JP2018183593A - 屈折可能な挿入ツール - Google Patents

屈折可能な挿入ツール Download PDF

Info

Publication number
JP2018183593A
JP2018183593A JP2018083631A JP2018083631A JP2018183593A JP 2018183593 A JP2018183593 A JP 2018183593A JP 2018083631 A JP2018083631 A JP 2018083631A JP 2018083631 A JP2018083631 A JP 2018083631A JP 2018183593 A JP2018183593 A JP 2018183593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axial
tube
insertion instrument
ribs
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018083631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7143110B2 (ja
Inventor
イェフダ・アルガウィ
Algawi Yehuda
アサフ・ゴバリ
Assaf Govari
イリヤ・シットニツキー
Sitnitsky Ilya
バディム・グリナー
Gliner Vadim
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biosense Webster Israel Ltd
Original Assignee
Biosense Webster Israel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biosense Webster Israel Ltd filed Critical Biosense Webster Israel Ltd
Publication of JP2018183593A publication Critical patent/JP2018183593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7143110B2 publication Critical patent/JP7143110B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/24Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for use in the oral cavity, larynx, bronchial passages or nose; Tongue scrapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0133Tip steering devices
    • A61M25/0144Tip steering devices having flexible regions as a result of inner reinforcement means, e.g. struts or rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • A61M25/001Forming the tip of a catheter, e.g. bevelling process, join or taper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0133Tip steering devices
    • A61M25/0147Tip steering devices with movable mechanical means, e.g. pull wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0662Guide tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M29/00Dilators with or without means for introducing media, e.g. remedies
    • A61M29/02Dilators made of swellable material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • A61B2017/00305Constructional details of the flexible means
    • A61B2017/00309Cut-outs or slits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • A61B2017/00318Steering mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/02General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials
    • A61M2205/0216Materials providing elastic properties, e.g. for facilitating deformation and avoid breaking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/06Head
    • A61M2210/0618Nose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • A61M25/0013Weakening parts of a catheter tubing, e.g. by making cuts in the tube or reducing thickness of a layer at one point to adjust the flexibility
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting

Abstract

【課題】屈曲又は屈折させた後で剛性を留めたままであることができる、再使用可能な挿入器具を提供する。【解決手段】近位端14と、遠位端16とを有するチューブ12を含む、挿入器具10であって、先端制御アクチュエータ20は近位端に位置し、チューブの遠位端は可撓性部分30を含む。可撓性部分は、スパイン32と、スパインから延在する、複数の周方向に延在するリブ34とを含む。リブそれぞれに関して、第1又は第2の軸線方向側面のうちの少なくとも一方は、軸線方向に延在する突出部又は陥凹部のうちの少なくとも1つを含み、リブのうち隣接するものの第1又は第2の軸線方向側面のうちの少なくとも一方に面しているものは、相補的な噛合する陥凹部又は対応する軸線方向突出部のうちの少なくとも1つを含む。少なくとも1つのテンションワイヤは、先端制御アクチュエータから遠位先端まで延在する。【選択図】図1

