JP2018162873A - 変速機 - Google Patents

変速機 Download PDF

Info

Publication number
JP2018162873A
JP2018162873A JP2017061727A JP2017061727A JP2018162873A JP 2018162873 A JP2018162873 A JP 2018162873A JP 2017061727 A JP2017061727 A JP 2017061727A JP 2017061727 A JP2017061727 A JP 2017061727A JP 2018162873 A JP2018162873 A JP 2018162873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
case
gear
notch
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2017061727A
Other languages
English (en)
Inventor
舞斗 日置
Maito Kioki
舞斗 日置
圭介 川崎
Keisuke Kawasaki
圭介 川崎
加藤 淳一
Junichi Kato
淳一 加藤
義親 嶋根
Yoshichika Shimane
義親 嶋根
田中 崇元
Takamoto Tanaka
崇元 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AI Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Aisin AI Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AI Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin AI Co Ltd
Priority to JP2017061727A priority Critical patent/JP2018162873A/ja
Priority to DE102018105098.4A priority patent/DE102018105098A1/de
Priority to CN201810244739.5A priority patent/CN108662127B/zh
Publication of JP2018162873A publication Critical patent/JP2018162873A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/023Mounting or installation of gears or shafts in the gearboxes, e.g. methods or means for assembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/091Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears including a single countershaft
    • F16H3/0915Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears including a single countershaft with coaxial input and output shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H2003/0822Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the arrangement of at least one reverse gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02013Extension units for gearboxes, e.g. additional units attached to a main gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02039Gearboxes for particular applications
    • F16H2057/02043Gearboxes for particular applications for vehicle transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0052Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising six forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/089Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears all of the meshing gears being supported by a pair of parallel shafts, one being the input shaft and the other the output shaft, there being no countershaft involved

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

【課題】例えば、トランスミッションケースの、エンジンケースとの当接部に、外部からは水や異物が入り難くかつ内部の水を排出することが可能な比較的簡素な構成の通路が設けられた変速機を得る。
【解決手段】実施形態の変速機は、例えば、変速比を選択的に切替可能に構成された変速機構と、エンジンケースに設けられた当接部の下端面よりも鉛直方向下方に露出した露出部を有し、露出部において当該露出部の下端面よりも所定距離だけ上方に離れて設けられ、且つ当接部の下端面と露出部の部分とにより区画形成された外部開口と当該外部開口よりも鉛直方向上方の内部空間とを接続する屈曲した通路が設けられ、変速機構を覆うトランスミッションケースと、を備える。
【選択図】図5

