JP2018102779A - ゴルフボール - Google Patents

ゴルフボール Download PDF

Info

Publication number
JP2018102779A
JP2018102779A JP2016254757A JP2016254757A JP2018102779A JP 2018102779 A JP2018102779 A JP 2018102779A JP 2016254757 A JP2016254757 A JP 2016254757A JP 2016254757 A JP2016254757 A JP 2016254757A JP 2018102779 A JP2018102779 A JP 2018102779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unsaturated carboxylic
carboxylic acid
olefin
golf ball
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016254757A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6763299B2 (ja
Inventor
南馬 昌司
Masashi Minamiuma
昌司 南馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Sports Co Ltd
Original Assignee
Bridgestone Sports Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Sports Co Ltd filed Critical Bridgestone Sports Co Ltd
Priority to JP2016254757A priority Critical patent/JP6763299B2/ja
Priority to US15/822,379 priority patent/US20180178077A1/en
Publication of JP2018102779A publication Critical patent/JP2018102779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6763299B2 publication Critical patent/JP6763299B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0023Covers
    • A63B37/0029Physical properties
    • A63B37/0031Hardness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0023Covers
    • A63B37/0029Physical properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0023Covers
    • A63B37/0024Materials other than ionomers or polyurethane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0023Covers
    • A63B37/0029Physical properties
    • A63B37/0031Hardness
    • A63B37/0032Hardness gradient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0038Intermediate layers, e.g. inner cover, outer core, mantle
    • A63B37/004Physical properties
    • A63B37/0043Hardness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0038Intermediate layers, e.g. inner cover, outer core, mantle
    • A63B37/004Physical properties
    • A63B37/0045Thickness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/006Physical properties
    • A63B37/0062Hardness
    • A63B37/0063Hardness gradient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/006Physical properties
    • A63B37/0064Diameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/006Physical properties
    • A63B37/0065Deflection or compression
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/006Physical properties
    • A63B37/0067Weight; Mass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0072Characteristics of the ball as a whole with a specified number of layers
    • A63B37/0074Two piece balls, i.e. cover and core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0072Characteristics of the ball as a whole with a specified number of layers
    • A63B37/0075Three piece balls, i.e. cover, intermediate layer and core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0072Characteristics of the ball as a whole with a specified number of layers
    • A63B37/0076Multi-piece balls, i.e. having two or more intermediate layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0077Physical properties
    • A63B37/008Diameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0077Physical properties
    • A63B37/0083Weight; Mass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0077Physical properties
    • A63B37/0084Initial velocity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0077Physical properties
    • A63B37/0087Deflection or compression
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • C08L23/0876Neutralised polymers, i.e. ionomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • C08L23/22Copolymers of isobutene; Butyl rubber ; Homo- or copolymers of other iso-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【解決手段】コアに複数層からなるカバーが被覆されるゴルフボールにおいて、上記カバーのうち少なくとも1層が、
(A)オレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体及び/又はオレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体と、オレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体の金属イオン中和物及び/又はオレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体の金属イオン中和物からなる群から1種又は2種以上選ばれてなるもの
(B)オキサゾリン基を有するアクリル系ポリマー又はスチレン系ポリマー
を主成分として形成され、且つ上記カバー層と隣接する他のカバー層がポリウレタン材料を主成分として形成されてなるゴルフボール。
【効果】本発明のゴルフボールによれば、隣接するカバー層間の密着性をより一層向上させることができ、ボール初速の低下がなく打撃耐久性を改善することができる。
【選択図】 なし

Description

本発明は、コアに複数層からなるカバーが被覆されるゴルフボールに関し、更に詳述すると、隣接するカバー各層の密着性を向上させ、ボール初速を低下することなく打撃時の割れ耐久性を向上し得るゴルフボールに関する。
近年、スリーピース以上の多層構造のソリッドゴルフボールが多く使用されるようになり、コアに包囲層、中間層及び最外層等の3層以上のカバーを被覆したフォーピースソリッドも出回るようになってきている。これらの多層ゴルフボールは、通常、コアの周囲に合成樹脂のカバー材料を順次射出成形し、コアに各層を積層させるものであるが、ゴルフボールの各層の密着性が悪くなると、飛びやアプローチスピン、打感や割れ耐久性等のボール諸物性の低下を招くおそれがあるので、各層同士の密着性を向上させることは望まれている。
ゴルフボールの耐久性を向上させる技術として、いくつかの特許公開公報に記載された技術が提案されているが、その一つとして、特開平5−68724号公報には、アイオノマー樹脂を基材とするカバー材料にオキサゾリン基を含有する熱可塑性樹脂を含有させる技術が提案されている。即ち、上記公開公報には、オキサゾリン基を含有する熱可塑性樹脂をアイオノマー樹脂に加熱混合すると、熱可塑性樹脂のオキサゾリン基がアイオノマー樹脂のカルボキシル基と反応し、オキサゾリン基を含有する熱可塑性樹脂がアイオノマー樹脂の表面にグラフト化して、オキサゾリン基を含有する熱可塑性樹脂がアイオノマー樹脂中にミクロ分散した相溶混合系、すなわち、“ポリマーアロイ”を形成し、この“ポリマーアロイ”の相乗的な物性改良により、アイオノマー樹脂の強靱性がさらに向上し得、その結果、ゴルフボールの耐久性が向上することが記載されている。
しかしながら、上記の技術のゴルフボールは、コアに単層のアイオノマー樹脂組成物のカバー層を被覆したツーピースゴルフボールに関するものであり、上述したように、近年においてボールの飛び以外の諸特性を高レベルに追求するために開発されるスリーピース以上の多層構造のソリッドゴルフボールについての技術ではない。また、上記提案は、複数層のカバーにおける内側層と外側層との密着性等の層間レベルでの接着強度や密着性によりボールの飛びや耐久性が向上できるという提案ではない。
特開平5−68724号公報
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、複数層からなるカバーを有するゴルフボールにおいて、隣接する層間の密着性をより一層向上させ、ボールの初速の低下がなく打撃耐久性が改善できるゴルフボールを提供することを提供することを目的とする。
本発明者は、上記目的を達成するため鋭意検討を行った結果、コアに複数層からなるカバーが被覆されるゴルフボールにおいて、上記カバーのうち少なくとも1層を、(A)オレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体及び/又はオレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体と、オレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体の金属イオン中和物及び/又はオレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体の金属イオン中和物とからなる群から1種又は2種以上選ばれてなるもの、及び(B)オキサゾリン基を有するアクリル系ポリマー又はスチレン系ポリマーを主成分として形成すると共に、上記カバー層と隣接する他のカバー層のうち少なくとも1層がポリウレタン材料を主成分として形成することにより、これらの隣接するカバー各層の密着性を向上させることができ、その結果、ボール初速の低下がなく打撃耐久性が高く得られることを見出し、本発明をなすに至ったものである。
従って、本発明は、下記のゴルフボールを提供する。
〔1〕コアに複数層からなるカバーが被覆されるゴルフボールにおいて、上記カバーのうち少なくとも1層が、
(A)オレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体及び/又はオレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体と、オレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体の金属イオン中和物及び/又はオレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体の金属イオン中和物とからなる群から1種又は2種以上選ばれてなるもの
(B)オキサゾリン基を有するアクリル系ポリマー又はスチレン系ポリマー
を主成分として形成され、上記(A)成分及び(B)成分の総質量100としたときの(B)成分の比率が1〜35質量%であり、且つ上記カバー層と隣接する他のカバー層がポリウレタン材料を主成分として形成されてなることを特徴とするゴルフボール。
〔2〕上記(B)成分のポリマーは、数平均分子量(Mn)が1,000〜100,000であり、重量平均分子量(Mw)が1,000〜250,000である〔1〕記載のゴルフボール。
〔3〕上記(A)成分のうち少なくとも1成分のポリマーの酸含量が18質量%以上である〔1〕又は〔2〕記載のゴルフボール。
〔4〕上記(A)成分のうち少なくとも1成分のポリマーの中和度が90モル%以下である〔1〕〜〔3〕のいずれか1項記載のゴルフボール。
〔5〕上記(A)成分のうち少なくとも1成分のポリマーが、オレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体及び/又はオレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体である〔1〕〜〔4〕のいずれか1項記載のゴルフボール。
〔6〕上記コアが、単一又は2層以上から形成されるものであり、且つ該コアの中心硬度と表面硬度とが以下の関係を満たす〔1〕〜〔5〕のいずれか1項記載のゴルフボール。
コア表面硬度(JIS−C)−コア中心硬度(JIS−C)≧20
本発明のゴルフボールによれば、複数層からなるカバーにおいて隣接する層間の密着性をより一層向上させることができ、ボール初速の低下がなく打撃耐久性を改善することができる。
中間層と最外層との接着強度を測定する際に用いる測定用試験片の説明図である。
以下、本発明につき、更に詳しく説明する。
本発明のゴルフボールは、コアに複数層からなるカバーが被覆されるものである。本発明に用いられるコアは、単層であるほか、内層及び外層の2層コアやそれ以外の複数層に形成することもできる。
上記コアは、公知のゴム組成物を用いて形成することができ、特に制限されるものではないが、好適なものとして以下に示す配合のゴム組成物を例示することができる。
上記コアを形成する材料としては、ゴム材を主材として用いることができる。例えば、基材ゴムに、共架橋剤、有機過酸化物、不活性充填剤、硫黄、老化防止剤、有機硫黄化合物等を含有するゴム組成物を用いて形成することができる。
上記ゴム組成物の基材ゴムとしては、ポリブタジエンを使用したものが好ましい。このポリブタジエンとしては、そのポリマー鎖中に、シス−1,4−結合を好ましくは80質量%以上、より好ましくは90質量%以上、更に好ましくは95質量%以上有するものを好適に使用することができる。分子中の結合に占めるシス−1,4−結合が少なすぎると、反発性が低下する場合がある。また、上記ポリブタジエンに含まれる1,2−ビニル結合の含有量は、そのポリマー鎖中に好ましくは2質量%以下、より好ましくは1.7質量%以下、更に好ましくは1.5質量%以下である。1,2−ビニル結合の含有量が多すぎると、反発性が低下する場合がある。
上記ポリブタジエンとしては、良好な反発性を有するゴム組成物の加硫成形物を得る観点から、希土類元素系触媒又はVIII族金属化合物触媒で合成されたものを配合することが好ましく、中でも特に希土類元素系触媒で合成されたものであることが好ましい。
なお、上記のゴム組成物には、上記ポリブタジエン以外にも他のゴム成分を本発明の効果を損なわない範囲で配合し得る。上記ポリブタジエン以外のゴム成分としては、上記ポリブタジエン以外のポリブタジエン、その他のジエンゴム、例えばスチレンブタジエンゴム、天然ゴム、イソプレンゴム、エチレンプロピレンジエンゴム等を挙げることができる。
共架橋剤としては、例えば不飽和カルボン酸、不飽和カルボン酸の金属塩等が挙げられる。不飽和カルボン酸として具体的には、例えばアクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸等を挙げることができ、特にアクリル酸、メタクリル酸が好適に用いられる。不飽和カルボン酸の金属塩としては、特に限定されるものではないが、例えば上記不飽和カルボン酸を所望の金属イオンで中和したものが挙げられる。具体的にはメタクリル酸、アクリル酸等の亜鉛塩やマグネシウム塩等が挙げられ、特にアクリル酸亜鉛が好適に用いられる。
上記不飽和カルボン酸及び/又はその金属塩は、上記基材ゴム100質量部に対し、好ましくは5質量部以上、より好ましくは10質量部以上、更に好ましくは15質量部以上とすることができ、配合量の上限は好ましくは60質量部以下、より好ましくは50質量部以下、更に好ましくは45質量部以下、とすることができる。配合量が多すぎると、硬くなりすぎて耐え難い打感になる場合があり、配合量が少なすぎると、反発性が低下してしまう場合がある。
上記有機過酸化物としては市販品を用いることができ、例えば、商品名「パークミルD」、「パーヘキサ3M」、「パーヘキサC−40」、「ナイパーBW」、「パーロイルL」等(いずれも日油社製)、または、Luperco 231XL(アトケム社製)などを例示することができる。これらは1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
上記有機過酸化物は、上記基材ゴム100質量部に対し、好ましくは0.1質量部以上、より好ましくは0.3質量部以上、更に好ましくは0.5質量部以上、最も好ましくは0.7質量部以上とすることができ、配合量の上限は好ましくは5質量部以下、より好ましくは4質量部以下、更に好ましくは3質量部以下、最も好ましくは2質量部以下とすることができる。配合量が多すぎたり、少なすぎたりすると好適な打感、耐久性及び反発性を得ることができない場合がある。
不活性充填剤としては、例えば酸化亜鉛、硫酸バリウム、炭酸カルシウム等を好適に用いることができる。これらは1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
不活性充填剤の配合量は、上記基材ゴム100質量部に対し、好ましくは1質量部以上、より好ましくは5質量部以上とすることができ、配合量の上限は好ましくは100質量部以下、より好ましくは80質量部以下、更に好ましくは60質量部以下とすることができる。配合量が多すぎたり、少なすぎたりすると適正な重量、及び好適な反発性を得ることができない場合がある。
更に、必要に応じて老化防止剤を配合することができ、例えば、市販品としてはノクラックNS−6、同NS−30、同200(大内新興化学工業社製)、ヨシノックス425(吉富製薬社製)等が挙げられる。これらは1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
該老化防止剤の配合量は0超とすることができ、好ましくは基材ゴム100質量部に対して0.05質量部以上、特に0.1質量部以上とすることができる。また、配合量の上限は特に制限されないが、好ましくは基材ゴム100質量部に対して3質量部以下、より好ましくは2質量部以下、更に好ましくは1質量部以下、最も好ましくは0.5質量部以下とすることができる。配合量が多すぎたり、少なすぎたりすると、適正なコア硬度傾斜が得られずに好適な反発性、耐久性及びフルショット時の低スピン効果を得ることができない場合がある。
また、必要に応じて、コアの反発性向上を目的として、上記ゴム組成物に有機硫黄化合物を配合することができる。有機硫黄化合物を配合する場合、その配合量は、基材ゴム100質量部に対して、好ましくは0.05質量部以上、より好ましくは0.1質量部以上、配合量の上限は、好ましくは5質量部以下、より好ましくは4質量部以下、更に好ましくは2質量部以下とすることができる。有機硫黄化合物の配合量が少なすぎると、コアの反発性向上効果が十分に得られない場合があり、逆に、その配合量が多すぎると、コアの硬度が軟らかくなりすぎて、フィーリングが悪くなり、繰り返し打撃した時の割れ耐久性が悪くなることがある。
上記の各成分を含有するゴム組成物は、通常の混練機、例えばバンバリーミキサーやロール等を用いて混練することにより調製される。また、該ゴム組成物を用いてコアを成形する場合、所定のコア成形用金型を用いて圧縮成形又は射出成形等により成形すればよい。得られた成形体については、ゴム組成物に配合された有機過酸化物や共架橋剤が作用するのに十分な温度条件で加熱硬化し、所定の硬度分布を有するコアとする。この場合、加硫条件は特に限定されるものではないが、約130〜170℃の条件とされる。
上記コアの直径は、特に制限はないが、好ましくは20mm以上、より好ましく25mm以上、さらに好ましくは30mm以上であり、上限値としては、好ましくは41mm以下、より好ましくは40mm以下である。
上記コアのたわみ量、即ち、コアに対して、初期荷重98N(10kgf)を負荷した状態から終荷重1275N(130kgf)を負荷したときまでの変形量は、好ましくは2.0mm以上、より好ましくは2.5mm以上、さらに好ましくは2.7mm以上であり、上限としては、好ましくは6.0mm以下、より好ましくは5.0mm以下である。この変形量の値が小さすぎると、打感が硬くなりすぎる。逆に、上記の変形量の値が大きすぎると、打感が軟らかくなりすぎ、或いは繰り返し打撃時の割れ耐久性が悪くなる場合がある。
また、上記コアの中心硬度と表面硬度とが特定以上の硬度差を有すること、具体的には、JIS−C硬度で20以上とすることが所望の初速、打感、スピン特性及び耐久性が得られる点から、好適である。
次に、本発明のゴルフボールに用いられるカバーについて説明する。カバーは、コアを被覆する部材であり複数層有する。例えば、2層カバーや3層カバー等のものが挙げられる。カバーの各層は、カバー層と称することがあり、特に、内側を中間層、外側を最外層と称することがある。また、3層カバーの場合、各層は、内側から順に、包囲層、中間層及び最外層と称することがある。
本発明では、上記カバーのうち少なくとも1層が、
(A)オレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体及び/又はオレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体と、オレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体の金属イオン中和物及び/又はオレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体の金属イオン中和物とからなる群から1種又は2種以上選ばれてなるもの
(B)オキサゾリン基を有するアクリル系ポリマー又はスチレン系ポリマー
を主成分として形成されてなり、且つ上記カバー層と隣接する他のカバー層がポリウレタン材料を主成分として形成される。
ここで、上記(A)成分中のオレフィンは、通常炭素数2個以上、上限として8個以下、特に6個以下のものが好ましく、具体的には、エチレン、プロピレン、ブテン、ペンテン、ヘキセン、ヘプテン、オクテン等が挙げられ、特にエチレンであることが好ましい。
また、不飽和カルボン酸としては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸等を挙げることができ、特に、アクリル酸、メタクリル酸であることが好ましい。
更に、不飽和カルボン酸エステルとしては、上述した不飽和カルボン酸の低級アルキルエステルが好適であり、具体的には、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸プロピル、メタクリル酸ブチル、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸プロピル、アクリル酸ブチル等を挙げることができ、特にアクリル酸ブチル(n−アクリル酸ブチル、i−アクリル酸ブチル)であることが好ましい。
上記(A)成分のオレフィン−不飽和カルボン酸共重合体に含まれる不飽和カルボン酸の含量(酸含量)は、通常7質量%以上、好ましくは10質量%以上、より好ましくは12質量%以上、更に好ましくは15質量%以上、最も好ましくは18質量%以上、上限としては30質量%以下、好ましくは25質量%以下、より好ましくは20質量%以下であることが推奨される。上記(A)成分の酸含量が少ない、即ち、カルボキシル基が少ないと、(A)成分であるアイオノマーと(B)成分であるオキサゾリン基含有ポリマーとが架橋構造を形成し難くなり、両ポリマーの相溶性が悪くなる場合があり、その結果、ボール初速が低下してしまうおそれがある。また、上記の相溶性が悪い状態では、(A)成分を材料として含有する層の表面における破壊を引き起こし、カバー各層の間の密着性不良を引き起こすおそれがある。
上記共重合体の金属イオン中和物は、上記オレフィン−不飽和カルボン酸(−不飽和カルボン酸エステル)共重合体の酸基を部分的に金属イオンで中和することによって得ることができる。ここで、酸基を中和する金属イオンとしては、例えば、Na+、K+、Li+、Zn++、Cu++、Mg++、Ca++、Co++、Ni++、Pb++等が挙げられ、特に、Na+、Li+、Zn++、Mg++、Ca++等が好適に用いられる。このような中和物は公知の方法で得ることができ、例えば、上記共重合体に対して、上記金属イオンのギ酸塩、酢酸塩、硝酸塩、炭酸塩、炭酸水素塩、酸化物、水酸化物及びアルコキシド等の化合物を使用して中和物を得ることができる。
また、上記(A)成分のうち少なくとも1成分のポリマーの中和度が90モル%以下であることが好ましく、より好ましくは85モル%以下である。この中和度の数値が高すぎると、上述した酸含量の数値範囲について説明したのと同様、アイオノマーとオキサゾリン基含有ポリマーとが架橋構造を形成し難くなり、両ポリマーの相溶性が悪くなるので、好ましくない。
上記(A)成分であるオレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体及び/又はオレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体としては、例えば、ニュクレルAN4319、同AN4214C、同N0823、同N0903HC、同N0908C、同AN42012C、同N410、同N1035、同N1050H、同AN4229C、同N1108C、同N11081C、同N1110H、同N1214、同AN4221C、同N1525、同N1560、同N0200H、同N035C、同AN42115C、同AN4213C、同AN4228C、同AN4233C(いずれも三井・デュポンポリケミカル社製)等が挙げられる。また、(A)成分の共重合体の金属イオン中和物としては、例えば、ハイミラン1554、同1557、同1601、同1605、同1706、同AM7318、同AM7311、ハイミラン1855、同1856、同AM7316(いずれも三井・デュポンポリケミカル社製)、サーリン6320、同8320、同9320、同8120(いずれもデュポン社製)、アイオテック7510、同7520(いずれもEXXONMOBIL CHEMICAL社製)等が挙げられる。
なお、上記(A)成分は、Na系、Zn系、Mg系、Ca系のアイオノマーを併用することが可能であり、この場合、各樹脂材料の混合比については、特に限定されない。
次に、(B)成分について説明する。(B)成分は、オキサゾリン基を有するアクリル系ポリマー又はスチレン系ポリマーである。(B)成分は、主として、上述した(A)成分の不飽和カルボン酸との反応により架橋を形成する架橋材として役目を果たす。また、後述する他のカバー層に含まれるポリウレタン材料に対しては、オキサゾリン基が熱で分解したポリウレタン中のウレタン結合と結合し、これが隣接する他のカバー層と強固に密着することができる。
上記(B)成分のポリマーは、数平均分子量(Mn)が、1,000〜100,000でありことが好ましく、より好ましくは10,000〜80,000である。また、上記(B)成分のポリマーは、重量平均分子量(Mw)が1,000〜250,000であること好ましく、より好ましくは30,000〜200,000である。この分子量が上記範囲を逸脱すると、(A)成分との相溶性が悪くなり、ボールの耐久性が低下するおそれがある。なお、重量平均分子量(Mw)及び数平均分子量(Mn)は、示差屈折率計検出によるゲルパーミェーションクロマトグラフィー(以下、GPCと略称する)測定による測定値(ポリスチレン換算値)である。
上記(B)成分のポリマー中のオキサゾリン基の含有量は、本発明の所望の隣接する層との密着性効果と耐久性の両立が図れる点から、上記ポリマー1.0gあたり0.1×10-3〜10×10-3mol/g(固形分)、特に、0.2×10-3〜8×10-3mol/g(固形分)であることが好適である。
上記(B)成分の配合量については、上記(A)成分及び(B)成分の総質量100としたときの(B)成分の比率を1〜35質量%の範囲、特に、1〜30質量%の範囲とすることが隣接する層との密着性効果とボール耐久性との両立が図れるので好適である。
上記(B)成分のポリマーとしては、市販品を用いることができ、日本触媒製のアクリル系ポリマー「エポクロスWS−500」や「エポクロスWS−300」、「エポクロスWS−700」、日本触媒製のスチレン系ポリマー「エポクロスRPS−1005」等が挙げられる。
上記(A)成分及び(B)成分からなる基材樹脂の総量は、特に制限されるものではなく、樹脂組成物全量中に70質量%以上、好ましくは80質量%以上、更に好ましくは9質量%以上、最も好ましくは100質量%配合されることが推奨される。上記の配合量が足りないと、本発明の所望の効果が得られない場合がある。
上記樹脂組成物は、例えば、混練型(単軸又は)二軸押出機,バンバリー,ニーダー,ラボプラストミル等の各種の混練機を用いて上述した各成分を混合することにより得ることができる。
本発明では、上記カバー層と隣接する他のカバー層のうち少なくとも1層はポリウレタン材料を主成分として形成される。ここで使用されるポリウレタン材料としては、特に制限されるものではないが、熱可塑性ポリウレタンエラストマーや熱硬化性ウレタン樹脂が用いられることが好ましく、特に、熱可塑性ポリウレタンエラストマーを採用することが好適である。
熱可塑性エラストマーとしては、例えばポリエステルエラストマー、ポリアミドエラストマー、ポリウレタンエラストマーなどの熱可塑性エラストマーが挙げられ、特にポリウレタンエラストマーが好ましく用いられる。