Description

本発明は、挿入器具に関し、より具体的には、医療用挿入器具、特に副鼻腔の治療、又は他の耳、鼻、及び咽喉に適用するのに使用されるENTツールに関する。
外科手術を含む内視鏡下副鼻腔処置は、一般に、慢性副鼻腔炎の治療に使用される。多くの処置では、内視鏡を1つ以上の外科用器具と共に鼻孔に挿入する。特定の処置では、バルーンを管状の副鼻腔通路に挿入し、その後そこから引き抜くことを要する。他の処置では、副鼻腔からの排液を改善するために、外科用器具を挿入して、組織を切断及び/又は切除する。
様々な副鼻腔のアクセスポイントに達するために、ENT医師は、一般的に、所望の部位への適切なアクセスを可能にするために、器具の挿入又はガイドのために特別に適合された、異なる角度をそれぞれ有する複数のツールを含む、ツールセットを使用する。医師は、適正な角度のツールを選択するか、又はツールの先端を適正な角度のツールと交換しなければならず、それは厄介な場合があり、また追加のコストを伴う。
特定のENTツール用の操縦可能な又は屈曲可能な先端を使用することが提案されてきた。しかしながら、これら既知の器具における可撓性の端部又は先端は剛性を留めていないため、医師は、特に先端が曲がった構成の場合に、器具の側部又は先端を使用して力を加える場合がある。
調節可能に屈折可能であるが、様々な処置に対する必要に応じて、側部又は先端又は曲がった端部区画を使用して医師が圧力を加えることができるように、屈曲又は屈折させた後で剛性を留めたままであることができる、再使用可能な挿入器具を提供することが望ましいであろう。
従来の既知のデバイスに関する課題に対処する挿入器具が提供され、好ましい用途では、挿入器具は、バルーンを鼻腔に挿入するなどのENT処置に特に適している。
挿入器具は、ユーザが把持するように適合された近位端と、挿入のために適合された遠位端とを有するチューブを備える。先端制御アクチュエータは近位端に位置し、チューブの遠位端は可撓性部分を含む。この可撓性部分は、スパインと、スパインから延在する、複数の周方向に延在するリブとを含む。リブは、遠位先端から近位端に向かって軸線方向に離間されており、リブは楔状の部分的に周方向の開口部によって離間されている。楔状の開口部の最も幅広の部分は、スパインと周方向に対向している。リブは、楔状の開口部によって画成される第1及び第2の軸線方向側面を有し、リブのうち1つの第1の軸線方向側面は、リブのうち隣接するものの第2の軸線方向側面に面する。リブそれぞれに関して、第1又は第2の軸線方向側面のうちの少なくとも一方は、軸線方向に延在する突出部又は陥凹部のうちの少なくとも1つを含み、リブのうち隣接するものの第1又は第2の軸線方向側面のうちの少なくとも一方に面しているものは、相補的な噛合する陥凹部又は対応する軸線方向突出部のうちの少なくとも1つを含む。少なくとも1つのテンションワイヤが、先端制御アクチュエータから遠位先端まで延在する。これにより、ユーザが、先端制御アクチュエータを作動させることによって、チューブの遠位端を弾性的に屈曲/関節運動させて、副鼻腔などの湾曲した通路に挿入することが可能になる。同時に、剛性構造を維持して遠位端を屈曲させている間、突出部が陥凹部内へと更に進入又は延在して、先端を挿入する際に先端によって、チューブの屈曲した遠位端がずれ又は圧潰を起こすことなく、バルーンの挿入などのENT処置には必要である場合が多い横方向力又は法線力を働かせることが可能になる。この突出部と陥凹部の相互に噛み合う構成はまた、平滑な内表面をもたらすため、操作及び挿入中のバルーンの裂けが回避される。
好ましい構成では、先端制御アクチュエータは回転可能なグリップを備える。
好ましい構成では、チューブは、エンドチューブに接続されたガイドチューブを備え、エンドチューブは、遠位端を形成すると共に可撓性部分を含む。これにより、機能及びコストに関してそれぞれ最適化された、異なる材料をチューブに使用することが可能になる。ここでは、エンドチューブは、挿入器具の繰返し使用を可能にする超弾性材料で形成される。好ましい用途では、エンドチューブは、ニチノールで作られ、約0.4〜0.6mmの壁厚と約3.2〜3.6mmの直径を有する。しかしながら、特定の用途に応じて、他のサイズ及び壁厚を使用することができる。
好ましい構成では、複数のリブにおける、軸線方向に延在する突出部及び対応する相補的な噛合する陥凹部、並びに/又は陥凹部及び対応する軸線方向突出部は、少なくとも1つの軸線方向に延在する列状に配置されている。好ましくは、軸線方向に延在する突出部及び対応する相補的な噛合する陥凹部、並びに/又は陥凹部及び対応する軸線方向突出部が、少なくとも二列存在する。1つの特に好ましい適用例では、軸線方向に延在する突出部及び対応する相補的な噛合する陥凹部、並びに/又は陥凹部及び対応する軸線方向突出部が、軸線方向に延在する三列で遠位端に設けられており、第1の列はスパインから約80〜100度に位置し、第2の列はスパインから約170〜190度に位置し、第3の列はスパインから約260〜280度に位置する。第1及び第3の列の陥凹部及び/又は対応する相補的な噛合する陥凹部は、第1及び第2の軸線方向側面のうちの少なくとも一方からスパインに向かって延在する湾曲経路を有し、第1及び第3の列の突出部及び/又は対応する軸線方向突出部は、それぞれの陥凹部又は対応する相補的な噛合する陥凹部の湾曲経路に対する相補的な湾曲形状を有する。第2の列の陥凹部及び/又は対応する相補的な噛合する陥凹部は、直線状の軸線方向経路に沿って延在し、それぞれの突出部又は対応する軸線方向突出部は相補的な形状を有する。
好ましい構成では、軸線方向突出部と対応する相補的な噛合する陥凹部との間、及び/又は陥凹部と対応する軸線方向突出部との間にある周方向の隙間は、約0.1〜0.4mmである。これにより、軸線方向突起を対応する噛合する陥凹部に対抗して、及び/又は対応する軸線方向突出部を陥凹部に対抗して補強することによって屈曲した場合であっても、屈曲可能な先端を、横方向力又は法線力に対してある程度剛性にすることが可能になる。
好ましい構成では、テンションワイヤを接続するため、少なくとも1つの開口部が遠位先端に設けられる。
好ましい構成では、相補的な突出部又は噛合する陥凹部のうちの少なくとも一方は、リブのうち隣接するものの第1の側面に面して遠位先端に位置する。これにより、遠位先端を支持し、最遠位側のリブと整列させることが可能になる。
好ましい構成では、チューブの遠位端の非屈曲状態において、軸線方向突出部の少なくともいくつかが、対応する相補的な噛合する陥凹部内に少なくとも部分的に位置するか、又は対応する軸線方向突出部が陥凹部内に少なくとも部分的に位置するか、又は両方である。これにより、屈曲中にリブを互いに対してより良好に支持し、ガイドし、整列させることが可能になる。
好ましい構成では、テンションワイヤに張力を加えると、遠位先端は、遠位先端が挿入ツールの軸線と整列したままである非屈曲状態から、遠位先端が軸線に対してある角度で整列され、リブの第1及び第2の軸線方向側面の少なくとも一部の間で少なくともいくつかの空間が残っている中間状態まで、またリブの第1及び第2の軸線方向側面が互いに接触する完全屈折状態まで屈折可能である。好ましくは、非屈曲状態、中間状態、及び完全屈折状態それぞれにおいて、法線方向に加えられた力に対して遠位先端の剛性を維持するため、軸線方向突出部の少なくともいくつかが、対応する相補的な噛合する陥凹部の側面に対抗して周方向に補強されており、かつ/あるいは対応する軸線方向突出部が陥凹部の側面に対抗して周方向に補強されている。
1つの好ましい構成では、楔状の開口部は全て同じ形状を有する。しかしながら、楔状の開口部の形状は、可変の曲げプロファイルを達成するために変更することができる。曲げプロファイルはまた、リブの軸線方向幅に基づいて調節することができる。
