JP2018169459A - 表示装置及び表示装置の製造方法 - Google Patents

表示装置及び表示装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018169459A
JP2018169459A JP2017065243A JP2017065243A JP2018169459A JP 2018169459 A JP2018169459 A JP 2018169459A JP 2017065243 A JP2017065243 A JP 2017065243A JP 2017065243 A JP2017065243 A JP 2017065243A JP 2018169459 A JP2018169459 A JP 2018169459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
substrate
manufacturing
display device
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017065243A
Other languages
English (en)
Inventor
智治 能年
Tomoharu Nonen
智治 能年
津田 和彦
Kazuhiko Tsuda
和彦 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd filed Critical Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd
Priority to JP2017065243A priority Critical patent/JP2018169459A/ja
Priority to US15/940,435 priority patent/US10591762B2/en
Publication of JP2018169459A publication Critical patent/JP2018169459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133305Flexible substrates, e.g. plastics, organic film
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1303Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133331Cover glasses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133342Constructional arrangements; Manufacturing methods for double-sided displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134363Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/56Substrates having a particular shape, e.g. non-rectangular

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】両面表示が可能な表示装置を容易に製造することができる製造方法を提供する。
【解決手段】表示装置の製造方法は、それぞれがフレキシブル性を有するとともに、互いに対向配置された第1基板と第2基板とを含む表示装置の製造方法であって、前記第1基板及び前記第2基板を含み、フレキシブル性を有する表示パネルを製造する第1工程と、前記表示パネルの表示部が、第1平面部及び第2平面部と、前記第1平面部及び前記第2平面部の間に配置され、所定の曲率半径を有する曲面部とで構成されるように、前記表示パネルを曲げ加工する第2工程と、前記第2工程後の前記表示パネルを、前記曲面部を一定の形状に保持するカバー部材に固定する第3工程と、を含む。
【選択図】図7

Description

本発明は、表示装置及び表示装置の製造方法に関する。
屋外、公共空間、交通機関など、あらゆる場所で、ディスプレイ等の表示装置を使って情報を発信するシステム(デジタルサイネージ)が知られている。従来、このシステムに用いられる表示装置は、例えば、両面に情報を表示するために、2枚の表示装置を背面同士を貼り合わせて構成している。
特開2014−142399号公報
しかし、上記従来の構成では、2枚分の表示装置が必要となるため、コストが高くなり、また重量が重くなるという問題がある。また、1枚の表示装置を中央付近で180度曲げることにより両面(2方向)に表示させる構成が考えられるが、このような表示装置を製造することは容易ではない。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、両面表示が可能な表示装置を容易に製造することができる製造方法を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明に係る液晶表示装置の製造方法は、それぞれがフレキシブル性を有するとともに、互いに対向配置された第1基板と第2基板とを含む表示装置の製造方法であって、前記第1基板及び前記第2基板を含み、フレキシブル性を有する表示パネルを製造する第1工程と、前記表示パネルの表示部が、第1平面部及び第2平面部と、前記第1平面部及び前記第2平面部の間に配置され、所定の曲率半径を有する曲面部とで構成されるように、前記表示パネルを曲げ加工する第2工程と、前記第2工程後の前記表示パネルを、前記曲面部を一定の形状に保持するカバー部材に固定する第3工程と、を含むことを特徴とする。
