JP2018190936A - 金属接合体、金属接合体の製造方法、半導体装置および半導体装置の製造方法 - Google Patents
金属接合体、金属接合体の製造方法、半導体装置および半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018190936A JP2018190936A JP2017094904A JP2017094904A JP2018190936A JP 2018190936 A JP2018190936 A JP 2018190936A JP 2017094904 A JP2017094904 A JP 2017094904A JP 2017094904 A JP2017094904 A JP 2017094904A JP 2018190936 A JP2018190936 A JP 2018190936A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- metal part
- joined body
- convex
- gap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 472
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims abstract description 472
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 68
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 69
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims abstract description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 21
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 69
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 68
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 68
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 17
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 14
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 claims description 11
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 11
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 9
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 6
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 abstract description 27
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 12
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 9
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 6
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
Description
図1は、実施の形態1にかかる金属接合体の構成を示す断面図である。図1に示すように、金属接合体は、直接接合された第1金属部1および第2金属部2から構成される。第1金属部1は、例えば、絶縁基板上の薄い銅板であり、第2金属部2は、薄い銅板と直接接合された厚い銅板である。金属接合体は、表面にうねり33が存在する第1金属部1と第2金属部2とを接合させているため、第1金属部1と第2金属部2との接触面において、隙間11が存在する。
次に、実施の形態1にかかる金属接合体の製造方法について説明する。図3〜図6は、実施の形態1にかかる金属接合体の製造途中の状態を示す断面図である。まず、直径w11の孔13が規則的に並んでいる膜厚h1のSUS(Stainless Used Steel)製の多孔板4と、第2金属部2とを用意する。図8は、図3における多孔板の詳細を示す上面図である。多孔板4では、例えば、開口率が50%程度になるように孔13が設けられる。ここまでの状態が図3に記載される。
図9は、実施の形態1にかかる金属接合体を用いたパワー半導体モジュールの構成を示す断面図である。図9に示すように、パワー半導体モジュールは、パワー半導体チップ21と、絶縁基板22と、電極パターン23と、金属基板24と、端子ケース25と、金属端子26と、金属ワイヤ27と、蓋28と、封止材29と、を備える。
次に、実施の形態1にかかる半導体装置の製造方法について説明する。まず、絶縁基板22に薄い銅板(第1金属部)を高温で接合する。次に、例えば、実施の形態1にかかる金属接合体の製造方法と同様の方法で、厚い銅板(第2金属部)の一方の表面に凹凸形状を形成する。次に、凹凸形状が形成された厚い銅板の表面と薄い銅板の表面を対向させ、圧力を加えることができる治具に、薄い銅板と厚い銅板との間にギャップを開けた状態で配置する。なお、上述の凹凸を形成された銅板は、絶縁基板上の銅板より薄くても同等でも構わない。直接接合の作用は同じである。
図10は、実施の形態2にかかる金属接合体の構成を示す断面図である。図10に示すように、金属接合体は、直接接合された第1金属部1、中間金属層3および第2金属部2から構成される。第1金属部1は、例えば、絶縁基板上の薄い銅板であり、第2金属部2は、厚い銅板である。中間金属層3は薄い銅板である。金属接合体は、表面にうねり33が存在する第1金属部1と中間金属層3、および中間金属層3と表面にうねり33が存在する第2金属部2とを接合させているため、第1金属部1と中間金属層3、および中間金属層3と第2金属部2との接触面において、隙間11が存在する。
次に、実施の形態2にかかる金属接合体の製造方法について説明する。図11は、実施の形態2にかかる金属接合体の製造途中の状態を示す断面図である。まず、実施の形態1と同様の多孔板4と、中間金属層3とを用意する。
以下、実施例について説明する。実施例において、直径100μmの孔13が開口率50%で並んでいる、膜厚100μmのSUS製の多孔板4と、膜厚1mmの第2金属部2とを用意した。第2金属部2に多孔板4をプレスすることで、第2金属部2の表面に高さ15μmの凸部14と凹部15とを形成した。