1つの好ましい構成では、相補的な突出部又は陥凹部のうちの少なくとも一方は、リブのうち最近位側のものの第2の軸線方向側面に面するチューブの部分に設けられる。
1つの好ましい構成では、先端制御アクチュエータは、雌ねじを有する回転可能なグリップを含み、回転可能なグリップは軸線方向では固定されるがチューブ上で回転可能である。雄ねじを備えるスリーブが設けられ、スリーブはチューブ上で摺動可能であり、雄ねじは回転可能なグリップの雌ねじと係合する。スリーブは、軸線方向に延在するスロットを更に含み、チューブに接続された突出部は、スリーブの回転を防ぐスロット内へと延在する。少なくとも1つのテンションワイヤはスリーブに接続され、回転可能なグリップの回転によってスリーブが軸線方向に移動して、遠位端を弾性的に屈曲するために、テンションワイヤを介して遠位先端に張力を加える。
本発明の別の態様では、器具の屈曲可能な先端を製造する方法が提供され、方法は、器具用のチューブを、レーザー切断機におけるCNC制御の回転方向及び軸線方向可動式ホルダ内に、チューブの遠位端がホルダから延在するようにして、装着することと、レーザーカッターを作動させることと、楔状の部分的に周方向の開口部をチューブに切断して、複数の径方向に延在するリブを、チューブの遠位端に画成することであって、リブは軸線方向に延在するスパインによって互いに接続されており、かつリブは第1及び第2の軸線方向側面を有する、ことと、切断中、リブのそれぞれの第1又は第2の軸線方向側面のうちの少なくとも一方に、軸線方向突出部又は陥凹部のうちの少なくとも1つを形成し、リブのうち隣接するものの第1又は第2の軸線方向側面のうちの少なくとも一方に面しているものに、対応する相補的な噛合する陥凹部又は対応する軸線方向突出部のうちの少なくとも1つを形成することとを含む。
好ましい方法では、ホルダは中空であり、屈曲可能な先端を形成するのに切断されるチューブ原料は、ホルダから軸線方向に前進させ、次に所望のチューブ長さに切断してチューブを形成することができ、次いで、次の屈曲可能な先端に関する切断プロセスを、チューブ原料の新たに切断された端部に対して実施することができる。
方法の更なる好ましい態様では、切断中、相補的な突出部又は噛合する陥凹部のうちの少なくとも1つが、遠位先端に隣接しているリブのうち第1のものの第1の軸線方向側面に面する遠位先端の軸線方向側面に形成されており、相補的な突出部又は噛合する陥凹部のうちの少なくとも1つは、遠位先端に隣接しているリブのうち第1のものの陥凹部又は軸線方向突出部の対応する1つと整列されている。
方法の更なる好ましい態様では、切断中、相補的な突出部又は噛合する陥凹部のうちの少なくとも1つが、エンドチューブの近位部分に隣接しているリブの最後のものの第2の軸線方向側面に面するチューブの一部の軸線方向側面に形成されており、相補的な突出部又は噛合する陥凹部は、リブの最後のものの第2の軸線方向側面にある陥凹部又は軸線方向突出部のうちの少なくとも1つと整列されている。
方法の更なる好ましい態様では、挿入ツールを形成するために、テンションワイヤは遠位端に接続されており、テンションワイヤはチューブを通って、チューブの近位端に位置する先端制御アクチュエータまで延在している。
方法の更なる好ましい態様では、切断中、約0.1〜0.4mmの隙間が、軸線方向突出部と対応する相補的な噛合する陥凹部との間、及び/又は陥凹部と対応する軸線方向突出部との間で周方向に作成される。
方法の更なる好ましい態様では、エンドチューブは超弾性合金から、好ましくはニチノールから形成される。
方法の更なる好ましい態様では、レーザー切断後、チューブの電解研磨又は研磨洗浄のうちの少なくとも一方が実施される。ここでは、電解研磨プロセスによって得られる表面仕上げの平滑性の向上、及び全ての表面を処理できる能力により、電解研磨が好ましい。
方法の更なる好ましい態様では、切断中、少なくとも1つのテンションワイヤ接続穴が、スパインに対向するチューブの遠位端に形成される。
方法の更なる好ましい態様では、切断中、スパインに隣接する楔状の部分的に周方向の開口部の角に、丸み付きの開口部が形成される。好ましくは、これらの丸み付きの開口部は楕円形であり、チューブの軸線方向に延在する長軸を有する。
本開示によって当業者には認識されるように、挿入器具の機能性を向上するために、上述の特徴を単独で又は様々な組み合わせで利用することができる。
これまでの「課題を解決するための手段」並びに以降の「発明を実施するための最良の形態」は、添付の図面と併せて読むことでより良好に理解されるであろう。図面は、以下のとおりである。
本発明の一実施形態による挿入器具を示す斜視図である。 図1に示される挿入器具の上面図である。 図1の挿入器具の下部正面斜視図である。 図1の挿入器具の縦断面図である。 図1の挿入器具の遠位端を示す拡大詳細斜視図である。 図1の挿入器具の遠位先端を示す拡大立面図である。 図1の挿入器具の遠位先端を示す拡大下面斜視図である。 図1の挿入器具の遠位先端を示す下面平面図である。 部分断面図に沿った図1の挿入器具の遠位先端を示す大幅に拡大した側面立面図である。 部分的に屈曲した位置で示される図1の挿入器具の遠位先端を示す側面図である。 更に屈曲した位置で示される図10の挿入器具の遠位先端を示す側面図である。 完全に屈曲した構成で示される図10の挿入器具を示す側面図である。 回転方向及び軸線方向可動式ホルダを有するCNC制御のレーザー切断機を示す斜視図である。 挿入器具用の屈曲可能な先端を製造する方法を示すフローチャートである。
以下の説明では、特定の専門用語は、単に便宜上使用されるに過ぎず、限定ではない。「前」、「後」、「上」、及び「下」という語は、参照する図面における方向を示す。「内向きに」及び「外向きに」という語は、図面中で参照される部分に向かう方向、及びそこから離れる方向を指す。「約」及び「およそ」という用語は、所与の特定の寸法又は範囲と関連する製造公差を包含するものとする。これらの用語、及び類似の意味の用語は、図面を参照する際の説明を容易にするためのものであり、限定と見なされるべきではない。「軸線方向に」は、シャフト又は類似の物体の軸線に沿った方向を指す。「a、b、又はcのうちの少なくとも1つ」として引用される項目のリストに対する参照(a、b、及びcが列挙される項目を表す場合)は、項目a、b、又はcのうち任意の1つあるいはそれらの組み合わせを意味する。利便性及び明瞭性のため、「及び/又は(and/or)」という用語は、相互に接する突出部及び陥凹部の説明と関連して使用されており、突出部は2つの面している軸線方向側面のどちらか一方又は両方にあることができ、2つの面している軸線方向側面の反対側の一方又は両方が、突出部に対応する位置に陥凹部を含むであろうことは明白である。
同一であるか又は同一の作用を有する本発明の要素に対して、同一の参照符号が使用される。図示される実施形態は、本発明によるデバイスをどのように装備することができるかに関する単なる例を表す。それらは本発明の決定的な限定を表すものではない。
図1〜図4を参照すると、挿入器具10が示される。挿入器具10は、ユーザが把持するように適合された近位端14と、挿入のために適合された遠位端16とを有するチューブ12を含む。挿入器具10は、好ましくは、鼻腔を拡張するためにバルーンを挿入するなど、ENT処置と関連して使用するためのものである。しかしながら、他の様々な医療用途又は非医療用途に使用することができる。
挿入器具10の図示される実施形態では、チューブ12は、近位端に位置するガイドチューブ12Aと、それが接続される、遠位端に位置するエンドチューブ12Bとで形成される。エンドチューブ12Bは可撓性部分30を含む。
図1〜図4に示されるように、先端制御アクチュエータ20が近位端14に位置する。この先端制御アクチュエータ20は回転可能なグリップ22を備える。しかしながら、軸線方向に摺動可能なグリップなど、他のタイプの先端制御アクチュエータ20を利用することができる。