Description

本発明は、変速機に関する。
従来、エンジンケースまたはトランスミッションケースの端面との当接部に排水通路が設けられたケースを有したスタータモータが、知られている(例えば、特許文献1)。
特開2002−339843号公報
エンジンケースの端面とトランスミッションケースの端面との当接部において、外部からは水や異物が入り難くかつ内部の水を排出することが可能な通路を、比較的簡素に構成することができれば、有益である。
そこで、本発明の課題の一つは、例えば、トランスミッションケースの、エンジンケースとの当接部に、外部からは水や異物が入り難くかつ内部の水を排出することが可能な比較的簡素な構成の通路が設けられた変速機を得ることである。
本発明の変速機は、例えば、変速比を選択的に切替可能に構成された変速機構と、エンジンケースに設けられた当接部の下端面よりも鉛直方向下方に露出した露出部を有し、上記露出部において当該露出部の下端面よりも所定距離だけ上方に離れて設けられ、且つ上記当接部の下端面と上記露出部の部分とにより区画形成された外部開口と当該外部開口よりも鉛直方向上方の内部空間とを接続する屈曲した通路が設けられ、上記変速機構を覆うトランスミッションケースと、を備える。
このような構成によれば、トランスミッションケースの露出部に通路の外部開口を配置できるため、内部空間からその下方の外部開口との間で屈曲した通路を、比較的簡素に構成することができる。よって、本発明によれば、トランスミッションケースに、外部からは水や異物が入り難くかつ内部の水を排出することが可能な比較的簡素な通路が設けられた変速機を、得ることができる。
また、上記変速機では、例えば、上記トランスミッションケースは、上記当接部に当接し、上記露出部よりも鉛直方向上方に配置され、且つ上記当接部から離れる方向に凹んだ凹部が設けられた対向部を有し、上記通路は、上記露出部の上端部を切欠いた第一の切欠と上記当接部の下端部とによって構成され、上記外部開口と上記対向部の凹部との間を接続する第一の区間と、上記当接部と上記対向部の凹部とによって構成される第二の区間と、上記対向部の凹部の上縁を切欠いた第二の切欠と上記当接部の端面とによって構成され、上記内部空間と上記凹部とを接続する第三の区間と、を含む。
このような構成によれば、例えば、トランスミッションケースの対向部に設けられた凹部を有効利用することにより、屈曲した通路を比較的簡素に構成することができる。また、凹部は外部開口から浸入した水や異物のバッファとして機能するため、内部空間に水や異物がより一層入り難い通路を構成することができる。
また、上記変速機では、例えば、上記第一の切欠の深さは、上記第二の切欠の深さよりも小さい。
このような構成によれば、例えば、水や異物が外部開口から通路内に入り難くなり、ひいては内部空間への水や異物の浸入がより一層抑制されうる。
また、上記変速機では、例えば、上記第一の切欠の上記トランスミッションケースの外周方向に沿った幅は、上記第二の切欠の上記外周方向に沿った幅よりも大きい。
このような構成によれば、例えば、外部開口の所要の開口面積を確保して、排水性が低下するのを抑制できる。
図1は、一つの実施形態の変速機の例示的かつ模式的な構成図である。 図2は、一つの実施形態のトランスミッションケースの例示的かつ模式的な側面図である。 図3は、一つの実施形態のトランスミッションケースの例示的かつ模式的な平面図である。 図4は、図3のIV部の拡大図である。 図5は、図4のV−V断面図である。
以下、本発明の例示的な実施形態が開示される。以下に示される実施形態の構成、ならびに当該構成によってもたらされる作用および効果は、一例である。なお、本明細書において、序数は、部品や部位等を区別するために用いられており、順番や優先度を示すものではない。
図1は、変速機100の構成図である。図1に示されるように、変速機100は、入力側となるエンジン11と、出力側となる車輪43,44と、の間に設けられている。変速機100は、不図示のシフトレバーの操作によって、エンジン11の動力(トルク)を走行状況に応じて調節し、車輪43,44に伝達することができる。変速機100は、例えば、エンジン11に結合された状態で、不図示の車体に支持されている。なお、以下の説明では、便宜上、互いに直交する三方向が定義されている。X方向は、変速機100が搭載される車両の前後方向に沿い、Y方向は、車幅方向に沿い、Z方向は、上下方向(鉛直方向)に沿う。
変速機100は、例えば、トランスミッションケース1(図2参照)と、変速機構10と、クラッチ13と、を備えている。変速機構10およびクラッチ13は、トランスミッションケース1に収容されている。変速機構10は、例えば、車両前進用の六つの変速段(1速〜6速)と、車両後進用の一つの変速段(リバース)と、を有している。
