JP2018197758A5 - 車両制御システム及び地図データのデータ構造 - Google Patents

車両制御システム及び地図データのデータ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2018197758A5
JP2018197758A5 JP2018137724A JP2018137724A JP2018197758A5 JP 2018197758 A5 JP2018197758 A5 JP 2018197758A5 JP 2018137724 A JP2018137724 A JP 2018137724A JP 2018137724 A JP2018137724 A JP 2018137724A JP 2018197758 A5 JP2018197758 A5 JP 2018197758A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lane
information
control system
vehicle control
predetermined section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018137724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6664441B2 (ja
JP2018197758A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018137724A priority Critical patent/JP6664441B2/ja
Priority claimed from JP2018137724A external-priority patent/JP6664441B2/ja
Publication of JP2018197758A publication Critical patent/JP2018197758A/ja
Publication of JP2018197758A5 publication Critical patent/JP2018197758A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6664441B2 publication Critical patent/JP6664441B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、隣のレーンを特定する技術を提供することを課題とする。
本発明の一つの実施形態として、車両周辺の車線を特定し、車両の走行を支援する車両制御システムであって、片側複数車線の片側道路に存在する第一の車線における第一の所定区間をあらわす第一の車線情報と、前記片側道路に存在する第二の車線における第二の所定区間をあらわす第二の車線情報と、前記第二の車線情報が、前記第一の所定区間に対して幅方向に隣接する区間に対応する情報であることを特定可能とする特定情報とを用いて、前記第一の車線を走行する車両の現在位置に基づいて前記第一の車線情報を特定する第一の処理と、前記特定情報を用いて前記第二の車線情報を特定する第二の処理とを行う制御部を備えることを特徴とする車両制御システムを提供する。
また、制御部における処理に用いられ、記憶部に記憶される地図データのデータ構造であって、片側複数車線の片側道路に存在する第一の車線における第一の所定区間をあらわす第一の車線情報を特定するための第一の車線IDと、前記片側道路に存在する第二の車線における、前記第一の所定区間に対して幅方向に隣接する第二の所定区間をあらわす第二の車線情報を特定するためのIDを示す第二の車線IDとを備え、前記第一の車線情報の特定後、前記第二の車線IDが示すIDによって特定される前記第二の車線情報を前記制御部が前記記憶部から取得する処理に用いられる、地図データのデータ構造を提供する。

Claims (4)

  1. 車両周辺の車線を特定し、車両の走行を支援する車両制御システムであって、
    片側複数車線の片側道路に存在する第一の車線における第一の所定区間をあらわす第一の車線情報と、前記片側道路に存在する第二の車線における第二の所定区間をあらわす第二の車線情報と、前記第二の車線情報が、前記第一の所定区間に対して幅方向に隣接する区間に対応する情報であることを特定可能とする特定情報とを用いて、前記第一の車線を走行する車両の現在位置に基づいて前記第一の車線情報を特定する第一の処理と、前記特定情報を用いて前記第二の車線情報を特定する第二の処理とを行う制御部を備えることを特徴とする車両制御システム。
  2. 請求項1に記載の車両制御システムにおいて、
    前記制御部は、前記第一の処理により特定された前記第一の車線情報と、前記第二の処理により特定された前記第二の車線情報とに基づいて、前記第一の車線から前記第二の車線へ車線変更を行うための経路を作成する車両制御システム。
  3. 請求項1又は2に記載の車両制御システムにおいて、
    前記制御部は、前記第一の車線から前記第二の車線への車線変更が可能な範囲を特定し、前記範囲内において、前記第二の車線を走行する他の車両の情況に応じて車線変更を行うように制御する車両制御システム。
  4. 制御部における処理に用いられ、記憶部に記憶される地図データのデータ構造であって、
    片側複数車線の片側道路に存在する第一の車線における第一の所定区間をあらわす第一の車線情報を特定するための第一の車線IDと、
    前記片側道路に存在する第二の車線における、前記第一の所定区間に対して幅方向に隣接する第二の所定区間をあらわす第二の車線情報を特定するためのIDを示す第二の車線IDと
    を備え、
    前記第一の車線情報の特定後、前記第二の車線IDが示すIDによって特定される前記第二の車線情報を前記制御部が前記記憶部から取得する処理に用いられる、
    地図データのデータ構造。
JP2018137724A 2018-07-23 2018-07-23 車両制御システム及び地図データのデータ構造 Active JP6664441B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018137724A JP6664441B2 (ja) 2018-07-23 2018-07-23 車両制御システム及び地図データのデータ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018137724A JP6664441B2 (ja) 2018-07-23 2018-07-23 車両制御システム及び地図データのデータ構造

