JP2018110726A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018110726A5
JP2018110726A5 JP2017003232A JP2017003232A JP2018110726A5 JP 2018110726 A5 JP2018110726 A5 JP 2018110726A5 JP 2017003232 A JP2017003232 A JP 2017003232A JP 2017003232 A JP2017003232 A JP 2017003232A JP 2018110726 A5 JP2018110726 A5 JP 2018110726A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
subjective
optical system
position information
examined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017003232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018110726A (ja
JP7223491B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017003232A priority Critical patent/JP7223491B2/ja
Priority claimed from JP2017003232A external-priority patent/JP7223491B2/ja
Priority to US15/865,799 priority patent/US11330978B2/en
Publication of JP2018110726A publication Critical patent/JP2018110726A/ja
Publication of JP2018110726A5 publication Critical patent/JP2018110726A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7223491B2 publication Critical patent/JP7223491B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. 視標光束を被検眼に向けて投影する投光光学系の光路中に配置され、前記視標光束の光学特性を変化する矯正光学系と、を有し、前記被検眼の光学特性を自覚的に測定する自覚式測定手段を備え、被検眼の光学特性を自覚的に測定する自覚式検眼装置であって、
    左右の被検眼の少なくとも一方の被検眼の位置情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段によって、取得された前記位置情報に基づいて、左右の被検眼による両眼開放状態での自覚式測定が実施できるか否かを判定して判定情報を取得する判定手段と、
    前記判定手段によって取得された前記判定情報を出力する制御手段と、
    を備えることを特徴とする自覚式検眼装置。
  2. 請求項1の自覚式検眼装置において、
    前記制御手段によって出力された前記判定情報を受信し、左右の被検眼の一方の被検眼を遮蔽した状態で片眼の自覚式検査を行う遮蔽モードと、両眼開放状態にて片眼の自覚式検査を行う両眼開放モードと、のいずれか一方を前記判定情報に基づいて設定する設定手段と、
    前記設定手段に基づいて設定されたモードに応じた自覚式測定手段の制御を行う駆動制御手段と、
    を備えることを特徴とする自覚式検眼装置。
  3. 請求項1の自覚式検眼装置において、
    前記判定手段は、左右の被検眼の一方の被検眼を遮蔽した状態で片眼の自覚式検査を行う遮蔽モードと、両眼開放状態にて片眼の自覚式検査を行う両眼開放モードと、のいずれか一方のモードへと導くためのガイド情報を前記判定情報として取得することを特徴とする自覚式検眼装置。
  4. 請求項1〜3のいずれかの自覚式検眼装置において、
    前記矯正光学系は、左右一対に設けられた右被検眼用矯正光学系と左被検眼用矯正光学系を有し、前記右被検眼用矯正光学系と前記左被検眼用矯正光学系は、被検眼に対してそれぞれ位置合わせができ、
    前記取得手段は、前記右被検眼用矯正光学系を右の被検眼に位置合わせした際の第1位置情報と、前記左被検眼用矯正光学系を左の被検眼に位置合わせした際の第2位置情報と、の少なくともいずれかを検出し、前記第1位置情報と、前記第2位置情報と、の少なくともいずれかに基づいて、前記位置情報を取得することを特徴とする自覚式検眼装置。
  5. 視標光束を被検眼に向けて投影する投光光学系の光路中に配置され、前記視標光束の光学特性を変化する矯正光学系と、を有し、前記被検眼の光学特性を自覚的に測定する自覚式測定手段を備え、被検眼の光学特性を自覚的に測定する自覚式検眼装置において用いられる自覚式検眼プログラムであって、前記自覚式検眼装置のプロセッサによって実行されることで、
    左右の被検眼の少なくとも一方の被検眼の位置情報を取得する取得ステップと、
    前記取得ステップによって、取得された前記位置情報に基づいて、左右の被検眼による両眼融像の可否を判定して判定情報を取得する判定ステップと、
    前記判定ステップによって取得された前記判定情報を出力する出力ステップと、
    を前記自覚式検眼装置に実行させることを特徴とする自覚式検眼プログラム。
JP2017003232A 2017-01-12 2017-01-12 自覚式検眼装置及び自覚式検眼プログラム Active JP7223491B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017003232A JP7223491B2 (ja) 2017-01-12 2017-01-12 自覚式検眼装置及び自覚式検眼プログラム
US15/865,799 US11330978B2 (en) 2017-01-12 2018-01-09 Subjective optometry apparatus, subjective optometry method, and recording medium storing subjective optometry program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017003232A JP7223491B2 (ja) 2017-01-12 2017-01-12 自覚式検眼装置及び自覚式検眼プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018110726A JP2018110726A (ja) 2018-07-19
JP2018110726A5 true JP2018110726A5 (ja) 2020-01-23
JP7223491B2 JP7223491B2 (ja) 2023-02-16

Family

ID=62782536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017003232A Active JP7223491B2 (ja) 2017-01-12 2017-01-12 自覚式検眼装置及び自覚式検眼プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11330978B2 (ja)
JP (1) JP7223491B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2576561A (en) * 2018-08-24 2020-02-26 Univ Plymouth Optometry device
JP7265897B2 (ja) * 2018-09-07 2023-04-27 株式会社トプコン 眼科装置
JP7265921B2 (ja) * 2018-09-27 2023-04-27 株式会社トプコン 眼科装置
CN109452928B (zh) * 2018-11-27 2021-03-02 赵振铎 一种采用云技术基于瞳孔图像采集的镜片位移验光系统
JP7292072B2 (ja) * 2019-03-19 2023-06-16 株式会社トプコン 眼科装置
JPWO2021049314A1 (ja) * 2019-09-12 2021-03-18
JP2021053064A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 株式会社ニデック 検眼装置及び検眼プログラム
CN113491500B (zh) * 2021-06-30 2023-01-03 深圳云合科技有限公司 视力检测系统和存储介质
DE102021125274A1 (de) * 2021-09-29 2023-03-30 Carl Zeiss Meditec Ag Messvorrichtung und Messverfahren zur Vorbereitung einer Laserbehandlung, Planungseinrichtung zum Erzeugen von Steuerdaten für eine Behandlungsvorrichtung zur Laserbehandlung, Behandlungsvorrichtung zur Laserbehandlung
WO2023145638A1 (ja) * 2022-01-31 2023-08-03 株式会社ニデック 眼科装置及び眼科プログラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4729652A (en) * 1985-11-04 1988-03-08 Eye Research Institute Of Retina Foundation Apparatus and method for determining angular orientation of eye
JP2942312B2 (ja) * 1990-06-08 1999-08-30 株式会社トプコン 眼屈折力測定装置
JPH07222717A (ja) * 1991-04-15 1995-08-22 Kiyono Oosawa 角膜上の光反射による眼位の他覚的自動測定装置
JP3330968B2 (ja) 1992-01-07 2002-10-07 ホーヤ株式会社 自覚式検眼装置
JP3602214B2 (ja) * 1995-08-07 2004-12-15 株式会社ニデック 検眼装置
JP2002083156A (ja) * 2000-06-23 2002-03-22 Vision Megane:Kk 無人メガネ情報処理装置およびその方法
JP2002209850A (ja) * 2001-01-23 2002-07-30 Topcon Corp 自覚式検眼装置
JP4267302B2 (ja) * 2002-11-19 2009-05-27 株式会社トプコン 検眼装置
JP5172141B2 (ja) 2006-12-26 2013-03-27 株式会社ニデック 眼軸長測定装置
US9895058B2 (en) * 2011-03-25 2018-02-20 Carl Zeiss Meditec Ag Heads-up vision analyzer
JP6537843B2 (ja) * 2014-05-28 2019-07-03 株式会社トプコン 検眼装置、検眼用チャートを用いた自覚測定方法
ITUA20164535A1 (it) 2016-06-01 2017-12-01 Pro Eight S R L Tomaia per calzature.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018110726A5 (ja)
JP2016059726A5 (ja)
JP6607346B2 (ja) 前眼部光干渉断層撮影装置および前眼部光干渉断層撮影方法
JP2015009108A5 (ja)
JP2018047050A5 (ja)
RU2010144403A (ru) Система для проведения офтальмологической рефракционной операции
JP2016127900A5 (ja)
JP2015208574A5 (ja)
JP2016221075A5 (ja)
JP2015033397A5 (ja)
JP2016158906A5 (ja)
JP2014147427A5 (ja)
JP2018047049A5 (ja)
JP2017099640A5 (ja)
JP2018094056A5 (ja)
JP2020049144A5 (ja)
JP2016067795A5 (ja)
JP2019063265A5 (ja)
JP2016158721A5 (ja)
JP2018186930A5 (ja)
JP2018038788A5 (ja)
JP2020018715A5 (ja)
JP2016202249A5 (ja)
JP2019063238A (ja) 眼科装置
EP3298950A3 (en) Subjective optometry apparatus and subjective optometry program