具体的には、変速機構10は、入力シャフト15や、カウンタシャフト18、アイドラシャフト45等を有している。入力シャフト15は、トランスミッションケース1に、ベアリング16,17を介して回転可能に支持されている。また、カウンタシャフト18は、トランスミッションケース1に、ベアリング19,20を介して回転可能に支持され、アイドラシャフト45は、トランスミッションケース1に、ベアリング49,50を介して回転可能に支持されている。
入力シャフト15は、エンジン11の出力軸12に、クラッチ13を介して接続されている。クラッチ13は、エンジン11と入力シャフト15との接続状態と遮断状態とを切り替える。また、カウンタシャフト18およびアイドラシャフト45は、車輪43,44のドライブシャフト41,42に、デフケース38を介して接続されている。なお、ドライブシャフト41,42は、車体に、ベアリング39,40を介して回転可能に支持されている。
また、入力シャフト15のベアリング16とベアリング17との間には、複数の駆動ギヤ21,22,23,25,26,28が設けられている。本実施形態では、例えば、エンジン11側からY方向に向かって、第一の変速段の駆動ギヤ21、第二の変速段の駆動ギヤ22、第三の変速段の駆動ギヤ23、第四の変速段の駆動ギヤ25、第五の変速段の駆動ギヤ26、および第六の変速段の駆動ギヤ28が配置されている。
駆動ギヤ21,22は、入力シャフト15と一体に回転可能に設けられ、駆動ギヤ23,25,26,28は、入力シャフト15と相対回転可能に設けられている。駆動ギヤ21,22は、例えば、スプライン結合や圧入等によって、入力シャフト15と一体化される。また、駆動ギヤ23,25,26,28は、例えば、ベアリングを介して、入力シャフト15に相対回転可能に支持されている。駆動ギヤ23,25,26,28は、図1に示される第一の選択機構24,27によって入力シャフト15と接続されていない状態では、入力シャフト15に対して空転可能である。
また、カウンタシャフト18のベアリング19とベアリング20との間には、複数の従動ギヤ30,32〜36、およびファイナルギヤ29が設けられている。本実施形態では、例えば、エンジン11側からY方向に向かって、ファイナルギヤ29、第一の変速段の従動ギヤ30、第二の変速段の従動ギヤ32、第三の変速段の従動ギヤ33、第四の変速段の従動ギヤ34、第五の変速段の従動ギヤ35、および第六の変速段の従動ギヤ36が配置されている。複数の従動ギヤ30,32〜36は、それぞれ、対応する複数の駆動ギヤ21,22,23,25,26,28と噛み合っている。また、ファイナルギヤ29は、デフケース38と噛み合っている。
従動ギヤ30,32は、カウンタシャフト18と相対回転可能に設けられ、従動ギヤ33〜36、およびファイナルギヤ29は、カウンタシャフト18と一体に回転可能に設けられている。従動ギヤ30,32は、図1に示される第二の選択機構31によってカウンタシャフト18と接続されていない状態では、カウンタシャフト18に対して空転可能である。
カウンタシャフト18と従動ギヤ30,32との接続状態および遮断状態は、第二の選択機構31によって選択的に切り替えられる。第二の選択機構31は、スリーブ31aと、クラッチハブ31bと、を有する。クラッチハブ31bは、例えば、スプライン結合によって、カウンタシャフト18と結合され、当該カウンタシャフト18と一体に回転する。また、スリーブ31aは、クラッチハブ31bと一体に回転するとともにクラッチハブ31bに対してカウンタシャフト18の軸方向(Y方向)に移動可能に設けられている。
第二の選択機構31は、従動ギヤ30と従動ギヤ32との間に位置され、スリーブ31aは、従動ギヤ30と結合される第一の結合位置と、従動ギヤ32と結合される第二の結合位置と、第一の結合位置と第二の結合位置との間の中立位置と、の間で移動可能に構成されている。不図示のアクチュエータおよび移動機構によって、スリーブ31aは、従動ギヤ30との第一の結合位置、従動ギヤ32との第二の結合位置、および中立位置のうちいずれかに選択的に位置される。スリーブ31aが従動ギヤ30との第一の結合位置に位置された状態では、カウンタシャフト18と従動ギヤ30とは一体に回転可能である。この場合、図1に示される入力シャフト15から、駆動ギヤ21、従動ギヤ30、カウンタシャフト18、ファイナルギヤ29、デフケース38、およびドライブシャフト41,42に至る第一の変速段の回転の伝達経路が構成される。
また、スリーブ31aが従動ギヤ32との第二の結合位置に位置された状態では、カウンタシャフト18と従動ギヤ32とは一体に回転可能である。この場合、図1に示される入力シャフト15から、駆動ギヤ22、従動ギヤ32、カウンタシャフト18、ファイナルギヤ29、デフケース38、およびドライブシャフト41,42に至る第二の変速段の回転の伝達経路が構成される。なお、スリーブ31aが中立位置に位置された状態および他の従動ギヤとの結合位置に位置された状態では、従動ギヤ30,32は、カウンタシャフト18に対して空転可能である。
また、入力シャフト15と駆動ギヤ23,25,26,28との接続状態および遮断状態は、第一の選択機構24,27によって選択的に切り替えられる。第一の選択機構24,27は、それぞれ、スリーブ24a,27aと、クラッチハブ24b,27bと、を有している。
第一の選択機構24は、駆動ギヤ23と駆動ギヤ25との間に位置され、スリーブ24aは、駆動ギヤ23と結合される第一の結合位置と、駆動ギヤ25と結合される第二の結合位置と、第一の結合位置と第二の結合位置との間の中立位置と、の間で移動可能に構成されている。不図示のアクチュエータおよび移動機構によって、スリーブ24aは、駆動ギヤ23との第一の結合位置、駆動ギヤ25との第二の結合位置、および中立位置のうちいずれかに選択的に位置される。スリーブ24aが駆動ギヤ23との第一の結合位置に位置された状態では、入力シャフト15と駆動ギヤ23とは一体に回転可能である。この場合、図1に示される入力シャフト15から、駆動ギヤ23、従動ギヤ33、カウンタシャフト18、ファイナルギヤ29、デフケース38、およびドライブシャフト41,42に至る第三の変速段の回転の伝達経路が構成される。
また、スリーブ24aが駆動ギヤ25との第二の結合位置に位置された状態では、入力シャフト15と駆動ギヤ25とは一体に回転可能である。この場合、図1に示される入力シャフト15から、駆動ギヤ25、従動ギヤ34、カウンタシャフト18、ファイナルギヤ29、デフケース38、およびドライブシャフト41,42に至る第四の変速段の回転の伝達経路が構成される。
また、第一の選択機構27は、駆動ギヤ26と駆動ギヤ28との間に位置され、スリーブ27aは、駆動ギヤ26と結合される第一の結合位置と、駆動ギヤ28と結合される第二の結合位置と、第一の結合位置と第二の結合位置との間の中立位置と、の間で移動可能に構成されている。不図示のアクチュエータおよび移動機構によって、スリーブ27aは、駆動ギヤ26との第一の結合位置、駆動ギヤ28との第二の結合位置、および中立位置のうちいずれかに選択的に位置される。スリーブ27aが駆動ギヤ26との第一の結合位置に位置された状態では、入力シャフト15と駆動ギヤ26とは一体に回転可能である。この場合、図1に示される入力シャフト15から、駆動ギヤ26、従動ギヤ35、カウンタシャフト18、ファイナルギヤ29、デフケース38、およびドライブシャフト41,42に至る第五の変速段の回転の伝達経路が構成される。
また、スリーブ27aが駆動ギヤ28との第二の結合位置に位置された状態では、入力シャフト15と駆動ギヤ28とは一体に回転可能である。この場合、図1に示される入力シャフト15から、駆動ギヤ28、従動ギヤ36、カウンタシャフト18、ファイナルギヤ29、デフケース38、およびドライブシャフト41,42に至る第六の変速段の回転の伝達経路が構成される。
また、アイドラシャフト45のベアリング49とベアリング50との間には、アイドラギヤ47、およびファイナルギヤ46が設けられている。本実施形態では、例えば、エンジン11側からY方向に向かって、ファイナルギヤ46、およびリバースの変速段のアイドラギヤ47が配置されている。ファイナルギヤ46は、デフケース38と噛み合い、アイドラギヤ47は、従動ギヤ30と噛み合っている。
ファイナルギヤ46は、アイドラシャフト45と一体に回転可能に設けられ、アイドラギヤ47は、アイドラシャフト45と相対回転可能に設けられている。アイドラギヤ47は、図1に示される第三の選択機構48によって、アイドラシャフト45に接続されていない状態では、アイドラシャフト45に対して空転可能である。
アイドラシャフト45とアイドラギヤ47との接続状態および遮断状態は、第三の選択機構48によって選択的に切り替えられる。第三の選択機構48は、スリーブ48aと、クラッチハブ48bと、を有している。
第三の選択機構48は、ファイナルギヤ46とアイドラギヤ47との間に位置され、スリーブ48aは、アイドラギヤ47と結合される結合位置と、アイドラギヤ47から離間した離間位置と、の間で移動可能に構成されている。不図示のアクチュエータおよび移動機構によって、スリーブ48aは、アイドラギヤ47との結合位置、および離間位置のうちいずれかに選択的に位置される。スリーブ48aがアイドラギヤ47との結合位置に位置された状態では、アイドラシャフト45とアイドラギヤ47とは一体に回転可能である。この場合、図1に示される入力シャフト15から、駆動ギヤ21、従動ギヤ30、アイドラギヤ47、アイドラシャフト45、ファイナルギヤ46、デフケース38、およびドライブシャフト41,42に至るリバースの変速段の回転の伝達経路が構成される。
