JP2018202761A - 画像形成装置、及び画像形成装置が実行する認証方法 - Google Patents
画像形成装置、及び画像形成装置が実行する認証方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018202761A JP2018202761A JP2017111601A JP2017111601A JP2018202761A JP 2018202761 A JP2018202761 A JP 2018202761A JP 2017111601 A JP2017111601 A JP 2017111601A JP 2017111601 A JP2017111601 A JP 2017111601A JP 2018202761 A JP2018202761 A JP 2018202761A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- word
- unit
- specific word
- specific
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
- H04N1/4406—Restricting access, e.g. according to user identity
- H04N1/4413—Restricting access, e.g. according to user identity involving the use of passwords, ID codes or the like, e.g. PIN
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1238—Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/606—Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
- G06F21/608—Secure printing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1222—Increasing security of the print job
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
- G06F3/1255—Settings incompatibility, e.g. constraints, user requirements vs. device capabilities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00411—Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/50—Picture reproducers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioethics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。夜の底が白くなった。信号所に汽車が止まった。」
第1特定ワードW1が名詞のみから構成され、所定文字数NCAが4文字を示す場合には、抽出部512は、上記文章から第1特定ワードW1として「トンネル」を抽出する。一方、第1特定ワードW1が名詞と名詞の前後に位置する助詞とを含み、所定文字数NCAが4文字を示す場合には、上記文章から第1特定ワードW1として「と雪国で」と「に汽車が」とを抽出する。
まず、図7に示すように、ステップS101において、第1受付部511が、パーソナルコンピューター200から文書DMのプリントジョブJBを受け付けたか否かを判定する。
文書DMのプリントジョブJBを受け付けていないと第1受付部511が判定した場合(ステップS101でNO)には、処理が待機状態になる。文書DMのプリントジョブJBを受け付けたと第1受付部511が判定した場合(ステップS101でYES)には、処理がステップS103に進む。
そして、ステップS103において、抽出部512が、文書DMのうち更新履歴情報によって特定される更新部分から5つの第1特定ワードW1を抽出する。
次に、ステップS105において、第2受付部513は、3つの第2特定ワードW2の入力を受け付ける。
第2特定ワードW2が禁止ワードWXであると判定部514が判定した場合(ステップS107でYES)には、処理がステップS111に進む。第2特定ワードW2が禁止ワードWXではないと判定部514が判定した場合(ステップS107でNO)には、処理がステップS109に進む。
そして、ステップS109において、判定部514は、第2特定ワードW2の文字数NC2が4文字未満であるか否かを判定する。
文字数NC2が4文字未満であると判定部514が判定した場合(ステップS109でYES)には、処理がステップS111に進む。
そして、ステップS111において、判定部514が、図6(a)に示す第1警報画面800又は図6(b)に示す第2警報画面810をタッチパネル41に表示すると共に、プリントジョブJBの実行を禁止して、処理が終了する。
文字数NC2が4文字未満ではないと判定部514が判定した場合(ステップS109でNO)には、処理がステップS113に進む。
そして、ステップS113において、判定部514が、第2特定ワードW2が頻出ワードWFであるか否かを判定する。
そして、ステップS115において、第2受付部513が、第2特定ワードW2を再入力する旨をタッチパネル41に表示する。具体的には、第2受付部513が、図5(b)に示す特定ワード追加入力画面750をタッチパネル41に表示する。
次に、ステップS117において、第2受付部513が、特定ワード追加入力画面750を介して、第2特定ワードW2を受け付け、処理がステップS107に戻る。
第2特定ワードW2が第1個数N1の第1特定ワードW1のいずれかと一致すると判定部514が判定した場合(ステップS119でYES)には、処理がステップS125に進む。第2特定ワードW2が第1個数N1の第1特定ワードW1のいずれかと一致しないと判定部514が判定した場合(ステップS119でNO)には、処理がステップS121に進む。
そして、ステップS121において、第2受付部513が、第2特定ワードW2を再入力する旨をタッチパネル41に表示する。
次に、ステップS123において、第2受付部513が、第2特定ワードW2を受け付け、処理が図7に示すステップS107に戻る。
全ての第2特定ワードW2の判定が完了してはいないと判定部514が判定した場合(ステップS125でNO)には、処理が図7に示すステップS107に戻る。全ての第2特定ワードW2の判定が完了したと判定部514が判定した場合(ステップS125でYES)には、処理がステップS127に進む。
そして、ステップS127において、判定部514が、プリントジョブJBの実行を許可する。