図4を参照すると、1つの好ましい適用例では、回転可能なグリップ22は雌ねじ23を有する。回転可能なグリップ22は、軸線方向に固定されるが、チューブ12上で回転可能である。雄ねじ25を備えるスリーブ24が設けられ、スリーブ24はチューブ12上で軸線方向に摺動可能であり、スリーブ24の雄ねじ25は回転可能なグリップ22の雌ねじ23と係合される。スリーブ24は、軸線方向に延在するスロット26を更に含み、チューブ12に接続された突出部27は、回転可能なグリップ22の旋回中にスリーブ24が回転するのを防ぐために、スロット26内へと延在する。少なくとも1つのテンションワイヤ60は、更に詳細に後述するように、スリーブ24に接続される。先端制御アクチュエータ20の機能について、以下に更に説明する。
図1〜図4を引き続き参照し、更に図5〜図8を参照すると、チューブ12の遠位端16にある可撓性部分30は、スパイン32と、このスパイン32から延在し、エンドチューブ12Bの遠位先端38から近位端に向かって軸線方向に離間されている、複数の周方向に延在するリブ34A〜34Iとを含む。リブは一般的に34と呼ばれ、リブ34A〜34Iの特定の数は、挿入器具10の特定の用途、並びに可撓性部分30からの必要な屈曲量に応じて変更することができる。図5〜図8に詳細に示されるように、また図9に更に拡大して詳細に示されるように、リブ34は楔状の部分的に周方向の開口部40によって離間される。楔状の開口部40の最も幅広の部分42は、スパイン32と周方向に対向して位置する。
リブ34は、図9の拡大詳細図で最も良く示されている、第1及び第2の軸線方向側面35、36を有する。これらの軸線方向側面35、36は、楔状の開口部40によって画成されており、リブのうち1つ、例えばリブ34Bの第1の軸線方向側面35は、リブのうち隣接するもの、例えばリブ34Aの第2の軸線方向側面36に面する。
図5及び図9に詳細に示されるように、丸み付きの開口部44は、スパイン32に隣接する楔状の開口部40の角に設けられる。これらの丸み付きの開口部44は、好ましくは楕円形であり、挿入器具10の軸線Xの方向に延在する長軸を有する。
図5〜図9を引き続き参照すると、リブ34のそれぞれに関して、第1又は第2の軸線方向側面35、36のうちの少なくとも一方は、軸線方向に延在する突出部50又は陥凹部52うちのの少なくとも1つを含み、リブ34のうち隣接するものの第1及び第2の軸線方向側面35、36のうちの少なくとも一方に面しているものは、相補的な噛合する陥凹部51又は対応する軸線方向突出部53のうちの少なくとも1つを含む。
図5〜図9に詳細に示されるように、第1のリブ34Aは、第2の軸線方向側面36の軸線方向に延在する突出部50のうち3つを含み、隣接したリブ34Bの面している第1の軸線方向側面35は、相補的な噛合する陥凹部51のうち3つを含むことが分かる。それに加えて、図8で最も明白に分かるように、第1のリブ34Aの第2の軸線方向側面36は陥凹部52を含み、第2のリブ34Bの第1の軸線方向側面35は対応する軸線方向突出部53を含む。図示される実施形態は、突出部20、53及び陥凹部51、52の両方を、リブ34の両方の軸線方向側面に含むが、これは必須ではない。
好ましい実施形態では、複数のリブ34A〜34Iにおける、軸線方向に延在する突出部50及び対応する相補的な噛合する陥凹部51、並びに/又は陥凹部52及び対応する軸線方向突出部53は、図6及び図7に示される、少なくとも1つの軸線方向に延在する列55A、55B、55Cに配置されている。より好ましくは、軸線方向に延在する突出部50及び対応する相補的な噛合する陥凹部51、並びに/又は陥凹部52及び対応する軸線方向突出部53の少なくとも二列55A〜55Cが存在する。図示される実施形態では、軸線方向に延在する突出部50及び対応する相補的な噛合する陥凹部51、並びに/又は陥凹部52及び対応する軸線方向突出部53の軸線方向に延在する列55A〜55Cの三列が提供される。ここで、列のうち第1の列55Aはスパイン32から約80°〜100°に位置する。列のうち第2の列55Bはスパイン32から約170°〜190°に位置する。列のうち第3の列55Cは、好ましくは、スパイン32から約260°〜280°に位置する。第1及び第3の列55A及び55Cの陥凹部52及び/又は対応する相補的な噛合する陥凹部51、並びに図示される実施形態では、相補的な噛合する陥凹部51のみは、好ましくは、第1及び第2の軸線方向側面35、36のうちの少なくとも一方からスパイン32に向かって延在する湾曲経路を有する。この湾曲経路は、図9に詳細に示されており、好ましくは、屈曲させたときの、図示される実施形態における陥凹部51の位置にある、チューブ端部12Bの曲げ半径にほぼ対応する半径Rを説明する。突出部は、また図示される実施形態では、第1及び第3の列55A、55Cの軸線方向突出部50のみも、対応する相補的な噛合する陥凹部51の湾曲経路に対してこの相補的な湾曲形状を有する。
図9を引き続き参照すると、軸線方向突出部50は、相補的な噛合する陥凹部51との間に、0.1〜0.4mmの周方向の隙間を有する。同様に、対応する軸線方向突出部53は陥凹部52との間に同じ隙間を有する。軸線方向突出部50及び噛合する陥凹部51の好ましくは湾曲した経路の範囲において、好ましくは、軸線方向突出部50は、軸線方向突出部の幅が狭められて、軸線方向突出部50が噛合する陥凹部51に入る際のガイド及び挿入をより簡単にできるようにした、56で示される低減された挿入範囲を有する。この範囲では、隙間は0.4mmよりも大きい場合がある。このことによっても製造が容易になる。
図8に詳細に示されるように、好ましくは、第2の列55bの陥凹部52及び/又は対応する相補的な噛合する陥凹部51は、直線状の軸線方向経路に沿って延在し、それぞれの突出部50又は対応する軸線方向突出部53は相補的な形状を有する。
軸線方向突出部50及び噛合する陥凹部51の1つの好ましい構成が、陥凹部52及び対応する軸線方向突出部53と共に示されているが、当業者であれば、他の構成を利用することができ、これらの突出部及び陥凹部は、必ずしも図示されるように列状に配置されなくてもよいことを認識するであろう。
好ましい構成では、エンドチューブ12Bは、ニチノールなどの超弾性材料で形成される。好ましくは、バルーンカテーテルを挿入するENT用途で使用する場合、エンドチューブ12Bは、約0.4〜0.6mmの壁厚、及び約3.2〜3.6mmの直径を有する。当業者であれば、これらの寸法は他の用途に合わせて変更することができ、他の好適な材料が利用されてもよいことを認識するであろう。
図8及び図9に示されるように、テンションワイヤ60を接続するのに、好ましくは少なくとも1つの開口部39が遠位先端38に設けられる。図4に示されるように、少なくとも1つのテンションワイヤ60は、先端制御アクチュエータ20から、少なくとも1つの開口部39内でワイヤが固着される遠位先端38まで延在する。1つの好ましい実施形態では、チューブ12Bの障害がない開けた断面内へと突出するテンションワイヤの低減された断面直径を維持する一方で、チューブ12の遠位端16で可撓性部分30を男性的に屈曲するのに要する、先端制御アクチュエータ20から遠位先端38に対する必要な荷重を依然として保持するために、2つのテンションワイヤが設けられる。
図5〜図9に詳細に示されるように、相補的な突出部53T又は噛合する陥凹部51Tのうちの少なくとも一方は、リブ34Aのうち隣接するものの第1の軸線方向側面35に面して遠位先端38に位置する。更に、図5〜図8に詳細に示されるように、好ましくは、相補的な突出部53P又は陥凹部52Pのうちの少なくとも一方は、リブ34Iのうち最近位側にあるものの第2の軸線方向側面36に面するチューブの部分12Bに設けられる。これは、好ましくは、更に詳細に後述するように、屈曲又は曲げ位置にあるときのチューブ12の遠位端16の可撓性部分30に対抗して法線力を伝達する能力を継続するために設けられる。
図5〜図9を引き続き参照すると、チューブ12の遠位端16の非屈曲状態では、好ましくは、軸線方向突出部50の少なくともいくつかが、対応する相補的な噛合する陥凹部51内に少なくとも部分的に位置するか、並びに/あるいは対応する軸線方向突出部53が陥凹部52内に少なくとも部分的に位置する。この部分的な重なり合いによって、先端制御アクチュエータ20をユーザが作動させたとき、チューブ12の可撓性部分30が滑らかに曲がることが担保される。
図9〜図12を参照すると、先端制御アクチュエータ20を使用してテンションワイヤ60に張力を加えると、遠位先端38は、遠位先端が挿入ツール10の軸線Xと整列したままである非屈曲状態から、遠位先端38が軸線Xに対してある角度で整列され、リブ34の第1及び第2の軸線方向側面35、36の少なくとも一部の間で少なくともいくつかの空間が残っている、図10及び図11に示されるような1つ以上の中間状態まで、またリブ34の第1及び第2の軸線方向側面35、36が互いに接触する、図12に示されるような完全屈折状態まで屈折可能である。中間状態及び完全屈折状態それぞれにおいて、遠位先端38で法線方向に加えられた力に対して遠位先端38の剛性を維持するため、軸線方向突出部50の少なくともいくつかが、対応する相補的な噛合する陥凹部51の側面に対抗して周方向に補強されており、かつ/あるいは対応する軸線方向突出部53が、陥凹部52の側面に対抗して周方向に補強されている。これは、挿入器具10を副鼻腔などの体腔内へと前進させる際に組織を押しのけるために、遠位先端38が屈折位置にあるときに法線力を加えなければならない、特定のENT用途に関して重要である。
可撓性部分30に対して異なる曲げプロファイルを提供するために、楔状の開口部40は、図6及び図9に詳細に示されるように、全て同じ形状を有してもよい。あるいは、可変の曲げプロファイルを提供するため、楔状の開口部40の少なくともいくつかは異なる形状を有してもよい。これは、リブのいくつかにおいて異なる位置で、図9に示される角度αを変動させることによって行うことができる。あるいは、図10から明白であるように、リブ34のいくつかは異なる幅を有してもよく、これも曲げプロファイルを調節するのにもまた使用することができる。
使用の際、特に図1〜図4に詳細に示される回転可能なグリップ22を備えた挿入器具10の実施形態の場合、挿入器具10を患者の副鼻腔などの体腔に挿入するために、操作者は、少なくとも1つのテンションワイヤ60を介して遠位先端38に張力を加えるために回転可能なグリップ22を回転させて、操作者が挿入器具10を所望の副鼻腔内へと前進させることができるようにするため、可撓性部分30が図10〜図12に示されるような中間状態又は完全屈折状態のうちの1つ以上へと弾性的に屈曲するようにする。次に、器具を、チューブ12を通して副鼻腔内へと挿入することができる。これには、バルーンカテーテルを副鼻腔に挿入することと関連する特定の用途がある。
次に図13及び図14を参照すると、器具10用の屈曲可能な先端を製造する方法も提供される。方法は、器具用のチューブ12を、レーザー切断機100のCNC制御の回転方向及び軸線方向可動式ホルダ102内に装着することを含む。このステップは、一般に、図14の110に示されている。かかるレーザー切断機の一例は、チューブの切断及びプロファイリングを可能にする高精度の四軸カッターを提供する、アイルランド国ラウス(Louth, Ireland)のBlueacrer Technology Ltd.から入手可能な量子切断チューブ(Quantum-Cut Tube)機である。好ましくは、可動式ホルダ102は中空のチャックを含み、チューブの小さい部分のみがレーザー切断のために露出するように、チャックを通してチューブ原料を挿入することによって、長いチューブ原料が提供されてもよい。次に、図14の112で示されるように、図13に示されるレーザー104を作動させる。次に、(図9に示されるように)楔状の部分的に周方向の開口部40をチューブ12に切断して、チューブ12の遠位端から軸線方向に延在する複数のリブ34を画成するために、CNC制御の可動式ホルダは、レーザーカッターの下でチューブを回転方向及び軸線方向に移動させる。上述したように、リブ34は、軸線方向に延在させたスパイン32によって互いに接続される。これは、図14に114で示されている。切断中、軸線方向突出部50又は陥凹部52のうちの少なくとも一方は、第1及び第2の軸線方向側面35、36のうちの少なくとも1つにおいてリブそれぞれに形成される。これは、図14に116で示されている。更に、切断中、対応する相補的な噛合する陥凹部51又は対応する軸線方向突出部53のうちの少なくとも一方は、リブ34の隣接するものにおける第1又は第2の軸線方向側面35、36のうちの少なくとも一方に面しているものに形成される。これは、図14に118で示されている。
好ましくは、切断中、相補的な突出部53T又は噛合する陥凹部51Tは、リブのうち第1のもの34Aの第1の軸線方向側面35に面する、遠位先端38の軸線方向側面に形成されており、相補的な突出部53T又は噛合する陥凹部51Tのうちの少なくとも一方は、遠位先端38に隣接するリブのうち第1のもの34Aの陥凹部52又は軸線方向突出部50の対応するものと整列されている。
更に、切断中、少なくとも1つの相補的な突出部53P又は噛合する陥凹部51Pは、チューブ12の近位部分に隣接しているリブのうち最後のもの34Iの第2の軸線方向側面36に面する、チューブ12の部分の軸線方向側面に形成される。相補的な突出部53P又は噛合する陥凹部51Pは、リブのうち最後のもの34Iの第2の軸線方向側面36にある陥凹部52又は軸線方向突出部50のうちの少なくとも一方と整列されている。
軸線方向突出部及び噛合する陥凹部の切断中、チューブ12の遠位端16における可撓性部分30が圧潰又は屈曲することなく、使用の際に遠位端38に法線力を加えることができるように、それぞれの突出部と陥凹部との間の補強的な接触を可能にしたまま、可撓性部分30の滑らかな屈曲動作を提供するために、約0.1〜0.4mmの周方向の隙間が設けられる。これは、図14に120で示されている。
好ましくは、切断中、テンションワイヤ接続開口部39が、スパイン32に対して周方向に対向してチューブの遠位端16に形成される。これにより、後のステップでテンションワイヤ60を遠位先端38に接続することが可能になる。これは、図14に122で示されている。
好ましくは、切断中、スパイン32に隣接する楔状の部分的に周方向の開口部40の角に、丸み付きの開口部44が形成される。これは、図14に124で示されている。
チューブ12の切断が完了すると、複数のかかるチューブ12を形成することができるチューブ原料のより長い個片の一部分のみである範囲で、チューブ12の所望の長さを形成するのに十分な長さが露出するまで、可動式ホルダ102を通してチューブ原料を前進させ、完成したチューブ12をチューブ原料の端部から切断する。その時点で、次のチューブ12を形成する次の切断動作を開始することができる。
チューブ12の切断が完了すると、レーザー切断の範囲に尖った縁部があればそれを除去し、欠陥があればそれを平滑にするために、電解研磨又は研磨洗浄のうちの少なくとも一方を行うのが好ましい。電解研磨は、使用される電解研磨プロセスによる研削の引っ掻き線を含まない平滑な表面仕上げが提供されるので好ましい。あるいは、器具10の特定の用途に応じて、例えば、研磨媒体を入れたシェーカー内での研磨洗浄を利用することもできる。
チューブ12が完成すると、又はレーザー切断を使用して形成された唯一の部分がエンドチューブ12Bである場合、これをガイドチューブ12Aと組み合わせてチューブ12を完成させることができ、次に先端制御アクチュエータ20をチューブ12に組み合わせることができる。次に、少なくとも1つのテンションワイヤ60を、少なくとも1つの接続開口部39から接続し、先端制御アクチュエータ20に接続するように、チューブ12を通して延在させる。
それにより、挿入器具10は、可撓性部分30の構造が、特にENT用途において、挿入プロセスを妨げるような形で遠位先端38を過度に屈折させることなく、法線力を加えることを可能にするように特別に設計されているので、異なる曲げ角度を有する別個の先端を要しないという利点を提供する。
このように本発明について詳細に記載してきたが、本明細書で具体化される発明の概念及び原理を変更することなく、発明の詳細な説明においてその数例のみを例証した多くの物理的変更を行い得ることが、当業者には認識されるはずであり、また当業者には明白となるであろう。また、好ましい実施形態の一部に関して、本明細書で具体化される発明の概念及び原理を変更しない、それらの実施形態の一部のみを組み込んだ多数の実施形態が可能であることが認識されるはずである。したがって、本実施形態及び任意の構成は、あらゆる点で、例示及び/又は例証であって限定ではないものと見なされるべきであり、本発明の範囲は、上述の説明によってではなく添付の特許請求の範囲によって示され、したがって、該特許請求の範囲の等価物の意味及び範囲内にあるこの実施形態に対する全ての代替実施形態及び変更が包含されるものとする。
〔実施の態様〕
(1) 挿入器具であって、
近位端及び挿入のために適合された遠位端を有するチューブと、
前記近位端に位置する先端制御アクチュエータと、
可撓性部分を含む前記チューブの前記遠位端であって、前記可撓性部分が、
スパインと、
前記スパインから延在し、遠位先端から前記近位端に向かって軸線方向に離間されている複数の周方向に延在するリブであって、前記リブは楔状の部分的に周方向の開口部によって離間されている、複数の周方向に延在するリブと、を含み、
前記リブが、前記楔状の開口部によって画成される第1及び第2の軸線方向側面を有し、前記リブのうち1つの前記第1の軸線方向側面が前記リブのうち隣接するものの前記第2の軸線方向側面に面し、
前記リブのそれぞれに関して、前記第1又は第2の軸線方向側面のうちの少なくとも一方が、軸線方向に延在する突出部又は陥凹部のうちの少なくとも1つを含み、前記リブのうち隣接するものの前記第1又は第2の軸線方向側面のうちの前記少なくとも一方に面しているものが、相補的な噛合する陥凹部又は対応する軸線方向突出部のうちの少なくとも1つを含む、前記チューブの前記遠位端と、
前記先端制御アクチュエータから前記遠位先端まで延在する少なくとも1つのテンションワイヤと、を備える、挿入器具。
(2) 前記先端制御アクチュエータが回転可能なグリップを備える、実施態様1に記載の挿入器具。
(3) 前記チューブが、エンドチューブに接続されたガイドチューブを備え、前記エンドチューブが、前記遠位端を形成すると共に前記可撓性部分を含む、実施態様1に記載の挿入器具。
(4) 前記エンドチューブが超弾性材料で形成されている、実施態様3に記載の挿入器具。
(5) 前記エンドチューブがニチノールで作られ、約0.4〜0.6mmの壁厚と約3.2〜3.6mmの直径を有する、実施態様1に記載の挿入器具。
(6) 前記複数のリブにおける前記軸線方向に延在する突出部及び対応する相補的な噛合する陥凹部、並びに/又は前記陥凹部及び前記対応する軸線方向突出部が、少なくとも1つの軸線方向に延在する列に配置されている、実施態様1に記載の挿入器具。
(7) 前記軸線方向に延在する突出部及び対応する相補的な噛合する陥凹部、並びに/又は前記陥凹部及び前記対応する軸線方向突出部が、少なくとも二列存在する、実施態様6に記載の挿入器具。
(8) 前記遠位端において前記軸線方向に延在する突出部及び対応する相補的な噛合する陥凹部、並びに/又は前記陥凹部及び前記対応する軸線方向突出部の前記軸線方向に延在する列が三列存在し、前記列のうち第1の列が前記スパインから約80〜100度に位置し、前記列のうち第2の列が前記スパインから約170〜190度に位置し、前記列のうち第3の列が前記スパインから約260〜280度に位置し、前記第1及び第3の列の前記陥凹部及び/又は対応する相補的な噛合する陥凹部が、前記第1及び第2の軸線方向側面のうちの前記少なくとも一方から前記スパインに向かって延在する湾曲経路を有し、前記第1及び第3の列の前記突出部及び/又は対応する軸線方向突出部が、前記それぞれの陥凹部又は対応する相補的な噛合する陥凹部の前記湾曲経路に対する相補的な湾曲形状を有する、実施態様6に記載の挿入器具。
(9) 前記第2の列の前記陥凹部及び/又は対応する相補的な噛合する陥凹部が、直線状の軸線方向経路に沿って延在し、前記それぞれの突出部又は前記対応する軸線方向突出部が相補的な形状を有する、実施態様8に記載の挿入器具。
(10) 軸線方向突出部と対応する相補的な噛合する陥凹部との間、及び/又は前記陥凹部と前記対応する軸線方向突出部との間にある周方向の隙間が、0.1〜0.4mmである、実施態様1に記載の挿入器具。
(11) 前記テンションワイヤを接続する、前記遠位先端の少なくとも1つの開口部を更に備える、実施態様1に記載の挿入器具。
(12) 前記リブのうち隣接するものの前記第1の軸線方向側面に面して前記遠位先端に位置する、相補的な突出部又は噛合する陥凹部のうちの少なくとも1つを更に備える、実施態様1に記載の挿入器具。
(13) 前記チューブの前記遠位端の非屈曲状態において、前記軸線方向突出部の少なくともいくつかが、前記対応する相補的な噛合する陥凹部内に少なくとも部分的に位置するか、又は前記対応する軸線方向突出部が前記陥凹部内に少なくとも部分的に位置するか、又は両方である、実施態様1に記載の挿入器具。
(14) 前記テンションワイヤに張力を加えると、前記遠位先端は、前記遠位先端が前記挿入ツールの軸線と整列したままである非屈曲状態から、前記遠位先端が前記軸線に対してある角度で整列され、前記リブの前記第1及び第2の軸線方向側面の少なくとも一部の間で少なくともいくつかの空間が残っている中間状態まで、また前記リブの前記第1及び第2の軸線方向側面が互いに接触する完全屈折状態まで屈折可能である、実施態様1に記載の挿入器具。
(15) 前記中間状態及び前記完全屈折状態のそれぞれにおいて、法線方向に加えられた力に対して前記遠位先端の剛性を維持するため、前記軸線方向突出部の少なくともいくつかが、前記対応する相補的な噛合する陥凹部の側面に対抗して周方向に補強されており、かつ/あるいは前記対応する軸線方向突出部が前記陥凹部の側面に対抗して周方向に補強されている、実施態様14に記載の挿入器具。
(16) 前記楔状の開口部の最も幅広の部分が前記スパインと周方向に対向して位置している、実施態様1に記載の挿入器具。
(17) 可変の曲げプロファイルを提供するため、前記楔状の開口部の少なくともいくつかが異なる形状を有する、実施態様1に記載の挿入器具。
(18) 前記リブのうち最近位側のものの前記第2の軸線方向側面に面する前記チューブの部分に、相補的な突出部又は陥凹部のうちの少なくとも1つを更に備える、実施態様1に記載の挿入器具。
(19) 前記先端制御アクチュエータが、雌ねじを有する回転可能なグリップであって、前記回転可能なグリップは軸線方向に固定されるが前記チューブ上で回転可能である、回転可能なグリップと、雄ねじを備えたスリーブであって、前記スリーブは前記チューブ上で摺動可能であり、前記雄ねじは前記回転可能なグリップの前記雌ねじと係合されており、前記スリーブは軸線方向に延在するスロットを更に含む、スリーブと、前記チューブに接続された突出部であって、前記突出部は前記スリーブの回転を防ぐ前記スロット内へと延在する、突出部と、を備え、前記少なくとも1つのテンションワイヤが前記スリーブに接続されている、実施態様1に記載の挿入器具。
(20) 前記リブの少なくともいくつかが異なる軸線方向幅を有する、実施態様1に記載の挿入器具。

