JP2018179121A - ローラチェーン - Google Patents

ローラチェーン Download PDF

Info

Publication number
JP2018179121A
JP2018179121A JP2017078713A JP2017078713A JP2018179121A JP 2018179121 A JP2018179121 A JP 2018179121A JP 2017078713 A JP2017078713 A JP 2017078713A JP 2017078713 A JP2017078713 A JP 2017078713A JP 2018179121 A JP2018179121 A JP 2018179121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
surface side
bush
outer plate
seal ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017078713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7098127B2 (ja
Inventor
俊明 西野
Toshiaki Nishino
俊明 西野
日出臣 南
Hideomi Minami
日出臣 南
克人 野崎
Katsuto Nozaki
克人 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ENUMA CHAIN Manufacturing CO Ltd
Original Assignee
ENUMA CHAIN Manufacturing CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ENUMA CHAIN Manufacturing CO Ltd filed Critical ENUMA CHAIN Manufacturing CO Ltd
Priority to JP2017078713A priority Critical patent/JP7098127B2/ja
Publication of JP2018179121A publication Critical patent/JP2018179121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7098127B2 publication Critical patent/JP7098127B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Chain Conveyers (AREA)

Abstract

【課題】弾性伸びの向上を図る。【解決手段】外プレート12の各ピン孔12aと同心円状の内面側の凹部12b、外面側の凸部12cを形成し、内プレート11の外面側に突出するブシュ14の先端部とともにシールリング16を凹部12bに収納する。【選択図】図1