2 第2金属部
3 中間金属層
4 多孔板
5 絶縁基板
11 隙間
12 接触部
13 孔
14 凸部
15 凹部
16 面積の広い白い部分
21 パワー半導体チップ
22 絶縁基板
23 電極パターン
24 金属基板
25 端子ケース
26 金属端子
27 金属ワイヤ
28 蓋
29 封止材
31 第1金属部
32 第2金属部
33 うねり
Claims (14)
- 第1金属部および第2金属部を接合させた金属接合体であって、
前記第1金属部と前記第2金属部との界面に隙間が並んでおり、前記界面での前記隙間の割合は、50%以下であることを特徴とする金属接合体。 - 第1金属部および第2金属部を接合させた金属接合体であって、
前記第1金属部と前記第2金属部との間に挟まれる中間金属部を備え、
前記第1金属部と前記中間金属部との界面および前記第2金属部と前記中間金属部との界面に隙間が並んでおり、前記界面での前記隙間の割合は、50%以下であることを特徴とする金属接合体。 - 前記隙間は前記界面において、規則的に並んでいることを特徴とする請求項1または2に記載の金属接合体。
- 前記第1金属部および前記第2金属部は、銅、銀、金または白金を含む金属からなることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の金属接合体。
- 半導体素子と、電極パターンが設けられ、前記半導体素子を搭載した積層基板と、前記半導体素子と前記電極パターンとを電気的に接続する配線と、前記積層基板を搭載した金属基板と、を有する半導体装置において、
前記電極パターンは、第1金属部および第2金属部を接合させた金属接合体であり、前記第1金属部と前記第2金属部との界面に、隙間が並んでおり、前記界面での前記隙間の割合は、50%以下であることを特徴とする半導体装置。 - 第2金属部の一方の面に凹凸形状を形成する第1工程と、
前記第2金属部の前記凹凸形状が形成された面と、第1金属部の一つの面とを対向させ、加熱、加圧により前記凹凸形状の凸部を組成変形させることで、前記第1金属部と前記第2金属部とを接合させる第2工程と、
を含むことを特徴とする金属接合体の製造方法。 - 前記第1工程より後、前記第2工程より前に、
還元ガスを用いて前記第1金属部および前記第2金属部の酸化膜を除去する工程を、
含むことを特徴とする請求項6に記載の金属接合体の製造方法。 - 中間金属部の両面に凹凸形状を形成する第1工程と、
第1金属部の一方の面と前記中間金属部の一方の面とを対向させ、第2金属部の一方の面と前記中間金属部の他方の面とを対向させ、加熱、加圧により前記凹凸形状の凸部を組成変形させることで、前記第1金属部と前記中間金属部、および前記第2金属部と前記中間金属部とを接合させる第2工程と、
を含むことを特徴とする金属接合体の製造方法。 - 前記第1工程より後、前記第2工程より前に、
還元ガスを用いて前記第1金属部、前記第2金属部および前記中間金属部の酸化膜を除去する工程を、
含むことを特徴とする請求項8に記載の金属接合体の製造方法。 - 前記還元ガスは、ギ酸または水素を含むことを特徴とする請求項7または9に記載の金属接合体の製造方法。
- 前記凹凸形状の凸部の高さが、0.1〜20μmの範囲内にあることを特徴とする請求項6〜10のいずれか一つに記載の金属接合体の製造方法。
- 前記凹凸形状の凸部の幅が、1〜200μmの範囲内にあることを特徴とする請求項6〜11のいずれか一つに記載の金属接合体の製造方法。
- 前記凹凸形状の凸部の間隔が、1〜200μmの範囲内にあることを特徴とする請求項6〜12のいずれか一つに記載の金属接合体の製造方法。
- 第2金属部の一方の面に凹凸形状を形成する第1工程と、
前記第2金属部の前記凹凸形状が形成された面と、積層基板上に設けられた第1金属部の一つの面とを対向させ、加熱、加圧により前記凹凸形状の凸部を組成変形させることで、前記第1金属部と前記第2金属部とを接合させ、電極パターンを形成する第2工程と、
前記積層基板に半導体素子を搭載する第3工程と、
前記積層基板を積層組立体に組み立てる第4工程と、
前記半導体素子と前記積層基板上の電極パターンとを電気的に接続する第5工程と、
前記積層組立体に樹脂ケースを組み合わせる第6工程と、
を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017094904A JP6918311B2 (ja) | 2017-05-11 | 2017-05-11 | 金属接合体、金属接合体の製造方法、半導体装置および半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017094904A JP6918311B2 (ja) | 2017-05-11 | 2017-05-11 | 金属接合体、金属接合体の製造方法、半導体装置および半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018190936A true JP2018190936A (ja) | 2018-11-29 |
JP6918311B2 JP6918311B2 (ja) | 2021-08-11 |
Family
ID=64480017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017094904A Active JP6918311B2 (ja) | 2017-05-11 | 2017-05-11 | 金属接合体、金属接合体の製造方法、半導体装置および半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6918311B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021002563A (ja) * | 2019-06-20 | 2021-01-07 | 株式会社デンソー | 焼結シート、半導体装置、焼結シートの製造方法、半導体装置の製造方法 |
WO2022202998A1 (ja) * | 2021-03-26 | 2022-09-29 | 三菱マテリアル株式会社 | 接合体の製造方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62282792A (ja) * | 1986-05-29 | 1987-12-08 | Mitsubishi Electric Corp | 固相接合方法 |
JPH06218872A (ja) * | 1992-10-30 | 1994-08-09 | Corning Inc | 極薄積層複合体製品およびその製造方法 |
JPH1158596A (ja) * | 1997-06-13 | 1999-03-02 | Matsushita Electric Works Ltd | 金属基材とセラミック基材との接合体 |