Claims (20)

  1. 挿入器具であって、
    近位端及び挿入のために適合された遠位端を有するチューブと、
    前記近位端に位置する先端制御アクチュエータと、
    可撓性部分を含む前記チューブの前記遠位端であって、前記可撓性部分が、
    スパインと、
    前記スパインから延在し、遠位先端から前記近位端に向かって軸線方向に離間されている複数の周方向に延在するリブであって、前記リブは楔状の部分的に周方向の開口部によって離間されている、複数の周方向に延在するリブと、を含み、
    前記リブが、前記楔状の開口部によって画成される第1及び第2の軸線方向側面を有し、前記リブのうち1つの前記第1の軸線方向側面が前記リブのうち隣接するものの前記第2の軸線方向側面に面し、
    前記リブのそれぞれに関して、前記第1又は第2の軸線方向側面のうちの少なくとも一方が、軸線方向に延在する突出部又は陥凹部のうちの少なくとも1つを含み、前記リブのうち隣接するものの前記第1又は第2の軸線方向側面のうちの前記少なくとも一方に面しているものが、相補的な噛合する陥凹部又は対応する軸線方向突出部のうちの少なくとも1つを含む、前記チューブの前記遠位端と、
    前記先端制御アクチュエータから前記遠位先端まで延在する少なくとも1つのテンションワイヤと、を備える、挿入器具。
  2. 前記先端制御アクチュエータが回転可能なグリップを備える、請求項1に記載の挿入器具。
  3. 前記チューブが、エンドチューブに接続されたガイドチューブを備え、前記エンドチューブが、前記遠位端を形成すると共に前記可撓性部分を含む、請求項1に記載の挿入器具。
  4. 前記エンドチューブが超弾性材料で形成されている、請求項3に記載の挿入器具。
  5. 前記エンドチューブがニチノールで作られ、約0.4〜0.6mmの壁厚と約3.2〜3.6mmの直径を有する、請求項1に記載の挿入器具。
  6. 前記複数のリブにおける前記軸線方向に延在する突出部及び対応する相補的な噛合する陥凹部、並びに/又は前記陥凹部及び前記対応する軸線方向突出部が、少なくとも1つの軸線方向に延在する列に配置されている、請求項1に記載の挿入器具。
  7. 前記軸線方向に延在する突出部及び対応する相補的な噛合する陥凹部、並びに/又は前記陥凹部及び前記対応する軸線方向突出部が、少なくとも二列存在する、請求項6に記載の挿入器具。
  8. 前記遠位端において前記軸線方向に延在する突出部及び対応する相補的な噛合する陥凹部、並びに/又は前記陥凹部及び前記対応する軸線方向突出部の前記軸線方向に延在する列が三列存在し、前記列のうち第1の列が前記スパインから約80〜100度に位置し、前記列のうち第2の列が前記スパインから約170〜190度に位置し、前記列のうち第3の列が前記スパインから約260〜280度に位置し、前記第1及び第3の列の前記陥凹部及び/又は対応する相補的な噛合する陥凹部が、前記第1及び第2の軸線方向側面のうちの前記少なくとも一方から前記スパインに向かって延在する湾曲経路を有し、前記第1及び第3の列の前記突出部及び/又は対応する軸線方向突出部が、前記それぞれの陥凹部又は対応する相補的な噛合する陥凹部の前記湾曲経路に対する相補的な湾曲形状を有する、請求項6に記載の挿入器具。
  9. 前記第2の列の前記陥凹部及び/又は対応する相補的な噛合する陥凹部が、直線状の軸線方向経路に沿って延在し、前記それぞれの突出部又は前記対応する軸線方向突出部が相補的な形状を有する、請求項8に記載の挿入器具。
  10. 軸線方向突出部と対応する相補的な噛合する陥凹部との間、及び/又は前記陥凹部と前記対応する軸線方向突出部との間にある周方向の隙間が、0.1〜0.4mmである、請求項1に記載の挿入器具。
  11. 前記テンションワイヤを接続する、前記遠位先端の少なくとも1つの開口部を更に備える、請求項1に記載の挿入器具。
  12. 前記リブのうち隣接するものの前記第1の軸線方向側面に面して前記遠位先端に位置する、相補的な突出部又は噛合する陥凹部のうちの少なくとも1つを更に備える、請求項1に記載の挿入器具。
  13. 前記チューブの前記遠位端の非屈曲状態において、前記軸線方向突出部の少なくともいくつかが、前記対応する相補的な噛合する陥凹部内に少なくとも部分的に位置するか、又は前記対応する軸線方向突出部が前記陥凹部内に少なくとも部分的に位置するか、又は両方である、請求項1に記載の挿入器具。
  14. 前記テンションワイヤに張力を加えると、前記遠位先端は、前記遠位先端が前記挿入ツールの軸線と整列したままである非屈曲状態から、前記遠位先端が前記軸線に対してある角度で整列され、前記リブの前記第1及び第2の軸線方向側面の少なくとも一部の間で少なくともいくつかの空間が残っている中間状態まで、また前記リブの前記第1及び第2の軸線方向側面が互いに接触する完全屈折状態まで屈折可能である、請求項1に記載の挿入器具。
  15. 前記中間状態及び前記完全屈折状態のそれぞれにおいて、法線方向に加えられた力に対して前記遠位先端の剛性を維持するため、前記軸線方向突出部の少なくともいくつかが、前記対応する相補的な噛合する陥凹部の側面に対抗して周方向に補強されており、かつ/あるいは前記対応する軸線方向突出部が前記陥凹部の側面に対抗して周方向に補強されている、請求項14に記載の挿入器具。
  16. 前記楔状の開口部の最も幅広の部分が前記スパインと周方向に対向して位置している、請求項1に記載の挿入器具。
  17. 可変の曲げプロファイルを提供するため、前記楔状の開口部の少なくともいくつかが異なる形状を有する、請求項1に記載の挿入器具。
  18. 前記リブのうち最近位側のものの前記第2の軸線方向側面に面する前記チューブの部分に、相補的な突出部又は陥凹部のうちの少なくとも1つを更に備える、請求項1に記載の挿入器具。
  19. 前記先端制御アクチュエータが、雌ねじを有する回転可能なグリップであって、前記回転可能なグリップは軸線方向に固定されるが前記チューブ上で回転可能である、回転可能なグリップと、雄ねじを備えたスリーブであって、前記スリーブは前記チューブ上で摺動可能であり、前記雄ねじは前記回転可能なグリップの前記雌ねじと係合されており、前記スリーブは軸線方向に延在するスロットを更に含む、スリーブと、前記チューブに接続された突出部であって、前記突出部は前記スリーブの回転を防ぐ前記スロット内へと延在する、突出部と、を備え、前記少なくとも1つのテンションワイヤが前記スリーブに接続されている、請求項1に記載の挿入器具。
  20. 前記リブの少なくともいくつかが異なる軸線方向幅を有する、請求項1に記載の挿入器具。
JP2018083631A 2017-04-26 2018-04-25 屈折可能な挿入ツール Active JP7143110B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762490198P 2017-04-26 2017-04-26
US62/490,198 2017-04-26
US15/867,114 2018-01-10
US15/867,114 US11007347B2 (en) 2017-04-26 2018-01-10 Deflectable insertion tool

