JP2018098602A - 画像読取装置及び複合機、画像読取方法並びに画像読取用プログラム - Google Patents

画像読取装置及び複合機、画像読取方法並びに画像読取用プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2018098602A
JP2018098602A JP2016240390A JP2016240390A JP2018098602A JP 2018098602 A JP2018098602 A JP 2018098602A JP 2016240390 A JP2016240390 A JP 2016240390A JP 2016240390 A JP2016240390 A JP 2016240390A JP 2018098602 A JP2018098602 A JP 2018098602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image data
order
documents
image reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016240390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6807630B2 (ja
Inventor
小笠原 健二
Kenji Ogasawara
健二 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2016240390A priority Critical patent/JP6807630B2/ja
Priority to US15/837,237 priority patent/US10375262B2/en
Priority to CN201711320851.4A priority patent/CN108234811B/zh
Publication of JP2018098602A publication Critical patent/JP2018098602A/ja
Priority to US16/448,011 priority patent/US10498916B2/en
Priority to US16/666,668 priority patent/US10616430B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6807630B2 publication Critical patent/JP6807630B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00763Action taken as a result of detection
    • H04N1/00774Adjusting or controlling
    • H04N1/00779Adjusting settings, e.g. mode, feeding rate or type of paper
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/62Holders for the original
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00702Position
    • H04N1/00705Position at a plurality of spaced apart locations, e.g. as a sheet is fed through the apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00708Size or dimensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00729Detection means
    • H04N1/00734Optical detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00763Action taken as a result of detection
    • H04N1/00769Comparing, e.g. with threshold
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/203Simultaneous scanning of two or more separate pictures, e.g. two sides of the same sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/203Simultaneous scanning of two or more separate pictures, e.g. two sides of the same sheet
    • H04N1/2036Simultaneous scanning of two or more separate pictures, e.g. two sides of the same sheet of a plurality of pictures corresponding to a single side of a plurality of media
    • H04N1/2038Simultaneous scanning of two or more separate pictures, e.g. two sides of the same sheet of a plurality of pictures corresponding to a single side of a plurality of media lying in the same plane
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3872Repositioning or masking
    • H04N1/3873Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/393Enlarging or reducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

【課題】マルチクロップした原稿画像データに利用者が意図したとおりの順序を付けることを利用者が容易にできるような画像読取装置を提供する。
【解決手段】原稿台の複数の原稿が並べられた領域から載置領域画像データを取得する載置領域画像データ取得手段と、前記載置領域画像データ取得手段により取得された前記載置領域画像データに基づいて、前記原稿台に並べられた複数の原稿に各々対応する複数の原稿画像データとそれらの位置を取得する原稿画像データ取得手段と、前記原稿台に並べられた複数の原稿に各々対応する複数の原稿画像データの位置に少なくとも基づいて、前記複数の原稿画像データに各々対応する前記複数の原稿が前記原稿台に載置された順序を求める載置順序取得手段と、前記載置順序取得手段により求まった順序を前記複数の原稿画像データに付加する順序付加手段を備える。
【選択図】図9

Description

本発明は、画像読取装置及びこれを備える複合機、画像読取方法並びに画像読取用プログラムに関する。
に関する。
画像形成装置と画像読取装置を含む画像複写装置に、ネットワーク接続機能、ファクシミリ機能、データ通信機能、データ入出力機能、データ格納機能などを追加した複合機においては、画像読取装置にマルチクロップ機能を追加したものがある。また、独立した画像読取装置においても、マルチクロップ機能を追加したものがある。ここで、マルチクロップ機能とは、原稿台の複数の写真などの原稿が載置された領域に対応する載置領域画像データを取得し、そこから、個々の原稿毎の原稿画像データを切り出す機能のことである。
特開2008−34973号公報
ところで、通常のマルチクロップ機能で切り出された原稿画像データの順序は、例えば、載置領域画像データにおける所定の走査順序に従ったものに固定されている。また、例えば、原稿画像データの順序は、載置領域画像データにおける利用者が選択したり指定した走査順序に従ったものである(例えば、特許文献1)。そして、このような順序に従って、原稿画像データが出力されたり、原稿画像データに番号が付けられたり、原稿データにファイル名が付けられたりする。
従って、利用者が意図した順序を原稿画像データに付けるためには、利用者は、走査順序を知ったうえで、原稿台に原稿を載置する順序を調整する必要があり、これは、利用者にとっては煩わしく、また、利用者の錯誤や間違いにより、必ずしも利用者が意図した通りの順序を原稿画像データに付けることができない。意図したとおりの順序でない場合、利用者は、例えば、原稿画像データのファイル名を手作業で修正する必要がある。また、順序に従って、複数の原稿画像データを1枚の用紙に印刷するのであれば、意図した通りの順序でない場合には、最初からやり直しになる。
そこで、マルチクロップした原稿画像データに利用者が意図したとおりの順序を付けることを利用者が容易に、しかも、間違いなくできるようにすることが望まれるが、原稿台に原稿を載置した順序をそのまま原稿画像データに付ける方法がそれに適している。
そこで、本発明は、マルチクロップ機能において原稿台に原稿を載置した順序をそのまま原稿画像データに付けることができる画像読取装置及びこれを備える複合機、画像読取方法並びに画像読取用プログラムを提供することを目的とする。
本発明によれば、
原稿台の複数の原稿が並べられた領域から載置領域画像データを取得する載置領域画像
データ取得手段と、
前記載置領域画像データ取得手段により取得された前記載置領域画像データに基づいて、前記原稿台に並べられた前記複数の原稿に各々対応する複数の原稿画像データとそれらの位置を取得する原稿画像データ取得手段と、
前記原稿台に並べられた複数の原稿に各々対応する複数の原稿画像データの位置に少なくとも基づいて、前記複数の原稿画像データに各々対応する前記複数の原稿が前記原稿台に載置された順序を求める載置順序取得手段と、
前記載置順序取得手段により求まった順序を前記複数の原稿画像データに付加する順序付加手段と、
を備えることを特徴とする画像読取装置が提供される。
また、本発明によれば、上記の画像読取装置を備えることを特徴とする複合機が提供される。
更に、本発明によれば、
原稿台の複数の原稿が並べられた領域から載置領域画像データを取得する載置領域画像データ取得ステップと、
前記載置領域画像データ取得ステップにより取得された前記載置領域画像データに基づいて、前記原稿台に並べられた前記複数の原稿に各々対応する複数の原稿画像データとそれらの位置を取得する原稿画像データ取得ステップと、
前記原稿台に並べられた複数の原稿に各々対応する複数の原稿画像データの位置に少なくとも基づいて、前記複数の原稿画像データに各々対応する前記複数の原稿が前記原稿台に載置された順序を求める載置順序取得ステップと、
前記載置順序取得ステップにより求まった順序を前記複数の原稿画像データに付加する順序付加ステップと、
を有することを特徴とする画像読取方法が提供される。
更に、本発明によれば、上記の画像読取装置としてコンピュータを機能させることを特徴とする画像読取用プログラムが提供される。
本発明によれば、マルチクロップ機能において原稿台に原稿を載置した順序をそのまま原稿画像データに付けることができる。
本発明の実施の形態の形態による複合機の概念的断面図である。 本発明の実施の形態の形態による複合機の機能ブロック図である。 本発明の実施の形態の形態による複合機の外観を示す部分的な斜視図である。 本発明の実施の形態の形態による複合機に含まれる画像読取装置の原稿台の下に配置された複数の原稿有無検知センサを示す平面図である。 (a)は、本発明の第1の実施の形態の形態による複合機に含まれる画像読取装置の側方断面図であり、(b)は、本発明の第2の実施の形態の形態による複合機に含まれる画像読取装置の側方断面図であり、(c)は、本発明の第3の実施の形態の形態による複合機に含まれる画像読取装置の側方断面図である。 本発明の第1の実施の形態の形態による複合機に含まれる画像読取装置の原稿台の下に配置された複数の原稿有無検知センサによる原稿の検知の有無の組合せと原稿サイズとの対応関係を示す表である。 本発明の第1の実施の形態の形態による複合機に含まれる画像読取装置の原稿台に原稿を縦3×横3に載置した例を示す平面図である。 本発明の第1の実施の形態の形態による複合機に含まれる画像読取装置の原稿台に縦3×横3に載置した原稿と複数の原稿有無検知センサとの位置関係を示す平面図である。 本発明の第1の実施の形態の形態による原稿読取装置の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施の形態の形態による原稿読取装置により行われる原稿読取方法を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態の形態による原稿読取装置の機能ブロック図である。 本発明の第2の実施の形態の形態による原稿読取装置により行われる原稿読取方法を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して本発明を実施するための形態について詳細に説明する。
[第1の実施の形態]
図1、図2、図3を参照すると、原稿読取装置820は、原稿を自動給送する原稿自動給送部SPF(Single Pass Feeder)824と、原稿の画像を読み取る読取装置本体822と、を備えている。なお、原稿読取装置820は、図2に示す構成要素の他に、図2は示されないが図1に示される構成要素も含む。また、図1、図3に示すように、読取装置本体822には、原稿台826が備わる。原稿台826は、例えば、透明な平板ガラスにより構成され、原稿台826に載置された原稿の画像は、原稿台826の下側に設けられたイメージセンサにより読み取られる。
また、図4、図5(a)を参照すると、原稿台826の下には、原稿読取センサ828、ミラーベース829の他に、複数の原稿有無検知センサ(反射型)(以下、単に「センサ」というときがある。)S1乃至S8が配置されている。原稿台826の上方から見ると、複数の原稿有無検知センサ(反射型)S1乃至S8の配置は、図4に示すようになっている。
図4、図6を参照すると、原稿が原稿台826の左上隅に角を合わせて載置されるとして、原稿サイズがA5である場合には、センサS1は、原稿がその上にあることを検出するが、他のセンサS2乃至S8は、原稿がその上にあることを検出しない。また、原稿サイズがB5である場合には、センサS1、S2は、原稿がその上にあることを検出するが、他のセンサS3乃至S8は、原稿がその上にあることを検出しない。原稿サイズがA4である場合には、センサS1乃至S4は、原稿がその上にあることを検出するが、他のセンサS5乃至S8は、原稿がその上にあることを検出しない。他の原稿サイズについての説明は省略するが、図4、図6に示すとおりである。
ここで、図7に示すように、原稿台826に、写真などのような原稿A乃至Iが3行×3列で載置されるとする。この場合、複数のセンサS1乃至S8と原稿A乃至Iの位置関係は、図8に示すようになる。上から順に行数を数え、左から順に列数を数えるとした場
合、第1行第2列に原稿Bを載置した場合、センサS4、S5がそれを検出する。第1行第3列に原稿Cを載置した場合、センサS6、S7がそれを検出する。第2行第1列に原稿Dを載置した場合、センサS1がそれを検出する。第3行第1列に原稿Gを載置した場合、センサS2、S3がそれを検出する。第3行第3列に原稿Iを載置した場合、センサS8がそれを検出する。第1行第1列に原稿Aを載置した場合と、第2行第2列に原稿Eを載置した場合と、第2行第3列に原稿Fを載置した場合と、第3行第2列に原稿Hを載置した場合には、それを検出するセンサはない。
従って、複数のセンサS1乃至S8が原稿が載置されていることを検出するか否かの組合せの時間的遷移に基づいて、原稿が載置されていく方向を推測することができる。
例えば、原稿が載置されていることを検出するセンサの組合せが
S4、S5
→S4、S5、S6、S7
→S4、S5、S6、S7、S1
→S4、S5、S6、S7、S1、S2、S3
→S4、S5、S6、S7、S1、S2、S3、S8
と変化するならば、原稿A、原稿B、原稿C、原稿D、原稿E、原稿F、原稿G、原稿H、原稿Iがこの順に載置されたことを推測することができる。つまり列の周期よりも行の周期が短くなるように、左から右、上から下の順番に原稿が載置されたことを推測することができる。
また、例えば、原稿が載置されていることを検出するセンサの組合せが
S1
→S1、S2、S3
→S1、S2、S3、S4、S5
→S1、S2、S3、S4、S5、S6、S7
→S1、S2、S3、S4、S5、S6、S7、S8
と変化するならば、原稿A、原稿D、原稿G、原稿B、原稿E、原稿H、原稿C、原稿F、原稿Iがこの順に載置されたことを推測することができる。つまり行の周期よりも列の周期が短くなるように、左から右、上から下の順番に原稿が載置されたことを推測することができる。
更に、例えば、原稿が載置されていることを検出するセンサの組合せが
S8
→S8、S2、S3
→S8、S2、S3、S1
→S8、S2、S3、S1、S6、S7
→S8、S2、S3、S1、S6、S7、S4、S5
と変化するならば、原稿I、原稿H、原稿G、原稿F、原稿E、原稿D、原稿C、原稿B、原稿Aがこの順に載置されたことを推測することができる。つまり列の周期よりも行の周期が短くなるように、右から左、下から上の順番に原稿が載置されたことを推測することができる。
更に、例えば、原稿が載置されていることを検出するセンサの組合せが
S8
→S8、S6、S7
→S8、S6、S7、S4、S5
→S8、S6、S7、S4、S5、S2、S3
→S8、S6、S7、S4、S5、S2、S3、S1
と変化するならば、原稿I、原稿F、原稿C、原稿H、原稿E、原稿B、原稿G、原稿D、原稿Aがこの順に載置されたことを推測することができる。つまり行の周期よりも列の周期が短くなるように、右から左、下から上の順番に原稿が載置されたことを推測することができる。
この他に、列の周期よりも行の周期が短くなるように、左から右、下から上の順番に原稿が載置されたことを推測することができる場合、行の周期よりも列の周期が短くなるように、左から右、下から上の順番に原稿が載置されたことを推測することができる場合、列の周期よりも行の周期が短くなるように、右から左、上から下の順番に原稿が載置されたことを推測することができる場合、行の周期よりも列の周期が短くなるように、右から左、上から下の順番に原稿が載置されたことを推測することができる場合があるが、説明を省略する。
なお、原稿台826の全面を覆い尽くす数の原稿を原稿台826に載置しない場合も多いが、上記の原稿が載置されていることを検出するセンサの組合せの遷移の一部からも、原稿が載置された方向を推測できる場合もある。例えば、原稿が載置されていることを検出するセンサの組合せが
S4、S5
→S4、S5、S6、S7
と変化するならば、少なくとも原稿A、原稿B、原稿Cがこの順に載置されたことを推測することができる。最上行において左から右の順番に原稿が載置されたことを推測することができる。
また、例えば、原稿が載置されていることを検出するセンサの組合せが
S4、S5
→S4、S5、S6、S7
→S4、S5、S6、S7、S1
と変化するならば、少なくとも原稿A、原稿B、原稿C、原稿D、原稿E、原稿Fがこの順に載置されたことを推測することができる。つまり列の周期よりも行の周期が短くなるように、左から右、上から下の順番に原稿が載置されたことを推測することができる。
図9に示すように、本実施形態による画像読取装置は、載置領域画像データ取得部121、原稿画像データ取得部123、方向推定部125、載置順序取得部129、順序付加部131を含む。また、方向推定部125は、センサS1乃至S8、推定部141を含む。
載置領域画像データ取得部121は、原稿台826の複数の原稿が並べられた領域から載置領域画像データを取得する。
原稿画像データ取得部123は、載置領域画像データ取得部121により取得された載置領域画像データに基づいて、原稿台826に並べられた複数の原稿に各々対応する複数の原稿画像データとそれらの位置を取得する。
方向推定部125は、原稿台826に複数の原稿が並べられていく方向を推定する。また、方向推定部125に含まれるセンサS1乃至S8は、原稿台826の別々の所定位置に原稿が置かれているか否かをそれぞれが検出するものであり複数の載置検出部として機能するが、方向推定部125に含まれる推定部141は、センサS1乃至S8による検出又は非検出の組合せの時間的変化に基づいて、原稿台826に複数の原稿が並べられていく方向を推定する。
載置順序取得部129は、方向推定部125により推定された方向及び原稿画像データ取得部123により取得された複数の原稿画像データの各々の位置に基づいて、複数の原稿画像データに各々対応する複数の原稿が原稿台826に載置された順序を求める。
順序付加部131は、載置順序取得部129により求まった順序を複数の原稿画像データに付加する。
次に、図10を参照して、本実施形態による画像読み取り方法について説明する。
まず、利用者などにより原稿台826に原稿が順々に並べられる期間において、複数のセンサS1乃至S8が原稿の有無を検知した組合せの時間的遷移を検出して、これを保持する(ステップS201)。
次に、原稿の載置が終了したならば、利用者などの操作に従って、原稿台826の複数の原稿が並べられた領域に対応する載置領域画像データを取得する(ステップS203)。
