108240 A JP2017108240 A JP 2017108240A JP 2017108240 A JP2017108240 A JP 2017108240A JP 2018207225 A5 JP2018207225 A5 JP 2018207225A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
image
sheet
images
transport direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017108240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6914735B2 (ja
JP2018207225A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017108240A priority Critical patent/JP6914735B2/ja
Priority claimed from JP2017108240A external-priority patent/JP6914735B2/ja
Priority to US15/986,624 priority patent/US10401771B2/en
Publication of JP2018207225A publication Critical patent/JP2018207225A/ja
Publication of JP2018207225A5 publication Critical patent/JP2018207225A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6914735B2 publication Critical patent/JP6914735B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するため、本発明の画像形成装置は、搬送路に沿ってシートを搬送する搬送手段と、画像データを色変換条件に基づいて変換する色変換手段と、前記変換された前記画像データに基づいて、前記シートに画像を形成する画像形成手段と、前記搬送路に設けられ、前記シート上の測定用画像を測定する測定手段と、前記測定手段の測定結果を変換条件に基づいて変換する変換手段と、前記搬送手段を制御して前記シートを搬送させ、前記画像形成手段を制御して前記シートに複数の第1測定用画像を含む第1パターン画像を形成させ、前記測定手段を制御して前記シート上の前記第1パターン画像を測定させ、前記変換手段によって前記複数の第1測定用画像の測定結果を第1測定データに変換させ、前記色変換条件を前記第1測定データに基づいて生成する第1生成手段と、前記搬送手段を制御して前記シートを搬送させ、前記画像形成手段により前記シートに複数の第2測定用画像を含む第2パターン画像を形成させ、前記測定手段を制御して前記シート上の前記複数の第2測定用画像を測定させ、外部センサから出力された前記シート上の前記複数の第2測定用画像の測定結果に対応する第2測定データを取得し、前記測定手段による前記複数の第2測定用画像の測定結果と前記第2測定データとに基づいて前記変換条件を生成する第2生成手段と、を有し、前記第1パターン画像は、前記シートが搬送される搬送方向において前記複数の第1測定用画像が並んで形成され、前記第2パターン画像は、前記搬送方向において前記複数の第2測定用画像が並んで形成され、前記複数の第1測定用画像は、第1測定用画像と、前記搬送方向の長さが前記第1測定用画像より長い他の第1測定用画像とを含み、前記第1測定用画像は、前記他の第1測定用画像よりも前記搬送方向において下流に形成され、前記搬送方向における前記複数の第2測定用画像の各々の長さは、前記第1測定用画像より長いことを特徴とする。
また、ステップS503において、HDD303に対象シートに対応する測色デバイス400用の補正情報(変換テーブル)が記憶されていた場合、CPU300は処理をステップS505へ移行する。ステップS505において、CPU300は第1キャリブレーション処理を実行する。第1キャリブレーション処理は、シート110に形成されたカラーチャートBをカラーセンサ200が測定した結果に基づいてプロファイルを作成する処理である。これによって、HDD303には新たにプロファイルが格納される。CPU300はプロファイルの作成を完了すると、本キャリブレーション処理を終了する。
また、ステップS502において、チェックボックス904がチェックされない場合、CPU300は処理をステップS506へ移行する。ステップS506において、CPU300は第2キャリブレーション処理を実行する。第2キャリブレーション処理は、シート110に形成されたカラーチャートCを測色デバイス400が測定した結果に基づいてプロファイルを作成する処理である。これによって、HDD303には新たにプロファイルが格納される。CPU300はプロファイルの作成を完了すると、本キャリブレーション処理を終了する。

Claims (5)

