JP2018128341A - 装飾被膜 - Google Patents

装飾被膜 Download PDF

Info

Publication number
JP2018128341A
JP2018128341A JP2017021404A JP2017021404A JP2018128341A JP 2018128341 A JP2018128341 A JP 2018128341A JP 2017021404 A JP2017021404 A JP 2017021404A JP 2017021404 A JP2017021404 A JP 2017021404A JP 2018128341 A JP2018128341 A JP 2018128341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
fine particles
decorative coating
nickel
decorative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2017021404A
Other languages
English (en)
Inventor
淳雅 原
Atsumasa Hara
淳雅 原
盾哉 村井
Tateya Murai
盾哉 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017021404A priority Critical patent/JP2018128341A/ja
Priority to CN201711304442.5A priority patent/CN108395798A/zh
Priority to US15/881,856 priority patent/US20180223108A1/en
Priority to DE102018102484.3A priority patent/DE102018102484B4/de
Publication of JP2018128341A publication Critical patent/JP2018128341A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D143/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium, or a metal; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D143/02Homopolymers or copolymers of monomers containing phosphorus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/002Processes for applying liquids or other fluent materials the substrate being rotated
    • B05D1/005Spin coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/02Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by baking
    • B05D3/0254After-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/16Metallic particles coated with a non-metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/02Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite layers
    • B22F7/04Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite layers with one or more layers not made from powder, e.g. made from solid metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/10Applying flat materials, e.g. leaflets, pieces of fabrics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44FSPECIAL DESIGNS OR PICTURES
    • B44F1/00Designs or pictures characterised by special or unusual light effects
    • B44F1/02Designs or pictures characterised by special or unusual light effects produced by reflected light, e.g. matt surfaces, lustrous surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D1/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on inorganic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/004Reflecting paints; Signal paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • C09D7/67Particle size smaller than 100 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • C09D7/68Particle size between 100-1000 nm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2201/00Polymeric substrate or laminate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2502/00Acrylic polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2601/00Inorganic fillers
    • B05D2601/20Inorganic fillers used for non-pigmentation effect
    • B05D2601/28Metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/06Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain multicolour or other optical effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/25Noble metals, i.e. Ag Au, Ir, Os, Pd, Pt, Rh, Ru
    • B22F2301/255Silver or gold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/18Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds
    • B22F9/24Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds starting from liquid metal compounds, e.g. solutions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/206Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/406Bright, glossy, shiny surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/712Weather resistant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2451/00Decorative or ornamental articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/005Manufacturers' emblems, name plates, bonnet ornaments, mascots or the like; Mounting means therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2433/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2433/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2433/06Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C08J2433/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • C08K2003/0806Silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2293Oxides; Hydroxides of metals of nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/003Additives being defined by their diameter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/02Ingredients treated with inorganic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters

Abstract

【課題】装飾被膜の輝度を確保するとともに、継続的に使用しても装飾被膜が変色し難い装飾被膜を提供する。【解決手段】装飾被膜1は、レーダ装置Dの経路内に位置する樹脂基材20の表面に形成される装飾被膜1である。装飾被膜1は、銀からなる銀微粒子1aの表面の一部を取り囲むように、ニッケルと酸素を含む化合物1dが銀微粒子1aに付着した複合微粒子1eと、装飾被膜1内に分散した複合微粒子1eを結合する光透過性を有した結合樹脂1bと、を少なくとも備えており、ニッケルは銀に対して0.5〜30.0質量%の範囲で含有されている。【選択図】図6

Description

本発明は、樹脂基材の表面に形成される装飾被膜であって、金属の微粒子を光透過性を有した樹脂で結合した装飾被膜に関する。
従来から、自動車などの車両には、その前方の障害物または車両との距離を測定すべく、その前部の中心位置にミリ波レーダなどのレーダ装置が搭載されている。レーダ装置では、レーダ装置から照射されるたとえばミリ波などの電波が、フロントグリルや車両製造会社のエンブレムを介して前方に放射される。放射された電波は、前方車両や前方障害物などの対象物で反射し、この反射波がフロントグリル等を介してレーダ装置に戻る。
したがって、フロントグリルやエンブレムなどのレーダ装置のビーム経路に配置される箇所には、電波透過損失が少なく、しかも所望の美観を付与できる材料や塗料が用いられることが多く、樹脂基材の表面に装飾被膜を形成することが一般的になされている。
一方、従来から銀被膜は可視光透過率が高く、赤外線遮蔽性に優れていることから、各種用途に用いられている。さらに、銀被膜は電波遮蔽性にも優れていることから、例えば電波によって誤作動を生じる電子機器類を外部の電波から保護したり、あるいは、電子機器類から生じる電波の放射を抑止したりすることができる。このことから、銀被膜は、電波シールド被膜として用いられることもある。
たとえば、特許文献1には、装飾被膜内に分散した銀合金の微粒子と、銀合金の微粒子を結合する光透過性を有した結合樹脂と、を備えた装飾被膜が提案されている。装飾被膜に含まれる微粒子の銀合金は、銀とニッケルとの合金からなり、銀に対してニッケルを1〜30質量%の範囲で有している。
特開2015−080934号公報
しかしながら、後述する発明者らの実験からも明らかなように、特許文献1に係る装飾被膜では、微粒子が銀ニッケル合金からなるため、銀に対するニッケルの含有量を増加させるに従って、装飾被膜の輝度が大きく低下することがわかった。一方、装飾被膜の輝度を確保するために、合金化させるニッケルの含有量を銀に対して制限する(減少させる)と、装飾被膜を継続的に使用した際に、装飾被膜が変色し易くなることがわかった。
本発明は、このような点を鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、装飾被膜の輝度を確保するとともに、継続的に使用しても装飾被膜が変色し難い装飾被膜を提案することにある。
発明者らは、鋭意検討を重ねた結果、銀ニッケル合金からなる微粒子(銀合金の微粒子)の表面では、表面プラズモン共鳴吸収の影響により、装飾被膜が変色し易いと考えた。具体的には、図8Aに示すように、銀合金の微粒子に光が照射されると、光のエネルギーにより銀合金の微粒子が振動し、その内部の自由電子が移動し、銀合金の微粒子が分極し易いと考えた。
このようにして、発明者らは、図8Bに示すように、銀合金の微粒子の表面において、表面プラズモン・ポラリトンと呼ばれる表面電磁波が発生し易くなり、光の特定波長が吸収され、銀合金の微粒子のエネルギーが増幅され易くなると考えた(表面プラズモン共鳴吸収)。これにより、銀合金の微粒子周辺の構成物質が増幅エネルギーを受け、装飾被膜の変色を招くと考えた。
そこで、発明者らは、表面プラズモン共鳴吸収を低減するために、銀からなる銀微粒子の表面の一部をニッケルの化合物が取り囲む(銀とニッケルが合金化されない)複合微粒子に着眼した。複合微粒子のニッケルの化合物を銀微粒子の周囲に存在させることにより、表面プラズモン共鳴吸収を抑制することができるため、結合樹脂の変質が抑制され、装飾被膜の変色(色目変化)が抑制されると推定した。
本発明は、このような点を鑑みてなされたものであり、レーダ装置経路内に位置する樹脂基材の表面に形成される装飾被膜であって、前記装飾被膜は、銀からなる銀微粒子の表面の一部を取り囲むように、ニッケルと酸素を含む化合物が前記銀微粒子に付着した複合微粒子と、前記装飾被膜内に分散した前記複合微粒子を結合する光透過性を有した結合樹脂と、を少なくとも備えており、前記ニッケルは前記銀に対して0.5〜30.0質量%の範囲で含有されていることを特徴とする。
本発明によれば、装飾被膜は、装飾被膜内に分散した複合微粒子と、分散した複合微粒子を結合する光透過性を有した結合樹脂とを少なくとも備えた構造であるので、電波透過性と電気的絶縁性を有する被膜となる。
また、本発明に係る装飾被膜には、銀微粒子の表面の一部を取り囲むようにニッケルと酸素からなる化合物が銀微粒子に付着した複合微粒子が分散している。このため、銀ニッケル合金の微粒子が分散したものに比べて、装飾被膜の輝度(金属光沢性)を確保するとともに、継続的に使用しても装飾被膜は変色し難い。
ここで、複合微粒子が、銀に対してニッケルを0.5質量%未満の範囲で含有している場合、装飾被膜1の輝度は確保できるが、継続的使用により装飾被膜が変色し易くなる。一方、複合微粒子が、銀に対してニッケルを30.0質量%超えの範囲で含有している場合、装飾被膜の輝度が低下し、装飾被膜の金属の光沢性が損なわれる。
より好ましい態様として、本発明に係る銀微粒子の平均粒径(平均一次粒子径)は、2〜200nmである。銀微粒子の平均粒径がこの範囲では、表面プラズモン共鳴吸収と呼ばれる現象により光が吸収され易い。しかしながら、このような形態においても、銀微粒子の表面の一部を取り囲むニッケルと酸素を含む化合物の存在により、光エネルギーの吸収が抑制されるので、このようなサイズの銀微粒子を用いたとしても、装飾被膜の色目変化を抑制することができる。
銀微粒子の平均粒径が200nmよりも大きな場合に、銀微粒子が乱反射し易く、このことに起因して銀光沢が低下し易い。また、銀微粒子の平均粒径が2nm未満の場合には、装飾被膜に入射された光が反射され難い。
本発明に係る装飾被膜によれば、輝度を確保するとともに、継続的に使用しても変色がし難い。
本発明の実施形態に係る装飾被膜を説明した模式的断面図である。 図1に示す装飾被膜の構成を説明した模式図である。 車両前方のフロントグリル(樹脂基材)とその表面のエンブレム、樹脂基材後方の車両内部に配されたレーダ装置の関係を示した模式的斜視図である。 車両前方のフロントグリル(樹脂基材)とその表面のエンブレム、樹脂基材後方の車両内部に配されたレーダ装置の関係を示した模式的断面図である。 実施例1に係る装飾被膜中の銀、炭素、酸素、およびニッケルの分布を示した写真である。 実施例1〜4および比較例1〜6に係る銀におけるニッケルの割合(ニッケル/銀)と、これを用いた装飾被膜の(耐候性試験前の)初期L値との関係を示したグラフである。 実施例1〜3、比較例1、2、4、および5に係る銀に対するニッケルの割合(ニッケル/銀)と、これを用いた装飾被膜の耐候性試験による色差ΔEとの関係を示したグラフである。 光により、銀微粒子が分極するまでの状態を説明するための模式図である。 表面プラズモン共鳴吸収を説明するための模式図である。
1.装飾被膜について
図1は、本発明の装飾被膜の実施の形態を説明した模式的断面図である。図2は、図1に示す装飾被膜の構成を説明した模式図である。図3および図4は、車両前方のフロントグリル(樹脂基材)とその表面のエンブレム、樹脂基材後方の車両内部に配されたレーダ装置の関係を示した模式的斜視図および模式的断面図である。
図1で示す装飾被膜1は、フロントグリルFである樹脂基材20の表面に装着されるエンブレムを構成するものである。図3で示すように、車両ボディAの前方に装備されるレーダ装置DはフロントグリルFの背後に配置される。本実施形態では、レーダ装置Dから照射されるミリ波L1は、図4で示すようにフロントグリルFとその表面のエンブレムEを介して前方に放射される。放射されたミリ波L1は、前方車両や前方障害物などの対象物で反射され、この反射波(ミリ波L2)がエンブレムEおよびフロントグリルFを介してレーダ装置Dに戻る。このように、装飾被膜1(エンブレム)は、レーダ装置Dの経路内に位置する樹脂基材20の表面に形成されることになる。
装飾被膜1は、その適用用途がレーダ装置経路内に位置する樹脂基材20(フロントグリルF)の表面であることから、外観上は金属光沢性を持ちつつ、電波透過性(電気的絶縁性)を有する被膜である。
具体的には、図1に示すように、装飾被膜1には、さらに透明な樹脂被膜2が視認方向(X方向)に積層されていてもよく、装飾被膜1が光輝層として作用し、樹脂被膜2が装飾被膜1の保護層として作用する。樹脂被膜2は、透明な高分子樹脂からなり、装飾被膜1に接着される接着シールであってもよい。また、樹脂被膜2は、装飾被膜1に透明な接着剤等を介して貼着されていてもよい。
装飾被膜1は、図2に示すように、銀からなる銀微粒子1aと、銀微粒子1aの表面の一部を取り囲むように、銀微粒子1aに付着したニッケルと酸素を含む化合物1dとを備えた複合微粒子1eを備えている。複合微粒子1eは、装飾被膜1内に分散されている。装飾被膜1は、装飾被膜1内に分散した複合微粒子1eを結合する光透過性を有した結合樹脂1bをさらに備えている。
複合微粒子1eとして、複数の銀微粒子1aが、これらの間にニッケルと酸素を含む化合物1dを介在させた状態で、二次粒子として凝集し、さらに各銀微粒子1aの表面の一部を取り囲むように、各銀微粒子1aに化合物(物質)1dが付着していることが好ましい(図2参照)。より具体的には、各銀微粒子1aの表面の一部が露出するように、化合物1dが銀微粒子1aに付着している。したがって化合物1dは、銀微粒子1aの表面の一部を被覆する被覆部であり、ニッケルと酸素の他に、製作する段階で残留する水素原子等が、その一部に含まれていてもよい。また、銀微粒子1aの周りには、銀微粒子1aを作製する段階で原料として用いた保護剤(分散剤)1cの層がさらに形成されていてもよい。
この他にも、複合微粒子1eとして、銀微粒子1aが一次粒子の状態で(すなわち、各銀微粒子1aが分離した状態で)、ニッケルと酸素を含む化合物1dが、銀微粒子1aの表面の一部を取り囲むように付着してもよい。各銀微粒子1aの表面の一部が露出するように、化合物1dが銀微粒子1aに付着していてもよい。
後述する複合微粒子1eの製造方法において、例えば、銀微粒子1aの前駆体となる銀イオンの濃度または製造時の加熱温度を調整すること、または、保護剤1cの種類を選択することにより、銀微粒子1aを、一次粒子または二次粒子のいずれかの形態に選別することができる。
装飾被膜1に含まれる銀からなる銀微粒子1aは不連続に分散しており、銀微粒子1aの周りに存在する、ニッケルと酸素からなる化合物1d、結合樹脂1b、および保護剤1cは電気的に絶縁性を有した物質である。このため、個々の複合微粒子1e同士は、電気的に絶縁され、好ましい状態では、個々の銀微粒子1a、1aは電気的に絶縁されている。