次に、ステップS203で取得した原稿台826の複数の原稿が並べられた領域に対応する載置領域画像データに基づいて、原稿台826に並べられた複数の原稿(例えば、原稿A乃至原稿I)に各々対応する複数の原稿画像データ(例えば、原稿画像データA乃至原稿画像データI)とそれらの位置(例えば、原稿台826の所定の位置を基準とした各原稿画像データの中心座標)を取得する(ステップS205)。
次に、ステップS201で保持した、複数のセンサS1乃至S8が原稿の有無を検知した組合せの時間的遷移に基づいて、原稿台826に複数の原稿が並べられていった方向を推定する(ステップS207)。列方向と行方向のどちらを優先するのか、上下方向の順序、左右方向の順序により、複数の原稿が並べられていった方向を定義することができるが、これらの3要素を推定する。この推定の方法については既に説明した。
次に、推定された方向及び複数の原稿画像データの各々の位置に基づいて、複数の原稿画像データ(例えば、原稿画像データA乃至原稿画像データI)に各々対応する複数の原稿(例えば、原稿A乃至原稿I)が原稿台826に載置された順序を求める(ステップS209)。具体的には、ステップS205で取得した複数の原稿画像データ(例えば、原稿画像データA乃至原稿画像データI)の位置をステップS207で推定された方向に従ってスキャンすることによりそれらの位置に順序を割り当てる。
次に、ステップS209で求めた順序を複数の原稿画像データ(例えば、原稿画像データA乃至原稿画像データI)に付加する(ステップS211)。
[第2の実施の形態]
第1の実施の形態では、複数の原稿有無検知センサを用いて、原稿台826に複数の原稿が並べられていった方向を推定し、推定された方向及び複数の原稿画像データの各々の位置に基づいて、複数の原稿画像データに各々対応する複数の原稿が原稿台826に載置された順序を求めた。
これに対し、第2の実施形態では、原稿有無検知センサは用いず、その代わりに、図5(b)に示すように、下方広角カメラ305により、原稿台826の複数の原稿が並べられた領域を下から撮影して取得した動画を分析して、原稿台826に順々に載置された複数の原稿の位置と、載置された順序を検出し、このように検出した位置及び順序並びに載置領域画像データから切り出した複数の原稿画像データの各々の位置に基づいて、載置領
域画像データから切り出した複数の原稿画像データに各々対応する複数の原稿が原稿台826に載置された順序を求める。また、カメラにより、原稿のみならず、原稿を原稿台826に載置する利用者の手や腕も撮影され、これらが原稿であると誤認識される可能性があるが、誤認識があっても、切り出した原稿画像データの順序を正しく検出することができるための処理を施す。また、一旦原稿台に載置された原稿がその後に除去された場合にも対応した処理を施す。
なお、図5(b)に示すように、原稿台826の下には、固定された原稿読取センサ828、ミラーベース829の代わりに可動の原稿読取センサ828を設け、更に、下方広角カメラ305を設ける。こうすることにより、固定された原稿読取センサ828、ミラーベース829のような画像読取りのための部品が下方広角カメラ305により撮影されることを防止することができる。
図11に示すように、本実施形態による画像読取装置は、載置領域画像データ取得部121、原稿画像データ取得部123、順序検出部127、載置順序取得部129、順序付加部131を含む。また、順序検出部127は、撮影部143、判断部145を含む。
載置領域画像データ取得部121は、原稿台826の複数の原稿が並べられた領域から載置領域画像データを取得する。
原稿画像データ取得部123は、載置領域画像データ取得部121により取得された載置領域画像データに基づいて、原稿台826に並べられた複数の原稿に各々対応する複数の原稿画像データとそれらの位置を取得する。
順序検出部127は、原稿台826に複数の原稿候補の各々が置かれた位置と順序を検出する。順序検出部127に含まれる撮影部143は、前記原稿台を撮影して動画を取得するものであり、下方広角カメラ305が対応する。順序検出部127に含まれる判断部145は、撮影部143が取得した動画に基づいて原稿候補が置かれた順序を判断する。また、順序検出部127は、原稿台826に新たな原稿候補が載置された時と、原稿台826から既存の原稿候補が取り除かれた時に、これらに基づいて原稿台826に載置された複数の原稿候補及びその順序を検出する。
載置順序取得部129は、順序検出部127により検出された複数の原稿候補の各々が置かれた位置及び順序並びに原稿画像データ取得部123により取得された複数の原稿画像データの各々の位置に基づいて、複数の原稿画像データに各々対応する前記複数の原稿が前記原稿台に載置された順序を求める。また、載置順序取得部129は、順序検出部127により検出された複数の原稿候補の各々の位置と、原稿画像データ取得部123により取得した複数の原稿画像データの各々の位置とを比較し、何れの原稿画像データにも位置の対応関係が取れない原稿候補を除外することにより順序検出部127が検出した順序を更新し、更新後の複数の原稿候補の各々の位置と順序との対応関係と、対応が取れている原稿候補と原稿画像データの位置の対応関係を用いて複数の原稿が原稿台826に載置された順序を求める。
順序付加部131は、載置順序取得部129により求まった順序を複数の原稿画像データに付加する。
次に、図10を参照して、本実施形態による画像読み取り方法について説明する。
まず、下方広角カメラ305により原稿台826を撮影して原稿台826の複数の原稿が並べられた領域の静止画像データを所定周期で繰り返し取得する(ステップS221、
S223でNO)。
直近のn個の静止画像データに基づいて、静止画像データが変化し、それがそのまま所定時間以上継続したことを検出したならば(ステップS223でYES)、変化後に継続した静止画像データに対してマルチクロップ処理を行うことにより原稿候補を1以上取得する(ステップS225)。
次に、直近のステップS225でマルチクロップすることにより得られた各原稿候補の領域を確定する(ステップS227)。領域は、例えば、領域を含む最小限の矩形の左上座標(x1,y1)と右下座標(x2,y2)(合わせて(x1,y1,x2,y2))により定義されたものである。例えば、原稿候補が2つあるならば、A(x1,y1,x2,y2)とB(x1,y1,x2,y2)を確定する。
次に、直近のステップS225で得られた原稿候補とその前のステップS225で得られた原稿候補を比較することにより、原稿候補の追加又は削除があったか否かを判断するが(ステップS229)、原稿候補の追加も削除も検出しなければ(ステップS229でNO)、ステップS221に戻る。原稿候補の追加又は削除を検出したならば(ステップS229でYES)、順序テーブルを更新する(ステップS231)。ここで、順序テーブルは、図12に例示するように、原稿候補毎の領域とそれが追加された順序と座標を有するものであるが、原稿候補が追加された場合には、それは、それまでの最大の順序の次の順序と共に順序テーブルに追加され、原稿候補が削除された場合には、その原稿候補が順序テーブルから削除され、順序テーブルにおいて、それ以降の原稿候補の順序が繰り上げられる。
次に、スタートボタンが押されたことを検出しなければ(ステップS233でNO)、ステップS221に戻るが、スタートボタンが押されたことを検出したならば(ステップS233でYES)、ステップS235に進む。
ステップS235では、順序テーブルから領域が重複し順序が先行する原稿候補を除外する(ステップS235)。重複し順序が先行する原稿候補は、スタートボタンが押された時に原稿台826に載置されている原稿候補と領域が重複する原稿候補であり、且つ、その原稿候補よりも先に原稿候補とされたものであるが、これに対応する原稿は、除外された可能性があり、そうでなければ、これは、周辺に存在する順序が先の原稿候補に対応する原稿を載置する際に検出された手や腕などに対応するものであるからである。仮にそうでないとしても、スタートボタンが押された時に原稿台826に載置されている原稿候補を優先して原稿画像データに対応させる必要があるからである。
次に、原稿読取センサ828により原稿台826の複数の原稿が並べられた領域から載置領域画像データを取得する(ステップS237)。
次に、載置領域画像データに対してマルチクロップ処理をすることにより原稿台に並べられた複数の原稿に各々対応する複数の原稿画像データとそれらの位置を取得する(ステップS239)。
次に、ステップS227で検出された複数の原稿候補の各々の位置と、ステップS239で取得した複数の原稿画像データの各々の位置とを比較し、何れの原稿画像データにも位置の対応関係が取れない原稿候補を順序テーブルから除外することによりステップS227で検出した順序を更新し、更新後の順序テーブルにおける複数の原稿候補の各々の位置と順序との対応関係と、対応が取れている原稿候補と原稿画像データの位置の対応関係を用いて複数の原稿が前記原稿台に載置された順序を求める(ステップS241)。
次に、ステップS241で求めた順序を複数の原稿画像データに付加する(ステップS243)。
第1の実施の形態では、複数の原稿を原稿が行または列に揃っていないと、これらが原稿台826に載置された順序を必ずしも正しく求めることができないが、第2の実施の形態では、複数の原稿を原稿台826に載置する位置がランダムであっても、これらが原稿台826に載置された順序を正しく求めることができる。
[第3の実施の形態]
第2の実施の形態では、図5(b)に示すような撮影部143としての下方広角カメラ305により原稿台826の複数の原稿が並べられた領域を下から撮影して動画を取得するが、第3の実施の形態では、図5(c)に示すような撮影部143としての上方カメラ307により原稿台826の複数の原稿が並べられた領域を上から撮影して動画を取得する。
他の点は、第2の実施の形態と同様であるので、重複した説明を省略する。
[第4の実施の形態]
第4の実施の形態は、第1乃至第3の実施の形態による原稿読取装置を含む複合機800に関するものである。図1及び図2は、複合機800の構成などを示すものである。
図1及び図2に示すように、複合機800は、原稿の画像を読み取る原稿読取装置820と、シートに画像を形成する複合機本体(画像形成部本体)830と、原稿読取装置820及び複合機本体830を操作するための操作パネル部843と、操作パネル部843による操作に基づいて原稿読取装置820及び複合機本体830を制御する演算処理部841と、を備えている。
画像読取りのために原稿読取装置820を単体で用いること、画像形成のために複合機本体830を単体で用いることの他に、画像を複写するためにこれらを連動させることもできる。また、複合機800は図示しない記憶装置及びファクシミリ装置を含んでいてもよい。記憶装置は、原稿読取装置により読み取られた画像やファクシミリ装置により受信した画像を格納することができる。ファクシミリ装置は、原稿読取装置により読み取られた画像や記憶装置に格納されている画像を送信することと、外部から画像を受信することができる。更に、複合機800は、ネットワークを介してパーソナルコンピュータと接続するためのインターフェースを含んでいてもよい。複合機800に接続されたパーソナルコンピュータは、これが管理できるデータについて複合機の機能を利用することができる。
原稿読取装置820は、原稿を自動給送する原稿自動給送部SPF(Single Pass Feeder)824と、原稿の画像を読み取る読取装置本体822と、を備えている。なお、原稿読取装置820は、図2に示す構成要素の他に、図2は示されないが図1に示される構成要素も含む。また、図1に示すように、読取装置本体822には、原稿台826が備わる。
複合機本体830は、シートを給送するシート給送部10と、シートを手差し給送可能な手差し給送部20と、シート給送部10又は手差し給送部20により給送されるシートに画像を形成する画像形成部30と、を備えている。
シート給送部10は、シートを積載するシート積載部11と、シート積載部11に積載されたシートを1枚ずつ分離給送する分離給送部12と、を備えている。シート積載部1
1は、回転軸13を中心に回動する中板14を備えており、中板14は、シートを給送する際に回動してシートを上方に持ち上げる。分離給送部12は、中板14により持ち上げられたシートを給送するピックアップローラ15と、ピックアップローラ15により給送されるシートを1枚ずつに分離する分離ローラ対16と、を備えている。
手差し給送部20は、シートを積載可能な手差しトレイ21と、手差しトレイ21に積載されたシートを1枚ずつ分離給送する分離給送部22と、を備えている。手差しトレイ21は、複合機本体830に回動自在に支持されており、手差し給送する際には、所定の角度に固定させることでシートを積載可能になる。分離給送部22は、手差しトレイ21に積載されたシートを給送するピックアップローラ23と、ピックアップローラ23により給送されるシートを1枚ずつに分離する分離ローラ24及び分離パッド25と、を備えている。
画像形成部30は、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の画像を形成する4つのプロセスカートリッジ31Y〜31Kと、後述する感光体ドラム740Y〜740Kと、これらの表面を露光する露光装置32と、感光体ドラム740Y〜740Kの表面に形成されたトナー像をシートに転写する転写部(転写手段)33と、転写したトナー像をシートに定着させる定着部34と、を備えている。なお、符号の最後に付すアルファベット(Y、M、C、K)は、それぞれの色(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)を示している。
4つのプロセスカートリッジ31Y〜31Kのそれぞれは、複合機本体830から取り外し可能に構成されており、交換可能となっている。なお、4つのプロセスカートリッジ31Y〜31Kは、形成する画像の色が異なること以外は同様な構成であるため、イエロー(Y)の画像を形成するプロセスカートリッジ31Yの構成のみの説明し、プロセスカートリッジ31M〜31Kの説明は省略する。
プロセスカートリッジ31Yは、像担持体としての感光体ドラム740Yと、感光体ドラム740Yを帯電させる帯電器741Yと、感光体ドラム740Y上に形成された静電潜像を現像する現像装置742Yと、感光体ドラム740Yの表面に残留するトナーを除去するドラムクリーナと、を備えている。現像装置742Yは、感光体ドラム740Yを現像する現像装置本体(詳細には図示せず)と、現像装置本体にトナーを供給するトナーカートリッジ(詳細には図示せず)と、を備えている。トナーカートリッジは、現像装置本体に着脱可能に構成されており、収容されたトナーが無くなると、現像装置本体から取り外して、交換することができるようになっている。
露光装置32は、レーザ光を照射する光源(図示せず)と、レーザ光を感光体ドラム740Y〜740Kに導く複数のミラー(図示せず)等と、を備えている。転写部33は、感光体ドラム740Y〜740Kに形成されたトナー像を担持する中間転写ベルト35と、感光体ドラム740Y〜740Kに形成されたトナー像を中間転写ベルト35に一次転写する一次転写ローラ36Y〜36Kと、中間転写ベルト35に転写されたトナー像をシートに二次転写する二次転写ローラ37と、中間転写ベルト35に残留するトナーを除去するベルトクリーナ38と、を備えている。中間転写ベルト35は、駆動ローラ39a及び従動ローラ39bに掛け渡されており、一次転写ローラ36Y〜36Kによって感光体ドラム740Y〜740Kに押し付けられている。二次転写ローラ37は、駆動ローラ39aとで中間転写ベルト35をニップ(挟持)しており、ニップ部Nで中間転写ベルト35が担持するトナー像をシートに転写する。定着部34は、シートを加熱する加熱ローラ34aと、加熱ローラ34aに圧接する加圧ローラ34bと、を備えている。
操作パネル部843は、所定の情報を表示する表示部845と、利用者が原稿読取装置
820及び複合機本体830への指示を入力する入力部847と、を備えている。本実施形態においては、操作パネル部843は、読取装置本体822の正面側に配設されている。なお、正面側は図1の紙面の手前側に対応し、裏面側は図1の背面側に対応する。
図2に示すように、演算処理部841は、シート給送部10、手差し給送部20、画像形成部30及び原稿読取装置820を駆動制御するCPU841aと、CPU841aを動作させるための各種プログラムとCPU841aが用いる各種情報等を記憶するメモリ841bと、を備えている。演算処理部841は、利用者による操作パネル部843への操作に基づいて、シート給送部10、手差し給送部20、画像形成部30及び原稿読取装置820の動作を統合して制御し、シートに画像を形成させる。
なお、演算処理部841に、原稿読取装置820の動作を制御するが含まれていてもよい。
次に、上述のように構成された複合機800による画像形成動作(演算処理部841による画像形成制御)について説明する。本実施形態においては、原稿自動給送部824により給送され、読取装置本体822により読み取られた読取原稿の画像を、シート給送部10により給送されるシートに画像形成部30が形成する画像形成動作を例にとり説明する。
利用者による操作パネル部843の入力部847への入力により、画像形成開始信号が発信されると、利用者により原稿自動給送部824に載置された読取原稿が原稿読取位置に向けて自動給送され、原稿読取位置で読取装置本体822によって画像が読み取られる。
読取装置本体822により原稿の画像が読み取られると、読み取られた原稿の画像情報に基づいて、露光装置32が感光体ドラム740Y〜740Kに向けて、それぞれに対応する複数のレーザ光を照射する。このとき、感光体ドラム740Y〜740Kは、それぞれ、帯電器741Y〜741Kにより予め帯電されており、それぞれに対応するレーザ光が照射されることで感光体ドラム740Y〜740K上にそれぞれの静電潜像が形成される。その後、現像装置742Y〜742Kにより感光体ドラム740Y〜740K上にそれぞれ形成された静電潜像が現像され、感光体ドラム740Y〜740K上に、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)及びブラック(K)のトナー像が形成される。感光体ドラム740Y〜740K上に形成された各色のトナー像は、一次転写ローラ36Y〜36Kによって中間転写ベルト35に重畳転写され、重畳転写されたトナー像(フルカラーのトナー像)は、中間転写ベルト35に担持された状態でニップ部Nまで搬送される。
上述の画像形成動作に並行して、シート積載部11に積載されたシートが、分離給送部12によって1枚ずつに分離されながら、ピックアップローラ15によりシート搬送路26に給送される。そして、ニップ部Nのシート搬送方向上流にあるレジストローラ対27で、斜行が補正されると共に、所定の搬送タイミングでニップ部Nに搬送される。ニップ部Nに搬送されたシートは、二次転写ローラ37によって中間転写ベルト35が担持するフルカラーのトナー像が転写される。
トナー像が転写されたシートは、定着部34で加熱・加圧されることでトナー像が溶融定着され、排出ローラ対18により装置外に排出される。装置外に排出されたシートは、排出シート積載部19に積載される。
なお、シートの両面(第1面及び第2面)に画像を形成する場合には、第1面に画像が
形成されたシートが装置外に排出される前に、排出ローラ対18を逆回転させて両面搬送路17に搬送し、両面搬送路17を介して画像形成部30に再搬送する。そして、第1面と同様に、第2面に画像を形成し、装置外に排出する。装置外に排出されたシートは、排出シート積載部19に積載される。
なお、上記の画像読取装置は、ハードウェア、ソフトウェア又はこれらの組合わせにより実現することができる。また、上記の画像読取装置により行なわれる画像読取方法も、ハードウェア、ソフトウェア又はこれらに組合わせにより実現することができる。ここで、ソフトウェアによって実現されるとは、コンピュータがプログラムを読み込んで実行することにより実現されることを意味する。
プログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non−transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えば、フレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば、光磁気ディスク)、CD−ROM(Read Only Memory)、CD−R、CD−R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(random access memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
本発明は、マルチクロップ機能に利用することができる。
121 載置領域画像データ取得部
123 原稿画像データ取得部
125 方向推定部
127 順序検出部
129 載置順序取得部
131 順序付加部
S1乃至S8 センサ
141 推定部
143 撮影部
145 判断部

Claims (11)

  1. 原稿台の複数の原稿が並べられた領域から載置領域画像データを取得する載置領域画像データ取得手段と、
    前記載置領域画像データ取得手段により取得された前記載置領域画像データに基づいて、前記原稿台に並べられた前記複数の原稿に各々対応する複数の原稿画像データとそれらの位置を取得する原稿画像データ取得手段と、
    前記原稿台に並べられた複数の原稿に各々対応する複数の原稿画像データの位置に少なくとも基づいて、前記複数の原稿画像データに各々対応する前記複数の原稿が前記原稿台に載置された順序を求める載置順序取得手段と、
    前記載置順序取得手段により求まった順序を前記複数の原稿画像データに付加する順序付加手段と、