  1. 搬送路に沿ってシートを搬送する搬送手段と、
    画像データを色変換条件に基づいて変換する色変換手段と、
    前記変換された前記画像データに基づいて、前記シートに画像を形成する画像形成手段と、
    前記搬送路に設けられ、前記シート上の測定用画像を測定する測定手段と、
    前記測定手段の測定結果を変換条件に基づいて変換する変換手段と、
    前記搬送手段を制御して前記シートを搬送させ、前記画像形成手段を制御して前記シートに複数の第1測定用画像を含む第1パターン画像を形成させ、前記測定手段を制御して前記シート上の前記第1パターン画像を測定させ、前記変換手段によって前記複数の第1測定用画像の測定結果を第1測定データに変換させ、前記色変換条件を前記第1測定データに基づいて生成する第1生成手段と、
    前記搬送手段を制御して前記シートを搬送させ、前記画像形成手段により前記シートに複数の第2測定用画像を含む第2パターン画像を形成させ、前記測定手段を制御して前記シート上の前記複数の第2測定用画像を測定させ、外部センサから出力された前記シート上の前記複数の第2測定用画像の測定結果に対応する第2測定データを取得し、前記測定手段による前記複数の第2測定用画像の測定結果と前記第2測定データとに基づいて前記変換条件を生成する第2生成手段と、を有し、
    前記第1パターン画像は、前記シートが搬送される搬送方向において前記複数の第1測定用画像が並んで形成され、
    前記第2パターン画像は、前記搬送方向において前記複数の第2測定用画像が並んで形成され、
    前記複数の第1測定用画像は、第1測定用画像と、前記搬送方向の長さが前記第1測定用画像より長い他の第1測定用画像とを含み、
    前記第1測定用画像は、前記他の第1測定用画像よりも前記搬送方向において下流に形成され、
    前記搬送方向における前記複数の第2測定用画像の各々の長さは、前記第1測定用画像より長いことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記第1生成手段は、さらに、前記搬送手段を制御して前記シートを搬送させ、前記画像形成手段を制御して前記シートに他のパターン画像を形成させ、外部センサから出力された前記シート上の前記他のパターン画像の測定結果に対応する他の測定データを取得し、前記色変換条件を前記他の測定データに基づいて生成することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記他のパターン画像は、前記搬送方向において複数の他の測定用画像が並んで形成され、
    前記搬送方向における前記複数の第2測定用画像の各々の長さは、前記搬送方向における前記複数の他の測定用画像の各々の長さよりも長いことを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  4. 前記色変換条件は、入力色空間を出力色空間へ変換するためのプロファイルであることを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  5. 前記複数の第1測定用画像の数は前記複数の第2測定用画像の数より多いことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の画像形成装置。
JP2017108240A 2017-05-31 2017-05-31 画像形成装置 Active JP6914735B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017108240A JP6914735B2 (ja) 2017-05-31 2017-05-31 画像形成装置
US15/986,624 US10401771B2 (en) 2017-05-31 2018-05-22 Image forming apparatus and control method which generates color processing condition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017108240A JP6914735B2 (ja) 2017-05-31 2017-05-31 画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018207225A JP2018207225A (ja) 2018-12-27
JP2018207225A5 true JP2018207225A5 (ja) 2020-07-30
JP6914735B2 JP6914735B2 (ja) 2021-08-04

Family

ID=64459772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017108240A Active JP6914735B2 (ja) 2017-05-31 2017-05-31 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10401771B2 (ja)
JP (1) JP6914735B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6914735B2 (ja) * 2017-05-31 2021-08-04 キヤノン株式会社 画像形成装置
CN113518903B (zh) 2019-03-05 2024-03-15 柯尼卡美能达株式会社 校准系统、校准装置以及程序
JP2022123706A (ja) * 2021-02-12 2022-08-24 セイコーエプソン株式会社 測色方法および測色システム
WO2023234229A1 (ja) * 2022-06-03 2023-12-07 富士フイルム株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003065852A (ja) 2001-08-29 2003-03-05 Canon Inc 画像処理方法、装置およびプログラム
JP2006065184A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2009004865A (ja) 2007-06-19 2009-01-08 Canon Inc プロファイル作成方法及びプロファイル作成装置
JP5712971B2 (ja) * 2012-06-22 2015-05-07 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、画像処理方法および印刷システム
JP6361626B2 (ja) * 2015-10-09 2018-07-25 コニカミノルタ株式会社 画像読取装置、画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法および画像形成制御プログラム
JP6300119B2 (ja) * 2015-11-05 2018-03-28 コニカミノルタ株式会社 測色値取得方法及び画像形成装置並びに測色値取得制御プログラム
JP6914735B2 (ja) * 2017-05-31 2021-08-04 キヤノン株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018207225A5 (ja)
JP2017037195A5 (ja)
JP2014160206A5 (ja) 画像形成装置
EP4242762A3 (en) 3d printing apparatus and method
EP2600202A3 (en) Image forming apparatus
JP2017152950A5 (ja)
EP2811730A3 (en) Test chart used for calibration in image forming apparatus
JP2013257506A5 (ja)
JP2017092562A5 (ja)
JP2014123836A5 (ja)
IN2014MU01928A (ja)
JP2015072460A5 (ja)
JP2014122975A5 (ja)
JP2015198389A5 (ja) 画像読取装置
JP2016048180A5 (ja)
EP2767874A3 (en) Technique for measuring color of measurement image
MX370826B (es) Dispositivo y método para revisar y corregir la posición de un dispositivo operativo con respecto a una pieza.
CN111315584A (zh) 用于确定重量属性的图像形成装置
JP2017007863A5 (ja)
JP2018197775A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成制御プログラム
JP2015161686A5 (ja)
JP2015161688A5 (ja)
JP2014159103A5 (ja)
JP2017207591A (ja) 画像形成装置
JP2018010061A5 (ja) 画像形成装置