上記ポリウレタンエラストマーとしては、ポリウレタンを主成分とするエラストマーであれば特に限定されるものではないが、ソフトセグメントを構成する高分子ポリオール化合物と、ハードセグメントを構成するジイソシアネート及び単分子鎖延長剤とから構成されていることが好ましい。
高分子ポリオール化合物としては、特に制限されるものではないが、例えばポリエステル系ポリオール、ポリエーテル系ポリオール等が挙げられ、反発弾性の観点あるいは低温特性の観点から、ポリエーテル系が好ましく用いられる。ポリエーテル系ポリオールとしては、例えばポリテトラメチレングリコール、ポリプロピレングリコール等が挙げられ、特に、ポリテトラメチレングリコールが好ましく用いられる。また、これらの数平均分子量は好ましくは1000〜5000、より好ましくは1500〜3000である。
ジイソシアネートとしては、特に制限されるものではないが、例えば、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4−トルエンジイソシアネート、2,6−トルエンジイソシアネートなどの芳香族ジイソシアネートや、ヘキサメチレンジイソシアネートなどの脂肪族ジイソシアネートが挙げられる。本発明では、後述するイソシアネート混合物を配合した場合の、イソシアネート混合物との反応安定性の観点から、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネートが好ましく用いられる。
単分子鎖延長剤としては、特に制限されないが、通常の多価アルコール、アミン類を用いることができ、例えば1,4−ブチレングリコール、1,2−エチレングリコール、1,3−プロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、1,6−ヘキシレングリコール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、1,3−ブチレングリコール、ジシクロヘキシルメチルメタンジアミン(水添MDA)、イソホロンジアミン(IPDA)などが挙げられる。これら鎖延長剤の平均分子量は20〜15000であることが好ましい。
このようなポリウレタンエラストマーとしては、市販品を用いることができ、例えばパンデックスT7298、同TR3080、同T8230、同T8290、同T8293、同T8295、同T8260(ディーアイシーコベストロポリマー社製)やレザミン2593、同2597(大日精化工業社製)などが挙げられる。これらは1種を単独で用いても良いし、2種以上を併用しても良い。
本発明では、所望のボール性能を総合的に得られる点から、上記のポリウレタン材料を主成分として形成されるカバー層は最外層として用いられることが好適である。なお、ポリウレタン材料を主成分として形成される最外層を形成する際、特に制限されるものではないが、(A)成分及び(B)成分からなる中間層の表面に対して、予め研磨処理を施したり、プラズマ処理やコロナ処理等を施すことができる。プラズマ処理又はコロナ処理により、中間層表面の油脂成分等の汚れを除去したり、極性官能基が導入されることで中間層と最外層との密着性を向上させることができる。
なお、カバー各層を形成する材料には、必要に応じて、種々の添加剤を配合することができ、例えば顔料、分散剤、酸化防止剤、耐光安定剤、紫外線吸収剤、離型剤等を適宜配合することができる。
上記カバー各層の厚さは、特に制限はないが、好ましくは0.5mm以上、より好ましくは0.7mm以上であり、上限としては、好ましくは1.2mm以下、好ましくは1.1mm以下、さらに好ましくは0.9mm以下である。
上記カバーの各層の硬度は、特に制限されるものではないが、ショアD硬度で、好ましくは30以上であり、より好ましくは40以上であり、上限としては、好ましくは75以下、より好ましくは70以下、さらに好ましくは65以下とすることができる。
上記カバーの各層の形成方法としては、公知の方法を用いることができ、特に限定されるものではないが、例えば、予め作製したコアまたは各層を被覆した被覆球体を金型内に配置し、上記で調製した樹脂材料を射出成形する方法等を採用できる。
ボールのたわみ量、即ち、該球体に対して、初期荷重98N(10kgf)を負荷した状態から終荷重1275N(130kgf)を負荷したときまでの変形量は、好ましくは2.0mm以上、より好ましくは2.5mm以上であり、上限としては、好ましくは4.0mm以下、より好ましくは3.8mm以下である。この変形量の値が小さすぎると、打感が硬くなりすぎる場合がある。逆に、上記の変形量の値が大きすぎると、打感が軟らかくなりすぎ、或いは繰り返し打撃時の割れ耐久性が悪くなる場合がある。
なお、上記カバーの表面には1種類又は2種以上の多数のディンプルを形成することができる。また、上記カバー表面には、更に各種塗料を塗装することができ、この塗料としては、ゴルフボールの過酷な使用状況に耐えうる必要から、2液硬化型のウレタン塗料、特に、無黄変のウレタン塗料が好適に挙げられる。
なお、ボール重量、直径等のボール規格はゴルフ規則に従って適宜設定することができる。
以下、実施例と比較例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。
〔実施例1〕
[実施例1〜7、比較例1,2]
下記表1に示すように、全ての例に共通する下記のゴム組成物を用い、155℃で15分間の加硫により、各例のソリッドコアを作成した。
Figure 2018102779
なお、上記コア材料の詳細は下記のとおりである。
・「cis-1,4-ポリブタジエン」 JSR社製、商品名「BR01」
・「アクリル酸亜鉛」 日本触媒社製
・「酸化亜鉛」 堺化学工業社製
・「硫酸バリウム」 堺化学工業社製
・「老化防止剤」 商品名「ノクラックNS6」(大内新興化学工業社製)
・「有機過酸化物(1)」 ジクミルパーオキサイド、商品名「パークミルD」(日油社製)
・「有機過酸化物(2)」 1,1−ジ(tert−ブチルパーオキシ)シクロヘキサンとシリカの混合物、商品名「パーヘキサC−40」(日油社製)
・「ステアリン酸亜鉛」 日油社製
カバー層(中間層及び最外層)の形成
次に、上記で得た直径38.5mmのコアの周囲に、下記表2に示す樹脂材料の配合により、厚さ1.3mmの中間層を射出成形法により被覆して中間層被覆球体を製造し、次いで、該中間層被覆球体の周囲に、全ての例に共通する下記表3に示す厚さ0.8mmの最外層材料(カバー材料)を射出成形法により被覆して、スリーピースゴルフボールを作製した。この際、各実施例、比較例のカバー表面には、特に図示してはいないが、共通するディンプルが形成された。
Figure 2018102779
表中に記載した材料の商品名は以下の通りである。
・「Na系アイオノマー」:酸含量18質量%のエチレン−不飽和カルボン酸共重合体のNa中和物
・「Zn系アイオノマー」:酸含量15質量%のエチレン−不飽和カルボン酸共重合体のZn中和物
・「酸共重合体」:酸含量8質量%のエチレン−不飽和カルボン酸共重合体
・「オキサゾリン含有ポリマー(1)」:日本触媒製のアクリル系ポリマー「エポクロスWS500」(不揮発分39質量%、溶媒は水/1−メトキシ−2−プロパノール、オキサゾリン価220g solid/eq、オキサゾリン基量4.5mmol/g(solid)、ガラス転移温度50℃、数平均分子量(Mn)20,000、重量平均分子量(Mw)70,000)
・「オキサゾリン含有ポリマー(2)」:日本触媒製のスチレン系ポリマー「エポクロスRPS1005」(オキサゾリン基量0.27mmol/g(solid)、ガラス転移温度109℃、数平均分子量(Mn)70,000、重量平均分子量(Mw)160,000)
Figure 2018102779

表中に記載した主な材料の商品名は以下の通りである。
・「T−8290」「T−8283」:ディーアイシーコベストロポリマー社製の商品名「パンデックス」、エーテルタイプの熱可塑性ポリウレタン
・「ハイトレル4001」:ポリエステルエラストマー、東レデュポン社製
・「イソシアネート化合物」:4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート
得られたゴルフボールについて、コア、中間層被覆球体、ボールの外径、各層の厚さ及び材料硬度、各被覆球体の表面硬度及び所定荷重変形量(たわみ量)などの諸物性を下記の方法で評価し、表4に示す。また、各例により製造されたゴルフボールの初速、密着性及び打撃耐久性を下記方法で評価した。その結果を表4に示す。
コア及び中間層被覆球体の外径
23.9±1℃の温度で、任意の表面5箇所を測定し、その平均値を1個の内層コア、コア、中間層被覆球体の測定値とし、測定個数5個での平均値を求めた。
ボールの外径
23.9±1℃の温度で、任意のディンプルのない部分を5箇所測定し、その平均値を1個のボールの測定値とし、測定個数5個のボールの平均値を求めた。
コア、中間層被覆球体及びボールのたわみ量
コア、中間層被覆球体又はボールを硬板の上に置き、初期荷重98N(10kgf)を負荷した状態から終荷重1275N(130kgf)に負荷したときまでのたわみ量をそれぞれ計測した。なお、上記のたわみ量はいずれも23.9℃に温度調整した後の測定値である。
中間層及び最外層の材料硬度(ショアD硬度)
中間層及び最外層の樹脂材料を厚さ2mmのシート状に成形し、2週間以上放置した。その後、ショアD硬度はASTM D2240−95規格に準拠して計測した。
初速度
初速は、R&Aの承認する装置であるUSGAのドラム回転式の初速計と同方式の初速測定器を用いて測定した。ボールは23±1℃の温度で3時間以上温度調節し、室温23±2℃の部屋でテストされた。10個のボールを各々2回打撃して、6.28ft(1.91m)の間を通過する時間を計測し、初速を計算した。比較例1の初速の計測値を100して指数で表示した。
密着強度
図1に示すように、ゴルフボール10の中心からの距離が2mmである平面をp1、ボール中心に対してp1と点対称な平面をp2とするときに、p1とp2の間にあるボール部位s1において最外層30と中間層20の密着強度を計測した。ボールの最外層30に、最外層30とp1が重なる部分、及び最外層30とp2が重なる部分に切り目Tを入れ、s1以外の部分の最外層30を剥がす。次に、p1とp2に垂直な向きになるように最外層30に切れ目Tを入れ、切れ目から約20mm最外層30を中間層20から剥がし掴みしろを設け試験片を得た。JIS K6256「加硫ゴム及び熱可塑性ゴムの接着試験方法」を参考に、つかみ治具の移動速度は50mm/分とし、0.1mmごとに引張り強度を測定した。およそ100mm分の引張強度を3個の試験片について測定し、これらの平均値を密着強度(単位:N)とした。表4には比較例1の密着強度の値を100として下記基準にて評価した。なお、試験片は上記で得られたものを用い、最外層30に設けたつかみしろをつかみ治具にて保持する。試験片の固定治具は、試験片がその中心位置を保ちながら回転できるものであり、つかみ治具の移動に伴い中間層20に巻きついた状態の最外層30をたるみの無い状態で剥がすことができる。
更に良い:200より大きい
良い:150より大きく200以下
やや悪い:100より大きく150以下
悪い:100以下
打撃耐久性
米国Automated Design Corporation製のADC Ball COR Durability Testerにより、ボールの耐久性を評価した。この試験機は、ゴルフボールを空気圧で発射させた後、平行に設置した2枚の金属板に連続的に衝突させる機能を有する。金属板への入射速度は43m/sとした。ゴルフボールが割れるまでに要した発射回数を測定した。比較例1の発射回数を100として指数で表した。
Figure 2018102779
表4に示すように、(B)成分を適量含む実施例1〜3については、(B)成分を含まない比較例1に対して初速の低下がなく、ボールの打撃耐久性も比較例1同等以上の性能を保ちつつ、更に中間層と最外層の密着を高い水準で実現できている。また、実施例4〜7については、実施例1〜3に次いで初速性能、打撃耐久性、中間層と最外層の密着性が確保できている。比較例2については、(B)成分の量が過剰で、ボールの打撃耐久性が劣っている。

Claims (6)

  1. コアに複数層からなるカバーが被覆されるゴルフボールにおいて、上記カバーのうち少なくとも1層が、
    (A)オレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体及び/又はオレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体と、オレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体の金属イオン中和物及び/又はオレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体の金属イオン中和物とからなる群から1種又は2種以上選ばれてなるもの
    (B)オキサゾリン基を有するアクリル系ポリマー又はスチレン系ポリマー
    を主成分として形成され、上記(A)成分及び(B)成分の総質量100としたときの(B)成分の比率が1〜35質量%であり、且つ上記カバー層と隣接する他のカバー層がポリウレタン材料を主成分として形成されてなることを特徴とするゴルフボール。
  2. 上記(B)成分のポリマーは、数平均分子量(Mn)が1,000〜100,000であり、重量平均分子量(Mw)が1,000〜250,000である請求項1記載のゴルフボール。
  3. 上記(A)成分のうち少なくとも1成分のポリマーの酸含量が18質量%以上である請求項1又は2記載のゴルフボール。
  4. 上記(A)成分のうち少なくとも1成分のポリマーの中和度が90モル%以下である請求項1〜3のいずれか1項記載のゴルフボール。
  5. 上記(A)成分のうち少なくとも1成分のポリマーが、オレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体及び/又はオレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体である請求項1〜4のいずれか1項記載のゴルフボール。
  6. 上記コアが、単一又は2層以上から形成されるものであり、且つ該コアの中心硬度と表面硬度とが以下の関係を満たす請求項1〜5のいずれか1項記載のゴルフボール。
    コア表面硬度(JIS−C)−コア中心硬度(JIS−C)≧20
JP2016254757A 2016-12-28 2016-12-28 ゴルフボール Active JP6763299B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016254757A JP6763299B2 (ja) 2016-12-28 2016-12-28 ゴルフボール
US15/822,379 US20180178077A1 (en) 2016-12-28 2017-11-27 Golf ball

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016254757A JP6763299B2 (ja) 2016-12-28 2016-12-28 ゴルフボール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018102779A true JP2018102779A (ja) 2018-07-05
JP6763299B2 JP6763299B2 (ja) 2020-09-30

Family

ID=62625320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016254757A Active JP6763299B2 (ja) 2016-12-28 2016-12-28 ゴルフボール

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20180178077A1 (ja)
JP (1) JP6763299B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020090620A (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフボール用樹脂組成物及びゴルフボール
US11338178B2 (en) * 2019-12-24 2022-05-24 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball and method of manufacture

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568724A (ja) * 1991-09-09 1993-03-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフボール
JPH11137725A (ja) * 1997-11-13 1999-05-25 Bridgestone Sports Co Ltd マルチピースソリッドゴルフボール
US20010006998A1 (en) * 1999-12-24 2001-07-05 Rinya Takesue Golf ball materials and golf ball
JP2003111869A (ja) * 2001-10-05 2003-04-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd マルチピースソリッドゴルフボール
JP2004130111A (ja) * 2002-09-18 2004-04-30 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボールの製造方法及びゴルフボール
JP2011251154A (ja) * 2005-11-03 2011-12-15 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2012085692A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Sri Sports Ltd ゴルフボール
JP2012090973A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Bridgestone Sports Co Ltd マルチピースソリッドゴルフボール
JP2013048714A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Dunlop Sports Co Ltd ゴルフボール

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5919862A (en) * 1997-01-21 1999-07-06 Acushnet Company Golf ball compositions containing polymeric compatibilizers free of α,β-ethylenically unsaturated carboxylic acids
US6334819B2 (en) * 1997-11-13 2002-01-01 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
US7276560B2 (en) * 2004-12-15 2007-10-02 Bridgestone Sports Co., Ltd. Solid golf ball

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568724A (ja) * 1991-09-09 1993-03-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフボール
JPH11137725A (ja) * 1997-11-13 1999-05-25 Bridgestone Sports Co Ltd マルチピースソリッドゴルフボール
US20010006998A1 (en) * 1999-12-24 2001-07-05 Rinya Takesue Golf ball materials and golf ball
JP2003111869A (ja) * 2001-10-05 2003-04-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd マルチピースソリッドゴルフボール
JP2004130111A (ja) * 2002-09-18 2004-04-30 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボールの製造方法及びゴルフボール
JP2011251154A (ja) * 2005-11-03 2011-12-15 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフボール
JP2012085692A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Sri Sports Ltd ゴルフボール
JP2012090973A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Bridgestone Sports Co Ltd マルチピースソリッドゴルフボール
JP2013048714A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Dunlop Sports Co Ltd ゴルフボール

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020090620A (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフボール用樹脂組成物及びゴルフボール
US11123610B2 (en) 2018-12-06 2021-09-21 Bridgestone Sports Co., Ltd. Resin composition for golf balls, and golf ball
JP7263748B2 (ja) 2018-12-06 2023-04-25 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフボール用樹脂組成物及びゴルフボール
US11338178B2 (en) * 2019-12-24 2022-05-24 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball and method of manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
US20180178077A1 (en) 2018-06-28
JP6763299B2 (ja) 2020-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5754079B2 (ja) ゴルフボール
US9636547B2 (en) Multi-piece solid golf ball
US9764200B2 (en) Multi-piece solid golf ball
JP4466818B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP6675143B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
US20110053708A1 (en) Golf ball
JP7068072B2 (ja) ゴルフボール
US9968830B2 (en) Multi-piece solid golf ball
JP6888247B2 (ja) ゴルフボール用ゴム組成物及びゴルフボール
JP5286764B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
US8394876B2 (en) Golf ball
JP2013230365A (ja) ゴルフボール
JP6635642B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP6763299B2 (ja) ゴルフボール
US10888740B2 (en) Resin composition for golf balls, and golf ball
JP4650617B2 (ja) ゴルフボール
JP5212608B2 (ja) ゴルフボール
JP2018086177A (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP2018089103A (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
US10058742B2 (en) Multi-piece solid golf ball
US11123610B2 (en) Resin composition for golf balls, and golf ball
US11027174B2 (en) Multi-piece solid golf ball
US10946251B2 (en) Multi-piece solid golf ball
JP2016214647A (ja) ゴルフボール
JP2020103580A (ja) ゴルフボール及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6763299

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250