次に、ステップS129において、指示部515が、プリントジョブJBを実行する旨の指示を受け付けたか否かを判定する。
プリントジョブJBを実行する旨の指示を受け付けていないと指示部515が判定した場合(ステップS129でNO)には、処理が待機状態になる。プリントジョブJBを実行する旨の指示を受け付けたと指示部515が判定した場合(ステップS129でYES)には、処理がステップS131に進む。
そして、ステップS131において、指示部515が、画像形成部14を介してプリントジョブJBを実行し、処理が終了する。
1 画像形成ユニット
14 画像形成部
2 画像読取ユニット
3 原稿搬送ユニット
4 操作パネル
41 タッチパネル
5 制御部
51 プロセッサー
511 第1受付部
512 抽出部
513 第2受付部
514 判定部
515 指示部
52 記憶部
521 第1記憶部
522 第2記憶部
200 パーソナルコンピューター(外部端末装置)
300 ネットワーク
DM 文書
JB プリントジョブ
N1 第1個数
N2 第2個数
W1 第1特定ワード
W2 第2特定ワード
WF 頻出ワード
WX 禁止ワード
Claims (11)
- 操作パネルと、
外部端末装置から文書のプリントジョブを受け付ける第1受付部と、
前記文書のうち更新履歴情報によって特定される更新部分から第1特定ワードを抽出する抽出部と、
前記操作パネルを介して、第2特定ワードの入力を受け付ける第2受付部と、
前記第2特定ワードが前記第1特定ワードと一致するか否かに応じて、前記プリントジョブの実行を許可するか否かを判定する判定部と
を備える、画像形成装置。 - 前記抽出部は、複数の前記第1特定ワードを抽出し、
前記判定部は、前記第2特定ワードが前記複数の第1特定ワードのいずれかと一致するか否かに応じて、前記プリントジョブの実行を許可するか否かを判定する、請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記抽出部は、2つ以上の第1個数の前記第1特定ワードを抽出し、
前記第2受付部は、第2個数の前記第2特定ワードの入力を受け付け、
前記第2個数は、前記第1個数以下であり、且つ2つ以上の個数を示し、
前記判定部は、前記第2個数の第2特定ワードの各々が前記第1個数の第1特定ワードのいずれかと一致するか否かに応じて、前記プリントジョブの実行を許可するか否かを判定する、請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記抽出部は、予め定められた抽出条件を満たす前記第1特定ワードを前記文書から抽出し、
前記抽出条件は、前記第1特定ワードの文字数が所定文字数以上であることを含む、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記第2特定ワードの文字数が前記所定文字数未満である場合に、前記判定部は、前記プリントジョブの実行を禁止する、請求項4に記載の画像形成装置。
- 前記抽出部は、予め定められた抽出条件を満たす前記第1特定ワードを抽出し、
前記抽出条件は、前記第1特定ワードが名詞と前記名詞の前後に位置する助詞とを含むことを示す、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 禁止ワードを記憶する第1記憶部を更に備え、
前記禁止ワードは、前記第1特定ワードW1として相応しくないワードを示し、
前記抽出部は、前記第1特定ワードとして前記禁止ワードを前記文書から抽出しない、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記第2特定ワードが前記禁止ワードと一致する場合に、前記判定部は、前記プリントジョブの実行を禁止する、請求項7に記載の画像形成装置。
- 頻出ワードを記憶する第2記憶部を更に備え、
前記頻出ワードは、前記第2受付部が前記第2特定ワードとして所定回数以上受け付けたワードを示し、
前記判定部は、前記第2受付部が前記第2特定ワードとして同一のワードを前記所定回数以上受け付けた場合に、前記同一のワードを前記頻出ワードであると判定して、前記同一のワードを前記第2記憶部に記憶する、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記第2特定ワードが前記頻出ワードと一致する場合に、前記第2受付部は、前記第2特定ワードを再度受け付ける、請求項9に記載の画像形成装置。
- 操作パネルを有する画像形成装置が実行する認証方法であって、
外部端末装置から文書のプリントジョブを受け付ける第1受付ステップと、
前記文書のうち更新履歴情報によって特定される更新部分から第1特定ワードを抽出する抽出ステップと、
前記操作パネルを介して、第2特定ワードの入力を受け付ける第2受付ステップと、
前記第2特定ワードが前記第1特定ワードと一致するか否かに応じて、前記プリントジョブの実行を許可するか否かを判定する判定ステップと
を含む、画像形成装置が実行する認証方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017111601A JP6699627B2 (ja) | 2017-06-06 | 2017-06-06 | 画像形成装置、及び画像形成装置が実行する認証方法 |
CN201810555050.4A CN109005310B (zh) | 2017-06-06 | 2018-06-01 | 图像形成装置及图像形成装置执行的验证方法 |
US15/997,221 US10310784B2 (en) | 2017-06-06 | 2018-06-04 | Image forming apparatus and authentication method executed by the same |
EP18175977.0A EP3413223B1 (en) | 2017-06-06 | 2018-06-05 | Image forming apparatus and authentication method executed by the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017111601A JP6699627B2 (ja) | 2017-06-06 | 2017-06-06 | 画像形成装置、及び画像形成装置が実行する認証方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018202761A true JP2018202761A (ja) | 2018-12-27 |
JP6699627B2 JP6699627B2 (ja) | 2020-05-27 |
Family
ID=62567324
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017111601A Active JP6699627B2 (ja) | 2017-06-06 | 2017-06-06 | 画像形成装置、及び画像形成装置が実行する認証方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10310784B2 (ja) |
