JP2018145026A - 多孔質シリカおよびその製造方法 - Google Patents
多孔質シリカおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018145026A JP2018145026A JP2017039234A JP2017039234A JP2018145026A JP 2018145026 A JP2018145026 A JP 2018145026A JP 2017039234 A JP2017039234 A JP 2017039234A JP 2017039234 A JP2017039234 A JP 2017039234A JP 2018145026 A JP2018145026 A JP 2018145026A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- porous silica
- denatured collagen
- complex
- collagen
- acidic solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 501
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 title claims abstract description 246
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims abstract description 129
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 claims description 105
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 claims description 105
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 claims description 105
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 84
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 73
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 claims description 46
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 29
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 20
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 20
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 17
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 17
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 16
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 15
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 9
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 4
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 40
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 22
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 20
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 19
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 16
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 14
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 13
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 13
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 13
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 12
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 238000002336 sorption--desorption measurement Methods 0.000 description 9
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 7
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 238000000445 field-emission scanning electron microscopy Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 5
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 5
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000057297 Pepsin A Human genes 0.000 description 3
- 108090000284 Pepsin A Proteins 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 229940111202 pepsin Drugs 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 2
- 102000029816 Collagenase Human genes 0.000 description 2
- 108060005980 Collagenase Proteins 0.000 description 2
- 239000002156 adsorbate Substances 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 2
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 2
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- -1 Alkoxy silanes Chemical class 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 241000271567 Struthioniformes Species 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 1
- 238000000160 carbon, hydrogen and nitrogen elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 238000010382 chemical cross-linking Methods 0.000 description 1
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 229960002424 collagenase Drugs 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical group OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002829 nitrogen Chemical class 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- FDDDEECHVMSUSB-UHFFFAOYSA-N sulfanilamide Chemical compound NC1=CC=C(S(N)(=O)=O)C=C1 FDDDEECHVMSUSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- ZUEKXCXHTXJYAR-UHFFFAOYSA-N tetrapropan-2-yl silicate Chemical compound CC(C)O[Si](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C ZUEKXCXHTXJYAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N tetrapropyl silicate Chemical compound CCCO[Si](OCCC)(OCCC)OCCC ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 1
- AQZSPJRLCJSOED-UHFFFAOYSA-M trimethyl(octyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCC[N+](C)(C)C AQZSPJRLCJSOED-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
Landscapes
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
Abstract
Description
上記多孔質シリカは、紫外線が照射されたときに白色発光することがより好ましい。
上記第1工程は、撹拌および超音波照射の両方またはいずれか一方によって上記変性コラーゲンを上記第1酸性溶液中に分散させた後、上記第1酸性溶液へ上記アルコキシシランを添加する工程を含むことがより好ましい。
本明細書において「A〜B」という形式の表記は、範囲の上限下限(すなわちA以上B以下)を意味し、Aにおいて単位の記載がなく、Bにおいてのみ単位が記載されている場合、Aの単位とBの単位とは同じである。
本発明に係る多孔質シリカは、孔径が0.7nm未満のウルトラミクロ孔および孔径が50nmを超えるマクロ孔を有する。さらに多孔質シリカは、複数のウルトラミクロ孔および複数のマクロ孔を有し、ウルトラミクロ孔の合計の比表面積は、多孔質シリカの全体の比表面積に対して90%以上を占めることが好ましい。これにより多孔質シリカは、ウルトラミクロ孔の存在によって動的吸着特性に優れ、かつマクロ孔の存在によって静的吸着特性にも優れることとなり、用途を広げることができる。
本発明に係る多孔質シリカは、孔径が0.7nm未満のウルトラミクロ孔を有する。この孔径は、平均孔径を意味する。多孔質シリカが有するウルトラミクロ孔の孔径は、0.3nm以上0.7nm未満であることが好ましく、0.4nm以上0.6nm以下であることがより好ましい。孔径が0.3nm未満となるウルトラミクロ孔は作製が困難となる。孔径が0.7nm以上となると、もはやIUPACの分類上ウルトラミクロ孔と呼ぶことができず、かつ動的吸着特性が低下する傾向がある。ウルトラミクロ孔の孔径が0.3nm以上0.7nm未満であることにより、多孔質シリカは、サブナノメートルオーダーの量子ドット用担体などとして用いることができる可能性がある。
本発明に係る多孔質シリカは、孔径が50nmを超えるマクロ孔を有する。この孔径も、ウルトラミクロ孔と同じように平均孔径を意味する。多孔質シリカが有するマクロ孔の孔径は、50nmを超え、500nm以下であることが好ましく、50nm以上100nm以下であることがより好ましい。マクロ孔の孔径が50nm以下となると、もはやIUPACの分類上マクロ孔とは呼ぶことができない。
多孔質シリカは、比表面積が500〜1000m2/gであることが好ましい。これにより、吸着剤、触媒担体として優れた特性を発揮することができる。さらに多孔質シリカにおいて、ウルトラミクロ孔の合計の比表面積は、多孔質シリカの全体の比表面積に対して90%以上を占めることが好ましい。さらに好ましくは、ウルトラミクロ孔の合計の比表面積は、多孔質シリカの全体の比表面積に対して90%以上95%以下を占めることである。
多孔質シリカは、炭素を0.3質量%以下含有することが好ましい。特に、多孔質シリカは、炭素を0.05〜0.3質量%含有することにより、240〜370nmの波長を有する紫外線により励起され、様々な波長の光を蛍光として放出することにより白色発光することが好ましい。この場合において炭素は、多孔質シリカのウルトラミクロ孔の内部に存することになる。これにより多孔質シリカは、たとえば化粧品および発光材料の原料として利用できるなど用途を広げることができる。後述するように、多孔質シリカのウルトラミクロ孔の内部に存する炭素は、不溶性の変性コラーゲンに由来する。
燃焼温度:1150℃
還元温度:850℃
標準物質:スルファニルアミド標準品(エレメンター・ジャパン株式会社製)。
(動的吸着特性)
本発明に係る多孔質シリカは、優れた動的吸着特性を備えることができる。動的吸着特性とは、上述のとおり流動している気体に接触させた場合に、多孔質シリカがこの気体をどの程度吸着することができるのかという能力をいう。動的吸着特性は、所定量の流動している気体(吸着させたい気体)に多孔質シリカを接触させ、この多孔質シリカが上記気体を完全に吸着し続けることができる時間(吸着破過に至るまでの時間)を計測することにより求めることができる。したがって多孔質シリカは、上記気体を完全に吸着し続けることができる時間が長い程、動的吸着特性に優れるということができる。
本発明に係る多孔質シリカは、優れた静的吸着特性を示すことができる。静的吸着特性とは、上述のとおり滞留している気体と接触した場合に、多孔質シリカがこの気体をどの程度吸着することができるのかという能力をいう。静的吸着特性は、具体的には後述するサンプリングバッグ法によって評価することができる。この方法によれば、試験前後におけるサンプリングバッグ(テドラー(登録商標)バック)内のトルエン濃度の比較から、多孔質シリカのトルエン吸着量を測定することができ、この吸着量が多いほど、静的吸着特性に優れるということができる。
本発明に係る多孔質シリカの製造方法は、不溶性の変性コラーゲンとアルコキシシランとをpH0.1〜5の第1酸性溶液中で混合することにより変性コラーゲンとシリカとを含む複合体を得る第1工程と、複合体を洗浄および乾燥する第2工程と、第2工程の後に、複合体から変性コラーゲンを除去する第3工程とを含む。これにより、孔径が均一なウルトラミクロ孔を有する多孔質シリカを安価に得ることができる。第1工程により得られる複合体は、変性コラーゲンを鋳型にアルコキシシラン由来のシリカが凝集し、変性コラーゲン中の水酸基、カルボキシル基およびアミノ基と、シリカのシラノール基とが水素結合またはイオン結合により結合した構造を有する。
第1工程では、不溶性の変性コラーゲンとアルコキシシランとをpH0.1〜5の第1酸性溶液中で混合することにより変性コラーゲンとシリカとを含む複合体を得る。
第2工程では、複合体を洗浄および乾燥する。複合体の洗浄方法および乾燥方法は、従来公知の方法を用いることができる。さらに、本発明に係る多孔質シリカの製造方法は、後述する第3工程において第1工程の酸性雰囲気を維持する場合、第2工程を行なわないことが好ましい。
第3工程では、第2工程の後に複合体から変性コラーゲンを除去する。第3工程は、複合体を500℃以上で焼成することにより複合体から変性コラーゲンを除去する工程(A工程)、100〜150℃かつpH0.1〜5の第2酸性溶液に複合体を接触させ、変性コラーゲンを酸加水分解することにより複合体から変性コラーゲンを除去する工程(B工程)、および変性コラーゲンに対して0.1〜10質量%の酵素を用いて20〜50℃で変性コラーゲンを酵素処理することにより複合体から変性コラーゲンを除去する工程(C工程)からなる群より選ばれる少なくとも1種である。
A工程では、複合体を500℃以上で焼成することにより変性コラーゲンを完全に熱分解する。本工程では、複合体を600℃以上で焼成することが好ましい。焼成する時間は、複合体を空気中で1〜5時間程度加熱すればよい。本工程における焼成温度の上限は、700℃である。700℃を超えても変性コラーゲンを完全に熱分解する時間が短くなるなどの効果を得ることが困難となる。
B工程は、複合体から変性コラーゲンを除去することができる限り、どのような酸加水分解処理を行なう工程であってもよい。たとえば複合体にpH0.1〜5の第2酸性溶液を塗布することができる。複合体にpH0.1〜5の第2酸性溶液をスプレーしてもよい。さらに、pH0.1〜5の第2酸性溶液中に複合体を浸漬させてもよい。複合体から変性コラーゲンを効率よく除去する観点から、本工程では、pH0.1〜5の第2酸性溶液中に複合体を浸漬させることが好ましい。さらに、変性コラーゲンを完全に酸加水分解する観点から、pH0.1〜5の第2酸性溶液中に複合体を浸漬させた状態で、第2酸性溶液を撹拌することがより好ましい。
C工程では、ペプシンなどの各種プロテアーゼ、コラーゲン分解酵素であるコラゲナーゼなどの所定の酵素を用い、当該酵素が活性な温度の下で酵素反応させることにより、複合体から変性コラーゲンを除去する。当該酵素が溶解している溶液のpHは、当該酵素が失活しないpHであればよく、たとえばペプシンの場合、pH0.1〜5であることが好ましい。
本発明の製造方法によって得られる多孔質シリカは、孔径が0.7nm未満のウルトラミクロ孔および孔径が50nmを超えるマクロ孔を有する。さらに、粒径500nm〜5μmのシリカ粒子が凝集して形成された粒径500nm〜100μmの粒状シリカとなる。さらに多孔質シリカの比表面積は500〜1000m2/gであるので、吸着剤、触媒担体として優れた特性を発揮することができる。本発明の製造方法は、特殊な装置を必要とせず、安価な不溶性の変性コラーゲンを用いるため、多孔質シリカの大量合成に適している。本発明の製造方法によって得られる多孔質シリカは、良好な動的吸着特性および静的吸着特性を示すため、吸着剤、触媒担体として優れた特性を発揮することができる。さらに上述した化粧品原料、発光材料、ガス分離膜材料、量子ドットを収容する担体などとして新たな用途が加わる可能性がある。
<多孔質シリカの製造>
(実施例1)
まず鋳型となる不溶性の変性コラーゲンとして、コラーゲンT−1034(新田ゼラチン株式会社製)を準備した。さらにシリカ源としてテトラエトキシシラン(TEOS)を準備した。次に、イオン交換水に塩酸を加えて4.2体積%濃度の塩酸水溶液(pH0.63)を調製し、この塩酸水溶液に上記コラーゲン1gを添加するとともに30分間撹拌して上記コラーゲンの分散溶液を得た。この分散溶液にTEOSを9ml加え、室温(25℃)で24時間撹拌することにより変性コラーゲンとシリカとを含む複合体を得た(第1工程)。この複合体は、不溶性の変性コラーゲンを鋳型としてテトラエトキシシラン由来のシリカの粒子が凝集した構造を有する。その後、上記複合体を含む溶液を濾過してイオン交換水で洗浄するとともに、室温で一晩放置することにより乾燥した複合体を得た(第2工程)。
実施例1における鋳型を、市販のゼラチン(商品名:「アルカリ処理ゼラチン」、キシダ化学株式会社製)に代え、その他については実施例1と同じとして比較例1の多孔質シリカを製造しようとしたが、ゼラチンが鋳型として機能しなかったため、多孔質シリカを得ることはできなかった。このことから、ゼラチンは鋳型としては機能しないことが分かる。さらに、実施例1で用いたコラーゲンT−1034は、コラーゲンを熱変性させているため、一部に温水可溶性画分(ゼラチン)を含む可能性があるものの、この温水可溶性画分は、多孔質シリカの合成を阻害することがないことも分かった。
実施例1における鋳型を、市販のコラーゲン線維(商品名:「Hide Powder」、シグマ−アルドリッチ社製)に代え、その他については実施例1と同じとして比較例2の多孔質シリカを製造した。
(孔径分布)
まず実施例1の多孔質シリカおよび比較例2の多孔質シリカに対し、それぞれ前処理として密閉容器中で、300℃および3時間の真空排気を行なった。その後、比表面積/細孔分布測定装置(商品名:「BELSORP−mini」、マイクロトラック・ベル株式会社製)を用いて以下の測定条件により窒素吸着等温線およびt−plot曲線を得、実施例1の多孔質シリカおよび比較例2の多孔質シリカの細孔構造を特定した。その結果を図2および図3に示す。
測定温度:液体窒素温度(77K)
試料(多孔質シリカ)量:30mg
吸着ガス:窒素。
次に、実施例1の多孔質シリカの比表面積を、上述した比表面積/細孔分布測定装置を用いて相対圧が0.01〜0.05の範囲における窒素の吸着量に基づきBET法により算出した。その結果、実施例1の多孔質シリカの比表面積は、685m2/gであった。
実施例1の多孔質シリカおよび比較例2の多孔質シリカに対し、上述した方法により動的吸着特性を評価した。その結果を図4に示す。
実施例1の多孔質シリカおよび比較例2の多孔質シリカに対し、上述した方法により静的吸着特性を評価した。その結果を図5に示す。
<多孔質シリカの製造>
(実施例2)
実施例1の第3工程を、70℃かつpH0.63の第2酸性溶液に複合体を接触させ、変性コラーゲンを酸加水分解することにより複合体から変性コラーゲンを除去する工程に代え、その他については実施例1と同じとして実施例2の多孔質シリカを製造した。
実施例1の第3工程を、70℃かつpH0.63の第2酸性溶液に複合体を接触させ、変性コラーゲンを酸加水分解するとともに、変性コラーゲンに対して5質量%のペプシンを用いて変性コラーゲンを酵素処理することにより複合体から変性コラーゲンを除去する工程に代え、その他については実施例1と同じとして実施例3の多孔質シリカを製造した。
実施例2〜3の多孔質シリカの細孔構造について、上述した実施例1の多孔質シリカに対する測定方法と同じ方法により特定した。実施例2〜3の多孔質シリカについてのウルトラミクロ孔の有無とその平均孔径、マクロ孔の有無とその平均孔径、比表面積、全表面積に対するウルトラミクロ孔の占有面積、全表面積に対するマクロ孔の占有面積、動的吸着特性(吸着破過に至るまでの時間)、静的吸着特性(C30/C0)を表1に示す。表1には、参考のため実施例1のウルトラミクロ孔の有無とその平均孔径などのデータも記載した。
<多孔質シリカの製造>
実施例1の第3工程における焼成時間を変更し、その他については実施例1と同じ方法を用いることにより、実施例4〜8の多孔質シリカを製造した。実施例4では、第3工程における焼成時間を4時間としてウルトラミクロ孔内の炭素含有量が0%である多孔質シリカを製造した。実施例5では、上記焼成時間を2時間10分としてウルトラミクロ孔内の炭素含有量が0.08%である多孔質シリカを製造した。実施例6では、上記焼成時間を2時間としてウルトラミクロ孔内の炭素含有量が0.1%である多孔質シリカを製造した。実施例7では、上記焼成時間を1.5時間としてウルトラミクロ孔内の炭素含有量が0.15%である多孔質シリカを製造した。実施例8では、上記焼成時間を1時間としてウルトラミクロ孔内の炭素含有量が0.24%である多孔質シリカを製造した。
実施例4〜8の多孔質シリカに対し、波長254nmおよび波長365nmのブラックライト(紫外線)を照射した。その結果を図7に示す。図7において(a)は、波長254nmの紫外線を照射した場合における多孔質シリカの発光の様子を示し、(b)は、波長365nmの紫外線を照射した場合における多孔質シリカの発光の様子を示す。図7(a)および(b)に現わされたスポットは、左から順に実施例8(炭素含有量0.24%)、実施例7(炭素含有量0.15%)、実施例6(炭素含有量0.1%)、実施例5(炭素含有量0.08%)、実施例4(炭素含有量0%)の多孔質シリカである。波長254nmおよび波長365nmのいずれも、実施例5(炭素含有量0.08%)において最も強い発光が確認され、実施例4(炭素含有量0%)において発光が確認できなかった。
Claims (9)
- 孔径が0.7nm未満のウルトラミクロ孔および孔径が50nmを超えるマクロ孔を有する、多孔質シリカ。
- 前記多孔質シリカは、複数の前記ウルトラミクロ孔および複数の前記マクロ孔を有し、
前記ウルトラミクロ孔の合計の比表面積は、前記多孔質シリカの全体の比表面積に対して90%以上を占める、請求項1に記載の多孔質シリカ。 - 前記多孔質シリカは、粒径が500nm以上100μm以下である、請求項1または2に記載の多孔質シリカ。
- 前記多孔質シリカは、炭素を0.3質量%以下含有する、請求項1〜3のいずれかに記載の多孔質シリカ。
- 前記多孔質シリカは、紫外線が照射されたときに白色発光する、請求項4に記載の多孔質シリカ。
- 前記多孔質シリカは、サンプリングバッグ法によるトルエンの吸着試験において、試験前のサンプリングバッグ中のトルエン濃度をC0、試験開始後30分経過時の前記サンプリングバッグ中のトルエン濃度をC30としたとき、C30/C0が0.7以下となる吸着特性を有する、請求項1〜5のいずれかに記載の多孔質シリカ。
- 不溶性の変性コラーゲンとアルコキシシランとをpH0.1〜5の第1酸性溶液中で混合することにより前記変性コラーゲンとシリカとを含む複合体を得る第1工程と、
前記複合体を洗浄および乾燥する第2工程と、
前記第2工程の後に、前記複合体から前記変性コラーゲンを除去する第3工程と、を含む多孔質シリカの製造方法であって、
前記第3工程は、前記複合体を500℃以上で焼成することにより前記複合体から前記変性コラーゲンを除去する工程、100〜150℃かつpH0.1〜5の第2酸性溶液に前記複合体を接触させ、前記変性コラーゲンを酸加水分解することにより前記複合体から前記変性コラーゲンを除去する工程、および前記変性コラーゲンに対して0.1〜10質量%の酵素を用いて20〜50℃で前記変性コラーゲンを酵素処理することにより前記複合体から前記変性コラーゲンを除去する工程からなる群より選ばれる少なくとも1種である、多孔質シリカの製造方法。 - 請求項7に記載の多孔質シリカの製造方法において、
前記第2工程を行なわない、多孔質シリカの製造方法。 - 前記第1工程は、撹拌および超音波照射の両方またはいずれか一方によって前記変性コラーゲンを前記第1酸性溶液中に分散させた後、前記第1酸性溶液へ前記アルコキシシランを添加する工程を含む、請求項7または8に記載の多孔質シリカの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017039234A JP6881708B2 (ja) | 2017-03-02 | 2017-03-02 | 多孔質シリカおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017039234A JP6881708B2 (ja) | 2017-03-02 | 2017-03-02 | 多孔質シリカおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018145026A true JP2018145026A (ja) | 2018-09-20 |
JP6881708B2 JP6881708B2 (ja) | 2021-06-02 |
Family
ID=63590725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017039234A Active JP6881708B2 (ja) | 2017-03-02 | 2017-03-02 | 多孔質シリカおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6881708B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113401913A (zh) * | 2021-07-30 | 2021-09-17 | 陕西科技大学 | 一种多级孔SiO2微球材料及其制备方法和应用 |
CN113563458A (zh) * | 2021-07-19 | 2021-10-29 | 嘉兴恒杰生物制药股份有限公司 | 一种非变性ii型胶原蛋白的制备方法 |
CN116746677A (zh) * | 2023-06-19 | 2023-09-15 | 广西天下燕都燕窝产业研究中心有限公司 | 一种小分子燕窝的制备方法及小分子燕窝制品 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09295811A (ja) * | 1996-04-30 | 1997-11-18 | Lion Corp | 無定形多孔体及びその製造方法 |
JP2000220036A (ja) * | 1999-01-29 | 2000-08-08 | Japan Science & Technology Corp | 中空糸状シリカとその製造方法 |
JP2010070406A (ja) * | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Osaka Prefecture | 多孔質シリカの製造方法 |
WO2011108649A1 (ja) * | 2010-03-04 | 2011-09-09 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター | 多孔質シリカの製造方法および多孔質シリカ |
JP2017032454A (ja) * | 2015-08-04 | 2017-02-09 | 日本電信電話株式会社 | ラマン分光用基板及びその製造方法 |
JP2017095297A (ja) * | 2015-11-20 | 2017-06-01 | 地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所 | シリカ粒子の製造方法およびシリカ粒子 |
-
2017
- 2017-03-02 JP JP2017039234A patent/JP6881708B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09295811A (ja) * | 1996-04-30 | 1997-11-18 | Lion Corp | 無定形多孔体及びその製造方法 |
JP2000220036A (ja) * | 1999-01-29 | 2000-08-08 | Japan Science & Technology Corp | 中空糸状シリカとその製造方法 |
JP2010070406A (ja) * | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Osaka Prefecture | 多孔質シリカの製造方法 |
WO2011108649A1 (ja) * | 2010-03-04 | 2011-09-09 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター | 多孔質シリカの製造方法および多孔質シリカ |
JP2017032454A (ja) * | 2015-08-04 | 2017-02-09 | 日本電信電話株式会社 | ラマン分光用基板及びその製造方法 |
JP2017095297A (ja) * | 2015-11-20 | 2017-06-01 | 地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所 | シリカ粒子の製造方法およびシリカ粒子 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
VILLARROEL-ROCHA, J. ET AL., ADSORPTION SCIENCE & TECHNOLOGY, vol. 31, JPN6020042233, 2013, pages 165 - 183, ISSN: 0004380947 * |
WANG, R. ET AL., JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, vol. 111, JPN6020042234, 2007, US, pages 10955 - 10958, ISSN: 0004380948 * |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113563458A (zh) * | 2021-07-19 | 2021-10-29 | 嘉兴恒杰生物制药股份有限公司 | 一种非变性ii型胶原蛋白的制备方法 |
CN113401913A (zh) * | 2021-07-30 | 2021-09-17 | 陕西科技大学 | 一种多级孔SiO2微球材料及其制备方法和应用 |
CN116746677A (zh) * | 2023-06-19 | 2023-09-15 | 广西天下燕都燕窝产业研究中心有限公司 | 一种小分子燕窝的制备方法及小分子燕窝制品 |
CN116746677B (zh) * | 2023-06-19 | 2024-02-13 | 广西天下燕都燕窝产业研究中心有限公司 | 一种小分子燕窝的制备方法及小分子燕窝制品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6881708B2 (ja) | 2021-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107362788B (zh) | 一种氧化石墨烯/二氧化钛-活性炭三维复合材料及其制备方法 | |
KR101824667B1 (ko) | 환원된 그래핀 옥사이드를 포함하는 수화젤의 제조방법 | |
JP5827735B2 (ja) | 多孔質シリカの製造方法 | |
JP6881708B2 (ja) | 多孔質シリカおよびその製造方法 | |
CN106861618A (zh) | 一种氮掺杂多孔空心碳球二氧化碳吸附材料及其制备方法与应用 | |
CN107434248B (zh) | 石墨烯气凝胶微球及其制备方法 | |
CN105236929B (zh) | 具有杀菌功能的SiO2气凝胶及其制备方法 | |
Castillo et al. | Colloidal cubes for the enhanced degradation of organic dyes | |
CN109650377A (zh) | 一种以水热法制备介孔二氧化硅修饰碳点的方法 | |
CN113930232A (zh) | 一种固态碳点沸石复合材料指纹显影粉及其制备方法 | |
Wang et al. | Influences of heat-treatment on the microstructure and properties of silica–titania composite aerogels | |
CN106587101A (zh) | 一种适用于VOCs吸附的纳米沸石分子筛的合成方法 | |
JP2009232755A (ja) | 発芽改善処理方法 | |
CN108246328B (zh) | 一种同质异形体的三维氮化碳多孔材料及其制备方法和应用 | |
US20090082201A1 (en) | Mesoporous silica thick-film, process for producing the same, absorption apparatus and adsorbing film | |
JP5035819B2 (ja) | 多孔質シリカ被膜の形成方法及びそれに用いられる多孔質シリカ形成用塗布液 | |
Yousatit et al. | One-pot synthesis of wormhole-like mesostructured silica with a high amine loading for enhanced adsorption of clofibric acid | |
Huang et al. | Luminescent CaWO4: Tb3+‐loaded mesoporous silica composites for the Immobilization and release of lysozyme | |
JP7273337B2 (ja) | 合金ナノ粒子を担持した網目状構造体の製造方法 | |
CN117225376A (zh) | 二氧化碳多孔固体吸附剂及其制备方法 | |
JP2007223857A (ja) | 多孔質構造体の製造方法及び多孔質構造体 | |
CN105460982B (zh) | 一种大量制备分等级多孔钴酸镍纳米空心盒的方法 | |
KR101568998B1 (ko) | 이산화탄소 흡착용 카본에어로겔의 제조방법 | |
JP2011195394A (ja) | 大孔径ナノ空間を有する遷移金属酸化物の透明薄膜、その製造方法及び色素増感型デバイス電極 | |
JP7320231B2 (ja) | コアシェル型多孔質シリカ粒子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20171031 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210413 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6881708 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |