JP2018128270A - 絶縁監視装置および絶縁監視システム - Google Patents

絶縁監視装置および絶縁監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018128270A
JP2018128270A JP2017019476A JP2017019476A JP2018128270A JP 2018128270 A JP2018128270 A JP 2018128270A JP 2017019476 A JP2017019476 A JP 2017019476A JP 2017019476 A JP2017019476 A JP 2017019476A JP 2018128270 A JP2018128270 A JP 2018128270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leakage current
insulation monitoring
monitoring device
inverter
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017019476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6718394B2 (ja
Inventor
和彦 乙川
Kazuhiko Otokawa
和彦 乙川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2017019476A priority Critical patent/JP6718394B2/ja
Publication of JP2018128270A publication Critical patent/JP2018128270A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6718394B2 publication Critical patent/JP6718394B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

【課題】インバータ、サーボの二次側の基本波有効分漏洩電流(Ior)を容易に計測することができる絶縁監視装置を提供する。【解決手段】インバータやサーボの出力により駆動されるモータや誘導性負荷の漏洩電流を計測する絶縁監視装置であって、インバータやサーボが出力する矩形波電圧信号を入力し、前記矩形波電圧信号から正弦波信号を抽出するローパスフィルターを備え、抽出した正弦波信号の電圧立ち上がりゼロクロスポイントに基づいて求めた位相差と、零相変流器の電流信号に基づいて求めた基本波漏洩電流とから、有効分漏洩電流(Ior)を算出するものである。【選択図】 図1

Description

本発明は、交流電路の漏洩電流を計測、監視する絶縁監視装置および絶縁監視システムに関する。
従来の絶縁監視装置は、50Hz、60Hzの単相または三相の電路に対して零相変流器(ZCT)を設置して漏洩電流を計測する。図7に、従来の絶縁監視装置の一例を示す。負荷設備12には、三相電圧11が加えられている。零相変流器(ZCT)15により計測された漏洩電流を絶縁監視ユニット13内部でフーリエ展開することで、高調波成分が除去された基本波漏洩電流(Io)を抽出する。さらに、零相変流器(ZCT)15を設置した同一電路の電圧14を取込み、電圧立ち上がりゼロクロスポイントを観測することで、基本波漏洩電流(Io)と電圧の位相差を求める。そして、基本波漏洩電流(Io)と電圧との位相関係よりベクトル演算することで、コンデンサ成分が除去された基本波有効分漏洩電流(Ior)を算出する。この基本波有効分漏洩電流(Ior)は、電路の負荷設備機器の絶縁劣化に伴って増加する抵抗分漏洩電流と同等である。この基本波有効分漏洩電流(Ior)をベクトル演算にて算出する方式を、基本波有効分漏洩電流方式(Ior方式)と呼ぶ。基本波有効分漏洩電流(Ior)を計測、管理することで負荷設備機器の絶縁状態を傾向把握することができ、未然に漏電事故を防ぐことができる。
特許文献1には、Ior検出方式の地落電流の検出方法を用いる回路遮断器が記載されている(図7、図8参照)。
特開2012−178355号公報
基本波有効分漏洩電流(Ior)を算出する為には、基本波漏洩電流(Io)と同一電路の電圧との位相差を求める必要がある。この位相差からベクトル演算をすることで基本波有効分漏洩電流(Ior)を算出することができる。図7に示すように、電圧の位相は0Vラインと交差する電圧立ち上がり箇所(ゼロクロスポイント)から検出する。
昨今、モータや誘導性負荷の多くはインバータ、サーボ等で制御運転されており、インバータ、サーボ等で制御運転されているモータや誘導性負荷の漏洩電流を計測したいとのニーズが増えてきている。
しかし、図8に示すように、インバータ、サーボ等10が二次側に出力する電圧は、キャリア周波数の矩形波となり、有効分漏洩電流(Ior)を算出する為に必要な電圧立ち上がり箇所(ゼロクロスポイント)を検出することができない。
そのため、インバータ、サーボ等で制御運転されているモータや誘導性負荷の有効分漏洩電流(Ior)を計測しようとした場合、インバータ、サーボの一次側に絶縁監視装置を設置し計測することとなる。しかし、インバータ、サーボの一次側で計測する為、計測される有効分漏洩電流(Ior)は、インバータ、サーボとモータや誘導性負荷で発生する有効分漏洩電流(Ior)の合算値となってしまい、モータや誘導性負荷で発生する有効分漏洩電流(Ior)のみを計測することができない。
従って、現状の方法ではインバータ、サーボの二次側の基本波有効分漏洩電流(Ior)を計測することができない。
特許文献1記載の回路遮断器は、矩形波電圧を二次側に出力するインバータ、サーボ等を有するものではなく、ゼロクロスポイントを検出できないという課題を有するものではない。
本発明は、インバータ、サーボの二次側の基本波有効分漏洩電流(Ior)を容易に計測することができる絶縁監視装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の絶縁監視装置では、モータや誘導性負荷を制御運転するインバータ、サーボ等の二次側出力電圧の入力に、抵抗器およびコンデンサから構成されるローパスフィルターを設置することを特徴とする。
本発明の絶縁監視装置の一例を挙げるならば、インバータやサーボの出力により駆動されるモータや誘導性負荷の漏洩電流を計測する絶縁監視装置であって、
インバータやサーボが出力する矩形波電圧信号を入力し、前記矩形波電圧信号から正弦波信号を抽出するローパスフィルターを備え、
抽出した正弦波信号の電圧立ち上がりゼロクロスポイントに基づいて求めた位相差と、零相変流器の電流信号に基づいて求めた基本波漏洩電流とから、有効分漏洩電流(Ior)を算出するものである。
本発明によれば、インバータ、サーボの二次側に出力されるキャリア周波数の矩形波が取り除かれた正弦波を抽出することができ、電圧立ち上がりゼロクロスポイントを観測することができるため、基本波有効分漏洩電流(Ior)を容易に計測することが可能となる。
実施例1の絶縁監視装置の一例を示す構成図である。 実施例1の絶縁監視装置の、CPUで実現される演算手段の一例を示すブロック構成図である。 インバータ、サーボの二次側の出力電圧の矩形波電圧波形の一例である。 インバータ、サーボの二次側出力電圧波形をローパスフィルターを介した出力波形の一例である。 実施例2の絶縁監視装置に用いるローパスフィルターの一例を示す構成図である。 実施例3の絶縁監視システムの一例を示す構成図である。 従来の絶縁監視装置の一例を示す構成図である。 インバータを用いた場合の、絶縁監視装置の課題を示す図である。
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
図1は、本発明の実施例1の絶縁監視装置の構成を示す。図2は、実施例1の絶縁監視装置の、CPUで実現される演算手段の一例を示すブロック構成図である。図3は、インバータ、サーボの二次側の出力電圧の矩形波電圧波形を示す。図4は、インバータ、サーボの二次側出力電圧を絶縁監視装置内部に入力し、内部においてコンデンサおよび抵抗器から構成されるローパスフィルターを介した出力電圧の波形を示す。
図1において、モータ等の誘導性負荷106は、インバータ、サーボ100の二次側の出力電圧であるU相、V相、W相の三相の電圧で駆動されている。絶縁監視装置101には、抵抗器およびコンデンサから構成されるローパスフィルター103、各種入力されて信号を演算するCPU112、各種設定値や計測値を記憶するメモリ113、各種計測値や設定値を表示する表示器114、上位制御装置(PC)108と接続する通信線109、計測値が閾値を超過した際に外部警報器110へリレー信号を出力するリレー信号配線111、電圧信号入力部115、電流信号入力部116を備えている。絶縁監視装置101は、電圧信号入力部115で、例えばU相とV相に接続した計測電圧取込み配線102から電圧信号を取り込む。また、電流信号入力部116で零相変流器(ZCT)104に接続した零相変流器(ZCT)取込み配線105から電流信号を取り込む。そして、モータ等の誘導性負荷106の絶縁劣化に伴って増加する漏洩電流を計測する。図において、符号107は絶縁監視装置の接地線(FG)を表す。
通常、インバータ、サーボ100の二次側の出力電圧は、図3のようにキャリア周波数の矩形波波形200となるが、絶縁監視装置内部のローパスフィルター103を介すことで、図4ようにキャリア周波数の矩形波を取り除いた正弦波波形210となる。正弦波波形とすることで、電圧の位相を検出する為の電圧立ち上がりゼロクロスポイント220を観測することができる。電圧立ち上がりゼロクロスポイントを求めることで、零相変流器(ZCT)で計測した漏洩電流から求めた基本波漏洩電流(Io)と電圧の位相差を求める。そして、基本波漏洩電流(Io)と電圧の位相関係よりベクトル演算することで、コンデンサ成分が除去された基本波有効分漏洩電流(Ior)を算出する。これらの演算は、CPU112で行われる。
図2に、絶縁監視装置のCPU112で実現される演算手段のブロック構成図の一例を示す。基本波漏洩電流算出部121において、零相変流器(ZCT)104により計測された漏洩電流をフーリエ展開することで、高調波成分が除去された基本波漏洩電流(Io)を抽出する。位相差検出部122において、ローパスフィルター103を介して得られた正弦波のゼロクロスポイントに基づき、基本波漏洩電流(Io)と電圧の位相差θを求める。そして、有効分漏洩電流算出部123において、基本波漏洩電流(Io)と、基本波漏洩電流(Io)と電圧の位相差θによりベクトル演算することで、コンデンサ成分が除去された有効分漏洩電流(Ior)を算出する。
算出した有効分漏洩電流(Ior)は、メモリ113に記憶すると共に、表示器114で表示しても良い。また、上位装置(PC)108に送って、纏めて管理しても良い。また、ランプ、ブザー等の外部警報器110に送って、必要な場合に警報を発するようにしても良い。
これにより、インバータ、サーボの二次側の出力電圧の矩形波でも、ローパスフィルターを介することで容易に基本波有効分漏洩電流(Ior)を算出することができる。そして、有効分漏洩電流(Ior)を計測することで、工場やビル等の製造機、空調、照明といった電気設備機器で生じる漏洩電流の計測を行い、取得した計測値から、今後の漏洩電流の兆候を把握し、電気設備機器の事故の未然防止、点検時期、更新時期の予測などを行うことができる。
図5に、実施例2の絶縁監視装置に用いるローパスフィルターを示す。実施例2は、ローパスフィルターの遮断周波数を変更可能としたものである。
図5(a)は、可変抵抗器300と可変コンデンサ301とでローパスフィルターを構成したものである。また、図5(b)は、抵抗値の異なる抵抗303〜305と切り替えスイッチ302、および、容量値の異なるコンデンサ306〜308と切り替えスイッチ309とでローパスフィルターを構成したものである。
ローパスフィルターはコンデンサと抵抗器で構成されているが、可変抵抗器と可変コンデンサを用いる構成や、複数の抵抗器、コンデンサを備え、切替えスイッチを用いて切り替える構成とすることで、任意の抵抗値およびコンデンサ容量とすることができる。そして、変動するキャリア周波数の矩形波に対応し、使用状況に応じた最適な遮断周波数に変更することができる。
図6に、実施例3の絶縁監視システムの構成図を示す。
実施例1の絶縁監視装置101は、上位制御装置(PC)に複数台をシリーズに接続して絶縁監視システムを構成することができる。図6において、絶縁監視装置402、絶縁監視装置403、絶縁監視装置404・・・は、通信線401により上位制御装置(PC)400に接続して絶縁監視システムを構成したものである。なお、シリアルな通信線401としては、RS−485などを用いることができる。
本実施例の絶縁監視システムによれば、複数台の絶縁監視装置を上位制御装置(PC)にシリーズに接続して絶縁監視システムを構成したので、複数の電気設備機器で生じる漏洩電流を上位制御装置で纏めて管理することができ、工場やビル等における多数の電気設備機器の管理が容易にできる。
10 インバータ
11 三相電圧
12 モータまたは負荷設備
13 絶縁監視ユニット
14 検出電圧
15 零相変流器(ZCT)
100 インバータ装置
101 絶縁監視装置
102 計測電圧取込み配線
103 ローパスフィルター
104 零相変流器(ZCT)
105 零相変流器(ZCT)計測電流取込み配線
106 モータ等の誘導性負荷
107 絶縁監視装置の接地線(FG)
108 上位制御装置(PC)
109 通信線
110 外部警報器
111 リレー信号配線
112 CPU
113 メモリ
114 表示器
115 電圧信号入力部
116 電流信号入力部
121 基本波漏洩電流算出部
122 位相差検出部
123 有効分漏洩電流算出部
200 インバータ、サーボの二次側の出力電圧の矩形波波形
210 インバータ、サーボの二次側の出力電圧の矩形波波形をローパスフィルターを介した出力電圧の波形
220 電圧立ち上がり箇所(ゼロクロスポイント)
300 可変抵抗器
301 可変コンデンサ
302 切替えスイッチ
303,304,305 抵抗器
306、307,308 コンデンサ
309 切替えスイッチ
400 上位制御装置(PC)
401 通信線
402、403,404 絶縁監視装置

Claims (5)

  1. インバータやサーボの出力により駆動されるモータや誘導性負荷の漏洩電流を計測する絶縁監視装置であって、
    インバータやサーボが出力する矩形波電圧信号を入力し、前記矩形波電圧信号から正弦波信号を抽出するローパスフィルターを備え、
    抽出した正弦波信号の電圧立ち上がりゼロクロスポイントに基づいて求めた位相差と、零相変流器の電流信号に基づいて求めた基本波漏洩電流とから、有効分漏洩電流(Ior)を算出する絶縁監視装置。
  2. 請求項1に記載の絶縁監視装置において、更に、
    零相変流器の電流信号を取り込む電流信号入力部と、
    前記電流信号から基本波漏洩電流(Io)を求める基本波漏洩電流算出部と、
    前記インバータやサーボが出力する矩形波電圧信号を取り込む電圧信号入力部と、
    前記ローパスフィルターで抽出した正弦波信号の電圧立ち上がりゼロクロスポイントに基づいて、前記基本波漏洩電流(Io)と電圧の位相差を求める位相差検出部と、
    前記基本波漏洩電流(Io)と前記位相差から、有効分漏洩電流(Ior)を算出する有効分漏洩電流算出部と、
    を備える絶縁監視装置。
  3. 請求項1記載の絶縁監視装置において、
    前記ローパスフィルターは、可変抵抗器と可変コンデンサとで構成され、遮断周波数を設定変更できるようにした絶縁監視装置。
  4. 請求項1記載の絶縁監視装置において、
    前記ローパスフィルターは、複数の抵抗器とコンデンサと、これら複数の抵抗器とコンデンサを任意に組み合わせるスイッチで構成し、遮断周波数を設定変更できるようにした絶縁監視装置。
  5. 複数台の請求項1〜4の何れか1項に記載の絶縁監視装置と、上位制御装置とを備え、
    前記複数台の絶縁監視装置を前記上位制御装置にシリーズに接続して構成した絶縁監視システム。
JP2017019476A 2017-02-06 2017-02-06 絶縁監視装置および絶縁監視システム Active JP6718394B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017019476A JP6718394B2 (ja) 2017-02-06 2017-02-06 絶縁監視装置および絶縁監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017019476A JP6718394B2 (ja) 2017-02-06 2017-02-06 絶縁監視装置および絶縁監視システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018128270A true JP2018128270A (ja) 2018-08-16
JP6718394B2 JP6718394B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=63172400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017019476A Active JP6718394B2 (ja) 2017-02-06 2017-02-06 絶縁監視装置および絶縁監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6718394B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114660504A (zh) * 2022-04-08 2022-06-24 东方电气集团东方电机有限公司 绝缘监测回路的检测方法、装置、电子设备及存储介质
WO2024128194A1 (ja) * 2022-12-14 2024-06-20 株式会社日立産機システム 絶縁監視装置、絶縁監視方法

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08140204A (ja) * 1994-11-08 1996-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 組電池の監視装置
JPH08306297A (ja) * 1995-05-11 1996-11-22 Toshiba Corp 漏電遮断器
JPH0919046A (ja) * 1995-04-28 1997-01-17 Mitsubishi Electric Corp 絶縁劣化診断装置
JP2003163577A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Kawasaki Microelectronics Kk 遮断周波数可変フィルタ
JP2004040169A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Toyota Industries Corp 受信機
JP2004235872A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 音声調整回路
JP2005140532A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Toyoji Ahei 位相角度算出装置及び方法、漏洩電流検出装置及び方法
WO2007004698A1 (ja) * 2005-07-06 2007-01-11 Sbc Corporation 漏洩電流検出装置及び漏洩電流検出方法
KR20070107453A (ko) * 2006-05-03 2007-11-07 주식회사 대호테크 절연감시시스템
WO2008016274A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-07 Yong Koo Lee Measuring instrument for an electric current leakage
WO2009002120A2 (en) * 2007-06-28 2008-12-31 Ll Co., Ltd. Measuring instrument for a resistive electric leakage current
JP2009021693A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Sharp Corp 伝送装置
JP2009021789A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 高周波受信装置及びgps受信装置
JP2009115754A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Sbc Co Ltd 電気機器における漏洩電流測定装置及び測定方法
JP2010190645A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd 漏れ電流検出方法、漏れ電流検出装置及び系統監視装置
JP2011141196A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Mitsubishi Electric Corp 絶縁監視装置
JP2012251817A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Mitsubishi Electric Corp 絶縁劣化監視システム
JP2014228519A (ja) * 2013-05-27 2014-12-08 タナシン電機株式会社 漏洩電流算出装置及び漏洩電流算出方法
JP2017020913A (ja) * 2015-07-10 2017-01-26 株式会社日立産機システム 絶縁監視装置およびインバータ装置

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08140204A (ja) * 1994-11-08 1996-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 組電池の監視装置
JPH0919046A (ja) * 1995-04-28 1997-01-17 Mitsubishi Electric Corp 絶縁劣化診断装置
JPH08306297A (ja) * 1995-05-11 1996-11-22 Toshiba Corp 漏電遮断器
JP2003163577A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Kawasaki Microelectronics Kk 遮断周波数可変フィルタ
JP2004040169A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Toyota Industries Corp 受信機
JP2004235872A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 音声調整回路
JP2005140532A (ja) * 2003-11-04 2005-06-02 Toyoji Ahei 位相角度算出装置及び方法、漏洩電流検出装置及び方法
WO2007004698A1 (ja) * 2005-07-06 2007-01-11 Sbc Corporation 漏洩電流検出装置及び漏洩電流検出方法
KR20070107453A (ko) * 2006-05-03 2007-11-07 주식회사 대호테크 절연감시시스템
WO2008016274A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-07 Yong Koo Lee Measuring instrument for an electric current leakage
WO2009002120A2 (en) * 2007-06-28 2008-12-31 Ll Co., Ltd. Measuring instrument for a resistive electric leakage current
JP2009021693A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Sharp Corp 伝送装置
JP2009021789A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 高周波受信装置及びgps受信装置
JP2009115754A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Sbc Co Ltd 電気機器における漏洩電流測定装置及び測定方法
JP2010190645A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd 漏れ電流検出方法、漏れ電流検出装置及び系統監視装置
JP2011141196A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Mitsubishi Electric Corp 絶縁監視装置
JP2012251817A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Mitsubishi Electric Corp 絶縁劣化監視システム
JP2014228519A (ja) * 2013-05-27 2014-12-08 タナシン電機株式会社 漏洩電流算出装置及び漏洩電流算出方法
JP2017020913A (ja) * 2015-07-10 2017-01-26 株式会社日立産機システム 絶縁監視装置およびインバータ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114660504A (zh) * 2022-04-08 2022-06-24 东方电气集团东方电机有限公司 绝缘监测回路的检测方法、装置、电子设备及存储介质
WO2024128194A1 (ja) * 2022-12-14 2024-06-20 株式会社日立産機システム 絶縁監視装置、絶縁監視方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6718394B2 (ja) 2020-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5544517B2 (ja) 電気機器おける漏洩電流測定装置及び測定方法
KR100639748B1 (ko) 누설 전류 측정 방법
US9091742B2 (en) Fault identification techniques for high resistance grounded systems
US8319466B2 (en) Modular line-to-ground fault identification
US20170131340A1 (en) System and method for ground fault detection
US10585134B2 (en) Method and system for locating ground faults in a network of drives
JP2009115754A (ja) 電気機器における漏洩電流測定装置及び測定方法
CN110352359B (zh) 漏电流计算方法
US20170131341A1 (en) System and method for ground fault detection
JP2008164375A (ja) 電気機器における漏洩電流測定装置及び漏洩電流測定方法
JP2018525965A (ja) インバータを動作させる方法およびインバータ
JP2017161362A (ja) 漏洩電流算出装置および漏洩電流算出方法
JP6718394B2 (ja) 絶縁監視装置および絶縁監視システム
CN103823181A (zh) 一种电机机组质量检测系统及方法
JP5477020B2 (ja) 電気機器おける漏洩電流測定装置及び測定方法
JP2018021812A (ja) 漏れ電流測定方法および漏れ電流測定装置
KR101490770B1 (ko) 지락 검출 장치
RU112525U1 (ru) Автоматизированная система диагностики и контроля состояния изоляции силовых кабельных линий
EP3252907B1 (en) Power control device and method for controlling same
Vlasov et al. Concept of a Universal Smart Machine with Protection against Spark Discharge
JP2014045585A (ja) 電力使用量管理システム
JP6550001B2 (ja) パワーコンディショナおよびそれに接続したケーブルの盗難検知方法
JP2007003329A (ja) 絶縁監視装置
Hanafi et al. Simulation of substation integrated monitoring system using LabVIEW
JP2014025760A (ja) 絶縁診断装置、絶縁診断システム、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6718394

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150