Description

この発明は、外プレートの重量を増加させることなく剛性を高め、性能の向上を図ることができるローラチェーンに関する。
ローラチェーンは、外プレートと内プレートとの間にシールリングを介装し、ピンとブシュとの摺動面に付与する潤滑油をシールしてシールチェーンとすることにより耐久性を向上させることができる。なお、シールリングは、内プレートの外面側に突出するブシュの先端部を介して内プレート、外プレートの間に介装するのが普通である(特許文献1、2、図8(A))。
なお、図8(A)において、内プレート11、11、外プレート12、12は、ピン13、ブシュ14を介して交互に屈曲自在に連結されている。また、ローラ15は、ブシュ14を介して内プレート11、11の間に回転自在に装着されており、シールリング16は、内プレート11の外面側に突出するブシュ14の先端部を介して内プレート11、外プレート12の間に介装されている。ただし、シールリング16は、図示のOリング状のものの他、断面X形などの各種のリップシール状のものが知られている(たとえば特許文献1〜3)。
特開2003−240062号公報 特開2004−183695号公報 特開2012−247014号公報
かかる従来技術によるときは、ブシュ14の先端部が内プレート11、11の外面側に突出しているため、ピン13を長くする必要があり、チェーンの張力によりピン13に負荷される曲げモーメントが大きくなってピン13が弾性的に曲り易く(図8(B))、ピン13の曲げ変形に伴って外プレート12が外向きに撓み、ブシュ14が内プレート11、11の外面側に突出しない通常のノンシール形のローラチェーン(図8(C))に比してチェーンの弾性伸びが増大しがちである上、シールリング16の潰し代が不安定となって耐久性を損うおそれがあるという問題があった。
そこで、この発明の目的は、かかる従来技術の問題に鑑み、外プレートの両端部のピン孔と同心円状の凹部、凸部を形成することによって、チェーンの弾性伸びを効果的に抑制して性能向上を図ることができるローラチェーンを提供することにある。
かかる目的を達成するための請求項1の発明の構成は、ピン、ブシュを介して屈曲自在に連結する内プレート、外プレートと、ブシュを介して内プレートの間に装着するローラと、内プレートの外面側に突出するブシュの先端部を介して内プレート、外プレートの間に介装するシールリングとを備えてなり、外プレートは、両端部の各ピン孔と同心円状の内面側の凹部、外面側の凸部を形成し、凹部には、ブシュの先端部とともにシールリングを収納することをその要旨とする。
なお、凹部には、シールリングを所定の潰し代となるように潰して収納することができる。
請求項3の発明の構成は、ピン、ブシュを介して屈曲自在に連結する内プレート、外プレートと、ブシュを介して内プレートの間に装着するローラとを備えてなり、ブシュは、内プレートの外面側に突出する先端部をかしめて抜止めし、外プレートは、両端部の各ピン孔と同心円状の内面側の凹部、外面側の凸部を形成し、凹部には、ブシュの先端部を収納することをその要旨とする。
請求項4の発明の構成は、ピン、ブシュを介して屈曲自在に連結する内プレート、外プレートと、ブシュを介して内プレートの間に装着するローラとを備えてなり、ブシュは、内プレートの外面側に先端部を突出させ、外プレートは、両端部の各ピン孔と同心円状の内面側の凸部、外面側の凹部を形成し、凸部は、ブシュの先端に摺動させることをその要旨とする。
なお、凸部は、ブシュの外径に合わせて形成し、内プレート、外プレートの間には、凸部とブシュの先端部とを介してシールリングを介装することができる。
かかる請求項1の発明の構成によるときは、外プレートは、各ピン孔と同心円状の内面側の凹部、外面側の凸部を形成することにより、重量を増加させることなく剛性を増大させることができ、ブシュの先端部を内プレートの外面側に突出させてピンが長くなっても、ピンの弾性的な曲りや、それに伴う外プレートの撓みを小さく抑え、チェーンの弾性伸びを効果的に抑制するとともに、シールリングの耐久性が損われるおそれを最少にすることができる。なお、凹部の内部形状、凸部の外部形状を揃えて両者の体積を同一にすると、たとえばプレスによる塑性加工により、凹部、凸部を一挙に効率よく形成することができる。また、凹部の底面から凸部の上面までの厚さを凹部以外の部分の板厚に合わせることにより、外プレートの全体強度を損うおそれがない。
凹部は、シールリングを所定の潰し代に潰して収納することにより、良好なシール性を実現することができる。なお、外プレートは、所定の摺動用の最少間隙を介して凹部以外の部分の内面側を内プレートの外面側に対面させることにより、凹部内のシールリングを適切に潰すことができる。ただし、凹部の深さは、内リンクの外面側に突出するブシュの先端部や、所定の潰し代に潰してシールリングを収納し得る限り、板厚の1/5ないし1/2に設定することが好ましい。
請求項3の発明の構成によるときは、ブシュの先端部を内プレートの外面側に突出させて抜止めすることにより、内プレート、外プレートの屈曲不良を防止するモトクロス用チェーンなどの場合でも、チェーンの弾性伸びを抑制して弛み変化を抑え、振動減少、効率向上など全体としての伝動性能の向上を図ることができる。
請求項4の発明の構成によるときは、外プレートは、各ピン孔と同心円状の内面側の凸部、外面側の凹部を形成することにより、重量を増加させることなく剛性を高めることができ、請求項1、3の発明におけると同等の効果を発揮することができる。なお、内面側の凸部は、内プレートの外面側に突出するブシュの先端に摺動させることにより、内プレート、外プレートの摺動面積を最少にして屈曲不良のおそれを防止することができる。
ブシュの外径に合わせて形成する外プレートの内面側の凸部と、内プレートの外面側に突出するブシュの先端部とを介して内プレート、外プレートの間にシールリングを介装すれば、請求項1の発明と同等のシール特性を実現することができる。ただし、このときのシールリングは、内プレートの外面、外プレートの内面により適切な潰し代になるように潰すものとする。
一部破断要部組立平面図 外プレートの構成説明図 チェーンの弾性伸び試験線図 外プレートの撓み試験説明線図 他の実施の形態を示す図1の横断面相当説明図 他の実施の形態を示す図1の横断面相当図 他の実施の形態を示す図1相当図 従来技術を示す図1相当説明図
以下、図面を以って発明の実施の形態を説明する。