次に、変速機100のトランスミッションケース1についてより詳しく説明する。図2は、トランスミッションケース1の側面図である。図3は、トランスミッションケース1の平面図である。図4は、図3のIV部の拡大図である。図5は、図4のV−V断面図である。
図2に示されるように、トランスミッションケース1は、例えば、第一のケース3と、第二のケース4と、を有している。エンジン11のエンジンケース2、第一のケース3、および第二のケース4は、互いにY方向に並んで配置されている。第一のケース3は、エンジンケース2に結合され、第二のケース4は、第一のケース3に結合される。トランスミッションケース1は、アクスルケース等とも称され、エンジンケース2は、クランクケース等とも称されうる。
第一のケース3は、Y方向の反対方向、すなわちエンジンケース2側を向いた端面1aを有している。端面1aは、エンジンケース2に設けられた当接部200の端面2aと面している。図3に示されるように、端面1aは、入力シャフト15の周方向および径方向に沿って広がった略円環のフランジ状に構成されている。第一のケース3とエンジンケース2とは、例えば、端面1aと端面2aとが互いに当接した状態で、これら二つの端面1a,2aをY方向に貫通するボルト等の結合具によって互いに結合されうる。Y方向は、横方向の一例である。なお、横方向とは、Z方向と交差(直交)する方向であって、X方向であってもよいし、Y方向であってもよいし、それらの間の方向であってもよい。
また、端面1aは、例えば、対向部1a1と、露出部1a2と、を有している。図4,5に示されるように、対向部1a1は、端面1aと端面2aとが互いに結合された状態で、当接部200の下端部2cの下端面2bよりも上方に位置する部分、すなわち端面2aと対向する部分である。対向部1a1は、当接部や、重なり部、延出部等とも称されうる。
また、露出部1a2は、端面1aと端面2aとが互いに結合された状態で、当接部200の下端面2bよりも下方に位置する部分である。すなわち、露出部1a2は、Y方向の視線で、下端面2bよりも下方に露出している。換言すると、当接部200の下端面2bと露出部1a2の下端面1bとは、Z方向にずれて配置されている。露出部1a2は、張出部や、突出部等とも称されうる。
また、端面1aの対向部1a1には、凹部1cが設けられている。凹部1cは、当接部200側に向けて開放され、当接部200から離れる方向(Y方向)に凹んでいる。図3に示されるように、凹部1cは、略円環状の端面1aのうち第一のケース3の設置状態で最も下方に位置される部分に設けられている。また、凹部1cは、第一のケース3の外周方向(C方向)に沿って延びている。凹部1cは、肉盗み部等とも称されうる。すなわち、凹部1cによって、第一のケース3の軽量化が図られている。
また、図4,5に示されるように、凹部1cの下縁1fには、切欠1dが設けられている。切欠1dは、例えば、下縁1fの上側の角部を面取りすること等によって形成されている。換言すると、切欠1dは、露出部1a2の上端部を切欠いて形成されている。これにより、切欠1dは、露出部1a2の下端面1bよりも上方に離れて設けられた外部開口1xと凹部1cの内側空間とを接続している。また、切欠1dは、外部開口1xと凹部1cの内側空間とに亘って斜めに延びている。切欠1dは、第一の切欠の一例である。
また、凹部1cの上縁1gには、切欠1eが設けられている。切欠1eは、例えば、上縁1gの下側の角部から上側の角部に亘って当接部200から離れる方向(Y方向)に凹む溝を掘ること等によって形成されている。これにより、切欠1eは、凹部1cの内側空間と第一のケース3の内部空間1yとを接続している。換言すると、切欠1eは、凹部1cの内側空間および内部空間1yとZ方向に並んでいる。切欠1eは、第二の切欠の一例である。
本実施形態では、切欠1dのY方向に沿った深さD1(図5参照)は、切欠1eのY方向に沿った深さD2よりも小さく設定されている。また、切欠1dのC方向に沿った幅W1(図4参照)は、切欠1eのC方向に沿った幅W2よりも大きく設定されている。深さD1は、第一の深さの一例であり、深さD2は、第二の深さの一例である。また、幅W1は、第一の幅の一例であり、幅W2は、第二の幅の一例である。
そして、図5に示されるように、端面1aには、第一のケース3の設置状態で、凹部1c、切欠1d,1e、および当接部200によって囲まれた通路1pが設けられている。通路1pは、露出部1a2の外部開口1xと第一のケース3の内部空間1yとを接続している。通路1pは、水抜き通路や、排出通路等とも称されうる。
