JP2018142384A5 - チェックアウトシステム、決済装置、チェックアウト処理方法及び制御プログラム - Google Patents

チェックアウトシステム、決済装置、チェックアウト処理方法及び制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2018142384A5
JP2018142384A5 JP2018117612A JP2018117612A JP2018142384A5 JP 2018142384 A5 JP2018142384 A5 JP 2018142384A5 JP 2018117612 A JP2018117612 A JP 2018117612A JP 2018117612 A JP2018117612 A JP 2018117612A JP 2018142384 A5 JP2018142384 A5 JP 2018142384A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user code
information
notified
receipt
payment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018117612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6652598B2 (ja
JP2018142384A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018117612A priority Critical patent/JP6652598B2/ja
Priority claimed from JP2018117612A external-priority patent/JP6652598B2/ja
Publication of JP2018142384A publication Critical patent/JP2018142384A/ja
Publication of JP2018142384A5 publication Critical patent/JP2018142384A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6652598B2 publication Critical patent/JP6652598B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の実施形態は、チェックアウトシステム、決済装置、チェックアウト処理方法及び制御プログラムに関する。
本発明が解決しようとする課題は、電子レシートを適用することの指定が行える決済装置及びその制御プログラムと、そのような決済装置を含んだチェックアウトシステムと、チェックアウト処理方法とを提供することにある。
実施形態のチェックアウトシステムは、第1の生成手段、第2の生成手段、第1の取得手段及び通知手段を備える商品登録装置と、決済手段、第2の取得手段、第3の生成手段、印刷手段及び送信手段を備える決済装置とを含む。第1の生成手段は、買上商品の商品コードを取得し、一取引分の買上商品のリストを生成する。第2の生成手段は、第1の生成手段により生成されたリストを含んだ決済情報を生成する。通知手段は、電子レシートサービスの利用者を識別する利用者コードを取得する。通知手段は、第2の生成手段により生成された決済情報を、第1の取得手段により利用者コードが取得された場合には当該利用者コードとともに、決済装置へと通知する。決済手段は、通知手段により通知された決済情報に基づいて決済処理を行う、第2の取得手段は、利用者コードを取得する。第3の生成手段は、決済手段による決済処理の対象となった取引に関するレシートに記載する情報を含んだレシート情報を生成する。表示手段は、通知手段により利用者コードが通知されていない場合に、第2の取得手段に利用者コードを取得させるように操作者に案内する案内表示と、決済処理に適用する決済方法を操作者に選択させるための選択表示とを行い、通知手段により利用者コードが通知されている場合に、案内表示を行うことなく、選択表示を行う。印刷手段は、決済方法が操作者により選択され、通知手段により利用者コードが通知されておらず、かつ第2の取得手段により利用者コードが取得されていない場合に、レシートの発行のために、レシート情報に含まれた情報をレシート用紙に印刷する。送信手段は、決済方法が操作者により選択され、通知手段により利用者コードが通知されているか、あるいは通知手段により利用者コードが通知されていないが第2の取得手段により利用者コードが取得されている場合に、当該利用者コードとレシート情報に含まれた情報とを、レシート情報に含まれた情報を利用者コードに関連付けて管理する管理装置に送信する。

Claims (7)

  1. 商品登録装置と決済装置とを含んだチェックアウトシステムであって、
    前記商品登録装置は、
    買上商品の商品コードを取得し、一取引分の買上商品のリストを生成する第1の生成手段と、
    前記第1の生成手段により生成された前記リストを含んだ決済情報を生成する第2の生成手段と、
    電子レシートサービスの利用者を識別する利用者コードを取得する第1の取得手段と、
    前記第2の生成手段により生成された前記決済情報を、前記第1の取得手段により前記利用者コードが取得された場合には当該利用者コードとともに、前記決済装置へと通知する通知手段と、
    を具備し、
    前記決済装置は、
    前記通知手段により通知された前記決済情報に基づいて決済処理を行う決済手段と、
    前記利用者コードを取得する第2の取得手段と、
    前記決済手段による決済処理の対象となった取引に関するレシートに記載する情報を含んだレシート情報を生成する第3の生成手段と、
    前記通知手段により前記利用者コードが通知されていない場合に、前記第2の取得手段に前記利用者コードを取得させるように操作者に案内する案内表示と、前記決済処理に適用する決済方法を前記操作者に選択させるための選択表示とを行い、前記通知手段により前記利用者コードが通知されている場合に、前記案内表示を行うことなく、前記選択表示を行う表示手段と、
    前記決済方法が前記操作者により選択され、前記通知手段により前記利用者コードが通知されておらず、かつ前記第2の取得手段により前記利用者コードが取得されていない場合に、前記レシートの発行のために、前記レシート情報に含まれた情報をレシート用紙に印刷する印刷手段と、
    前記決済方法が前記操作者により選択され、前記通知手段により前記利用者コードが通知されているか、あるいは前記通知手段により前記利用者コードが通知されていないが前記第2の取得手段により前記利用者コードが取得されている場合に、当該利用者コードと前記レシート情報に含まれた情報とを、前記レシート情報に含まれた情報を前記利用者コードに関連付けて管理する管理装置に送信する送信手段と、
    を具備することを特徴とするチェックアウトシステム。
  2. 一取引分の買上商品のリストを含んだ決済情報を生成する商品登録装置とともにチェックアウトシステムを構成する決済装置であって、
    前記商品登録装置より前記決済情報が通知された場合に、当該決済情報に基づいて決済処理を行う決済手段と、
    電子レシートサービスの利用者を識別する利用者コードを取得する第2の取得手段と、
    前記決済手段による決済処理の対象となった取引に関するレシートに記載する情報を含んだレシート情報を生成する第3の生成手段と、
    前記通知手段により前記利用者コードが通知されていない場合に、前記第2の取得手段に前記利用者コードを取得させるように操作者に案内する案内表示と、前記決済処理に適用する決済方法を前記操作者に選択させるための選択表示とを行い、前記通知手段により前記利用者コードが通知されている場合に、前記案内表示を行うことなく、前記選択表示を行う表示手段と、
    前記決済方法が前記操作者により選択され、前記商品登録装置より前記利用者コードが通知されておらず、かつ前記第2の取得手段により前記利用者コードが取得されていない場合に、前記レシートの発行のために、前記レシート情報に含まれた情報をレシート用紙に印刷する印刷手段と、
    前記決済方法が前記操作者により選択され、前記商品登録装置より前記利用者コードが通知されているか、あるいは前記商品登録装置より前記利用者コードが通知されていないが前記第2の取得手段により前記利用者コードが取得されている場合に、当該利用者コードと前記レシート情報に含まれた情報とを、前記レシート情報に含まれた情報を前記利用者コードに関連付けて管理する管理装置に送信する送信手段と、
    を具備することを特徴とする決済装置。
  3. 前記第2の取得手段は、バーコードがかざされたことに応じて、当該バーコードを読み取って、当該バーコードが表す利用者コードを前記電子レシートサービスの利用者を識別する利用者コードとして取得し、
    前記表示手段は、前記利用者コードを表すバーコードをかざすよう前記操作者に促すメッセージを前記案内表示とする、
    請求項2に記載の決済装置。
  4. 前記表示手段は、前記通知手段により前記利用者コードが通知されている場合に、前記案内表示を表さずに前記選択表示を表して前記操作者による操作を受け付けるための第1の選択画面を表示し、前記通知手段により前記利用者コードが通知されていない場合に、前記選択表示と前記案内表示とを一画面内に表して前記第1の選択画面と同じ操作を受け付けるための第2の選択画面を表示する、
    請求項2又は請求項3に記載の決済装置。
  5. 前記第3の生成手段は、前記商品登録装置から前記利用者コードが通知されるか、あるいは前記第2の取得手段により前記利用者コードが取得されたならば、当該利用者コードを前記レシート情報に含め、
    前記印刷手段は、前記レシート情報に前記利用者コードが含まれない場合に、前記レシート情報に含まれた情報をレシート用紙に印刷し、
    前記送信手段は、前記レシート情報に前記利用者コードが含まれる場合に、当該レシート情報を前記管理装置に送信する、ことを特徴とする請求項2−4のいずれか一項に記載の決済装置。
  6. 一取引分の買上商品のリストを含んだ決済情報を生成する商品登録装置とともにチェックアウトシステムを構成するものであって、プリンタ及び通信デバイスを備えた決済装置を制御するコンピュータを、
    前記商品登録装置より前記決済情報が通知された場合に、当該決済情報に基づいて決済処理を行う決済手段と、
    電子レシートサービスの利用者を識別する利用者コードを取得する第2の取得手段と、
    前記決済手段による決済処理の対象となった取引に関するレシートに記載する情報を含んだレシート情報を生成する第3の生成手段と、
    前記通知手段により前記利用者コードが通知されていない場合に、前記第2の取得手段に前記利用者コードを取得させるように操作者に案内する案内表示と、前記決済処理に適用する決済方法を前記操作者に選択させるための選択表示とを行い、前記通知手段により前記利用者コードが通知されている場合に、前記案内表示を行うことなく、前記選択表示を行う表示手段と、
    前記決済方法が前記操作者により選択され、前記商品登録装置より前記利用者コードが通知されておらず、かつ前記第2の取得手段により前記利用者コードが取得されていない場合に、前記レシートの発行のために、前記レシート情報に含まれた情報をレシート用紙に印刷するように前記プリンタを制御する印刷制御手段と、
    前記決済方法が前記操作者により選択され、前記商品登録装置より前記利用者コードが通知されているか、あるいは前記商品登録装置より前記利用者コードが通知されていないが前記第2の取得手段により前記利用者コードが取得されている場合に、当該利用者コードと前記レシート情報に含まれる情報とを、前記レシート情報に含まれる情報を前記利用者コードに関連付けて管理する管理装置に送信するように前記通信デバイスを制御する送信制御手段と、して機能させるための制御プログラム。
  7. 商品登録装置と決済装置とを含んだチェックアウトシステムでのチェックアウト処理方法であって、
    前記商品登録装置では、
    買上商品の商品コードを取得し、一取引分の買上商品のリストを生成し、
    生成された前記リストを含んだ決済情報を生成し、
    電子レシートサービスの利用者を識別する利用者コードを取得し、
    生成された前記決済情報を、前記利用者コードが取得された場合には当該利用者コードとともに、前記決済装置へと通知し、
    前記決済装置では、
    前記商品登録装置から通知された前記決済情報に基づいて決済処理を行い、
    前記決済処理の対象となった取引に関するレシートに記載する情報を含んだレシート情報を生成し、
    前記利用者コードが前記商品登録装置から通知されていない場合に、前記利用者コードを取得させるように操作者に案内する案内表示と、前記決済処理に適用する決済方法を前記操作者に選択させるための選択表示とを行い、前記商品登録装置から前記利用者コードが通知されている場合に、前記案内表示を行うことなく、前記選択表示を行い、
    前記案内表示ののちに前記利用者コードの取得を試み、
    前記決済方法が前記操作者により選択され、前記商品登録装置から前記利用者コードが通知されておらず、かつ前記案内表示ののちに前記利用者コードが取得されていない場合に、前記レシートの発行のために、前記レシート情報に含まれた情報をレシート用紙に印刷し、
    前記決済方法が前記操作者により選択され、前記商品登録装置から前記利用者コードが通知されているか、あるいは前記商品登録装置から前記利用者コードが通知されていないが前記案内表示ののちに前記利用者コードが取得されている場合に、当該利用者コードと前記レシート情報に含まれた情報とを、前記レシート情報に含まれた情報を前記利用者コードに関連付けて管理する管理装置に送信する、
    チェックアウト処理方法。
JP2018117612A 2018-06-21 2018-06-21 チェックアウトシステム、決済装置、チェックアウト処理方法及び制御プログラム Active JP6652598B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018117612A JP6652598B2 (ja) 2018-06-21 2018-06-21 チェックアウトシステム、決済装置、チェックアウト処理方法及び制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018117612A JP6652598B2 (ja) 2018-06-21 2018-06-21 チェックアウトシステム、決済装置、チェックアウト処理方法及び制御プログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015143392A Division JP6360009B2 (ja) 2015-07-17 2015-07-17 チェックアウトシステム、決済装置及びその制御プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020009069A Division JP6876163B2 (ja) 2020-01-23 2020-01-23 チェックアウトシステム、決済装置、チェックアウト処理方法及び制御プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018142384A JP2018142384A (ja) 2018-09-13
JP2018142384A5 true JP2018142384A5 (ja) 2019-01-17
JP6652598B2 JP6652598B2 (ja) 2020-02-26

Family

ID=63526797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018117612A Active JP6652598B2 (ja) 2018-06-21 2018-06-21 チェックアウトシステム、決済装置、チェックアウト処理方法及び制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6652598B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010086158A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Glory Ltd レジ精算システム
JP5783149B2 (ja) * 2012-01-25 2015-09-24 株式会社寺岡精工 Posシステム及び登録装置
JP5744953B2 (ja) * 2013-04-10 2015-07-08 東芝テック株式会社 取引データ処理装置、取引データ処理方法及びプログラム
JP5739043B1 (ja) * 2014-06-09 2015-06-24 東芝テック株式会社 販売データ処理装置およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6277959B2 (ja) レシート発行システム、プリンター、及びレシート発行方法
JP2014194733A5 (ja) 販売データ処理装置およびプログラム
JP6402483B2 (ja) 商品販売データ処理システム及びプログラム
JP2013250602A (ja) 端末装置、端末装置の制御方法、及び、プログラム
JP2012069091A (ja) コード読取装置、携帯端末、および商品情報処理システム
JP2018129676A5 (ja)
JP2015114687A (ja) プリンター及び制御方法
JP2016053908A (ja) 決済システム及び年齢認証方法
TWI505178B (zh) Printing systems and printers
JP2018142384A5 (ja) チェックアウトシステム、決済装置、チェックアウト処理方法及び制御プログラム
JP5741100B2 (ja) クーポン発行システム、バーコード情報取得方法及びクーポン発行システムの制御方法
JP2023153360A (ja) 電子レシート管理サーバ、電子レシートシステムおよびプログラム
WO2016129226A1 (ja) プリンタードライバーおよびposシステム
JP2017040991A (ja) 情報処理システム、及び、情報処理システムの制御方法
JP6056262B2 (ja) 記録装置、端末装置、記録システム、及び、記録装置の制御方法
JP2020061195A5 (ja) チェックアウトシステム、決済装置、チェックアウト処理方法及び制御プログラム
JP2017117272A (ja) プリンターの設定方法、印刷システムおよびプリンター設定プログラム
JP6346120B2 (ja) ポイント付与装置及びプログラム
JP5400112B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP6204890B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2021101264A (ja) 保守端末及び情報処理装置
JP3196102U (ja) ラベル発行装置
JP2017037518A (ja) 商品販売データ処理システム
JP2015099419A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法およびプログラム
JP2019144875A (ja) レシートプリンタ