ローラチェーンは、外プレート12の両端部の各ピン孔12aのまわりに、ピン孔12aと同心円状の内面側の凹部12b、外面側の凸部12cを形成してなる(図1、図2)。ただし、図2(A)〜(C)は、それぞれ外プレート12の外面側の斜視図、正面図、ピン孔12aの中心を通る横断面図である。
ローラチェーンは、ピン13、ブシュ14を介して内プレート11、11、外プレート12、12を交互に屈曲自在に連結するとともに、ブシュ14を介して内プレート11、11の間にローラ15を回転自在に装着して構成されている。ブシュ14の先端部は、それぞれ内プレート11の外面側に突出しており、内プレート11、外プレート12の間には、内プレート11の外面側に突出するブシュ14の先端部を介して弾性材のシールリング16が介装されている。ただし、ブシュ14の先端部のまわりのシールリング16は、ブシュ14の先端部とともに外プレート12の内面側の凹部12bに収納されており、凹部12b内において、内プレート11の外面、凹部12bの底面に挟まれて所定の潰し代となるように弾発的に潰されている。なお、シールリング16は、図示のOリング状に代えて、各種のリップシール状としてもよい。
外プレート12の凹部12bの内部形状、凸部12cの外部形状は、前者の内周、後者の外周をそれぞれ斜めに面取りして実質的に同形同大の低い円錐台形に揃えられている(図2(C))。また、凹部12bの底面から凸部12cの上面までの厚さta は、外プレート12の板厚tに合わせてta ≒tに設定され、凹部12bの深さdは、ブシュ14の先端部、シールリング16を適切に収納し得る限り、d=t/5〜t/2に設定されている。
かかるローラチェーンの弾性伸び試験結果の一例を図3に示す。
図3の縦軸、横軸は、それぞれチェーンの張力T(kN)、弾性伸びδ(%)である。また、図3の曲線(1)は、図1のローラチェーンに対応し、曲線(2)、(3)は、それぞれ図8(A)の従来のシールチェーン、図8(C)の通常のノンシール形のローラチェーンに対応する。図8(A)の従来のシールチェーンの曲線(2)は、図8(C)の通常のローラチェーンの曲線(3)を下まわるが、図1のローラチェーンの曲線(1)は、通常のローラチェーンの曲線(3)を上まわり、弾性伸びが効果的に抑制されていることが分かる。
また、外プレート12の撓み試験結果の一例を図4に示す。ただし、図4(A)は、外プレート12の撓みβの測定箇所を示す図8(B)の要部拡大説明図であり、ピン13の曲り、外プレート12の撓みを実線、二点鎖線で示す。また、図4(B)の縦軸、横軸は、それぞれ外プレート12の撓みβ(mm)、チェーンの張力T(kN)であり、図4(B)の曲線(1)〜(3)は、それぞれ図3の曲線(1)〜(3)に対応している。
図4(B)によれば、図8(C)の通常のローラチェーンでは、外プレート12の撓みが最も小さく(曲線(3))、図8(A)の従来のシールチェーンでは、外プレート12の撓みが最も大きい(曲線(2))。一方、図1のローラチェーンでは、これらの中間の撓みである(曲線(1))。図1、図2のように、外プレート12の各ピン孔12aのまわりに凹部12b、凸部12cを形成すると、外プレート12の剛性が増大するため、ピン13の曲りが抑制されて外プレート12の撓みが少なくなる上、外プレート12自体の弾性伸びも小さく抑えられ、チェーン全体としての弾性伸びを最も小さく抑えることができる(図3)。ただし、図3、図4は、出願人会社の標準ローラチェーンEK50相当のチェーンを使用して図1、図8(A)、(C)の各形態の供試チェーンを試験し、それぞれについて実測データをプロットした。
なお、外プレート12の凹部12bに収納するシールリング16は、万一破断しても外部に落下するおそれが少なく、たとえば無給油のステンレスチェーンとして食品製造ラインなどに使用する用途に殊に好適に適用することができる。
他の実施の形態
図1のローラチェーンは、たとえば各外プレート12の上縁にアタッチメント17を付設するアタッチメントチェーンとしてもよい(図5(A))。
アタッチメントチェーンは、通常のノンシール形のローラチェーンにより普通に構成されているが(図5(B))、これを従来のシールチェーンに適用すると(図5(C))、アタッチメント17、17の取付穴位置a、aがそれぞれ内プレート11の外面側へのブシュ14の先端部の突出量c相当だけ変化してしまい、アタッチメント17、17に取り付ける搬送用のキャリヤなどの部材について、通常のローラチェーンとの互換性が失われてしまう。これに対し、図1のローラチェーンは、図5(A)に示すように、アタッチメント17、17の取付穴位置a、aが図5(B)の通常のローラチェーンのそれと変わることがなく、互換性を維持することができる。ただし、図5において、符号bは、内プレート11、外プレート12の摺動用の最少間隙である。
ローラチェーンは、シールリング16、16を省略してノンシール形に構成することができる(図6)。ただし、図6において、内プレート11、11の外面側に突出するブシュ14の先端部は、かしめて抜止めされ、外プレート12の内面側の凹部12bに収納されている。各ピン孔12aのまわりの凹部12b、凸部12cにより外プレート12の剛性を高めることができ、モトクロス用チェーンなどとして一層苛酷な用途に好適に適応させることができる。
ローラチェーンは、外プレート12の各ピン孔12aのまわりの凸部12cを内面側にし、凹部12bを外面側にして構成することができる(図7)。なお、内面側の凸部12cは、ブシュ14の外径に合わせてほぼ同径に形成され、内プレート11の外面側に突出するブシュ14の先端に摺接している。また、シールリング16は、凸部12cと、ブシュ14の先端部とを介して内プレート11、外プレート12の間に介装されている。外プレート12の内面側の凸部12c、外面側の凹部12bは、前述と同様にして外プレート12の剛性を増大させ、前述と同様の効果を奏することができる。
なお、図6に倣って、図7においても、シールリング16を省略してノンシール形のローラチェーンを構成することができる。
この発明は、外プレートの各ピン孔のまわりに凹部、凸部を形成するだけでチェーンの性能の向上を図ることができ、伝動用、搬送用などのあらゆる用途に広く好適に適用することができる。
11…内プレート
12…外プレート
12a…ピン孔
12b…凹部
12c…凸部
13…ピン
14…ブシュ
15…ローラ
16…シールリング

特許出願人 株式会社 江沼チヱン製作所

Claims (5)

  1. ピン、ブシュを介して屈曲自在に連結する内プレート、外プレートと、前記ブシュを介して前記内プレートの間に装着するローラと、前記内プレートの外面側に突出する前記ブシュの先端部を介して前記内プレート、外プレートの間に介装するシールリングとを備えてなり、前記外プレートは、両端部の各ピン孔と同心円状の内面側の凹部、外面側の凸部を形成し、前記凹部には、前記ブシュの先端部とともに前記シールリングを収納することを特徴とするローラチェーン。
  2. 前記凹部には、前記シールリングを所定の潰し代となるように潰して収納することを特徴とする請求項1記載のローラチェーン。
  3. ピン、ブシュを介して屈曲自在に連結する内プレート、外プレートと、前記ブシュを介して前記内プレートの間に装着するローラとを備えてなり、前記ブシュは、前記内プレートの外面側に突出する先端部をかしめて抜止めし、前記外プレートは、両端部の各ピン孔と同心円状の内面側の凹部、外面側の凸部を形成し、前記凹部には、前記ブシュの先端部を収納することを特徴とするローラチェーン。
  4. ピン、ブシュを介して屈曲自在に連結する内プレート、外プレートと、前記ブシュを介して前記内プレートの間に装着するローラとを備えてなり、前記ブシュは、前記内プレートの外面側に先端部を突出させ、前記外プレートは、両端部の各ピン孔と同心円状の内面側の凸部、外面側の凹部を形成し、前記凸部は、前記ブシュの先端に摺動させることを特徴とするローラチェーン。
  5. 前記凸部は、前記ブシュの外径に合わせて形成し、前記内プレート、外プレートの間には、前記凸部と前記ブシュの先端部とを介してシールリングを介装することを特徴とする請求項4記載のローラチェーン。
JP2017078713A 2017-04-12 2017-04-12 ローラチェーン Active JP7098127B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017078713A JP7098127B2 (ja) 2017-04-12 2017-04-12 ローラチェーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017078713A JP7098127B2 (ja) 2017-04-12 2017-04-12 ローラチェーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018179121A true JP2018179121A (ja) 2018-11-15
JP7098127B2 JP7098127B2 (ja) 2022-07-11

Family

ID=64282804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017078713A Active JP7098127B2 (ja) 2017-04-12 2017-04-12 ローラチェーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7098127B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109773116A (zh) * 2019-03-19 2019-05-21 杭州盾牌链条有限公司 一种加长销轴链条装配机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101876409B1 (ko) * 2018-03-15 2018-07-10 주식회사 유천엔바이로 여과포의 손상방지구조를 갖는 섬유 디스크필터

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101248U (ja) * 1977-12-28 1979-07-17
JPS57164349U (ja) * 1981-04-10 1982-10-16
JP2008281058A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Tsubakimoto Chain Co ローラチェーン
JP2009036274A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Tsubakimoto Chain Co ローラチェーン
JP2009210017A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Tsubakimoto Chain Co 継手リンクユニット付き無給油チェーン
JP2010078067A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Tsubakimoto Chain Co 潤滑油滲出型チェーン
JP2010270774A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Tsubakimoto Chain Co 長寿命チェーン
JP2014025526A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Tsubakimoto Chain Co シールチェーン

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101248U (ja) * 1977-12-28 1979-07-17
JPS57164349U (ja) * 1981-04-10 1982-10-16
JP2008281058A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Tsubakimoto Chain Co ローラチェーン
JP2009036274A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Tsubakimoto Chain Co ローラチェーン
JP2009210017A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Tsubakimoto Chain Co 継手リンクユニット付き無給油チェーン
JP2010078067A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Tsubakimoto Chain Co 潤滑油滲出型チェーン
JP2010270774A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Tsubakimoto Chain Co 長寿命チェーン
JP2014025526A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Tsubakimoto Chain Co シールチェーン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109773116A (zh) * 2019-03-19 2019-05-21 杭州盾牌链条有限公司 一种加长销轴链条装配机

Also Published As

Publication number Publication date
JP7098127B2 (ja) 2022-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6754311B2 (ja) スタビライザブッシュ
JP2018179121A (ja) ローラチェーン
JP4593171B2 (ja) 鉄道車両用軸受装置
JP5446662B2 (ja) 密封構造
WO2015111382A1 (ja) 眼鏡フレームの弾性テンプル
JP2008275089A (ja) シールリング及びシールリングの製造方法
JP2016125625A (ja) ダストカバー
JP4232988B1 (ja) 無給油多列チェーン
CN111664223A (zh) 密封链条
JP4317358B2 (ja) チェーン用のシールリングと、それを使用するローラチェーン
JP6662405B2 (ja) シールチェーン
JP5336286B2 (ja) メガネフレームのツル継手構造
US20070008483A1 (en) Fastening structure between a lens and a frame of a pair of spectacles
JP5489170B2 (ja) チェーン用のシールリングと、それを使用するローラチェーン
CN212131278U (zh) 一种一体式抗背压唇形密封圈
JP5788224B2 (ja) チェーン用のシールリングと、それを使用するローラチェーン
JP4242321B2 (ja) 切断機
JP5221889B2 (ja) 密封装置
JP2013217409A (ja) 無給油チェーン
JP5164923B2 (ja) 長寿命チェーン
JP3208601U (ja) メガネフレームのツル
US473392A (en) Charles e
JP2017184818A (ja) 扇子
JP6247416B1 (ja) 補聴器
WO2010018640A1 (ja) ピストンシール材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210712

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210712

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210719

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210726

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210903

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210909

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20211020

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220407

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220510

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220610

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7098127

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150