    を備えることを特徴とする画像読取装置。
  2. 請求項1に記載の画像読取装置であって、
    前記原稿台に複数の原稿が並べられていく方向を推定する方向推定手段を更に備え、
    前記載置順序取得手段は、前記方向推定手段により推定された方向及び前記原稿画像データ取得手段により取得された前記複数の原稿画像データの各々の位置に基づいて、前記複数の原稿画像データに各々対応する前記複数の原稿が前記原稿台に載置された順序を求めることを特徴とする画像読取装置。
  3. 請求項2に記載の画像読取装置であって、
    前記方向推定手段は、
    前記原稿台の別々の所定位置に原稿が置かれているか否かをそれぞれが検出する複数の載置検出手段と、
    前記複数の載置検出手段による検出又は非検出の組合せの時間的変化に基づいて、前記原稿台に複数の原稿が並べられていく方向を推定する推定手段と、
    を備えることを特徴とする画像読取装置。
  4. 請求項1に記載の画像読取装置であって、
    前記原稿台に複数の原稿候補の各々が置かれた位置と順序を検出する順序検出手段を更に備え、
    前記載置順序取得手段は、前記順序検出手段により検出された前記複数の原稿候補の各々が置かれた位置及び順序並びに前記原稿画像データ取得手段により取得された前記複数の原稿画像データの各々の位置に基づいて、前記複数の原稿画像データに各々対応する前記複数の原稿が前記原稿台に載置された順序を求めることを特徴とする画像読取装置。
  5. 請求項4に記載の画像読取装置であって、
    前記順序検出手段は、前記原稿台に新たな原稿候補が載置された時と、前記原稿台から既存の原稿候補が取り除かれた時に、これらに基づいて前記原稿台に載置された複数の原稿候補及びその順序を検出することを特徴とする画像読取装置。
  6. 請求項4又は5に記載の画像読取装置であって、
    前記載置順序取得手段は、前記順序検出手段により検出された前記複数の原稿候補の各々の位置と、前記原稿画像データ取得手段により取得した前記複数の原稿画像データの各々の位置とを比較し、何れの原稿画像データにも位置の対応関係が取れない原稿候補を除外することにより前記順序検出手段が検出した順序を更新し、更新後の前記複数の原稿候補の各々の位置と順序との対応関係と、対応が取れている前記原稿候補と前記原稿画像データの位置の対応関係を用いて前記複数の原稿が前記原稿台に載置された順序を求めることを特徴とする画像読取装置。
  7. 請求項4乃至6の何れか1項に記載の画像読取装置であって、
    前記順序検出手段は、
    前記原稿台を撮影して動画を取得する撮影手段と、
    前記撮影手段が取得した前記動画に基づいて原稿候補が置かれた順序を判断する判断手段と、
    を備えることを特徴とする画像読取装置。
  8. 請求項7に記載の画像読取装置であって、
    前記判断手段は、前記撮影手段が取得した前記動画に基づいて個々の原稿領域候補を検出し、複数の原稿領域候補が検出された順序に基づいて前記原稿候補が置かれた順序を判断することを特徴とする画像読取装置。
  9. 請求項1乃至8の何れか1項に記載の画像読取装置を備えることを特徴とする複合機。
  10. 原稿台の複数の原稿が並べられた領域から載置領域画像データを取得する載置領域画像データ取得ステップと、
    前記載置領域画像データ取得ステップにより取得された前記載置領域画像データに基づいて、前記原稿台に並べられた前記複数の原稿に各々対応する複数の原稿画像データとそれらの位置を取得する原稿画像データ取得ステップと、
    前記原稿台に並べられた複数の原稿に各々対応する複数の原稿画像データの位置に少なくとも基づいて、前記複数の原稿画像データに各々対応する前記複数の原稿が前記原稿台に載置された順序を求める載置順序取得ステップと、
    前記載置順序取得ステップにより求まった順序を前記複数の原稿画像データに付加する順序付加ステップと、
    を有することを特徴とする画像読取方法。
  11. 請求項1乃至8の何れか1項に記載の画像読取装置としてコンピュータを機能させることを特徴とする画像読取用プログラム。
JP2016240390A 2016-12-12 2016-12-12 画像読取装置及び複合機、画像読取方法並びに画像読取用プログラム Active JP6807630B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016240390A JP6807630B2 (ja) 2016-12-12 2016-12-12 画像読取装置及び複合機、画像読取方法並びに画像読取用プログラム
US15/837,237 US10375262B2 (en) 2016-12-12 2017-12-11 Image scanning device, multifunction peripheral, image scanning method, and non-transitory computer-readable medium
CN201711320851.4A CN108234811B (zh) 2016-12-12 2017-12-12 图像读取装置和复合机、图像读取方法及计算机可读介质
US16/448,011 US10498916B2 (en) 2016-12-12 2019-06-21 Image scanning device, multifunction peripheral, image scanning method, and non-transitory computer-readable medium
US16/666,668 US10616430B2 (en) 2016-12-12 2019-10-29 Image scanning device, multifuction peripheral, image scanning method, and non-transitory computer-readable medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016240390A JP6807630B2 (ja) 2016-12-12 2016-12-12 画像読取装置及び複合機、画像読取方法並びに画像読取用プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018098602A true JP2018098602A (ja) 2018-06-21
JP6807630B2 JP6807630B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=62489927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016240390A Active JP6807630B2 (ja) 2016-12-12 2016-12-12 画像読取装置及び複合機、画像読取方法並びに画像読取用プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (3) US10375262B2 (ja)
JP (1) JP6807630B2 (ja)
