JP2018175849A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018175849A5
JP2018175849A5 JP2018031366A JP2018031366A JP2018175849A5 JP 2018175849 A5 JP2018175849 A5 JP 2018175849A5 JP 2018031366 A JP2018031366 A JP 2018031366A JP 2018031366 A JP2018031366 A JP 2018031366A JP 2018175849 A5 JP2018175849 A5 JP 2018175849A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing method
information processing
collision
motion
vector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018031366A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018175849A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018031366A priority Critical patent/JP2018175849A/ja
Priority claimed from JP2018031366A external-priority patent/JP2018175849A/ja
Publication of JP2018175849A publication Critical patent/JP2018175849A/ja
Publication of JP2018175849A5 publication Critical patent/JP2018175849A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (6)

  1. 表示部を備えるヘッドマウントデバイスを介してユーザに仮想空間を提供するためにコンピュータによって実行される情報処理方法であって、
    前記ユーザに関連付けられた操作オブジェクトと、所定のモーション情報に基づいて動作し且つ端部に設けられたジョイントによって分けられた複数の部位を有する標的オブジェクトとを含む前記仮想空間を規定する仮想空間データを生成するステップと、
    前記操作オブジェクトと前記標的オブジェクトとの衝突が検出された場合に、該衝突に基づく前記標的オブジェクトの衝突部位のフィードバック動作を少なくとも示すフィードバック情報を生成するステップと、
    前記モーション情報および前記フィードバック情報を用いて、少なくとも前記衝突部位の動作を更新するステップと、
    前記仮想空間データと、更新された前記少なくとも衝突部位の動作とに基づいて視界画像を生成し、前記表示部に該視界画像を表示させるステップと
    を含み、
    前記フィードバック情報を生成するステップは、
    前記操作オブジェクトの運動を示すヒットベクトルを算出するステップと、
    前記複数の部位から前記衝突部位を除いた部位のうち、少なくとも一つの部位が有するジョイントから前記衝突部位に向かうジョイントベクトルを算出するステップと、
    前記ヒットベクトルと前記ジョイントベクトルに基づいて、前記少なくとも一つの部位の運動を補正するステップを含む情報処理方法。
  2. 前記衝突部位から離れた部位ほど前記ヒットベクトルを減衰させるステップ
    を含む請求項に記載の情報処理方法。
  3. 前記ヒットベクトルの向きに基づいて各ジョイントベクトルの向きを補正するステップ
    を含む請求項に記載の情報処理方法。
  4. 各部位の前記フィードバック動作が、該部位に生じさせる振動を含む、
    請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理方法。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させるプログラム。
  6. 少なくともメモリと、前記メモリに結合されたプロセッサとを備え、前記プロセッサの制御により請求項1から5のいずれか一項に記載の情報処理方法を実行する、装置。
JP2018031366A 2018-02-23 2018-02-23 情報処理方法、装置、および当該情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム Pending JP2018175849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018031366A JP2018175849A (ja) 2018-02-23 2018-02-23 情報処理方法、装置、および当該情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018031366A JP2018175849A (ja) 2018-02-23 2018-02-23 情報処理方法、装置、および当該情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017080877A Division JP6298557B1 (ja) 2017-04-14 2017-04-14 情報処理方法、装置、および当該情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018175849A JP2018175849A (ja) 2018-11-15
JP2018175849A5 true JP2018175849A5 (ja) 2020-08-13

Family

ID=64280222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018031366A Pending JP2018175849A (ja) 2018-02-23 2018-02-23 情報処理方法、装置、および当該情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018175849A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6761888B1 (ja) * 2019-10-25 2020-09-30 株式会社バーチャルキャスト 表示制御装置、表示制御方法、および表示システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4301471B2 (ja) * 1999-08-25 2009-07-22 株式会社バンダイナムコゲームス 画像生成システム及び情報記憶媒体
JP3790990B2 (ja) * 2002-07-30 2006-06-28 株式会社光栄 プログラム、記録媒体、メタボール描画方法及びゲーム装置
JP4794343B2 (ja) * 2006-03-30 2011-10-19 株式会社バンダイナムコゲームス 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体
JP6058184B1 (ja) * 2016-03-10 2017-01-11 株式会社コロプラ ヘッドマウントディスプレイシステムを制御するための方法、および、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6681352B2 (ja) 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法、ゲームシステム、ゲームプログラム、ゲーム装置、及びゲーム方法
US9165392B2 (en) Image generating device, image generating method, and non-transitory information storage medium
JP2013164696A5 (ja)
JP6190035B2 (ja) コンテンツ配信のセグメンテーション
JP2008146165A5 (ja)
JP2019036014A5 (ja)
JP2019152903A5 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2015173862A5 (ja)
JP2006314632A5 (ja)
JP7124509B2 (ja) シミュレーション装置、シミュレーションプログラムおよびシミュレーション方法
JP2017191492A5 (ja)
JP2022087213A5 (ja)
JP2018133110A5 (ja)
JP2014115939A5 (ja)
JP2018175849A5 (ja)
JP2019046055A5 (ja)
JP2006320706A5 (ja)
JP2008259880A5 (ja)
JP2012048656A5 (ja)
JP2019192203A5 (ja)
JPWO2022114016A5 (ja) 直接教示操作を受付け可能な制御装置、教示装置、および制御装置のコンピュータプログラム
JP2018190397A5 (ja)
JP2018181306A5 (ja)
JP2020161168A5 (ja)
JP2018206353A5 (ja)