また、通路1pは、複数の区間S1〜S3を含んでいる。区間S1は、切欠1dと当接部200の下端部2cとによって構成され、外部開口1xと凹部1cの内側空間とに亘って図5のZ方向とY方向との間の斜め方向に延びている。本実施形態では、外部開口1xは、Y方向の視線で、当接部200の下端面2bと露出部1a2の部分とによって区画形成されている。
また、区間S2は、当接部200と対向部1a1の凹部1cとによって構成され、Z方向に沿って延びている。また、区間S3は、切欠1eと当接部200の端面2aとによって構成され、内部空間1yと凹部1cの内側空間とに亘ってZ方向に延びている。区間S1は、第一の区間の一例であり、区間S2は、第二の区間の一例であり、区間S3は、第三の区間の一例である。なお、本実施形態では、当接部200側にも、対向部1a1から離れる方向に凹んだ凹部が設けられており、当該凹部は、区間S2の一部を構成しうる。
また、凹部1cの内側空間には、傾斜面1c1,1c2が設けられている。傾斜面1c1,1c2は、互いにZ方向に離間して位置されている。凹部1cは、傾斜面1c1,1c2によって、底部1c3から端面2a側に向かうにつれて徐々にZ方向の開口幅が広がっている。二つの傾斜面1c1,1c2のうち下側の傾斜面1c1は、ガイド面の一例である。すなわち、傾斜面1c1は、切欠1eから傾斜面1c1上に落下した雨水等を、切欠1d側に向けてガイドすることができる。
また、第一のケース3の内側にも、傾斜面1rが設けられている。傾斜面1rは、内部空間1yから切欠1eに向かって下方に傾斜している。傾斜面1rは、ガイド面の一例であり、第一のケース3の隙間等から内部空間1yに浸入した雨水等を、切欠1e側に向けてガイドすることができる。
本実施形態によれば、トランスミッションケース1の露出部1a2に通路1pの外部開口1xを配置できるため、内部空間1yからその下方の外部開口1xとの間で屈曲した通路1pを、比較的簡素に構成することができる。よって、本実施形態によれば、例えば、トランスミッションケース1に、外部からは水や異物が入り難くかつ内部の水を排出することが可能な比較的簡素な通路1pが設けられた変速機100を、得ることができる。
また、本実施形態では、例えば、トランスミッションケース1は、当接部200に当接し、露出部1a2よりも鉛直方向上方に配置され、且つ当接部200から離れる方向に凹んだ凹部1cが設けられた対向部1a1を有する。さらに、トランスミッションケース1は、通路1pを備える。通路1pは、凹部1cが備えられた区間S2を含む屈曲した形状である。よって、本実施形態によれば、例えば、トランスミッションケース1の対向部1a1に設けられた凹部1cを有効利用することにより、屈曲した通路1pを比較的簡素に構成することができる。また、凹部1cは外部開口1xから浸入した水や異物のバッファとして機能するため、内部空間1yに水や異物がより一層入り難い通路1pを構成することができる。
また、本実施形態では、例えば、切欠1dの深さD1は、切欠1eの深さD2よりも小さい。よって、本実施形態によれば、例えば、水や異物が外部開口1xから通路1p内に入り難くなり、ひいては内部空間1yへの水や異物の浸入がより一層抑制されうる。
また、本実施形態では、例えば、切欠1dのトランスミッションケース1のC方向に沿った幅W1は、切欠1eのC方向に沿った幅W2よりも大きい。よって、本実施形態によれば、例えば、外部開口1xの所要の開口面積を確保して、排水性が低下するのを抑制できる。
以上、本発明の実施形態を例示したが、上記実施形態は一例であって、発明の範囲を限定することは意図していない。上記実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、組み合わせ、変更を行うことができる。上記実施形態は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。本発明は、上記実施形態に開示される構成以外によっても実現可能であるとともに、基本的な構成(技術的特徴)によって得られる種々の効果(派生的な効果も含む)を得ることが可能である。また、各構成要素のスペック(構造や、種類、方向、形状、大きさ、長さ、幅、厚さ、高さ、数、配置、位置、材質等)は、適宜に変更して実施することができる。
1…トランスミッションケース、1a1…対向部、1a2…露出部、1b…下端面、1c…凹部、1d…切欠(第一の切欠)、1e…切欠(第二の切欠)、1p…通路、1x…外部開口、1y…内部空間、2…エンジンケース、2a…端面、2b…下端面、2c…下端部、10…変速機構、100…変速機、200…当接部、C…外周方向、D1…深さ(第一の切欠の深さ)、D2…深さ(第二の切欠の深さ)、S1…区間(第一の区間)、S2…区間(第二の区間)、S3…区間(第三の区間)、W1…幅(第一の切欠の幅)、W2…幅(第二の切欠の幅)、Z…上下方向(鉛直方向)。