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018183593A true JP2018183593A (ja) 2018-11-22
JP7143110B2 JP7143110B2 (ja) 2022-09-28

Family

ID=62063428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018083631A Active JP7143110B2 (ja) 2017-04-26 2018-04-25 屈折可能な挿入ツール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11007347B2 (ja)
EP (2) EP3666203B1 (ja)
JP (1) JP7143110B2 (ja)
CN (1) CN108784783B (ja)
AU (1) AU2018202685A1 (ja)
CA (1) CA3002441A1 (ja)
IL (1) IL258650B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI832096B (zh) * 2021-09-24 2024-02-11 晉弘科技股份有限公司 轉向關節以及內視鏡

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2832309B1 (en) * 2013-07-31 2018-03-07 Biedermann Technologies GmbH & Co. KG Implant for bones or vertebrae with self-constrained flexibility
US11213309B2 (en) 2019-05-23 2022-01-04 Biosense Webster (Israel) Ltd. Medical probe having improved maneuverability
CN113599662B (zh) * 2021-07-09 2023-03-21 张明泽 一种便于腹腔镜下安放的引流管

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0538342A (ja) * 1991-08-07 1993-02-19 Olympus Optical Co Ltd カテーテル装置
JPH09117413A (ja) * 1995-09-22 1997-05-06 Richard Wolf Gmbh 屈曲可能管及びその製造方法
JP2003230630A (ja) * 2001-12-31 2003-08-19 Biosense Webster Inc 2機能カテーテルハンドル
JP2012528651A (ja) * 2009-06-03 2012-11-15 ジャイラス エーシーエムアイ インク 内視鏡シャフト
JP2014516657A (ja) * 2011-05-03 2014-07-17 シファメド・ホールディングス・エルエルシー 操縦可能な送達シース
US20160279386A1 (en) * 2013-11-12 2016-09-29 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Introducer with Steerable Distal Tip Section

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19534112A1 (de) 1995-09-14 1997-03-20 Wolf Gmbh Richard Endoskopisches Instrument
CA2433881C (en) 2001-01-30 2009-08-18 Randall T. Lashinski Medical system and method for remodeling an extravascular tissue structure
MXPA05003044A (es) * 2002-09-18 2006-01-27 Asap Breathe Assist Pty Ltd Dilatador de la cavidad nasal.
US7720521B2 (en) 2004-04-21 2010-05-18 Acclarent, Inc. Methods and devices for performing procedures within the ear, nose, throat and paranasal sinuses
US20060063973A1 (en) 2004-04-21 2006-03-23 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear, nose and throat
US10188413B1 (en) * 2004-04-21 2019-01-29 Acclarent, Inc. Deflectable guide catheters and related methods
US7963288B2 (en) 2005-05-03 2011-06-21 Hansen Medical, Inc. Robotic catheter system
WO2009152273A1 (en) 2008-06-10 2009-12-17 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Fracture fixation device, tools and methods
US20100069882A1 (en) * 2008-09-18 2010-03-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with preferential bending
US9326843B2 (en) * 2009-01-16 2016-05-03 Claret Medical, Inc. Intravascular blood filters and methods of use
US8461478B2 (en) 2009-02-03 2013-06-11 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Multiple beam laser system for forming stents
US8649847B1 (en) * 2009-05-04 2014-02-11 Intelligent Fiber Optic Systems, Inc. Steerable shape sensing biopsy needle and catheter
US20110112365A1 (en) 2009-06-03 2011-05-12 Gyrus Acmi, Inc. Endoscope shaft
JP4813627B2 (ja) * 2009-10-14 2011-11-09 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療用可撓管と医療機器の挿入部
US9795765B2 (en) * 2010-04-09 2017-10-24 St. Jude Medical International Holding S.À R.L. Variable stiffness steering mechanism for catheters
CA2812507A1 (en) 2010-09-24 2012-03-29 Entrigue Surgical, Inc. Systems, devices and methods for providing therapy to an anatomical structure using high frequency pressure waves and/or cryogenic temperatures
JP5865387B2 (ja) 2010-11-22 2016-02-17 ディファイン, インコーポレイテッド 脊椎骨折の治療において使用するためのシステム
JP6034573B2 (ja) * 2012-02-28 2016-11-30 テルモ株式会社 医療器具用可撓管および医療器具
US9282993B1 (en) 2013-03-15 2016-03-15 Southern Methodist University Steerable extendable devices
WO2015125334A1 (ja) * 2014-02-18 2015-08-27 オリンパス株式会社 内視鏡用湾曲管
DK3188645T3 (da) 2014-09-04 2020-07-13 Memic Innovative Surgery Ltd Anordning og system, der indbefatter mekaniske arme
US20160262754A1 (en) 2015-03-12 2016-09-15 Nir Altman Flexible tack guide
WO2016160694A1 (en) 2015-03-27 2016-10-06 Shifamed Holdings, Llc Steerable medical devices, systems, and methods of use
US20160346513A1 (en) * 2015-05-26 2016-12-01 Vanderbilt University Surgical device tip with arc length varying curvature

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0538342A (ja) * 1991-08-07 1993-02-19 Olympus Optical Co Ltd カテーテル装置
JPH09117413A (ja) * 1995-09-22 1997-05-06 Richard Wolf Gmbh 屈曲可能管及びその製造方法
JP2003230630A (ja) * 2001-12-31 2003-08-19 Biosense Webster Inc 2機能カテーテルハンドル
JP2012528651A (ja) * 2009-06-03 2012-11-15 ジャイラス エーシーエムアイ インク 内視鏡シャフト
JP2014516657A (ja) * 2011-05-03 2014-07-17 シファメド・ホールディングス・エルエルシー 操縦可能な送達シース
US20160279386A1 (en) * 2013-11-12 2016-09-29 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Introducer with Steerable Distal Tip Section

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI832096B (zh) * 2021-09-24 2024-02-11 晉弘科技股份有限公司 轉向關節以及內視鏡

Also Published As

Publication number Publication date
CN108784783A (zh) 2018-11-13
US20180311470A1 (en) 2018-11-01
EP3395271A1 (en) 2018-10-31
CA3002441A1 (en) 2018-10-26
IL258650A (en) 2018-06-28
JP7143110B2 (ja) 2022-09-28
CN108784783B (zh) 2023-04-25
EP3395271B1 (en) 2020-02-26
IL258650B (en) 2021-04-29
EP3666203B1 (en) 2022-09-28
AU2018202685A1 (en) 2018-11-15
EP3666203A1 (en) 2020-06-17
US11007347B2 (en) 2021-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018183593A (ja) 屈折可能な挿入ツール
JP6034573B2 (ja) 医療器具用可撓管および医療器具
JP5111612B2 (ja) 小口径腹腔鏡手術装置
KR102000243B1 (ko) 관절식 안과 수술용 프로브
EP3866666B1 (en) Steerable instrument comprising a tube element
US20220168008A1 (en) Steerable instrument comprising a hinge with a slotted structure
JP2018183594A (ja) 屈折可能な挿入ツールの製造方法
CN111031931B (zh) 在同轴圆柱形元件之间包括径向间隔件的可转向器械
CN105358038A (zh) 内窥镜用弯曲管
JP2021532910A (ja) ジョイント
KR102069601B1 (ko) 가변 강성 메커니즘이 적용된 튜브 구조체
WO2014013564A1 (ja) 医療用処置具
KR20240033268A (ko) 내시경 또는 침습적 적용을 위한 조향 가능한 기구
NL2022848B1 (en) Steerable instrument comprising a tube element
CN113164011B (zh) 包括管元件的可操纵器械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7143110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150