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016023280A Division JP2017142145A (ja) 2016-02-10 2016-02-10 車線変更支援装置、車両制御装置およびその方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018197758A JP2018197758A (ja) 2018-12-13
JP2018197758A5 true JP2018197758A5 (ja) 2019-05-30
JP6664441B2 JP6664441B2 (ja) 2020-03-13

Family

ID=64662718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018137724A Active JP6664441B2 (ja) 2018-07-23 2018-07-23 車両制御システム及び地図データのデータ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6664441B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7363073B2 (ja) * 2019-03-28 2023-10-18 日本電気株式会社 車線変更支援装置、車線変更支援方法、プログラム
JP7331450B2 (ja) * 2019-05-15 2023-08-23 日産自動車株式会社 車両の走行制御方法及び走行制御装置
WO2021096776A1 (en) * 2019-11-14 2021-05-20 Nec Laboratories America, Inc. Simulating diverse long-term future trajectories in road scenes
JP7439529B2 (ja) * 2020-01-23 2024-02-28 株式会社アイシン 運転支援装置及びコンピュータプログラム
JP2021196874A (ja) * 2020-06-15 2021-12-27 日産自動車株式会社 走行支援方法及び走行支援装置
JP7294254B2 (ja) * 2020-06-30 2023-06-20 トヨタ自動車株式会社 経路選択装置および経路選択方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1498694B1 (en) * 2003-07-16 2012-01-04 Navteq North America, LLC Vehicle driver assistance system
JP2006105686A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 経路探索装置
JP4700383B2 (ja) * 2005-03-24 2011-06-15 株式会社ゼンリン 走行支援装置、走行支援方法、プログラム、データ構造および記録媒体
JP2007303959A (ja) * 2006-05-11 2007-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム
WO2014152554A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Caliper Corporation Lane-level vehicle navigation for vehicle routing and traffic management
JP6241341B2 (ja) * 2014-03-20 2017-12-06 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動運転支援装置、自動運転支援方法及びプログラム
US10697790B2 (en) * 2014-06-10 2020-06-30 Clarion Co., Ltd. Lane selecting device, vehicle control system and lane selecting method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018197758A5 (ja) 車両制御システム及び地図データのデータ構造
JP7016214B2 (ja) 走行可能領域設定装置および走行可能領域設定方法
US10126751B2 (en) Lane change support device
US20170102705A1 (en) Gap selection method and system
JP2017142151A5 (ja) 運転支援システム
JP2017100652A5 (ja)
MX2017005864A (es) Generacion de rutas mediante el uso de calidad de linea de carriles de carretera.
RU2016149101A (ru) Определение режима транспортного средства
RU2017114527A (ru) Основанное на сети хранилище данных транспортных средств и инфраструктурных данных для оптимизации прокладывания маршрута транспортного средства
JP2015210720A (ja) 運転支援装置
JP2013544695A5 (ja)
JP6459226B2 (ja) 車載画像処理装置
CN101004351A (zh) 地图辅助的基于视觉的车道感测
JP6168223B2 (ja) 運転支援装置及び運転支援方法
JP2014153950A (ja) 運転支援装置及び運転支援方法
JP2019032721A5 (ja)
JP6386300B2 (ja) 車両位置特定装置および運転支援装置
JP2018195227A5 (ja) 運転支援システム、プログラム
US20170337849A1 (en) Information processing apparatus
JP2020032994A (ja) 走行支援方法および走行支援装置
JP2018185242A5 (ja) 走行支援装置及びプログラム
US11214250B2 (en) Travel support device and non-transitory computer-readable medium
JP6908439B2 (ja) 区画線認識装置
JP2020125988A (ja) 進入車線推定システム、進入車線推定方法、及び進入車線推定プログラム
JP2019158381A5 (ja) 制御システム及びプログラム