Claims (4)

  1. 変速比を選択的に切替可能に構成された変速機構と、
    エンジンケースに設けられた当接部の下端面よりも鉛直方向下方に露出した露出部を有し、前記露出部において当該露出部の下端面よりも所定距離だけ上方に離れて設けられ、且つ前記当接部の下端面と前記露出部の部分とにより区画形成された外部開口と当該外部開口よりも鉛直方向上方の内部空間とを接続する屈曲した通路が設けられ、前記変速機構を覆うトランスミッションケースと、
    を備えた、変速機。
  2. 前記トランスミッションケースは、前記当接部に当接し、前記露出部よりも鉛直方向上方に配置され、且つ前記当接部から離れる方向に凹んだ凹部が設けられた対向部を有し、
    前記通路は、
    前記露出部の上端部を切欠いた第一の切欠と前記当接部の下端部とによって構成され、前記外部開口と前記対向部の凹部との間を接続する第一の区間と、
    前記当接部と前記対向部の凹部とによって構成される第二の区間と、
    前記対向部の凹部の上縁を切欠いた第二の切欠と前記当接部の端面とによって構成され、前記内部空間と前記凹部とを接続する第三の区間と、
    を含む、請求項1に記載の変速機。
  3. 前記第一の切欠の深さは、前記第二の切欠の深さよりも小さい、請求項2に記載の変速機。
  4. 前記第一の切欠の前記トランスミッションケースの外周方向に沿った幅は、前記第二の切欠の前記外周方向に沿った幅よりも大きい、請求項2または3に記載の変速機。
JP2017061727A 2017-03-27 2017-03-27 変速機 Ceased JP2018162873A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017061727A JP2018162873A (ja) 2017-03-27 2017-03-27 変速機
DE102018105098.4A DE102018105098A1 (de) 2017-03-27 2018-03-06 Getriebe
CN201810244739.5A CN108662127B (zh) 2017-03-27 2018-03-23 变速器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017061727A JP2018162873A (ja) 2017-03-27 2017-03-27 変速機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018162873A true JP2018162873A (ja) 2018-10-18

Family

ID=63450014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017061727A Ceased JP2018162873A (ja) 2017-03-27 2017-03-27 変速機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2018162873A (ja)
CN (1) CN108662127B (ja)
DE (1) DE102018105098A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7130349B2 (ja) * 2019-02-26 2022-09-05 ジヤトコ株式会社 変速機ケース

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60107424A (ja) * 1983-11-14 1985-06-12 Aisin Warner Ltd 4輪駆動用自動変速機
JP2002339843A (ja) 2001-05-17 2002-11-27 Honda Motor Co Ltd スタータモータの水抜き構造
US7276006B2 (en) * 2004-03-22 2007-10-02 General Motors Corporation Transmission case for lube return and method
US7556131B2 (en) * 2005-11-15 2009-07-07 Caterpillar Inc. Transmission housing
JP2007255369A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Jatco Ltd 変速機のオイルポンプ構造
EP1862686A3 (de) * 2006-06-01 2009-12-02 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Drehmomentübertragungseinrichtung
US8333264B2 (en) * 2009-08-13 2012-12-18 GM Global Technology Operations LLC Side cover having fluid level control for a transmission
CN203223541U (zh) * 2013-04-26 2013-10-02 安徽江淮汽车股份有限公司 一种手动变速器的离合器壳体
CN103303123A (zh) * 2013-06-20 2013-09-18 陕西法士特齿轮有限责任公司 并联式混合动力变速器
JP6108311B2 (ja) * 2014-04-09 2017-04-05 本田技研工業株式会社 変速機
JP6140649B2 (ja) * 2014-05-22 2017-05-31 本田技研工業株式会社 変速機ケース構造
JP6264306B2 (ja) * 2015-02-17 2018-01-24 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置
JP2017026113A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 トヨタ自動車株式会社 車両用変速機のケース
RU164414U1 (ru) * 2015-12-11 2016-08-27 Алексей Витальевич Амельченко Коробка перемены передач
CN105650251B (zh) * 2016-04-08 2019-07-23 重庆青山工业有限责任公司 一种汽车变速器的排气结构

Also Published As

Publication number Publication date
CN108662127B (zh) 2021-04-30
DE102018105098A1 (de) 2018-09-27
CN108662127A (zh) 2018-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8528434B2 (en) Manual transmission for vehicle
JP5195679B2 (ja) 車両用自動変速機
JP2018162873A (ja) 変速機
KR20200074017A (ko) 파워 시프트 트랜스미션
KR20180045460A (ko) 기어 변속장치
EP1186803A2 (en) Bearing support for counter shaft in a vehicle transmission
JP7327172B2 (ja) 車両用変速機
JP2018162874A (ja) 変速機
JP5808050B2 (ja) 自動車用多段変速機
WO2017085966A1 (ja) 変速機
JP2011017362A (ja) 車両用平行軸式変速機の同期噛合装置
JP7490233B2 (ja) 減速機
JP5254286B2 (ja) 変速機のフォークシャフトの支持構造
EP3636960B1 (en) Vehicle transmission, powertrain and vehicle
DE102020134701B4 (de) Schaltvorrichtung für Fahrzeuggetriebe
JP2018053918A (ja) 変速機
JP6156119B2 (ja) 動力伝達装置の組み付け構造および動力伝達装置の組み付け方法
JP6169018B2 (ja) 車両用トランスミッション
JP2014059002A (ja) 変速装置及び車両
JP2014222098A (ja) 変速機
JP6107881B2 (ja) Pto変速装置
JPH07332387A (ja) トランスミッションのギヤ抜け防止機構
US8534149B2 (en) Manual transmission for vehicle
JP4600252B2 (ja) 車両用手動変速機の後進変速機構
JPWO2016151738A1 (ja) 変速機

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20190426

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200619

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20200701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

AA92 Notification of invalidation

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971092

Effective date: 20200929