また上記課題を解決するために、本発明に係る液晶表示装置の製造方法は、それぞれがフレキシブル性を有するとともに、互いに対向配置された第1基板と第2基板とを含む表示装置の製造方法であって、前記第1基板及び前記第2基板を含み、フレキシブル性を有する表示パネルを製造する第1工程と、前記表示パネルの第1面に第1偏光板を貼り付けるとともに、前記表示パネルの第2面に、平面視で前記第1偏光板より外部へ突出する延伸部を有する第2偏光板を貼り付ける第2工程と、先端部が所定の曲率半径に形成された治具に、前記第2工程後の前記表示パネルを被せて、前記延伸部を引っ張りながら密着させることによって、前記表示パネルの表示部が、第1平面部及び第2平面部と、前記第1平面部及び前記第2平面部の間に配置され、所定の曲率半径を有する曲面部とで構成されるように、前記表示パネルを曲げ加工する第3工程と、前記第3工程後の前記表示パネルを、前記曲面部を一定の形状に保持するカバー部材に固定する第4工程と、を含むことを特徴とする。
また上記課題を解決するために、本発明に係る液晶表示装置の製造方法は、それぞれがフレキシブル性を有するとともに、互いに対向配置された第1基板と第2基板とを含む表示装置の製造方法であって、前記第1基板及び前記第2基板を含み、フレキシブル性を有する表示パネルを製造する第1工程と、前記表示パネルの第1面に第1偏光板を貼り付けるとともに、前記表示パネルの第2面に、平面視で前記第1偏光板より外部へ突出する延伸部を有する第2偏光板を貼り付ける第2工程と、先端部が所定の曲率半径に形成されたローラーを含む治具に、前記第2工程後の前記表示パネルを被せて前記延伸部を引っ張りながら密着させることによって、前記表示パネルの表示部に、所定の曲率半径を有する第1曲面部が形成されるように、前記表示パネルを曲げ加工する第3工程と、前記第3工程後の前記表示パネルに、第1平面部及び第2平面部と、前記第1平面部及び前記第2平面部の間に配置され、前記第1曲面部より曲率半径が大きい第2曲面部とで構成されたカバー部材を被せた後、前記表示パネルの内側から前記ローラーを前記カバー部材に押し当てるように移動させて、前記表示パネルを前記カバー部材に貼り付ける第4工程と、を含むことを特徴とする。
また上記課題を解決するために、本発明に係る液晶表示装置の製造方法は、それぞれがフレキシブル性を有するとともに、互いに対向配置された第1基板と第2基板とを含む表示装置の製造方法であって、前記第1基板及び前記第2基板を含み、フレキシブル性を有する表示パネルを製造する第1工程と、前記表示パネルの第1面に第1偏光板を貼り付ける第2工程と、前記表示パネルの表示部が、第1平面部及び第2平面部と、前記第1平面部及び前記第2平面部の間に配置され、所定の曲率半径を有する曲面部とで構成されるように、前記第1偏光板が貼り付けられた前記表示パネルを曲げ加工する第3工程と、前記第3工程後の前記表示パネルの第2面に第2偏光板を貼り付ける第4工程と、前記第4工程後の前記表示パネルを、前記曲面部を一定の形状に保持するカバー部材に固定する第5工程と、を含むことを特徴とする。
本発明に係る液晶表示装置の製造方法では、前記第1平面部及び前記第2平面部は、互いに平行に対向配置されてもよい。
本発明に係る液晶表示装置の製造方法では、前記曲面部の前記曲率半径が50mm以下となるように、前記表示パネルを曲げ加工してもよい。
また上記課題を解決するために、本発明に係る液晶表示装置は、第1平面部及び第2平面部と、前記第1平面部及び前記第2平面部の間に配置され、曲率半径が50mm以下の曲面部とで構成された表示部を含む表示パネルと、前記曲面部を一定の形状に保持しつつ、前記表示パネルを固定するカバー部材と、を含むことを特徴とする。
本発明に係る液晶表示装置では、前記第1平面部及び前記第2平面部は、互いに平行に対向配置されてもよい。
本発明に係る液晶表示装置の製造方法によれば、両面表示が可能な表示装置を容易に製造することができる。
本実施形態に係る液晶表示装置の概略構成を示す斜視図である。 本実施形態に係る表示パネルの側面図である。 本実施形態に係る表示パネルにおける表示部の概略構成を示す平面図である。 本実施形態に係る表示パネルの画素の構成を示す平面図である。 図4のA−A´断面図である。 図4のB−B´断面図である。 本実施形態に係る液晶表示装置の第1の製造方法を説明するための図である。 本実施形態に係る液晶表示装置の第2の製造方法を説明するための図である。 本実施形態に係る液晶表示装置の第3の製造方法を説明するための図である。 液晶表示装置を曲げた状態を示す図である。 液晶表示装置の対向する2つの平面部のなす角度を示す図である。 本実施形態に係る液晶表示装置の曲げ工程を示す図である。 本実施形態に係る液晶表示装置の他の曲げ工程を示す図である。
本発明の一実施形態について、図面を用いて以下に説明する。以下では、液晶表示装置を例に挙げるが、本発明に係る表示装置は、液晶表示装置に限定されるものではなく、例えば有機EL表示装置等であってもよい。