JP2014022699A (ja) * | 2012-07-24 | 2014-02-03 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | パッケージおよびその製造方法 |
JP2015155108A (ja) * | 2014-02-21 | 2015-08-27 | 三菱電機株式会社 | 金属接合体、アンテナ用導波路及び半導体装置 |
JP2016189448A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-04 | 三菱マテリアル株式会社 | ヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法 |
-
2017
- 2017-05-11 JP JP2017094904A patent/JP6918311B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62282792A (ja) * | 1986-05-29 | 1987-12-08 | Mitsubishi Electric Corp | 固相接合方法 |
JPH06218872A (ja) * | 1992-10-30 | 1994-08-09 | Corning Inc | 極薄積層複合体製品およびその製造方法 |
JPH1158596A (ja) * | 1997-06-13 | 1999-03-02 | Matsushita Electric Works Ltd | 金属基材とセラミック基材との接合体 |
JP2014022699A (ja) * | 2012-07-24 | 2014-02-03 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | パッケージおよびその製造方法 |
JP2015155108A (ja) * | 2014-02-21 | 2015-08-27 | 三菱電機株式会社 | 金属接合体、アンテナ用導波路及び半導体装置 |
JP2016189448A (ja) * | 2015-03-30 | 2016-11-04 | 三菱マテリアル株式会社 | ヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021002563A (ja) * | 2019-06-20 | 2021-01-07 | 株式会社デンソー | 焼結シート、半導体装置、焼結シートの製造方法、半導体装置の製造方法 |
JP7238621B2 (ja) | 2019-06-20 | 2023-03-14 | 株式会社デンソー | 半導体装置、焼結シートの製造方法、半導体装置の製造方法 |
WO2022202998A1 (ja) * | 2021-03-26 | 2022-09-29 | 三菱マテリアル株式会社 | 接合体の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6918311B2 (ja) | 2021-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5347222B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP6305302B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2019106550A (ja) | 電極接続方法及び電極接続構造 | |
JP2013051366A (ja) | パワーモジュール及びその製造方法 | |
JP2006278913A (ja) | 回路装置とその製造方法 | |
JP2001144206A (ja) | 多層構造のフレキシブル配線板とその製造方法 | |
US10090223B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing same | |
JP2003273289A (ja) | セラミックス回路基板およびパワーモジュール | |
JP4524570B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6366723B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2015220341A (ja) | 金属ベース基板、パワーモジュール、および金属ベース基板の製造方法 | |
JP2015142018A (ja) | 電力用半導体装置 | |
JP6918311B2 (ja) | 金属接合体、金属接合体の製造方法、半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP2002270647A (ja) | 半導体チップ実装基板およびその製造方法 | |
JP5141566B2 (ja) | 絶縁回路基板の製造方法及び絶縁回路基板並びにパワーモジュール用基板 | |
JP5548525B2 (ja) | 冷却装置を備えて成る電流コンバータ装置構造を製造する方法 | |
JP2009026028A (ja) | ハイブリッド型icカードおよびその製造方法 | |
JP2019149460A (ja) | 絶縁回路基板及びその製造方法 | |
JP2011054889A (ja) | 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法 | |
JP3040979B1 (ja) | 配線基板及び補強板 | |
CN115836593A (zh) | 成形线、电路板、功率电子装置和用于制造电路板的方法 | |
JP4100685B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2021072425A (ja) | ターミナル、および、その製造方法 | |
JP2019121774A (ja) | 金属片付き配線基板および金属片付き配線基板の製造方法 | |
JP6348759B2 (ja) | 半導体モジュール、接合用治具、および半導体モジュールの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20170531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170531 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210615 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6918311 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |