JP2014045585A - 電力使用量管理システム - Google Patents

電力使用量管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014045585A
JP2014045585A JP2012186722A JP2012186722A JP2014045585A JP 2014045585 A JP2014045585 A JP 2014045585A JP 2012186722 A JP2012186722 A JP 2012186722A JP 2012186722 A JP2012186722 A JP 2012186722A JP 2014045585 A JP2014045585 A JP 2014045585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
branch
distribution board
management system
arithmetic unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012186722A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6215520B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Motai
弘友希 馬渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawamura Electric Inc
Original Assignee
Kawamura Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawamura Electric Inc filed Critical Kawamura Electric Inc
Priority to JP2012186722A priority Critical patent/JP6215520B2/ja
Publication of JP2014045585A publication Critical patent/JP2014045585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6215520B2 publication Critical patent/JP6215520B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Distribution Board (AREA)

Abstract

【課題】 複数の分電盤を備えた工場や施設において、分電盤を跨いだ分岐ブレーカのグループ分けを容易に実施でき、グループ毎の電力使用量を演算して表示できる安価な電力使用量管理システムを提供する。
【解決手段】 分電盤2内の分岐ブレーカ22毎に設置した変流器23から入手した電流情報を基に、分岐ブレーカ22毎の電力を演算して出力する第1演算装置3を分電盤毎に設置し、各第1演算装置3から出力される電力データを基に、予めグループ分けされた分岐ブレーカ22の群の消費電力及び電力使用量を演算する第2演算装置を別途設け、第2演算装置に接続したパーソナルコンピュータにグループ毎の電力使用量を表示させた。
【選択図】 図1

Description

本発明は、オフィスビルや工場、或いは介護施設等の複数のフロアから成る施設において、電力使用量を管理する電力使用量管理システムに関する。
分岐ブレーカ毎に消費される電力を計測し、予め設定されたグループで分けられた分岐ブレーカ群の消費電力をディスプレイに表示して節電の意識を高めるよう工夫した電力使用量管理システムがある。例えば特許文献1では、多数の分岐ブレーカの個々に電流センサを設置すると共に、ブレーカ毎に消費される電力を計測して出力するサーバを分電盤内に設置し、別途外部に設置したディスプレイにサーバからのデータを送信して、電力の使用状況をグラフ等で表示する装置が開示されている。この装置を使用することで、例えば部屋毎に分岐ブレーカをグループ分けして電力使用量をディスプレイに表示すれば、家族それぞれの使用電力を把握でき、節電意識を高めることができた。
特開2011−120428号公報
しかしながら、分電盤が1つの戸建て住宅が対象であり、複数のフロアから成る施設や工場では分電盤が複数設置されるし、使用電力も単相に加えて三相もあるため、上記特許文献1の構成では多数のサーバが必要となるし、グループ分けも制限が発生した。
例えば、空調機器全体での消費電力を把握しようとした場合は、分電盤を跨いでグループ分けする必要があるが、複数の分電盤を跨いで分岐ブレーカをグループ分けするのが難しく、別途演算装置を必要とし、簡易に構成することができなかった。
そこで、本発明はこのような問題点に鑑み、複数の分電盤を備えた工場や施設において、分電盤を跨いだ分岐ブレーカのグループ分けを容易に実施でき、グループ毎の電力使用量を演算して表示できる安価な電力使用量管理システムを提供することを目的としている。
上記課題を解決する為に、請求項1の発明は、分電盤内の分岐ブレーカ毎に設置した分岐電路電流を計測する電流計測手段と、分電盤内の電路電圧を計測する電圧計測手段とから入手した電流情報及び電圧情報を基に、分岐ブレーカ毎の電力使用量を演算する電力演算手段と、演算結果を表示する表示手段とを有する電力使用量管理システムであって、前記電力演算手段は、分電盤毎に設置されて分電盤内の個々の分岐ブレーカを介して消費される電力を演算する第1演算装置と、各第1演算装置の演算データを基に、予めグループ分けされた分岐ブレーカ群の電力使用量を演算する第2演算装置とに分離されて成ることを特徴とする。
この構成によれば、電力演算手段が分岐ブレーカを介した個々の分岐電路の電力を演算する第1演算装置と、グループ分けした分岐ブレーカ群の電力使用量を演算する第2演算装置とに分離されているため、分電盤を複数備えた環境であっても、分電盤を跨いだ分岐ブレーカのグループ分けを簡易に実施でき、グループ分けした分岐ブレーカ群の電力使用量の管理がし易い。また、電力使用量を演算する第2演算装置は分電盤数に関わらず1つで済むため安価に構成できる。
尚、ここで言う電力使用量とは、消費電力に加えて時間量を加味した消費電力量も含むものである。
本発明によれば、分電盤を複数備えた環境であっても、分電盤を跨いだ分岐ブレーカのグループ分けを簡易に実施でき、グループ分けした分岐ブレーカ群の電力使用量の管理がし易い。また、電力使用量を演算する第2演算装置は分電盤数に関わらず1つで済むため安価に構成できる。
本発明に係る電力使用量管理システムの一例を示す構成説明図である。 第1演算装置のブロック図である。 第2演算装置のブロック図である。
以下、本発明を具体化した実施の形態を、図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明に係る電力使用量管理システムの一例を示す構成図であり、受電設備を含む構成を示している。図1において、1は電力会社の高圧配電網から高圧線を引き込んで低圧に変換し、各分電盤に電力を送出するためのキュービクル、2は施設内の各フロア等適宜位置に設置されて電力を個々の負荷に供給するための分電盤(第1分電盤2a、第2分電盤2b)、3は電力使用量管理システムの一部を成す第1演算装置、4は電力使用量管理システムの一部を成す第2演算装置、5はデータを中継するルータ、6は表示手段としてのディスプレイ6aを有するパーソナルコンピュータである。
キュービクル1には変圧器(第1変圧器10a、第2変圧器10b)10が設置されており、電力会社の高圧配電網から引き込まれた電圧は、単相3線式200V/100V、或いは三相200Vに変換されて個々の分電盤2に出力される。以下、説明のため第1変圧器10aが三相200Vに変圧して出力し、第2変圧器10bが単相200V(単相3線)に変圧して出力するものとする。
分電盤2には、主幹ブレーカ21、主幹ブレーカ21の2次側電路から複数の分岐電路を形成するための複数の分岐ブレーカ22、分岐ブレーカ22毎に分岐電路の電流を計測する電流計測手段としての複数の変流器23が設置され、第1演算装置3は分電盤2毎に設置されている。
この複数の第1演算装置3と第2演算装置4とパーソナルコンピュータ6とで、本発明の電力使用量管理システムを構成し、第1演算装置3と第2演算装置4とパーソナルコンピュータ6との間はLAN接続されている。
尚、図1では説明の都合上、分電盤2には3台の分岐ブレーカ(第1分電盤2aには第1〜第3ブレーカ22a〜22c、第2分電盤2bには第1〜第3ブレーカ22d〜22f)を設置した状態を示している。また、第1分電盤2aの第1ブレーカ22aを介した分岐電路には動力機器が接続され、第2ブレーカ22b及び第3ブレーカ22cを介した分岐電路には空調機器が接続された場合を示し、第2分電盤2bの第1ブレーカ22dを介した分岐電路には空調機器が接続され、第2ブレーカ22e及び第3ブレーカ22fを介した分岐電路には照明機器が接続された場合を示している。
図2は第1演算装置3のブロック図を示している。図2に示すように、第1演算装置3は、電圧情報入力部31、電流情報入力部32、電力計測処理部33、第1演算処理部34、演算結果を記憶する記憶部35、第2演算装置4と通信するための第1LANインターフェース(第1LANIF)36等を備えている。
電圧情報入力部31には、分電盤2内の電路が接続されて電圧情報が入力される。電流情報入力部32には、分岐ブレーカ22の数に応じた接続端子が設けられ、複数設置された変流器23の全てが接続されている。電力計測処理部33では、入力された電圧情報、及び各変流器23から伝送された分岐電路の電流情報を基に電力が演算される。
第1演算処理部34は、電力計測処理部33、記憶部35を制御すると共に、第2演算装置4との通信を制御する。
電路が三相で構成される第1分電盤2aでは、相間電圧が計測され、三相の何れか1相の電流が変流器23により計測されて第1演算装置3に入力される。また、電力計測処理部33では、電圧波形及び電流波形から位相差が算出され、位相を加味した実効電力が演算される。
演算された電力データは、分岐電路を判別するための識別子が第1演算処理部34において添付されて順次第1LANインターフェース36から出力される。また、同時に記憶部35に記憶される。
電路が単相3線で構成される第2分電盤2bでは、中性線と2本の電圧線の間の双方の電圧が計測されて第1演算装置3に入力されるし、各分岐電路の電流が計測されて入力される。そして、電力計測処理部33では、分岐電路の電圧(電圧線−中性線間の電圧或いは電圧線−電圧線間の電圧)に応じた電圧情報が選択されて電力が演算される。
演算された電力データは、分岐電路を判別するための識別子が第1演算処理部34において添付されて順次出力される。また同時に記憶部35に記憶される。
図3は第2演算装置4のブロック図を示している。図3に示すように、第2演算装置4は、第1演算装置3及びパーソナルコンピュータ6と通信するための第2LANインターフェース(第2LANIF)41、電力使用量を演算する第2演算処理部42、演算結果を記憶する記憶部43等を備えている。第2演算処理部42は、個々の分岐電路に対して電力使用量を演算すると共に、予め設定された分岐電路のグループ毎(予め設定した分岐ブレーカ群毎)の電力使用量を求めて出力する。具体的に、グループ毎の現在の消費電力、及びグループ毎の消費電力量が演算されて出力される。尚、第2演算処理部42はWEBページ作成機能を有し、電力使用量データがWEBページデータとして出力される。
ここで、グループの設定について説明する。表示手段として設置されてるパーソナルコンピュータ6の操作でグループ分けは実施され、第1演算装置3が出力する電力データに添付されている識別子情報を基にグループ分けが実施される。この際、例えば空調機器のグループ、照明のグループのように複数の分電盤2を跨いで負荷の種類別にグループ分けすることができる。
演算結果は第2LANインターフェース41から、ルータ5を介して適宜パーソナルコンピュータ6に伝送される。演算された電力使用量データは、パーソナルコンピュータ6からのアクセスにより、WEBページデータとして入手し、ディスプレイ6aにグラフ等で表示される。また、継続して表示される場合は、定期的に現在の電力データにより書き換えが実施される。
このように、電力演算手段が分岐ブレーカ22を介した個々の分岐電路の電力を演算する第1演算装置3と、グループ分けした分岐ブレーカ22の群の電力使用量を演算する第2演算装置4とに分離されているため、分電盤2を複数備えた環境であっても、グループ分けした分岐ブレーカ22の群の電力使用量を演算する第2演算装置4は1つで済み安価に構成できる。そして、分電盤2を跨いだグループ分けであっても簡易に実施でき、電力使用量の管理をし易い。
尚、上記実施形態では、分電盤2を変圧器10毎に1台設置した場合を説明したが、通常1台の変圧器10には複数の分電盤2が接続されるもので、接続された分電盤2毎に第1演算装置3を設置すれば良く、第2演算装置4は引き続き1台で良い。また、パーソナルコンピュータ6を表示手段として使用しているが、WEBブラウザを備えた機器であれば表示手段として使用することができる。
2・・分電盤、3・・第1演算装置、4・・第2演算装置、6・・パーソナルコンピュータ(表示手段)、22・・分岐ブレーカ、23・・変流器(電流計測手段)、31・・電圧情報入力部(電圧計測手段)、32・・電流情報入力部、33・・電力計測処理部、34・・第1演算処理部、35・・記憶部、42・・第2演算処理部、43・・記憶部。

Claims (1)

  1. 分電盤内の分岐ブレーカ毎に設置した分岐電路電流を計測する電流計測手段と、分電盤内の電路電圧を計測する電圧計測手段とから入手した電流情報及び電圧情報を基に、分岐ブレーカ毎の電力使用量を演算する電力演算手段と、演算結果を表示する表示手段とを有する電力使用量管理システムであって、
    前記電力演算手段は、分電盤毎に設置されて分電盤内の個々の分岐ブレーカを介して消費される電力を演算する第1演算装置と、各第1演算装置の演算データを基に予めグループ分けされた分岐ブレーカ群の電力使用量を演算する第2演算装置とに分離されて成ることを特徴とする電力使用量管理システム。
JP2012186722A 2012-08-27 2012-08-27 電力使用量管理システム Active JP6215520B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012186722A JP6215520B2 (ja) 2012-08-27 2012-08-27 電力使用量管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012186722A JP6215520B2 (ja) 2012-08-27 2012-08-27 電力使用量管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014045585A true JP2014045585A (ja) 2014-03-13
JP6215520B2 JP6215520B2 (ja) 2017-10-18

Family

ID=50396475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012186722A Active JP6215520B2 (ja) 2012-08-27 2012-08-27 電力使用量管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6215520B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016129228A1 (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 分岐回路設定装置、プログラム、分岐回路設定方法、および分電盤
KR20200061516A (ko) * 2018-11-26 2020-06-03 유경학 분전 회로별 전력 관리 장치
EP4134767A1 (en) 2021-08-13 2023-02-15 Sintokogio, Ltd. Visualization device, visualization method and visualization program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05210705A (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 Fujitsu Ltd 配線システム
JP2008092681A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Matsushita Electric Works Ltd 電力監視システム
JP2009130974A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Panasonic Electric Works Co Ltd 電力管理システム
JP2010146268A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Toshiba Corp 電力量監視システム、管理サーバおよび電力量監視方法
JP2011120428A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Daiwa House Industry Co Ltd 宅内電力使用量管理システム
JP2012048409A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Panasonic Electric Works Co Ltd 電力管理システムおよび管理サーバ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05210705A (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 Fujitsu Ltd 配線システム
JP2008092681A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Matsushita Electric Works Ltd 電力監視システム
JP2009130974A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Panasonic Electric Works Co Ltd 電力管理システム
JP2010146268A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Toshiba Corp 電力量監視システム、管理サーバおよび電力量監視方法
JP2011120428A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Daiwa House Industry Co Ltd 宅内電力使用量管理システム
JP2012048409A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Panasonic Electric Works Co Ltd 電力管理システムおよび管理サーバ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016129228A1 (ja) * 2015-02-12 2016-08-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 分岐回路設定装置、プログラム、分岐回路設定方法、および分電盤
KR20200061516A (ko) * 2018-11-26 2020-06-03 유경학 분전 회로별 전력 관리 장치
KR102125765B1 (ko) * 2018-11-26 2020-06-23 유경학 분전 회로별 전력 관리 장치
EP4134767A1 (en) 2021-08-13 2023-02-15 Sintokogio, Ltd. Visualization device, visualization method and visualization program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6215520B2 (ja) 2017-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6164030B2 (ja) 相判定プログラム、相判定方法および相判定装置
CA2667825C (en) Apparatus and method for mapping a wired network
AU2009289395B2 (en) Apparatus and methods for mapping a wired network
US9013060B2 (en) Method and system for measuring, monitoring and controlling electrical power consumption
WO2013006273A3 (en) Methods and systems for determining an association between nodes and phases via a smart grid
JP6997264B2 (ja) 自己較正式無接触電力消費量感知
JP6136481B2 (ja) 電力計測装置及び電力計測システム
JP6215520B2 (ja) 電力使用量管理システム
JP2017037589A (ja) 電力損失監視システムおよびキュービクル
JP6164031B2 (ja) 不平衡判定プログラム、不平衡判定方法および不平衡判定装置
US20120259566A1 (en) Device for measuring two phase power with single voltage input
Rashid et al. Dynamic load sharing at domestic level using the internet of things
JP2011112464A (ja) 電力監視システム
JP6202988B2 (ja) 電力計測システム、電力計測方法、及びプログラム
Mukhtaruddin et al. Neutral conductor size selection for balanced and harmonic infested electrical system
JP6454961B2 (ja) 設備選択支援プログラム、設備選択支援方法および設備選択支援装置
JP2014228188A (ja) 空調システム
KR101212579B1 (ko) 손실 측정 및 고조파 비교 수배전반
Kizurov Symmetry of single-phase loads in four-wire three-phase networks of alternating sinusoidal current
WO2023209174A1 (en) Power distribution arrangement and system for dynamic load management
JP2014011863A (ja) 太陽光発電システム
WO2023209172A1 (en) Method and system for dynamic load management
JP7278127B2 (ja) 電力監視システム
Ore The DC Nanogrid House: Converting a Residential Building from AC to DC Power to Improve Energy Efficiency
JP2019154133A (ja) 高圧本線の電圧を求める方法およびシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6215520

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250