図1は、本実施形態に係る液晶表示装置の概略構成を示す斜視図である。液晶表示装置1は、表示パネル10、カバーガラス20(カバー部材)、及びバックライト30を含んで構成されている。また液晶表示装置1は、互いに対向配置された平面部1a、1bと、平面部1a及び平面部1bの間に配置された曲面部1cとで構成されている。すなわち、少なくとも表示パネル10及びカバーガラス20のそれぞれは、曲面部1cにおいて所定の曲率半径で曲げられた1枚の部材で構成されている。また液晶表示装置1は、平面部1aと曲面部1cと平面部1bが連続して配置され、1つの表示部10a(表示領域)を構成している。
図2は、表示パネル10の側面図である。表示パネル10は、薄膜トランジスタ基板100(TFT基板)、カラーフィルタ基板200(CF基板)、及び、両基板間に挟持された液晶層300を含んでいる。表示パネル10には、ソースドライバ及びゲートドライバ(図示せず)が含まれる。薄膜トランジスタ基板100及びカラーフィルタ基板200のそれぞれは、フレキシブル性を有する材料(例えば、ポリイミド系樹脂材料)から成る基板(フレキシブル基板)を有し、所定の曲率半径で曲げられている。薄膜トランジスタ基板100及びカラーフィルタ基板200のそれぞれは、平面部1a、1b(図1参照)に対応する部分と、曲面部1c(図1参照)に対応する部分とで構成されている。
図3は、表示パネル10における表示部10aの概略構成を示す平面図(等価回路図)である。表示パネル10には、第1方向(例えば列方向)に延在する複数のソース線11と、第2方向(例えば行方向)に延在する複数のゲート線12とが設けられている。各ソース線11と各ゲート線12との各交差部には、薄膜トランジスタ13(TFT)が設けられている。各ソース線11はソースドライバに電気的に接続されており、各ゲート線12はゲートドライバに電気的に接続されている。
表示パネル10には、各ソース線11と各ゲート線12との各交差部に対応して、複数の画素14がマトリクス状(行方向及び列方向)に配置されている。薄膜トランジスタ基板100には、画素14ごとに配置された複数の画素電極15と、複数の画素14に共通する共通電極16とが設けられている。
各ソース線11には、ソースドライバからデータ信号(データ電圧)が供給され、各ゲート線12には、ゲートドライバからゲート信号(ゲートオン電圧、ゲートオフ電圧)が供給される。共通電極16には、コモンドライバ(図示せず)から共通電圧Vcomが供給される。ゲート信号のオン電圧(ゲートオン電圧)がゲート線12に供給されると、ゲート線12に接続された薄膜トランジスタ13がオンし、薄膜トランジスタ13に接続されたソース線11を介して、データ電圧が画素電極15に供給される。画素電極15に供給されたデータ電圧と、共通電極16に供給された共通電圧Vcomとの差により電界が生じる。この電界により液晶を駆動してバックライト30の光の透過率を制御することによって画像表示を行う。なお、カラー表示を行う場合は、ストライプ状のカラーフィルタで形成された赤色、緑色、青色に対応するそれぞれの画素14の画素電極15に接続されたそれぞれのソース線11に、所望のデータ電圧を供給することにより実現される。
図4は、画素14の構成を示す平面図である。図5は図4のA−A´断面図であり、図6は図4のB−B´断面図である。図4〜図6を参照しつつ、表示パネル10の具体的な構成について説明する。
図4において、隣り合う2本のソース線11と、隣り合う2本のゲート線12とで区画された領域が1つの画素14に相当する。各画素14には、薄膜トランジスタ13が設けられている。薄膜トランジスタ13は、絶縁膜121(図5参照)上に形成された半導体層17と、半導体層17上に形成されたドレイン電極18及びソース電極19とを含んで構成されている(図4参照)。ドレイン電極18はソース線11に電気的に接続されており、ソース電極19はスルーホール21を介して画素電極15に電気的に接続されている。
各画素14には、ITO等の透明導電膜からなる画素電極15が形成されている。画素電極15は、複数の開口部(スリット)を有しており、ストライプ状に形成されている。各画素14に共通して、表示領域全体にITO等の透明導電膜からなる1つの共通電極16が形成されている。なお、共通電極16における、スルーホール21及び薄膜トランジスタ13のソース電極19に重なる領域には、画素電極15とソース電極19とを電気的に接続させるための開口部が形成されている。
図5及び図6に示すように、表示パネル10は、背面側に配置された薄膜トランジスタ基板100と、表示面側に配置されたカラーフィルタ基板200と、薄膜トランジスタ基板100及びカラーフィルタ基板200の間に挟持される液晶層300と、を含んでいる。
薄膜トランジスタ基板100では、フレキシブル基板103の表示面側にゲート線12(図6)が形成され、ゲート線12を覆うように絶縁膜121が形成されている。絶縁膜121上にはソース線11(図5)が形成され、ソース線11を覆うように絶縁膜122が形成されている。絶縁膜122上には共通電極16が形成され、共通電極16を覆うように絶縁膜123が形成されている。絶縁膜123上には画素電極15が形成され、画素電極15を覆うように配向膜124が形成されている。フレキシブル基板103の背面側には、偏光板130が形成されている。
カラーフィルタ基板200では、フレキシブル基板203の背面側にブラックマトリクス222及びカラーフィルタ206(例えば、赤色カラーフィルタ206r、緑色カラーフィルタ206g、青色カラーフィルタ206b)が形成され、これらを覆うようにオーバコート層223が形成されている。オーバコート層223上には配向膜224が形成されている。フレキシブル基板203の表示面側には、偏光板230が形成されている。
液晶層300には、液晶301が封入されている。液晶301は、誘電率異方性が負のネガ型液晶であってもよいし、誘電率異方性が正のポジ型液晶であってもよい。
配向膜124、224は、ラビング配向処理が施された配向膜であってもよいし、光配向処理が施された光配向膜であってもよい。
画素14を構成する各部の積層構造は、図5及び図6の構成に限定されるものではなく、周知の構成を適用することができる。また上記のように、液晶表示装置1は、IPS(In Plane Switching)方式の構成を有している。液晶表示装置1の構成は、上記構成に限定されない。
次に、液晶表示装置1の第1の製造方法について説明する。液晶表示装置1の第1の製造方法は、表示パネル製造工程と、曲げ工程と、カバーガラス貼り合わせ工程と、バックライト取り付け工程とを含んでいる。
図7は、液晶表示装置1の第1の製造方法の製造工程を示す図である。先ず、表示パネル製造工程において、表示パネル10を製造する(図7(a)参照)。表示パネル製造工程は周知の方法を採用することができる。例えば、表示パネル製造工程は、下地基板(マザーガラス)上に薄膜トランジスタ基板100を製造する薄膜トランジスタ基板製造工程と、下地基板(マザーガラス)上にカラーフィルタ基板200を製造するカラーフィルタ基板製造工程と、薄膜トランジスタ基板100及びカラーフィルタ基板200を貼り合せる基板貼り合わせ工程と、表示パネル10(液晶セル)ごとに切断する切断工程と、下地基板を剥離する剥離工程と、表示パネル10に偏光板130、230を貼り付ける偏光板貼り付け工程と、を含んでいる。
具体的には、薄膜トランジスタ基板製造工程及びカラーフィルタ基板製造工程のそれぞれでは、先ず、ガラス基板上に、a−Si等のレーザ光吸収膜を成膜して剥離層を形成する。続いて、ポリイミド系樹脂を主成分とする樹脂を成膜してフレキシブル基板を形成する。続いて、薄膜トランジスタ基板製造工程では、一方のフレキシブル基板上にTFT素子層(ソース線11、ゲート線12、薄膜トランジスタ13、画素電極15、共通電極16等)を形成し、カラーフィルタ基板製造工程では、他方のフレキシブル基板上にCF素子層205(カラーフィルタ206、ブラックマトリクス222等)を形成する。これにより、薄膜トランジスタ基板100及びカラーフィルタ基板200が製造される。
基板貼り合わせ工程では、先ず、薄膜トランジスタ基板100とカラーフィルタ基板200との表面に配向膜(図5及び図6参照)を形成する。その後、薄膜トランジスタ基板100上の所定の位置にシール材を塗布し、カラーフィルタ基板200上の表示部10a(図1参照)に液晶301を滴下する。次に、薄膜トランジスタ基板100とカラーフィルタ基板200とを貼り合わせ、紫外線を照射してシール材を硬化させて両基板を固定する。
切断工程では、貼り合せた薄膜トランジスタ基板100及びカラーフィルタ基板200を表示パネル(液晶セル)ごとに切断する。切断方法は、カッター、レーザ光、赤外光などを用いて切断する方法を適用することができる。剥離工程では、剥離層にレーザ光を照射することにより、下地基板(ガラス)を剥離する。最後に、薄膜トランジスタ基板100及びカラーフィルタ基板200のそれぞれのフレキシブル基板103、203に偏光板130、230を貼り付ける。以上の工程を経て、フレキシブル性を有する表示パネル10(液晶セル)が完成する。
曲げ工程では、表示パネル10を治具50に固定する(図7(b)参照)。治具50は、平面状の平面部50a、50bと、所定の曲率半径を有する曲面部50c(先端部)と、平面部50a、50b及び曲面部50cに形成された複数の吸気口(図示せず)とを有している。平面部50a、50bは、互いに平行に配置されている。表示パネル10を治具50に被せて、治具50内部を減圧することにより、表示パネル10を治具50に吸着させる。これにより、表示パネル10は治具50の形状に沿って曲げられる(図7(b)参照)。尚、表示パネル10を固定する方法は上記方法に限定されない。
次に、カバーガラス20(カバー部材)を固定する(図7(c)参照)。カバーガラス20は、周知の方法により、予め曲面部が所定の曲率半径に加工(例えば熱加工)されている。先ず、表示パネル10が吸着固定された治具50に、加工済みのカバーガラス20を被せる。このとき、表示パネル10とカバーガラス20との間に所定の隙間40(クリアランス)を設ける(図7(c)参照)。次に、隙間40に、光学樹脂(OCR:Optically Clear Resin)などの接着剤41を充填し、紫外線等を照射して硬化させる(図7(d)参照)。これにより、表示パネル10とカバーガラス20とが接着固定する。カバーガラス20は、曲面部1c(図1参照)に対応する表示パネル10の曲面部を一定の形状(例えば曲率半径50mmの形状)に保持しつつ、表示パネル10全体を覆っている。尚、カバーガラス20の代わりに、樹脂から成るカバー部材を用いてもよい。最後に、治具50を取り外し、バックライト30を挿入する(図7(e)参照)。尚、バックライト30は、導光板を備え、導光板の端部に光源の光を入射させる構成であってもよいし、表示パネル10の背面を覆うように複数のLEDが配置された構成であってもよい。
以上の工程により、平面部1a、1bと曲面部1cとを有する液晶表示装置1が製造される。液晶表示装置1は、平面部1a、1bが互いに平行に配置されており、側面視でU字状の外形を有している。上記方法によれば、1枚の表示パネル10で両面(2方向)に画像を表示する液晶表示装置1を容易に実現することができる。このため、2枚の液晶表示装置を有する構成と比較して、コストの低減、軽量化、表示面積の増大化を図ることができる。
本発明は上記構成に限定されない。図8は、液晶表示装置1の第2の製造方法を説明するための図である。液晶表示装置1の第2の製造方法は、第1の製造方法と同様に、表示パネル製造工程と、曲げ工程と、カバーガラス貼り合わせ工程と、バックライト取り付け工程とを含んでいる。尚、表示パネル製造工程で製造された表示パネル10には偏光板130、230が含まれるが、図8では、便宜上、偏光板130を表示パネル10とは別部材として示している。第2の製造方法では、表示パネル製造工程において、表示パネル10の背面側に、表示パネル10を構成する他の部材(例えば偏光板230)より面積が大きい偏光板130を貼り付ける(図8(a)参照)。偏光板130は、平面視で偏光板230より外部へ突出する延伸部130aを有し、延伸部130aには複数の開口部130bが形成されている。尚、上記構成では、延伸部130aは、偏光板130と一体に形成されているが、これに限定されず、偏光板130とは別に形成された後、偏光板130の端部に固定されてもよい。
曲げ工程では、偏光板130の開口部130bに引掛け部材70を取り付け、引掛け部材70を引っ張りながら、表示パネル10を治具50に被せて密着させる(図8(b)参照)。尚、治具50は、平面部50a、50b及び曲面部50c(先端部)を有するが、吸気口は有していない。これにより、偏光板130を含む表示パネル10は治具50の形状に沿って曲げられる。
カバーガラス貼り合わせ工程では、所定の曲率半径に加工されたカバーガラス20を、表示パネル10との間に隙間40を設けて固定する(図8(c)参照)。次に、隙間40に、接着剤(OCR)を充填し紫外線等を照射して硬化させる。これにより、表示パネル10とカバーガラス20とが接着固定する(図8(d)参照)。最後に、治具50を取り外し、偏光板130の延伸部130aを切断した後、バックライト30を挿入する(図8(e)参照)。
図9は、液晶表示装置1の第3の製造方法を説明するための図である。液晶表示装置1の第3の製造方法は、第1の製造方法と同様に、表示パネル製造工程と、曲げ工程と、カバーガラス貼り合わせ工程と、バックライト取り付け工程とを含んでいる。尚、表示パネル製造工程で製造された表示パネル10には偏光板130、230が含まれるが、図9では、便宜上、偏光板130を表示パネル10とは別部材として示している。偏光板130は、図示は省略するが、図8に示す構成と同様に、延伸部130a及び開口部130bを有している。また表示パネル10の表示面側には粘着シート60が貼り付けられている。粘着シート60は、例えば、OCA(Optical Clear Adhesive)フィルムを用いることができる。
曲げ工程では、偏光板130の開口部130bに引掛け部材70を取り付け、引掛け部材70を引っ張りながら、表示パネル10を治具400に密着させる。治具400は、2個のローラー410、420を備え、上下に可動する。例えば、表示パネル10の中心付近に治具400を当てた状態で表示パネル10の端部を引掛け部材70を使用して引っ張ることにより、表示パネル10の中心付近を曲面状に曲げる(図9(a)参照)。次に、治具400を上方向に動かして、平面部と、図9(a)に示す表示パネル10の曲面部(第1曲面部)より曲率半径が大きい曲面部(第2曲面部)とで構成されたカバーガラス20の中心部に表示パネル10の中心部を当てる(図9(b)参照)。次に、中心部430を支持したまま、ローラー410、420のそれぞれを、表示パネル10の内側からカバーガラス20に押し当てるように左右及び下方向に移動させて、表示パネル10の表面の粘着シート60をカバーガラス20に貼り付ける(図9(c)参照)。これにより、表示パネル10とカバーガラス20とが接着固定する。最後に、治具400を取り外し、偏光板130の延伸部130aを切断した後、バックライト30を挿入する(図9(d)参照)。
上記第2及び第3の製造方法により、平面部1a、1bと曲面部1cとを有する液晶表示装置1が製造される。また、上記第2及び第3の製造方法においても、上記第1の製造方法と同様、2枚の表示パネルを有する液晶表示装置と比較して、製造方法の簡略化、コストの低減、軽量化、表示面積の増大化を図ることができる。
ここで、液晶表示装置1の曲面部1cの曲率半径は、特に限定されないが、50mm以下であることが好ましい。図10は、液晶表示装置を曲げた状態を示す図である。尚、図10では、便宜上、偏光板130,230を表示パネル10とは別部材として示している。
例えば、平面状の表示パネル10の表示面側及び背面側に偏光板130、230を貼り付けた状態で、所定の曲率半径Rで曲げると、偏光板130、230の沿面距離の差により表示パネル10の端部が歪み、セルギャップの不良が発生する。具体的には、偏光板130、230の厚みがそれぞれ300umで、長さが120mmの場合、偏光板130、230の中心を基準に曲率半径Rを50mmに設定して曲げると、その内角は略137.6度となり、偏光板130、230の沿面距離の差(L1+L2)が、略0.73mmとなる(図10(b)参照)。また曲率半径Rを50mmに設定して、液晶表示装置1の形状をU字状に形成する場合には、内角が180度となり、137度の略1.3倍となる。このため、偏光板130、230の沿面距離の差(L1+L2)も略1.3倍(=0.95mm)になるため、液晶セルの端部の歪みが大きくなり、セルギャップの不良が発生し、表示品位の低下を招く。偏光板130、230の沿面距離の差(L1+L2)と表示品位との関係を検証したところ、上記沿面距離の差(L1+L2)が略0.73mm以下の場合は、表示品位に影響を及ぼさないことが分かった。そして、液晶表示装置1の形状をU字状とする場合において、上記沿面距離の差(L1+L2)を略0.73mm以下に収めるためには、曲率半径Rを略65mm以上に設定する必要があることが分かった(図10(c)参照)。
このように、平面部1a、1bのなす角度α(図11)が小さい程、偏光板130、230の沿面距離の差が大きくなり、また曲率半径Rが小さい程、偏光板130、230の沿面距離の差が大きくなる。よって、偏光板130、230の沿面距離の差を小さくするためには、平面部1a、1bのなす角度αを大きくするか、又は、曲率半径Rを大きくすることが必要となる。以上のことから、図10に示すように、表示パネル10の表示面側及び背面側に偏光板130、230を貼り付けた状態で表示パネル10をU字状(内角180度)に曲げる場合は、曲率半径を65mm以上とする必要がある。
これに対して、図12に示す方法(曲げ工程)では、表示パネル10の背面側のみに偏光板130を貼り付けた状態で(図12(a)参照)、上記第1の製造方法による治具50を用いて表示パネル10を曲げる(図12(b)参照)。次に、偏光板230を、ローラー等により、先に曲げ加工した表示パネル10に貼り付ける(図12(c)参照)。この方法によれば、偏光板130、230の沿面距離の差が生じたとしても、表示パネル10の端部に加わる圧力を小さくすることができるため、セルギャップの不良を抑えることができる。このため、曲率半径Rを65mm以下、特には50mm以下に設定することが可能となる。また、図13に示すように、偏光板130のみを治具50に密着させて曲げ加工を行い(図13(b)参照)、その後に、偏光板230を表示面側に貼り付けた表示パネル10(図13(a)参照)を、ローラー等により、先に曲げ加工した偏光板130に貼り付けてもよい(図13(c)参照)。図13に示す方法によれば、図12に示す方法と比較して、偏光板130と表示パネル10との沿面距離の差を小さくすることができるため、セルギャップの不良をより抑えることができる。図12及び図13に示す曲げ工程は、上記第1〜第3の製造方法の曲げ工程に適用することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記各実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で上記各実施形態から当業者が適宜変更した形態も本発明の技術的範囲に含まれることは言うまでもない。
1 液晶表示装置、10 表示パネル、10a 表示部、1a,1b 平面部、1c 曲面部、11 ソース線、12 ゲート線、13 薄膜トランジスタ、14 画素、15 画素電極、16 共通電極、20 カバーガラス、30 バックライト、40 隙間、41 接着剤、50 治具、60 粘着シート、70 引掛け部材、100 薄膜トランジスタ基板、103,203 フレキシブル基板、200 カラーフィルタ基板、300 液晶層、130、230 偏光板、130a 延伸部、130b 開口部、400 治具、410,420 ローラー。

Claims (8)

  1. それぞれがフレキシブル性を有するとともに、互いに対向配置された第1基板と第2基板とを含む表示装置の製造方法であって、
    前記第1基板及び前記第2基板を含み、フレキシブル性を有する表示パネルを製造する第1工程と、
    前記表示パネルの表示部が、第1平面部及び第2平面部と、前記第1平面部及び前記第2平面部の間に配置され、所定の曲率半径を有する曲面部とで構成されるように、前記表示パネルを曲げ加工する第2工程と、
    前記第2工程後の前記表示パネルを、前記曲面部を一定の形状に保持するカバー部材に固定する第3工程と、
    を含むことを特徴とする表示装置の製造方法。
  2. それぞれがフレキシブル性を有するとともに、互いに対向配置された第1基板と第2基板とを含む表示装置の製造方法であって、
    前記第1基板及び前記第2基板を含み、フレキシブル性を有する表示パネルを製造する第1工程と、
    前記表示パネルの第1面に第1偏光板を貼り付けるとともに、前記表示パネルの第2面に、平面視で前記第1偏光板より外部へ突出する延伸部を有する第2偏光板を貼り付ける第2工程と、
    先端部が所定の曲率半径に形成された治具に、前記第2工程後の前記表示パネルを被せて、前記延伸部を引っ張りながら密着させることによって、前記表示パネルの表示部が、第1平面部及び第2平面部と、前記第1平面部及び前記第2平面部の間に配置され、所定の曲率半径を有する曲面部とで構成されるように、前記表示パネルを曲げ加工する第3工程と、
    前記第3工程後の前記表示パネルを、前記曲面部を一定の形状に保持するカバー部材に固定する第4工程と、
    を含むことを特徴とする表示装置の製造方法。
  3. それぞれがフレキシブル性を有するとともに、互いに対向配置された第1基板と第2基板とを含む表示装置の製造方法であって、
    前記第1基板及び前記第2基板を含み、フレキシブル性を有する表示パネルを製造する第1工程と、
    前記表示パネルの第1面に第1偏光板を貼り付けるとともに、前記表示パネルの第2面に、平面視で前記第1偏光板より外部へ突出する延伸部を有する第2偏光板を貼り付ける第2工程と、
    先端部が所定の曲率半径に形成されたローラーを含む治具に、前記第2工程後の前記表示パネルを被せて前記延伸部を引っ張りながら密着させることによって、前記表示パネルの表示部に、所定の曲率半径を有する第1曲面部が形成されるように、前記表示パネルを曲げ加工する第3工程と、
    前記第3工程後の前記表示パネルに、第1平面部及び第2平面部と、前記第1平面部及び前記第2平面部の間に配置され、前記第1曲面部より曲率半径が大きい第2曲面部とで構成されたカバー部材を被せた後、前記表示パネルの内側から前記ローラーを前記カバー部材に押し当てるように移動させて、前記表示パネルを前記カバー部材に貼り付ける第4工程と、
    を含むことを特徴とする表示装置の製造方法。
  4. それぞれがフレキシブル性を有するとともに、互いに対向配置された第1基板と第2基板とを含む表示装置の製造方法であって、
    前記第1基板及び前記第2基板を含み、フレキシブル性を有する表示パネルを製造する第1工程と、
    前記表示パネルの第1面に第1偏光板を貼り付ける第2工程と、
    前記表示パネルの表示部が、第1平面部及び第2平面部と、前記第1平面部及び前記第2平面部の間に配置され、所定の曲率半径を有する曲面部とで構成されるように、前記第1偏光板が貼り付けられた前記表示パネルを曲げ加工する第3工程と、
    前記第3工程後の前記表示パネルの第2面に第2偏光板を貼り付ける第4工程と、
    前記第4工程後の前記表示パネルを、前記曲面部を一定の形状に保持するカバー部材に固定する第5工程と、
    を含むことを特徴とする表示装置の製造方法。
  5. 前記第1平面部及び前記第2平面部は、互いに平行に対向配置されている、
    ことを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の表示装置の製造方法。
  6. 前記曲面部の前記曲率半径が50mm以下となるように、前記表示パネルを曲げ加工する、
    ことを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の表示装置の製造方法。
  7. 第1平面部及び第2平面部と、前記第1平面部及び前記第2平面部の間に配置され、曲率半径が50mm以下の曲面部とで構成された表示部を含む表示パネルと、
    前記曲面部を一定の形状に保持しつつ、前記表示パネルを固定するカバー部材と、
    を含むことを特徴とする表示装置。
  8. 前記第1平面部及び前記第2平面部は、互いに平行に対向配置されている、
    ことを特徴とする請求項7に記載の表示装置。
JP2017065243A 2017-03-29 2017-03-29 表示装置及び表示装置の製造方法 Pending JP2018169459A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017065243A JP2018169459A (ja) 2017-03-29 2017-03-29 表示装置及び表示装置の製造方法
US15/940,435 US10591762B2 (en) 2017-03-29 2018-03-29 Liquid crystal display device and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017065243A JP2018169459A (ja) 2017-03-29 2017-03-29 表示装置及び表示装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018169459A true JP2018169459A (ja) 2018-11-01

Family

ID=63669257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017065243A Pending JP2018169459A (ja) 2017-03-29 2017-03-29 表示装置及び表示装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10591762B2 (ja)
JP (1) JP2018169459A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109545088B (zh) * 2018-12-06 2020-12-08 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 可动态弯折的显示装置
KR20200117101A (ko) * 2019-04-02 2020-10-14 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102676661B1 (ko) * 2019-05-22 2024-06-24 삼성디스플레이 주식회사 표시모듈 제조방법
KR102663520B1 (ko) * 2019-08-23 2024-05-08 삼성디스플레이 주식회사 커버 윈도우 및 이를 포함하는 표시 장치
CN113281936A (zh) * 2020-02-20 2021-08-20 群创光电股份有限公司 可挠曲显示设备

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008225400A (ja) 2007-03-16 2008-09-25 Citizen Holdings Co Ltd 液晶表示装置
JP2009109537A (ja) 2007-10-26 2009-05-21 Citizen Holdings Co Ltd 液晶装置及びその製造方法
JP2010002486A (ja) 2008-06-18 2010-01-07 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2010008479A (ja) 2008-06-24 2010-01-14 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP5191920B2 (ja) 2009-02-04 2013-05-08 株式会社ジャパンディスプレイイースト 液晶表示装置
JP2010256660A (ja) 2009-04-27 2010-11-11 Hitachi Displays Ltd 表示装置
KR101320385B1 (ko) * 2011-06-30 2013-10-23 삼성디스플레이 주식회사 가요성 표시 패널 및 상기 가요성 표시 패널을 포함하는 표시 장치
JP2014142399A (ja) 2013-01-22 2014-08-07 Sharp Corp 両面表示装置、両面表示装置の表示方法および表示プログラム
JP6446349B2 (ja) * 2015-10-06 2018-12-26 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及び表示システム
JP2018054736A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN106784377B (zh) * 2016-12-28 2018-06-29 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种柔性显示面板、显示装置和柔性显示面板的制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20180284525A1 (en) 2018-10-04
US10591762B2 (en) 2020-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8614776B2 (en) Display panel, display apparatus having the same, method of manufacturing the same and method of cutting the same
US10591762B2 (en) Liquid crystal display device and method for manufacturing the same
JP4888532B2 (ja) 保護板付き電子部材
US20190310510A1 (en) Liquid crystal panel and liquid crystal display device
US10090490B2 (en) Method of producing curved display panel
US20140226111A1 (en) Method for manufacturing curved-surface display
US11137635B2 (en) Display device including an adhesive layer and a non-adhesive layer
JP2011017813A (ja) 保護板付き表示装置及びその製造方法
WO2012147322A1 (ja) 表示装置、それを備えた電子機器、及び表示装置の製造方法
JP4601269B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2010156784A (ja) 液晶表示装置
US10620483B2 (en) Method of producing liquid crystal panel
JP2006106079A (ja) 電気光学装置、それを用いた電子機器、および電気光学装置の製造方法
US8687163B2 (en) Display panel and liquid crystal display device having particular sealing structure
US10866446B2 (en) Method of producing a display panel
CN111373467A (zh) 显示装置
US10816857B2 (en) Display device
JP2013235196A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
WO2012063719A1 (ja) 液晶表示パネルとその製造方法
JP2017215411A (ja) 液晶表示装置
JP2010066706A (ja) 液晶表示装置
JP2013164466A (ja) 液晶表示装置
JP4648422B2 (ja) 表示素子の製造方法
JP2017181816A (ja) 表示装置、液晶表示装置、及び表示装置の製造方法
KR20150051380A (ko) 곡면 디스플레이 패널 제조 방법 및 곡면 디스플레이 패널