JP2018107119A - 固体ファイバベース電池システムおよびそれを形成する方法 - Google Patents

固体ファイバベース電池システムおよびそれを形成する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018107119A
JP2018107119A JP2017211426A JP2017211426A JP2018107119A JP 2018107119 A JP2018107119 A JP 2018107119A JP 2017211426 A JP2017211426 A JP 2017211426A JP 2017211426 A JP2017211426 A JP 2017211426A JP 2018107119 A JP2018107119 A JP 2018107119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
solid
battery cells
battery system
solid state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017211426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7383369B2 (ja
Inventor
ダニエル パーク,
Park Daniel
ダニエル パーク,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2018107119A publication Critical patent/JP2018107119A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7383369B2 publication Critical patent/JP7383369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/76Containers for holding the active material, e.g. tubes, capsules
    • H01M4/765Tubular type or pencil type electrodes; tubular or multitubular sheaths or covers of insulating material for said tubular-type electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C3/00Wings
    • B64C3/18Spars; Ribs; Stringers
    • B64C3/185Spars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C3/00Wings
    • B64C3/26Construction, shape, or attachment of separate skins, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/02Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/24Aircraft characterised by the type or position of power plants using steam or spring force
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0422Cells or battery with cylindrical casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/054Accumulators with insertion or intercalation of metals other than lithium, e.g. with magnesium or aluminium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0565Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/503Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the shape of the interconnectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C2001/0054Fuselage structures substantially made from particular materials
    • B64C2001/0072Fuselage structures substantially made from particular materials from composite materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/022Electrodes made of one single microscopic fiber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/025Electrodes composed of, or comprising, active material with shapes other than plane or cylindrical
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • H01M2300/0071Oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0085Immobilising or gelification of electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/512Connection only in parallel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

【課題】複数のファイバ電池セルを有する固体電池システムに於いて、構造一体性を維持すると共に、高いエネルギー貯蔵能力を有する手段の提供。【解決手段】パターンに形成された複数のファイバ電池セル100であって、各ファイバ電池セル100が、ファイバ内部コア110の上に形成された電解質層120と、前記電解質層120の上に形成された外側導電層130とを含む複数のファイバ電池セル100と、前記複数のファイバ電池セル100の各々の前記ファイバ内部コア110に電気的に結合された第1の端子250と、前記複数のファイバ電池セル100の各々の前記外側導電層130に電気的に結合された第2の端子260とを備える固体電池システム200。【選択図】図2

Description

本開示は、固体ファイバベース電池システム、およびこのような固体ファイバベース電池システムを形成する方法に関し、より詳細には、航空機などの基礎となる乗り物の構造に組み込むことができる固体ファイバベース電池システムに関する。
電気モーター駆動航空機の設計における恒常的な問題は、飛行中に電気モーターを作動させるのに必要な重い電池に起因する比較的低いパワーウェイトレシオに対処することである。従来の電池、例えばリチウム電池は、重く、化石燃料に比べてエネルギー/出力密度が比較的低い。結果として得られるパワーウェイトレシオを増加させることができる他のエネルギー貯蔵技術が研究されているが、実際の実施のために十分にはまだ成熟していない。
一体型電池を含む航空機構造を形成する試みがなされている。しかし、このような構造は、典型的には、外側支持層の間に、例えば平面構造を有する従来の電池を含む内側層を追加し、これは重量を増し、そのような構造の構造的一体性を低下させる。
したがって、上述の問題を克服するエネルギー貯蔵システムが必要とされている。
一態様では、固体電池システムは、パターンを成すように形成された複数のファイバ電池セルを含む。各ファイバ電池セルは、ファイバ内部コアと、ファイバ内部コアの上に形成された電解質層と、電解質層の上に形成された外側導電層とを有する。さらに、第1の端子が、複数のファイバ電池セルのそれぞれのファイバ内部コアに電気的に結合される。最後に、第2の端子が、複数のファイバ電池セルのそれぞれの外側導電層に電気的に結合される。
さらなる例において、ファイバ内部コアは、カーボングラファイト繊維、カーボンナノチューブ繊維、ボロンナノチューブ繊維、または窒化ホウ素ナノチューブ繊維から形成されてもよい。電解質層は、固体電解質から形成することができる。固体電解質は、リチウムイオン伝導性材料などのガラス材料またはホウ素−アルミナなどの結晶性材料であってもよい。外側導電層は、マグネシウムインターカレーション化合物、リチウムインターカレーション化合物、または第1族もしくは第2族金属から形成することができる。1つのさらなる例では、複数のファイバ電池セルは、少なくとも1列のファイバ電池セルを有する平面形状に形成することができる。別のさらなる例では、複数のファイバ電池セルは、メッシュまたは織りパターンに形成される。
固体電池システムは、航空機用のファイバウィングスキンや航空機用のファイバスパーなどの乗り物用複合部品に組み込むことができる。
第2の態様では、固体電池を形成する方法が記載される。電解質層がファイバコアの上に形成される。外側導電層が、電解質層の上に形成され、ファイバ電池セルを形成する。複数のファイバ電池セルが、パターンを成すように形成される。第1の端子が、各ファイバ電池セルのファイバコアに電気的に結合される。最後に、第2の端子が、各ファイバ電池セルの外側導電層に電気的に結合される。さらなる例では、電場および/または磁場が、電解質層に、その形成後の硬化期間中、印加される。
第3の態様では、固体電池を形成する方法が記載される。電解質層が、ファイバコアの上に形成され、部分ファイバ電池セルを形成する。複数の部分ファイバ電池セルが、パターンを成すように形成される。第1の端子が、各ファイバ電池セルのファイバコアに電気的に結合される。最後に、外側導電層が、各部分ファイバ電池セルの電解質層の上に形成される。さらなる例では、電場および/または磁場が、電解質層に、その形成後の硬化期間中、印加される。
説明した特徴、機能、および利点は、様々な例で独立して達成することができ、またはさらなる他の例で組み合わせることができ、その詳細は以下の説明および図面を参照して理解することができる。
以下の詳細な説明は、例として与えられ、本開示をそれのみに限定することを意図するものではなく、添付の図面と併せて最もよく理解されるであろう。
図1Aは、本開示の一例による電池システムに使用するための固体ファイバ電池セルの透視側面図であり、図1Bは、その断面図である。 本開示の実施例による電池システムで使用するための固体ファイバ電池セルの直線状配列の図である。 本開示の一実施例による電池システムで使用するための固体ファイバ電池セルシステムを形成する方法のフローチャートである。 本開示の別の実施例による電池システムに使用するための固体ファイバ電池を形成する方法のフローチャートである。
本開示において、類似の参照番号は、本開示の様々な例示的な実施例を示す図面を通して同様の要素を指す。
カーボングラファイト繊維、カーボンナノチューブ繊維、ボロンナノチューブ繊維、および窒化ホウ素ナノチューブ繊維およびこれらから形成される構造は、高い剛性、高い引張強度、低い重量、高い耐薬品性、高い耐熱性および低い熱膨張率を有する。これが、カーボングラファイト繊維、カーボンナノチューブ繊維、ボロンナノチューブ繊維、および窒化ホウ素ナノチューブ繊維から形成された複合構造を、航空宇宙、土木、軍事、およびモータースポーツ用途での使用に一般的なものにしている。
本開示は、電池アノードとして機能する内部ファイバコアと、内部カーボンコアの上に形成された固体電解質層と、固体電解質層の上に形成され、電池カソードとして機能する外側導電層とを含む同軸構造を有する複数のファイバ電池セルから形成される固体電池システムを記載する。このような複数のファイバ電池セルから少なくとも部分的に複合繊維構造を形成することによって(例えば、平行または織りパターンで)、得られる構造は、複合構造の上記の利点の全てを有し(各ファイバ電池セルのコアは、炭素またはホウ素繊維であるので)、エネルギー貯蔵デバイス(電池)としても機能する。これは、層状に形成され、従来の電池がその内層に挿入されている構造とはかなり異なり、本開示の固体電池システムは、従来の電池が層状構造の内層に組み込まれる場合に生じるような重量を追加し、その構造的一体性を低下させる代わりに、結果として得られる構造の構造的一体性に寄与する。結果として得られる構造が、航空機の複合部品、例えばウィングスキンまたはスパーである場合、部品の構造的一体性が維持されることを保証することは、特に重要である。さらに、各ファイバ電池セルの同軸構造は、平面構造よりも著しく大きい表面積を提供し、同軸ファイバ電池セルから形成される電池を含む構造部品は、一体型内部平面電池を含む構造部品よりもはるかに高いエネルギー貯蔵能力を有する。
ここで図1Aおよび図1Bを参照すると、ファイバ電池セル100は、ファイバ内部コア110と、電解質層120と、外側導電層130とを含む。ファイバ内部コア110は、ファイバ電池セル100のアノードとして機能し、カーボングラファイト繊維、カーボンナノチューブ繊維、ボロンナノチューブ繊維、または窒化ホウ素ナノチューブ繊維からなる。電解質層120は、ファイバ電池セル100の電解質として機能し、固体電解質(すなわち、高速イオン伝導体)である。例えば、電解質層120は、リチウムイオン伝導性ガラス材料などのガラス状固体電解質またはベータアルミナなどの結晶性固体電解質であってもよい。他のタイプの固体電解質を使用することもできる。外側導電層130は、ファイバ電池セル100のカソードとして機能し、マグネシウムもしくはリチウムインターカレーション化合物または第1族もしくは第2族金属であってもよい。あるいは、外側導電層130は、エポキシ樹脂、ガラスまたは熱可塑性ポリマーなどのマトリックス材料と混合されたマグネシウムもしくはリチウムインターカレーション化合物または第1族もしくは第2族金属であってもよい。ファイバ電池セル100は、電解質層120の上にある外側導電層130(カソード)を含み、電解質層120は、導電性ファイバ内部コア110(アノード)の上にあり、このようにして、電気エネルギーが貯蔵されることを可能にする電池セル構造を形成する。
次に図2を参照すると、パターンに形成された複数のファイバ電池セル100の固体電池システム200が示されている。詳細には、ファイバ電池セル100は、構造部品、例えば航空機の翼またはスパーに組み込むことができるほぼ平面の直線形状に形成されている。固体電池システム200は、3列のファイバ電池セル100を含むが、列の数は任意であり、特定の用途に基づいて選択することができる。示された縦列の数は単なる例示であり、実際の数は特定の用途に依存する。さらに、ファイバ電池セル100は、図2において並んで整列している。他の例では、ファイバ電池セル100は、代替のパターンで配置されてもよく、例えば、束ねられて所望の形状を形成してもよいし、可撓性のあるファブリックを形成するメッシュまたは織りパターンに配置されてもよいし、または編組されて円筒形のチューブまたはシースを形成してもよい。詳細には、ファイバ電池セル100の配置は、ほぼ任意のサイズまたは形状の束に形成することができ、従来の電池よりも有利である。固体電池システム200は、各ファイバ電池セル100のファイバ内部コア110(すなわち、電池セルのアノード)に電気的に結合された第1の導電端子250と、各ファイバ電池セル100の外側導電層130(すなわち、電池セルのカソード)に電気的に結合された第2の導電端子260とを含む。各電池セル100のアノードに結合された第1の導電端子250は、固体電池システム200の負極端子として機能し、各電池セル100のカソードに結合された第2の導電端子260は、固体電池システム200の正極端子として機能する。固体電池システム200は、炭素またはホウ素繊維の層から形成された構造体に組み込まれると、各電池セル100が、そのような特性を有するファイバ内部コア110を含むので、その構造体のすべての特性、例えば高い剛性、高い引張強度および低い重量を維持するエネルギー貯蔵システムを提供する。
次に図3を参照すると、第1の方法による固体電池システムの形成を説明するフローチャート300が示されている。まず、ステップ310において、固体電解質が、所望の用途に適した所定の長さの導電性繊維アノード上に形成される。上述したように、導電性繊維アノードは、カーボングラファイト繊維、カーボンナノチューブ繊維、ボロンナノチューブ繊維または窒化ホウ素ナノチューブ繊維であってもよい。固体電解質は、ガラス状の固体電解質であってもよいし、結晶性の固体電解質であってもよい。電解質層は、ガラス状固体電解質をそのドローイング温度に加熱した後、加熱したガラス状固体電解質を通って導電性繊維アノードをドローイングすることにより、導電性繊維アノードの上に形成することができる。当業者は、導電性繊維アノード上に電解質層を形成する他の方法があることを容易に認識するであろう。次に、任意選択のステップ320において、電解質層の固化(硬化)の間、電場および/または磁場が印加される。これは、電解質層中のインターカレーションサイトを整列させ、アノードとカソードとの間のイオン平均自由行程を減少させ、それにより、その内部抵抗を減少させることによって、ファイバ電池セルの性能を改善する。ステップ330において、外側導電層が固体電解質上に形成される。上述のように、外側導電層は、マグネシウムもしくはリチウムインターカレーション化合物または第1族もしくは第2族金属であってもよい。この場合、外側導電層は、例えばスパッタリング、電気メッキ、ドローイング、成形などの任意の従来の方法で固体電解質上に形成することができる。あるいは、外側導電層130は、エポキシ樹脂、ガラスまたは熱可塑性ポリマーなどのマトリックス材料と混合されたマグネシウムもしくはリチウムインターカレーション化合物または第1族もしくは第2族金属であってもよい。ここで、外側導電層もまた、例えば、鋳造、焼結、真空樹脂注入、プリプレグ樹脂への組み込みなどの従来の方法で固体電解質上に形成されてもよい。ステップ330が完了した後、図1に示すようなファイバ電池セル100が完成する。最後に、ステップ340において、複数のファイバ電池セル(例えば、図1のファイバ電池セル100)が、例えば、構造要素の一部を形成し得るパターンに形成される。詳細には、このステップにおいて、複数のファイバ電池セル100は、所望の構造部品に含めるのに適した(図2に示す固体電池システム200のような)固体電池システムに形成され得る。これは、複数のファイバ電池セル100を適当なパターン(例えば、図2に示すように、ファイバ電池セルが並べられて、積層された直線状パターン)になるように接着することと、正極端子を各ファイバ電池セル100のカソードに結合し、負極端子を各ファイバ電池セル100のアノードに結合することとを必要とする。固体電池システムが完成すると、固体電池システムの充電および使用のための外部回路への接続のために端子が露出した状態で、製造中に所望の構造部品に組み込むことができる。
次に図4を参照すると、第2の方法による固体電池システムの形成を説明するフローチャート400が示されている。まず、ステップ410において、固体電解質が、上述した第1の方法のステップ310と同様の方法で、所望の用途に適した所定の長さの導電性繊維アノード上に形成される。ステップ410の結果は、部分的な直線状ファイバ電池セルとなる。次に、任意選択のステップ420において、上述の第1の方法のステップ320に関して上述したのと同じ理由で、電場および/または磁場が、電解質層の固化(硬化)の間、印加される。ステップ430において、複数の部分ファイバ電池セル(すなわち、それぞれ電解質層で覆われた導電性繊維アノード)が、構造要素の一部を形成し得るパターンに形成される。このステップは、上記のステップ340と同様であるが、第1の方法におけるような完全なファイバ電池セルの代わりに、部分ファイバ電池セル(すなわち、外部導電層がない)が、一緒に形成される。詳細には、複数の部分ファイバ電池セルが、適当なパターン(例えば、部分ファイバ電池セルが並べられて、積層された直線状パターン)を成すように接着され、負極端子が、各部分ファイバ電池セルのアノード(すなわち、導電性繊維アノード)に結合される。最後に、ステップ440において、外側導電層が、各部分ファイバ電池セルの固体電解質層の上に形成される。上述のように、外側導電層は、エポキシ樹脂、ガラスまたは熱可塑性ポリマーなどのマトリックス材料と混合されたマグネシウムまたはリチウムインターカレーション化合物などの活性成分から成っていてもよい。あるいは、第1族または第2族の金属が、このようなマトリックス材料と混合されてもよい。外側導電層は、任意の従来の方法、例えば、鋳造、焼結、真空樹脂注入、プリプレグ樹脂への組み込みなどで形成することができる。また、正極端子が外側導電層に結合されてもよいが、この方法では、外側導電層は、外側表面自体が正極端子として機能することができるように形成される。外側導電層がつけられると(必要に応じて、正極端子が追加されると)、固体電池システムは完成し、次いで、上記の第1の方法に関して説明したように、製造中に所望の構造部品に組み込むことができる。
さらに、本開示は、以下の条項による実施例を含む。
条項1.
固体電池システム(200)であって、
パターンに形成された複数のファイバ電池セル(100)であって、各ファイバ電池セル(100)が、
ファイバ内部コア(110)と、
前記ファイバ内部コア(110)の上に形成された電解質層(120)と、
前記電解質層(120)の上に形成された外側導電層(130)と
を含む、複数のファイバ電池セル(100)と、
前記複数のファイバ電池セルの各々の前記ファイバ内部コア(110)に電気的に結合された第1の端子(250)と、
前記複数のファイバ電池セルの各々の前記外側導電層(130)に電気的に結合された第2の端子(260)と
を備える固体電池システム(200)。
条項2.
前記ファイバ内部コア(110)が、カーボングラファイト繊維またはカーボンナノチューブ繊維から形成されている、条項1に記載の固体電池システム。
条項3.
前記ファイバ内部コア(110)が、ボロンナノチューブ繊維または窒化ホウ素ナノチューブ繊維から形成されている、条項1に記載の固体電池システム。
条項4.
前記電解質層(120)が、固体電解質から形成されている、条項1に記載の固体電池システム。
条項5.
前記固体電解質が、ガラス材料である、条項4に記載の固体電池システム。
条項6.
前記ガラス材料が、リチウムイオン伝導性材料である、条項5に記載の固体電池システム。
条項7.
前記固体電解質が、結晶性材料である、条項4に記載の固体電池システム。
条項8.
前記結晶性材料が、ベータアルミナである、条項7に記載の固体電池システム。
条項9.
前記外側導電層(130)が、マグネシウムインターカレーション化合物を含む、条項1に記載の固体電池システム。
条項10.
前記外側導電層(130)が、リチウムインターカレーション化合物を含む、条項1に記載の固体電池システム。
条項11.
前記外側導電層(130)が、第1族または第2族金属化合物を含む、条項1に記載の固体電池システム。
条項12.
前記複数のファイバ電池セル(100)が、少なくとも1列のファイバ電池セルを有する平面形状に形成されている、条項1に記載の固体電池システム。
条項13.
前記複数のファイバ電池セル(100)が、メッシュまたは織りパターンに形成されている、条項1に記載の固体電池システム。
条項14.
前記パターンが、乗り物用複合部品の一部である、条項1に記載の固体電池システム。
条項15.
前記パターンが、航空機用ウィングスキンの一部である、条項1に記載の固体電池システム。
条項16.
前記パターンが、航空機用スパーの一部である、条項1に記載の固体電池システム。
条項17.
固体電池(200)を形成する方法(300)であって、
電解質層(120)をファイバ内部コア(110)の上に形成するステップ(310)と、
外側導電層(130)を前記電解質層(120)の上に形成し、ファイバ電池セル(100)を形成するステップ(330)と、
複数のファイバ電池セル(100)をパターンに形成するステップ(340)と、
第1の端子(250)を、前記ファイバ電池セル(100)の各々の前記ファイバ内部コア(110)に電気的に結合するステップと、
第2の端子(260)を、前記ファイバ電池セル(100)の各々の前記外側導電層(130)に電気的に結合するステップと
を含む方法。
条項18.
電場および/または磁場を、前記電解質層(120)に、その形成後の硬化期間中、印加するステップ(320)をさらに含む、条項17に記載の方法。
条項19.
固体電池(200)を形成する方法(400)であって、
電解質層(120)をファイバ内部コア(110)の上に形成して、部分ファイバ電池セルを形成するステップ(410)と、
複数の部分ファイバ電池セルをパターンに形成するステップ(430)と、
第1の端子(250)を、前記ファイバ電池セルの各々の前記ファイバコアに電気的に結合するステップと、
外側導電層(130)を、前記部分ファイバ電池セルの各々の前記電解質層(120)の上に形成するステップ(440)と
を含む方法。
条項20.
電場および/または磁場を、前記電解質層(120)に、その形成後の硬化期間中、印加するステップ(420)をさらに含む、条項19に記載の方法。
本開示は、好ましい実施例およびその様々な態様を参照して具体的に示され、説明されてきたが、本開示の精神および範囲から逸脱することなく、様々な変更および修正を行うことができることが、当業者には理解されるであろう。添付の特許請求の範囲は、本明細書に記載された実施例、上記の代替物、およびそれらの全ての均等物を含むものとして解釈されることが意図される。

Claims (15)

  1. パターンに形成された複数のファイバ電池セル(100)であって、各ファイバ電池セル(100)が、
    ファイバ内部コア(110)と、
    前記ファイバ内部コア(110)の上に形成された電解質層(120)と、
    前記電解質層(120)の上に形成された外側導電層(130)と
    を含む、複数のファイバ電池セル(100)と、
    前記複数のファイバ電池セルの各々の前記ファイバ内部コア(110)に電気的に結合された第1の端子(250)と、
    前記複数のファイバ電池セルの各々の前記外側導電層(130)に電気的に結合された第2の端子(260)と
    を備える固体電池システム(200)。
  2. 前記ファイバ内部コア(110)が、カーボングラファイト繊維またはカーボンナノチューブ繊維から形成されている、請求項1に記載の固体電池システム。
  3. 前記ファイバ内部コア(110)が、ボロンナノチューブ繊維または窒化ホウ素ナノチューブ繊維から形成されている、請求項1または2に記載の固体電池システム。
  4. 前記電解質層(120)が、固体電解質から形成されている、請求項1から3のいずれか一項に記載の固体電池システム。
  5. 前記固体電解質が、リチウムイオン伝導性材料である、請求項4に記載の固体電池システム。
  6. 前記固体電解質が、結晶性材料である、請求項4に記載の固体電池システム。
  7. 前記結晶性材料が、ベータアルミナである、請求項6に記載の固体電池システム。
  8. 前記外側導電層(130)が、マグネシウムインターカレーション化合物を含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の固体電池システム。
  9. 前記外側導電層(130)が、リチウムインターカレーション化合物を含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の固体電池システム。
  10. 前記外側導電層(130)が、第1族または第2族金属化合物を含む、請求項1から9のいずれか一項に記載の固体電池システム。
  11. 前記パターンが、乗り物用の複合部品の一部、航空機用のウィングスキンの一部、および航空機用のスパーの一部からなる群から選択される、請求項1から10のいずれか一項に記載の固体電池システム。
  12. 固体電池(200)を形成する方法(300)であって、
    電解質層(120)をファイバ内部コア(110)の上に形成するステップ(310)と、
    外側導電層(130)を前記電解質層(120)の上に形成し、ファイバ電池セル(100)を形成するステップ(330)と、
    複数のファイバ電池セル(100)をパターンに形成するステップ(340)と、
    第1の端子(250)を、前記ファイバ電池セル(100)の各々の前記ファイバ内部コア(110)に電気的に結合するステップと、
    第2の端子(260)を、前記ファイバ電池セル(100)の各々の前記外側導電層(130)に電気的に結合するステップと
    を含む方法。
  13. 電場および/または磁場を前記電解質層(120)に、その形成後の硬化期間中、印加するステップ(320)をさらに含む、請求項12に記載の方法。
  14. 固体電池(200)を形成する方法(400)であって、
    電解質層(120)をファイバ内部コア(110)の上に形成して、部分ファイバ電池セルを形成するステップ(410)と、
    複数の部分ファイバ電池セルをパターンに形成するステップ(430)と、
    第1の端子(250)を、前記ファイバ電池セルの各々の前記ファイバコアに電気的に結合するステップと、
    外側導電層(130)を、前記部分ファイバ電池セルの各々の前記電解質層(120)の上に形成するステップ(440)と
    を含む方法。
  15. 電場および/または磁場を前記電解質層(120)に、その形成後の硬化期間中、印加するステップ(420)をさらに含む、請求項14に記載の方法。
JP2017211426A 2016-11-01 2017-11-01 固体ファイバベース電池システムおよびそれを形成する方法 Active JP7383369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/340,480 2016-11-01
US15/340,480 US10522874B2 (en) 2016-11-01 2016-11-01 Solid state fiber-based battery system and method of forming same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018107119A true JP2018107119A (ja) 2018-07-05
JP7383369B2 JP7383369B2 (ja) 2023-11-20

Family

ID=60481680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017211426A Active JP7383369B2 (ja) 2016-11-01 2017-11-01 固体ファイバベース電池システムおよびそれを形成する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10522874B2 (ja)
JP (1) JP7383369B2 (ja)
CN (1) CN108011124A (ja)
GB (1) GB2558369B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102304737B1 (ko) 2018-05-31 2021-09-24 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 이차 전지 제조방법
US11434014B2 (en) * 2018-10-10 2022-09-06 Imagine Aero Inc. Aircraft spars with integrated power cells, and associated systems and methods
CN109760819A (zh) * 2018-12-24 2019-05-17 中国兵器工业导航与控制技术研究所 一种航空器及航空器的结构电池部件
CN112751073B (zh) * 2020-12-02 2024-01-05 电子科技大学 结构一体化电池及带电池的设备
CN113328129A (zh) * 2021-05-26 2021-08-31 电子科技大学 一种电池、电池骨架、结构化电池、结构件及生产工艺
US20230402614A1 (en) * 2022-06-10 2023-12-14 Honda Motor Co., Ltd. Current collector for lithium battery

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013546116A (ja) * 2010-09-09 2013-12-26 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 電気化学エネルギー貯蔵システム及びその方法
JP2014026806A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Kojima Press Industry Co Ltd リチウムイオン二次電池及びその製造方法並びに製造装置
JP2014143183A (ja) * 2012-12-27 2014-08-07 Showa Denko Kk マグネシウムイオン二次電池用正極活物質及びその製造方法、マグネシウムイオン二次電池用正極並びにマグネシウムイオン二次電池
JP2014532277A (ja) * 2011-10-13 2014-12-04 エルジー・ケム・リミテッド ケーブル型二次電池
JP2015520923A (ja) * 2012-05-08 2015-07-23 バテル・メモリアル・インスティテュートBattelle Memorial Institute 構造用途のための多機能セル
JP2015534209A (ja) * 2012-08-23 2015-11-26 ナノコンプ テクノロジーズ,インク. ナノ構造複合カソードを持つ電池
US20160293993A1 (en) * 2015-04-03 2016-10-06 Intel Corporation Constrained anode fiber for rechargeable battery

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06101335B2 (ja) 1984-11-26 1994-12-12 株式会社日立製作所 全固体リチウム電池
JP3019326B2 (ja) 1989-06-30 2000-03-13 松下電器産業株式会社 リチウム二次電池
US5283136A (en) 1992-06-03 1994-02-01 Ramot University Authority For Applied Research And Industrial Development Ltd. Rechargeable batteries
US5989300A (en) 1997-06-05 1999-11-23 Eshraghi; Ray R. Process of producing electrochemical products or energy from a fiberous electrochemical cell
JPH11345629A (ja) * 1998-03-31 1999-12-14 Canon Inc 二次電池及びその製造方法
TW560102B (en) 2001-09-12 2003-11-01 Itn Energy Systems Inc Thin-film electrochemical devices on fibrous or ribbon-like substrates and methd for their manufacture and design
US20030068559A1 (en) 2001-09-12 2003-04-10 Armstrong Joseph H. Apparatus and method for the design and manufacture of multifunctional composite materials with power integration
US20120315539A1 (en) * 2008-05-07 2012-12-13 Nanocomp Technologies, Inc. Nanostructure composite batteries and methods of making same from nanostructure composite sheets
KR20170003728A (ko) 2009-04-13 2017-01-09 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 메탈라이즈드 탄소 나노튜브 및 나노섬유를 함유한 복합 재료
US20100330419A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-30 Yi Cui Electrospinning to fabricate battery electrodes
US20130209839A1 (en) * 2010-02-09 2013-08-15 Bae Systems Plc Component including a rechargeable battery
US8686484B2 (en) 2011-06-10 2014-04-01 Everspin Technologies, Inc. Spin-torque magnetoresistive memory element and method of fabricating same
EP2752932B1 (en) * 2011-08-31 2018-03-14 Asahi Glass Company, Limited Method for producing lithium-ion conductive solid electrolyte, and lithium-ion secondary battery
DE102011084019A1 (de) 2011-10-05 2013-04-11 Varta Microbattery Gmbh Batterie mit faser- oder fadenförmiger Elektrode
GB2512230B (en) * 2011-12-21 2019-08-28 Rojeski Ronald Energy storage devices
US9692039B2 (en) * 2012-07-24 2017-06-27 Quantumscape Corporation Nanostructured materials for electrochemical conversion reactions
EP2893581B1 (en) * 2012-09-03 2017-04-12 Swerea Sicomp AB A battery half cell, a battery and their manufacture
US9478363B2 (en) * 2013-08-28 2016-10-25 Florida State University Research Foundation, Inc. Flexible electrical devices and methods
KR20170078461A (ko) 2015-12-29 2017-07-07 숭실대학교산학협력단 섬유형 이차 전지 및 제조 방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013546116A (ja) * 2010-09-09 2013-12-26 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 電気化学エネルギー貯蔵システム及びその方法
JP2014532277A (ja) * 2011-10-13 2014-12-04 エルジー・ケム・リミテッド ケーブル型二次電池
JP2015520923A (ja) * 2012-05-08 2015-07-23 バテル・メモリアル・インスティテュートBattelle Memorial Institute 構造用途のための多機能セル
JP2014026806A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Kojima Press Industry Co Ltd リチウムイオン二次電池及びその製造方法並びに製造装置
JP2015534209A (ja) * 2012-08-23 2015-11-26 ナノコンプ テクノロジーズ,インク. ナノ構造複合カソードを持つ電池
JP2014143183A (ja) * 2012-12-27 2014-08-07 Showa Denko Kk マグネシウムイオン二次電池用正極活物質及びその製造方法、マグネシウムイオン二次電池用正極並びにマグネシウムイオン二次電池
US20160293993A1 (en) * 2015-04-03 2016-10-06 Intel Corporation Constrained anode fiber for rechargeable battery

Also Published As

Publication number Publication date
CN108011124A (zh) 2018-05-08
US10522874B2 (en) 2019-12-31
US20180123165A1 (en) 2018-05-03
GB2558369B (en) 2019-12-18
GB201717495D0 (en) 2017-12-06
GB2558369A (en) 2018-07-11
JP7383369B2 (ja) 2023-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7383369B2 (ja) 固体ファイバベース電池システムおよびそれを形成する方法
US20030068559A1 (en) Apparatus and method for the design and manufacture of multifunctional composite materials with power integration
JP5456954B2 (ja) 双極型二次電池のモジュール構造
US8790818B2 (en) Multifunctional composite
US20130157111A1 (en) Bipolar electrochemical battery with an improved casing
EP3496193B1 (en) Battery cell comprising an ultra thin layer of carbon fibers
KR101404063B1 (ko) 무선 충전이 가능한 케이블형 이차전지
JP2003317794A (ja) ファイバー電池及びその製造方法
CN103620850A (zh) 具有新型结构的电极组件和使用其的二次电池
KR101772446B1 (ko) 고강성 직물형 섬유기반 구조전지 복합재
US9865880B2 (en) Component including a rechargeable battery
CN105845445A (zh) 能存储/释放电荷的复合材料结构件及其制备方法和应用
KR101815212B1 (ko) 직물형 섬유기반 구조전지 복합재
CN115548534A (zh) 电池壳体以及包括该电池壳体的电池系统
CN116936938B (zh) 一种3d打印连续碳纤维固态电池及其制备方法
KR101379323B1 (ko) 레독스 흐름 전지용 엔드플레이트
US20230015007A1 (en) Battery and method of manufacturing battery
CN115966652A (zh) 一种点阵式碳纤维结构电池及其制备方法
Bouton et al. A structural battery with carbon fibre electrodes balancing multifunctional performance
KR102433469B1 (ko) 고체전해질과 열적 인발공정을 이용한 슈퍼캐패시터, 액추에이터, 및 그 제조방법
CN112652737B (zh) 基于碳纤维的复合材料结构电池及手机外壳
JPH0732023B2 (ja) レドックスフロー型電池用バイポーラ板
CN221747256U (zh) 一种电池及其极片结构
CN118589121A (zh) 一种基于纤维电池的复合材料结构电池及其制备方法
CN118610474A (zh) 一种复合材料基能源储存系统的集流体及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220805

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220805

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220815

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220816

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20221028

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20221108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7383369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150