したがって、装飾被膜1を電波が通過する際には電波(ミリ波)の減衰が極めて少なく、結果として、装飾被膜1は、外観上は金属光沢性を持ち、良好なミリ波透過性を有する被膜となる。
なお、ここで、本明細書でいう「ミリ波」とは、電波の中でもその周波数帯域が30GHz〜300GHz程度の電波のことであり、たとえば、周波数帯域が76GHz程度で特定することができる。また、本明細書でいう「装飾被膜」は、既述する車両製造会社のエンブレムや車両に特有な装飾品などを構成する構成要素である。具体的には、装飾被膜は、エンブレム等が樹脂基材であるフロントグリルの表面に形成されるものである。
さらに本実施形態では、複合微粒子1eにおいて、銀に対してニッケルを0.5〜30.0質量%範囲で有している。このような範囲を満たす複合微粒子1eを用いることにより、銀ニッケル合金の微粒子が分散したものに比べて、装飾被膜1の輝度(金属光沢性)を確保するとともに、継続的に使用しても装飾被膜1の変色(色目変化)を抑制することができる。
ここで、本実施形態では、複合微粒子1eが、銀に対してニッケルを0.5質量%未満の範囲で含有している場合、装飾被膜1の輝度は確保できるが、継続的使用により装飾被膜1が変色し易くなる。なお、この範囲の複合微粒子1eの代わりに、同程度の組成比となる銀ニッケル合金の微粒子を用いた場合、後述する発明者らの実験からも明らかなように、継続的使用による装飾被膜の変色がより顕著になる。
一方、銀に対してニッケルの割合が増えるに従い装飾被膜の輝度が低下する傾向にある。複合微粒子1eが、銀に対してニッケルを30.0質量%超えの範囲で含有している場合、装飾被膜1の輝度が低下し、装飾被膜1の金属の光沢性が損なわれる。なお、この範囲の複合微粒子1eの代わりに、同程度の組成比となる銀ニッケル合金の微粒子を用いた場合、後述する発明者らの実験からも明らかなように、装飾被膜1の金属光沢性の低下がより顕著になる。
本実施形態では、銀微粒子の平均粒径(平均一次粒子径)は2〜200nmであることが望ましい。銀微粒子の平均粒径が200nmよりも大きな場合に、銀微粒子が乱反射し易く、このことに起因して、装飾被膜1の金属光沢性が低下し易い。また、銀微粒子の平均粒径が2nm未満の場合には、装飾被膜1に入射された光が反射され難い。
ここで、本明細書でいう銀微粒子または複合微粒子の「微粒子」とは「ナノ粒子」のことを示称しており、本明細書では「ナノ粒子」とは、その平均粒径が数ナノオーダーから数百ナノオーダーの粒子のことである。ナノ粒子の粒径測定方法としては、銀微粒子のFE−SEM画像やTEM画像の一定範囲内にある粒子を画像上で抽出し、これらの微粒子の直径(円として近似した直径)の平均値を求めて平均粒径とする方法などを挙げることができる。
一般的に、銀微粒子の平均粒径がナノオーダーであるので、表面プラズモン共鳴吸収と呼ばれる現象により、銀微粒子のエネルギーが増幅され易い。この結果、銀微粒子周辺の構成物質が増幅エネルギーを受けて変色を生じ易い。
しかしながら、本実施形態では、銀微粒子1aの平均粒径がこの範囲にあっても、本実施形態では、ニッケルと酸素からなる化合物1dが銀微粒子1aの表面の一部を囲うように被覆し、より好ましくは、銀微粒子1a同士を化合物1dを介して一部凝集させている。このため、銀微粒子1aから結合樹脂1bへの表面プラズモン共鳴吸収による増幅エネルギーを低減することができる。この結果、装飾被膜1の色目変化を抑制することができる。
さらに、銀微粒子1aの結晶子径は2nm〜98nmの範囲にあることがより好ましい。ここで、結晶子径が2nm未満である場合、装飾被膜1に入射された光が反射され難い。一方、結晶子径98nmを超えた場合、装飾被膜1に電波(電磁波)が透過し難くなる。
結合樹脂1bは、光透過性を有する高分子樹脂であり、電気的絶縁性を有している。このような結合樹脂として、たとえば、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、エポキシ樹脂、ポリスチレン樹脂などを挙げることができる。
結合樹脂1bは、上述したように、保護剤1cと親和性がよい樹脂が好ましい。たとえば、保護剤1cにカルボニル基を有したアクリル樹脂を使用した場合、バインダー樹脂は、同じ種類のアクリル樹脂を選定することが好ましい。
さらに、装飾被膜1全体に含まれる複合微粒子1eは、83〜99質量%であることが好ましい。複合微粒子1eが装飾被膜1全体に対して83質量%未満では、銀微粒子1aによる、装飾被膜1の金属光沢性は十分ではないことがある。一方、複合微粒子1eが装飾被膜1全体に対して99質量%を超えた場合、結合樹脂1bによる樹脂基材20との付着性が十分でないことがある。
2.装飾被膜1の成膜方法
まず、複合微粒子のコロイド溶液を作製する。複合微粒子は、上述した如く、銀からなる銀微粒子と、銀微粒子の表面の一部を取り囲むように銀微粒子に付着したニッケルと酸素を含む化合物と、からなる微粒子である。
この作製方法では、液相での還元法が用いられる。具体的には、還元能力をもつ還元溶液を準備し、この還元溶液に、必要に応じて保護剤(分散剤)を溶解させておく。次に、イオン状態にあるニッケル(具体的にはニッケル溶液)を添加した後、イオン状態にある銀(具体的には銀溶液)を添加する。これにより、銀が銀微粒子として析出するとともに、銀微粒子の周りに、ニッケルと酸素とを含む化合物が、銀微粒子の表面の一部を被覆する被覆物として付着する。
ここで、保護剤を添加した場合、銀微粒子の成長速度を制御し、銀微粒子の平均粒径を調整し易くなる。保護剤には、銀微粒子と付着性がよく、後に添加する結合樹脂と親和性がよい高分子樹脂が好ましい。
添加される銀イオンおよびニッケルイオンの含有量を変化させることにより、複合微粒子の組成である銀とニッケルとの組成比を調整することができる。また、銀微粒子の平均粒径は、加熱温度および加熱時間を調整することにより制御することができ、上述した如く保護剤の種類によっても制御することができる。
次に製造された複合微粒子のコロイド溶液から、濾過等により未反応物を除去した後、適当な溶剤に置換し、結合樹脂を添加して、装飾被膜の原料となる塗料を得ることができる。この塗料を樹脂基材20に塗工し、その後、加熱することにより、樹脂基材20の表面に、装飾被膜1を形成することができる。
以下に本発明を実施例に基づき説明する。
<実施例1>
還元剤となるアミノアルコール597gに対し、硝酸ニッケル3.84gを含有した水溶液を滴下し、時間をおくことにより、ニッケルイオンをアミノアルコールに分散させた。その後、この溶液に、硝酸銀220gを純水に溶解した水溶液を滴下して、60℃で120分間加熱混合した。これにより、銀微粒子を析出させ、銀微粒子を取り囲むように、ニッケルと酸素からなる化合物を析出させた。これにより、複合微粒子を作製した。
作製された複合微粒子を室温で3時間UFろ過した。平均粒径(平均一次粒子径)30nmの銀微粒子と、銀の重量に対して0.5重量%のニッケルを含み、銀微粒子を取巻くニッケルと酸素からなる化合物と、からなる複合微粒子のコロイド溶液を得た。
次に、配合剤として、プロピレングリコールモノエチルエーテル40g、スチレン8.86g、エチルヘキシルアクリレート8.27g、ラウリルメタクリレート15g、2−ヒドロキシエチルメタクリレート34.8g、メタクリル酸3.07g、アシッドホスホオキシヘキサモノメタクリレート30g、プロピレングリコールモノエチルエーテルの重合開始剤43g、ターシャリブチルパーオクトエート0.3gを混合した配合剤1を作製した。
この配合剤1、0.465gに、ディスパピック190(ビックケミー・ジャパン社製)0.38g、エポクロスWS−300(日本触媒社製)0.23g、BYK−330(ビックケミー・ジャパン社製)0.09g、1−エトキシ−2−プロパノール150gを混合して塗料調合し、これを結合樹脂として複合微粒子に混合した。次に、得られた混合物を、スピンコートにて塗工後、80℃で30分間熱処理して装飾被膜を形成した。
<実施例2〜4>
実施例1と同じように、装飾被膜を成膜した。実施例1との相違点は、実施例2〜4では、装飾被膜中のニッケルが銀に対して、順次、1.0質量%、2.0質量%、30.0質量%となるように、硝酸銀と硝酸ニッケルとの割合を変更した点である。
<比較例1〜3>
実施例1と同じように、装飾被膜を成膜した。比較例1は、ニッケルを添加することに意義を示すための比較例であり、比較例2は、銀に対するニッケルの下限値を決定するための比較例である。比較例3は、銀に対するニッケルの上限値を決定するための比較例である。
比較例1〜3が、実施例1と相違している点は、比較例1では、硝酸ニッケルを添加しなかった点であり、比較例2、3では、装飾被膜中のニッケルが銀に対して、順次、0.25質量%、35.0質量%となるように、硝酸銀と硝酸ニッケルとの割合を変更した点である。
<比較例4〜6>
実施例1と同じように、装飾被膜を成膜した。比較例4〜6は、実施例1〜3の銀とニッケルとが合金化してない複合微粒子を備えた装飾被膜の特性に対して、銀およびニッケルが合金化した銀合金の微粒子を備えた装飾被膜の特性を比較するための比較例である。
比較例4〜6が、実施例1と相違している点は、上述した特許文献1に従って、銀およびニッケルを合金化した銀合金の微粒子を作製した点である。比較例4では、装飾被膜中のニッケルが銀に対して、順次、0.6質量%、1.0質量%、30.0質量%となるように、銀とニッケルとの割合を変更した点である。
[顕微鏡観察]
実施例1に係る装飾被膜に対して、透過型電子顕微鏡(TEM)により、エネルギー分散型X線分光法(EDX)により、銀、炭素、酸素、およびニッケルの分布を調べた。この結果を図5に示す。図5は、実施例1に係る装飾被膜中の銀、炭素、酸素、およびニッケルの分布を示した写真である。図5では、左上の写真が、装飾被膜中の銀の分布であり、右上の写真が、装飾被膜中の炭素の分布であり、左下の写真が、装飾被膜中の酸素の分布であり、右下の写真が、装飾被膜中のニッケルの分布であり、図の白色部分がその元素に相当する。
[耐候性試験(サンシャイン試験)]
実施例1〜4および比較例1〜6に係る装飾被膜に対して、これらを同じ条件で、直射日光に相当する光に一定時間晒すことにより、耐候性試験(サンシャイン試験)を実施した。具体的には、耐候性試験前後の、実施例1〜4および比較例1〜6に係る装飾被膜のCIE1976表色系(JIS Z 8729)に規定される表色系(L,a,b)の明度L,クロマティクネス指数a,bを、色彩色差計(コニカ・ミノルタ製:CR400)で測定し、これらに基づいて色目変化幅(色差ΔE)を算出した。
図6は、実施例1〜4および比較例1〜6に係る銀におけるニッケルの割合(ニッケル/銀)と、これを用いた装飾被膜の(耐候性試験前の)初期L値との関係を示したグラフである。図7は、実施例1〜3、比較例1、2、4、および5に係る銀に対するニッケルの割合(ニッケル/銀)と、これを用いた装飾被膜の耐候性試験による色差ΔEとの関係を示したグラフである。
〔結果1:複合微粒子について〕
図5に示すように、実施例1に係る装飾被膜に分散した複合微粒子は、比較例4〜6の銀合金の微粒子とはその作製方法が異なるため、銀からなる銀微粒子の表面の一部を断続的に取り囲むように、ニッケルと酸素からなる化合物が銀微粒子に付着していた微粒子であった。
〔結果2:ニッケルの割合の下限値について〕
実施例1〜3の装飾被膜と、比較例1および2の装飾被膜とを対比すると、図6に示すように、これらの初期L値は同程度であった。しかしながら、図7に示すように、比較例1および2に係る装飾被膜の色差ΔEは、実施例1〜3のものに比べて、大きくなった。
これは、実施例1〜3の装飾被膜は、比較例1および2の装飾被膜に比べて、より多くのニッケルと酸素の化合物が銀微粒子の周りを取り囲んでいるため、銀微粒子と結合樹脂との間において表面プラズモン共鳴吸収が抑制されたと考えられる。これにより、継続的な光の照射による銀微粒子の周囲の構成物質が受けるエネルギーが抑えられ(結合樹脂の変質が抑制され)、装飾被膜の色目変化(変色)を抑制することができたと考えられる。以上のことから、複合微粒子における銀に対するニッケルの含有量が、0.5質量%以上であれば、装飾被膜の変色を抑えることができると考えられる。
〔結果3:ニッケルの割合の上限値について〕
図6に示すように、実施例1〜4の装飾被膜の初期L値は、比較例3のものに比べて、高い値であった。これは、比較例3に係る複合微粒子は、より多くのニッケルと酸素の化合物が銀微粒子の周りを囲んでいるため、銀微粒子に由来した金属光沢性が損なわれたと考えられる。以上のことから、複合微粒子における銀に対するニッケルの含有量が、30.0質量%以下であれば、装飾被膜の輝度を確保し、装飾被膜の金属の光沢性を保持することができる。
〔結果4:銀合金の微粒子について〕
図6に示すように、比較例4および5の装飾被膜の初期L値は、銀に対するニッケルの含有量が同程度である実施例1および2の装飾被膜の初期L値と略同じである。しかしながら、図7に示すように、比較例4および5の装飾被膜の色差ΔEは、実施例1および2の装飾被膜の色差ΔEよりも大きくなった。比較例4および5では、微粒子は銀ニッケル合金からなり、ニッケルと酸素の化合物が銀微粒子の周りを取囲んだ構造ではない。このため、比較例4および5では、銀合金による表面プラズモン共鳴吸収が発現し易く、光の増幅エネルギーにより、結合樹脂の変色が大きかったと考えられる。
さらに、図6に示すように、比較例6の装飾被膜の初期L値は、銀に対するニッケルの含有量が同じ実施例4の装飾被膜の初期L値よりも低くなった。これは、銀とニッケルの合金化により、銀本来の金属光沢性が損なわれたと考えられる。
<実施例5>
実施例1と同じように、装飾被膜を成膜した。実施例1と相違する点は、硝酸銀を添加後の溶液の加熱温度および加熱時間を変更して銀微粒子の平均粒径を、200nmとした点である。なお、TEM画像の一定範囲内にある金属粒子を画像上で抽出し、その平均値を求めて、銀合金の微粒子の平均粒径を測定した。
<比較例7>
実施例5と同じように、装飾被膜を成膜した。実施例5と相違する点は、硝酸銀を添加後の溶液の加熱温度および混合時間を変更して銀微粒子の平均粒径を、500nmとした点である。
(結果5)
実施例5および比較例7の装飾被膜を観察した結果、比較例7の場合(銀微粒子の平均粒径が200nmよりも大きな場合)、銀微粒子の乱反射が発生しており、実施例5のものに比べて装飾被膜の金属光沢性が低下していた。このことから、銀微粒子の平均粒径は、200nm以下であることが好ましく、後述する結晶子径の結果からも、銀微粒子の平均粒径は、2nm以上であることが好ましい。
<実施例6−1〜6−3>
実施例1と同じように、装飾被膜を成膜した。実施例1と相違する点は、硝酸銀を添加後の溶液の加熱温度および加熱時間を変更して、銀微粒子の結晶子径を、順次、2nm、25nm、98nmにした。なお、銀微粒子の結晶子径は、JIS H 7805に規定のX線回折法により測定したものである。
<比較例8−1、8−2>
実施例6−1と同じように、装飾被膜を成膜した。実施例6−1と相違する点は、硝酸銀を添加後の溶液の加熱温度および加熱時間を変更して、銀微粒子の結晶子径を、順次、1nm、99nmにした。
(結果6)
実施例6−1〜6−3および比較例8−1、8−2の装飾被膜を観察した結果、比較例8−1(結晶子径:2nm未満)では、装飾被膜に入射された光が反射され難くかった。一方、比較例8−2(結晶子径:98nm超え)では、装飾被膜に電波(電磁波)が透過し難くなったことがわかった。なお、実施例6−1〜6−3の装飾被膜は、金属光沢性を有し、電波透過性も良好であった。
以上、本発明の実施の形態を図面を用いて詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における設計変更等があっても、それらは本発明に含まれるものである。
1…装飾被膜、1a…銀微粒子、1b…結合樹脂、1c…保護剤(分散剤)、1d…化合物、1e…複合微粒子、2…樹脂被膜、20…樹脂基材、F…フロントグリル(樹脂基材)、E…エンブレム(装飾被膜)、D…レーダ装置、L1…照射されたミリ波、L2…反射されたミリ波

Claims (2)

  1. レーダ装置経路内に位置する樹脂基材の表面に形成される装飾被膜であって、
    前記装飾被膜は、銀からなる銀微粒子の表面の一部を取り囲むように、ニッケルと酸素を含む化合物が前記銀微粒子に付着した複合微粒子と、
    前記装飾被膜内に分散した前記複合微粒子を結合する光透過性を有した結合樹脂と、を少なくとも備えており、
    前記ニッケルは前記銀に対して0.5〜30.0質量%の範囲で含有されていることを特徴とする装飾被膜。
  2. 前記銀微粒子の平均粒径は、2〜200nmであることを特徴とする請求項1に記載の装飾被膜。
JP2017021404A 2017-02-08 2017-02-08 装飾被膜 Withdrawn JP2018128341A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017021404A JP2018128341A (ja) 2017-02-08 2017-02-08 装飾被膜
CN201711304442.5A CN108395798A (zh) 2017-02-08 2017-12-11 装饰被膜
US15/881,856 US20180223108A1 (en) 2017-02-08 2018-01-29 Decorative film
DE102018102484.3A DE102018102484B4 (de) 2017-02-08 2018-02-05 Dekorativer film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017021404A JP2018128341A (ja) 2017-02-08 2017-02-08 装飾被膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018128341A true JP2018128341A (ja) 2018-08-16

Family

ID=62910291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017021404A Withdrawn JP2018128341A (ja) 2017-02-08 2017-02-08 装飾被膜

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180223108A1 (ja)
JP (1) JP2018128341A (ja)
CN (1) CN108395798A (ja)
DE (1) DE102018102484B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10954398B2 (en) 2017-12-22 2021-03-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Decorative coating film
JP7463610B2 (ja) 2020-07-11 2024-04-08 シュレンク メタリック ピグメンツ ゲーエムベーハー レーダーおよび/または光の透過率を局所的に増加させるための金属効果顔料表面のレーザー後処理

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010064285A1 (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 トヨタ自動車株式会社 装飾皮膜とその形成方法
WO2013073695A1 (ja) * 2011-11-16 2013-05-23 エム・テクニック株式会社 固体金属合金
JP5811157B2 (ja) 2013-10-24 2015-11-11 トヨタ自動車株式会社 装飾被膜
US20160152834A1 (en) 2014-11-28 2016-06-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Decorative coating

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10954398B2 (en) 2017-12-22 2021-03-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Decorative coating film
JP7463610B2 (ja) 2020-07-11 2024-04-08 シュレンク メタリック ピグメンツ ゲーエムベーハー レーダーおよび/または光の透過率を局所的に増加させるための金属効果顔料表面のレーザー後処理

Also Published As

Publication number Publication date
CN108395798A (zh) 2018-08-14
DE102018102484B4 (de) 2020-06-25
US20180223108A1 (en) 2018-08-09
DE102018102484A1 (de) 2018-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5811157B2 (ja) 装飾被膜
WO2010064285A1 (ja) 装飾皮膜とその形成方法
JP2016107610A (ja) 装飾被膜
CN110520500B (zh) 热线屏蔽微粒、其分散液、膜用涂布液、热线屏蔽膜、树脂膜、热线屏蔽微粒分散体
CN102282288A (zh) 电波透过性装饰件及其制造方法
WO2013146447A1 (ja) 銀粒子含有膜およびその製造方法、ならびに、熱線遮蔽材
JP2005226008A (ja) 日射遮蔽体形成用分散液及び日射遮蔽体並びにその製造方法
JP2018128341A (ja) 装飾被膜
US20210170481A1 (en) Decorative coating film
JP4347814B2 (ja) 熱線遮断組成物、これを利用した熱線遮断被膜およびこれらの製造方法
JP2003315531A (ja) 金属ナノロッド含有高分子フィルムと光学フィルター
JP4332610B2 (ja) 金属ナノロッドおよび金属酸化物粉末を含有する組成物とその用途
US20160152834A1 (en) Decorative coating
JP6111999B2 (ja) 装飾被膜
CN104479582A (zh) 太阳膜及其制备方法
WO2015063568A1 (en) Decorative coating film
CN110696737A (zh) 用于车辆的模制部件
JP6649628B2 (ja) 装飾被膜
JP2014145678A (ja) 装飾被膜
WO2018061678A1 (ja) 反射防止構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181019

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20190911