CN (1) CN108234811B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018124146A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像読取装置
JP6991072B2 (ja) * 2018-01-31 2022-01-12 シャープ株式会社 画像読取装置、画像形成装置および制御方法
JP7155705B2 (ja) * 2018-07-20 2022-10-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP7215022B2 (ja) * 2018-09-05 2023-01-31 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置およびプログラム
US11295124B2 (en) 2018-10-08 2022-04-05 Xerox Corporation Methods and systems for automatically detecting the source of the content of a scanned document
JP6965867B2 (ja) 2018-12-13 2021-11-10 セイコーエプソン株式会社 機械学習モデルの生産方法、コピー装置
JP7167684B2 (ja) * 2018-12-13 2022-11-09 セイコーエプソン株式会社 コピー装置、印刷物の生産方法
US12038909B2 (en) * 2019-06-28 2024-07-16 Dennis Flanagan Systems and methods for scalable database technology

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008034973A (ja) 2006-07-26 2008-02-14 Canon Inc 画像読取装置、画像読取装置の制御方法およびプログラム
JP2008238699A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Brother Ind Ltd 画像形成装置、及び画像形成用プログラム
JP2012104986A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Nomura Research Institute Ltd 複数帳票スキャン方法および複数帳票スキャンプログラム
CN105472202A (zh) * 2014-08-25 2016-04-06 日本冲信息株式会社 图像形成装置和图像形成方法
JP6476877B2 (ja) * 2015-01-14 2019-03-06 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US10498916B2 (en) 2019-12-03
US20180167525A1 (en) 2018-06-14
JP6807630B2 (ja) 2021-01-06
US10616430B2 (en) 2020-04-07
US20190312988A1 (en) 2019-10-10
CN108234811A (zh) 2018-06-29
US10375262B2 (en) 2019-08-06
US20200068083A1 (en) 2020-02-27
CN108234811B (zh) 2020-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6807630B2 (ja) 画像読取装置及び複合機、画像読取方法並びに画像読取用プログラム
US9197775B2 (en) Image reading device, copier, and image forming apparatus
EP3136184B1 (en) Image forming apparatus that improves fcot ("first copy output time")
US8610982B2 (en) Image forming apparatus
JP6772714B2 (ja) 画像形成システム及び読取装置
US10574856B2 (en) Image reading apparatus with reference surface to generate reference data for shading correction, and related image forming apparatus and method
EP2610678A2 (en) Image scanning apparatus scanning document image and image forming apparatus including image scanning apparatus
JP2006343483A (ja) 画像形成装置および画像形成装置調整方法
JP6269455B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP2015162041A (ja) 携帯端末装置,画像形成装置の異常状態表示方法,プログラム
US20200412895A1 (en) Image reader device
JP6850149B2 (ja) 画像情報読取装置、複合機、画像情報読取方法及びプログラム
JP6780603B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP5875489B2 (ja) 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置
JP6777039B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP5743861B2 (ja) 画像形成装置
JP3987850B2 (ja) 画像処理装置及び画像形成装置
JP6946640B2 (ja) 画像形成装置
JP6819060B2 (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JP6365439B2 (ja) 原稿読取装置、及び画像形成装置
JP2016119571A (ja) 画像読取装置
JP2013098694A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2021069034A (ja) 画像読取装置、画像形成装置
JP2019081309A (ja) 画像形成装置、報知方法
JP2006060698A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201110

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20201117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6807630

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150