EP (1) | EP3413223B1 (ja) |
JP (1) | JP6699627B2 (ja) |
CN (1) | CN109005310B (ja) |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH117521A (ja) * | 1997-06-18 | 1999-01-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子文書のファイリング方法および装置 |
US20060126140A1 (en) * | 2004-12-10 | 2006-06-15 | Kil Hyun-Sub | Device to edit documents for printout and method thereof |
JP2006293804A (ja) * | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Lin Chyi Yeu | パスワードの入力及び認証システム |
JP2007072869A (ja) * | 2005-09-08 | 2007-03-22 | Ricoh Co Ltd | 印刷装置 |
JP2007087115A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Murata Mach Ltd | 処理装置 |
JP2007213320A (ja) * | 2006-02-09 | 2007-08-23 | Fuji Xerox Co Ltd | 消耗品管理システム |
JP2007307736A (ja) * | 2006-05-16 | 2007-11-29 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、機密プリント方法および画像形成システム |
JP2009262420A (ja) * | 2008-04-25 | 2009-11-12 | Oki Data Corp | 画像形成装置及び画像形成システム |
JP2010218382A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷システム |
JP2011065255A (ja) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Sharp Corp | データ処理装置、データ名生成方法及びコンピュータプログラム |
JP2012141856A (ja) * | 2011-01-04 | 2012-07-26 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置 |
JP2014120018A (ja) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | Konica Minolta Inc | ドキュメントサーバー、印刷方法及びプログラム |
JP2014144619A (ja) * | 2013-01-30 | 2014-08-14 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP2014159123A (ja) * | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Canon Inc | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム |
JP2017094742A (ja) * | 2016-12-22 | 2017-06-01 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4225103B2 (ja) * | 2003-04-25 | 2009-02-18 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 印刷制御装置および印刷制御方法 |
JP4159583B2 (ja) * | 2006-05-26 | 2008-10-01 | シャープ株式会社 | 複合機、及び該複合機を複数備えた情報取得システム |
JP2008040981A (ja) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷用プログラム、電子装置および電子装置の制御方法 |
JP2016170745A (ja) * | 2015-03-16 | 2016-09-23 | 株式会社リコー | 端末装置、プログラム、出力システム及び出力方法 |
CN105786415A (zh) * | 2016-01-07 | 2016-07-20 | 浪潮通用软件有限公司 | 一种文件打印的加密方法及装置 |
-
2017
- 2017-06-06 JP JP2017111601A patent/JP6699627B2/ja active Active
-
2018
- 2018-06-01 CN CN201810555050.4A patent/CN109005310B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2018-06-04 US US15/997,221 patent/US10310784B2/en active Active
- 2018-06-05 EP EP18175977.0A patent/EP3413223B1/en active Active
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH117521A (ja) * | 1997-06-18 | 1999-01-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子文書のファイリング方法および装置 |
US20060126140A1 (en) * | 2004-12-10 | 2006-06-15 | Kil Hyun-Sub | Device to edit documents for printout and method thereof |
JP2006293804A (ja) * | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Lin Chyi Yeu | パスワードの入力及び認証システム |
JP2007072869A (ja) * | 2005-09-08 | 2007-03-22 | Ricoh Co Ltd | 印刷装置 |
JP2007087115A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Murata Mach Ltd | 処理装置 |
JP2007213320A (ja) * | 2006-02-09 | 2007-08-23 | Fuji Xerox Co Ltd | 消耗品管理システム |
JP2007307736A (ja) * | 2006-05-16 | 2007-11-29 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置、機密プリント方法および画像形成システム |
JP2009262420A (ja) * | 2008-04-25 | 2009-11-12 | Oki Data Corp | 画像形成装置及び画像形成システム |
JP2010218382A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷システム |
JP2011065255A (ja) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Sharp Corp | データ処理装置、データ名生成方法及びコンピュータプログラム |
JP2012141856A (ja) * | 2011-01-04 | 2012-07-26 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置 |
JP2014120018A (ja) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | Konica Minolta Inc | ドキュメントサーバー、印刷方法及びプログラム |
JP2014144619A (ja) * | 2013-01-30 | 2014-08-14 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP2014159123A (ja) * | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Canon Inc | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム |
JP2017094742A (ja) * | 2016-12-22 | 2017-06-01 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180349077A1 (en) | 2018-12-06 |
CN109005310A (zh) | 2018-12-14 |
CN109005310B (zh) | 2020-03-13 |
US10310784B2 (en) | 2019-06-04 |
EP3413223B1 (en) | 2021-04-28 |
JP6699627B2 (ja) | 2020-05-27 |
EP3413223A1 (en) | 2018-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4332803B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP5985590B2 (ja) | 認証装置及び認証方法 | |
US9411450B2 (en) | Display input device, image forming apparatus, and control method of display input device | |
JP2010282285A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および情報処理装置の制御プログラム | |
JP6050792B2 (ja) | 操作装置及び操作方法 | |
JP6489314B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10616445B2 (en) | Information processing apparatus, image forming apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium for managing setting items | |
JP6699627B2 (ja) | 画像形成装置、及び画像形成装置が実行する認証方法 | |
JP2018025883A (ja) | 画像形成システム、印刷方法 | |
JP6747363B2 (ja) | 表示画像処理装置及び画像形成装置 | |
JP6708267B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008065595A (ja) | 情報処理装置及び情報処理命令列 | |
JP6497366B2 (ja) | 認証装置 | |
US20180063377A1 (en) | Information processing apparatus, image forming apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium | |
EP3296909B1 (en) | Password entry device and image processing apparatus | |
JP6733611B2 (ja) | 画像形成装置、及び画像形成装置が実行する認証方法 | |
JP6822393B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4968286B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、パスワード入力制御方法 | |
US20240012902A1 (en) | Image processing apparatus and control method for image processing apparatus | |
JP6142646B2 (ja) | 画像処理装置、及び、画像処理システム | |
WO2016199510A1 (ja) | 表示入力装置およびそれを備えた画像形成装置ならびに表示入力装置の制御方法 | |
JP6536142B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015103181A (ja) | 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2020082518A (ja) | 電子機器、画像形成装置、及び電子機器の予約方法 | |
JP2020135385A (ja) | 情報処理装置及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200325 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200331 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6699627 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |