JP2018084844A - 二重駆動モードを有するアクティブマトリクスディスプレイ - Google Patents

二重駆動モードを有するアクティブマトリクスディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2018084844A
JP2018084844A JP2018013711A JP2018013711A JP2018084844A JP 2018084844 A JP2018084844 A JP 2018084844A JP 2018013711 A JP2018013711 A JP 2018013711A JP 2018013711 A JP2018013711 A JP 2018013711A JP 2018084844 A JP2018084844 A JP 2018084844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
electrode
voltage
electro
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2018013711A
Other languages
English (en)
Inventor
レイモンド アムンゾン カール
Raymond Amundson Karl
レイモンド アムンゾン カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
E Ink Corp
Original Assignee
E Ink Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by E Ink Corp filed Critical E Ink Corp
Publication of JP2018084844A publication Critical patent/JP2018084844A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/344Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/344Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices
    • G09G3/3446Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices with more than two electrodes controlling the modulating element
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/004Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on a displacement or a deformation of a fluid
    • G02B26/005Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on a displacement or a deformation of a fluid based on electrowetting
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0876Supplementary capacities in pixels having special driving circuits and electrodes instead of being connected to common electrode or ground; Use of additional capacitively coupled compensation electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)

Abstract

【課題】二重駆動モードを有するアクティブマトリクスディスプレイの提供。【解決手段】アクティブマトリクス電気光学ディスプレイ(100)は、画素電極およびその関連付けられたキャパシタ電極がキャパシタを形成するように、画素電極(106、108)と関連付けられたキャパシタ電極(110、112)を含む。ディスプレイ(100)はまた、各キャパシタ電極(110、112)が、ディスプレイ(100)の光透過性フロント電極(102)に電気的に接続される、ある位置と、各キャパシタ電極(110、112)が、光透過性電極にかかる電圧から独立した電圧を有する、電圧源に電気的に接続される、第2の位置とを有する、切替手段(120)を含む。【選択図】図1

Description

本願は、

にも関係している。
前述の特許および出願は、便宜上、以降では集合的に「MEDEOD」(MEthods for Driving Electro−Optic Displays(電気光学ディスプレイを駆動するための方法))出願と称され得る。これらの特許および同時係属出願、および以下で記述される全ての他の米国特許ならびに公開ならびに同時係属出願の内容全体は、参照することにより本明細書に組み込まれる。
電気光学ディスプレイに関する背景となる専門用語および最先端技術は、米国特許第7,012,600号に詳細に論じられており、読者は、さらなる情報についてはこれを参照されたい。故に、本専門用語および最先端技術は、以下に簡単に要約される。
米国特許第7,012,600号明細書
本発明は、アクティブマトリクスディスプレイに関し、より具体的には、二重駆動モードを有する、そのようなディスプレイに関する。本発明は、排他的ではないが、特に、1つ以上の種類の荷電粒子が流体中に存在し、ディスプレイの外観を変化させるように電場の影響下で流体を通して移動させられる、粒子ベースの電気泳動ディスプレイとともに使用することを目的としている。
材料またはディスプレイに適用されるような「電気光学」という用語は、画像技術におけるその従来の意味において、少なくとも1つの光学特性が異なる第1および第2の表示状態を有する材料であって、材料への電場の印加によって、その第1の表示状態からその第2の表示状態に変化させられる材料を指すために、本明細書で使用される。
「グレー状態」という用語は、画像技術におけるその従来の意味において、画素の2つの極限光学状態の中間の状態を指すために、本明細書で使用され、必ずしもこれら2つの極限状態の間の黒白遷移を暗示するわけではない。例えば、以下で参照されるE Ink特許および公開出願のうちのいくつかは、中間の「グレー状態」が実際には淡い青色となるように、極限状態が白色および濃い青色である、電気泳動ディスプレイを説明する。「黒色」および「白色」という用語は、ディスプレイの2つの極限状態を指すために以降で使用され得、通常、厳密には黒色および白色ではない極限光学状態、例えば、上記の白色および青色状態を含むと理解されるべきである。「モノクロ」という用語は、画素を介在グレー状態のないそれらの2つの極限光学状態に駆動するのみである、駆動スキームを表すために以降で使用され得る。
「双安定」および「双安定性」という用語は、当技術分野におけるそれらの従来の意味において、少なくとも1つの光学特性が異なる第1および第2の表示状態を有する表示要素を備えるディスプレイであって、その第1または第2の表示状態のうちのいずれか一方を呈するように、有限持続時間のアドレス指定パルスを用いて、所与の要素が駆動されてから、アドレス指定パルスが終了した後に、表示要素の状態を変化させるために必要とされるアドレス指定パルスの最小持続時間の少なくとも数倍、例えば、少なくとも4倍、その状態が続くようなディスプレイを指すために、本明細書で使用される。米国特許第7,170,670号では、グレースケール対応のいくつかの粒子ベースの電気泳動ディスプレイが、その極限の黒色および白色状態においてだけではなく、また、それらの中間グレー状態においても、安定しており、同じことがいくつかの他の種類の電気光学ディスプレイにも当てはまることが示されている。本種類のディスプレイは、双安定性よりもむしろ「多安定性」と正しくは呼ばれるが、便宜上、「双安定性」という用語が、双安定性および多安定性ディスプレイの両方を網羅するために本明細書で使用され得る。
「インパルス」という用語は、時間に対する電圧の積分というその従来の意味において、本明細書で使用される。しかしながら、いくつかの双安定性電気光学媒体は、電荷変換器の役割を果たし、そのような媒体では、インパルスの代替的な定義、すなわち、経時的な電流の積分(印加される全電荷に等しい)が使用され得る。媒体が電圧時間インパルス変換器または電荷インパルス変換器の役割を果たすかどうかに応じて、インパルスの適切な定義が使用されるべきである。
以下の論議のいくつかは、初期グレーレベルから最終グレーレベル(初期グレーレベルとは異なる場合もあり、異ならない場合もある)までの遷移を通して、電気光学ディスプレイの1つ以上の画素を駆動するための方法に焦点を合わせるであろう。「波形」という用語は、1つの特定の初期グレーレベルから特定の最終グレーレベルまでの遷移を達成するために使用される、電圧対時間曲線全体を表すために使用されるであろう。典型的には、そのような波形は、複数の波形要素を備え、その場合、これらの要素は、本質的に長方形であり(すなわち、所与の要素が、ある期間にわたる定電圧の印加を備える)、要素は、「パルス」または「駆動パルス」と呼ばれ得る。「駆動スキーム」という用語は、特定のディスプレイのグレーレベルの間で全ての可能な遷移を達成するために十分な一式の波形を表す。ディスプレイは、1つより多くの駆動スキームを利用してもよい。例えば、前述の米国特許第7,012,600号は、ディスプレイの温度、またはその寿命の間に動作している時間等のパラメータに応じて、駆動スキームが修正される必要があり得、したがって、ディスプレイには、異なる温度等で使用される複数の異なる駆動スキームが提供され得ることを教示する。このようにして使用される一式の駆動スキームは、「一式の関連駆動スキーム」と称され得る。また、前述のMEDEOD出願のうちのいくつかで説明されるように、同一のディスプレイの異なる領域中で同時に1つより多くの駆動スキームを使用することも可能であり、このようにして使用される一式の駆動スキームは、「一式の同時駆動スキーム」と称され得る。
いくつかの種類の電気光学ディスプレイが公知であり、例えば、
(a)回転2色部材ディスプレイ(例えば、米国特許第5,808,783号、第5,777,782号、第5,760,761号、第6,054,071号、第6,055,091号、第6,097,531号、第6,128,124号、第6,137,467号、および第6,147,791号を参照)、
(b)エレクトロクロミックディスプレイ(例えば、O’Regan, B., et al, Nature 1991,353,737、Wood, D., Information Display, 18(3),24(March 2002)、Bach, U., et al, Adv. Mater., 2002,14(11),845、ならびに米国特許第6,301,038号、第6,870.657号、および第6,950,220号を参照)、
(c)エレクトロウェッティングディスプレイ(Hayes, R.A., et al,「Video−Speed Electronic Paper Based on Electrowetting」,Nature, 425,383−385(25 September 2003)、および米国特許公開第2005/0151709号を参照」、
(d)複数の荷電粒子が電場の影響下で流体を通って移動する、粒子ベースの電気泳動ディスプレイ(米国特許第5,930,026号、第5,961,804号、第6,017,584号、第6,067,185号、第6,118,426号、第6,120,588号、第6,120,839号、第6,124,851号、第6,130,773号、および第6,130,774号、米国特許出願公開第2002/0060321号、第2002/0090980号、第2003/0011560号、第2003/0102858号、第2003/0151702号、第2003/0222315号、第2004/0014265号、第2004/0075634号、第2004/0094422号、第2004/0105036号、第2005/0062714号、および第2005/0270261号、ならびに国際出願公開第WO00/38000号、第WO00/36560号、第WO00/67110号、および第WO01/07961号、ならびに欧州特許第1,099,207B1号、第1,145,072B1号、ならびに前述の米国特許第7,012,600号で議論される他のMITおよびE Ink特許および出願を参照)である。
電気泳動媒体のいくつかの異なる変種がある。電気泳動媒体は、液体またはガス状流体を使用することができ、ガス状流体については、例えば、Kitamura, T., et al,「Electrical toner movement for electronic paper−like display」,IDW Japan, 2001,Paper HCS 1−1、およびYamaguchi, Y., et al,「Toner display using insulative particles charged triboelectrically」,IDW Japan,2001,Paper AMD4−4)、米国特許公開第2005/0001810号、欧州特許出願第1,462,847号、第1,482,354号、第1,484,635号、第1,500,971号、第1,501,194号、第1,536,271号、第1,542,067号、第1,577,702号、第1,577,703号、および第1,598,694号、国際出願第WO2004/090626号、第WO2004/079442号、および第WO2004/001498号を参照されたい。媒体は、多数の小型カプセルを備えてカプセル化されてもよく、そのそれぞれは、液体懸濁化剤中に懸濁された電気泳動的に移動性の粒子を含有する内相と、内相を囲繞するカプセル壁とを備える。典型的には、カプセルは、2つの電極間に位置付けられたコヒーレント層を形成するように、高分子バインダ内に保持される。前述のMITおよびE Ink特許および出願を参照されたい。代替として、カプセル化電気泳動媒体中の離散マイクロカプセルを囲繞する壁は、連続相に置換されてもよく、したがって、電気泳動媒体が、電気泳動流体の複数の離散液滴と、高分子材料の連続相とを備える、いわゆる高分子分散電気泳動ディスプレイを生成する。例えば、米国特許第6,866,760号を参照されたい。本願の目的で、そのような高分子分散電気泳動媒体は、カプセル化電気泳動媒体の亜種と見なされる。別の変種は、荷電粒子および流体が、典型的には、高分子薄膜である、キャリア媒体内に形成された複数の空洞内で保持される、いわゆる「マイクロセル電気泳動ディスプレイ」である。例えば、米国特許第6,672,921号および第6,788,449号を参照されたい。
電気泳動媒体は、多くの場合、(例えば、多くの電気泳動媒体では、粒子がディスプレイを通る可視光の透過を実質的に阻止するため)不透明であり、反射モードで動作するが、多くの電気泳動ディスプレイは、1つの表示状態が実質的に不透明であり、1つの表示状態が光透過性である、いわゆる「シャッタモード」で動作するよう作製することができる。例えば、米国特許第5,872,552号、第6、130,774号、第6,144,361号、第6,172,798号、第6,271,823号、第6,225,971号、および第6、184,856号を参照されたい。電気泳動ディスプレイに類似するが、電場強度の変動に依拠する、誘電泳動ディスプレイは、類似モードで動作することができる。米国特許第4,418,346号を参照されたい。他のタイプの電気光学ディスプレイもまた、シャッタモードで動作可能であり得る。シャッタモードで動作する電気光学媒体は、フルカラーディスプレイのための多層構造において有用であり得る。そのような構造では、ディスプレイの視認表面に隣接する少なくとも1つの層は、シャッタモードで動作し、視認表面からより離れた第2の層を暴露または包隠する。
カプセル化電気泳動ディスプレイは、典型的には、従来の電気泳動デバイスの集塊化および沈降失敗モードを被らず、多種多様の可撓性および剛性基板上にディスプレイを印刷または被覆する能力等のさらなる利点を提供する。(「印刷」という言葉の使用は、制限ではないが、パッチダイコーティング、スロットまたは押出コーティング、スライドまたはカスケードコーティング、カーテンコーティング等の事前計量コーティング、ナイフオーバーロールコーティング、フォワード・リバースロールコーティング等のロールコーティング、グラビアコーティング、浸漬コーティング、スプレーコーティング、メニスカスコーティング、スピンコーティング、ブラシコーティング、エアナイフコーティング、シルクスクリーン印刷プロセス、静電印刷プロセス、感熱印刷プロセス、インクジェット印刷プロセス、電気泳動堆積(米国特許第7,339,715号参照)、および他の類似技法を含む、あらゆる形態の印刷およびコーティングを含むことを目的としている。)したがって、結果として生じるディスプレイは、可撓性であり得る。さらに、ディスプレイ媒体を(種々の方法を使用して)印刷することができるため、ディスプレイ自体を安価に作製することができる。
他の種類の電気光学媒体もまた、本発明のディスプレイで使用されてもよい。
高解像度ディスプレイを得るために、使用される電気化学媒体が双安定性であるかどうかにかかわらず、ディスプレイの個々の画素は、隣接する画素からの干渉を伴わずにアドレス可能でなければならない。この目的を達成する1つの方法は、「アクティブマトリクス」ディスプレイを生成するように、少なくとも1つの非線形要素が各画素に関連付けられている、トランジスタまたはダイオード等の非線形要素のアレイを提供することである。1つの画素をアドレス指定する、アドレス指定または画素電極が、関連非線形要素を通して適切な電圧源に接続される。典型的には、非線形要素がトランジスタであるとき、画素電極は、トランジスタのドレーンに接続され、この配列は、以下の説明で仮定されるであろうが、本質的に恣意的であり、画素電極をトランジスタのソースに接続することができる。従来、高解像度アレイでは、画素は、行および列の2次元アレイで配列されるため、任意の特定の画素は、1つの特定行および1つの特定列の交差点によって一意的に画定される。各列における全てのトランジスタのソースが、単一の列電極に接続される一方で、各行における全てのトランジスタのゲートは、単一の行電極に接続され、再度、行へのソースの割当および列へのゲートの割当は、従来的であるが、本質的に恣意的であり、所望であれば、逆転させることができる。行電極は、所与の瞬間に1つの行のみが選択されること、すなわち、選択された行における全てのトランジスタが伝導性であることを確実にする等のために、選択された行電極に電圧が印加されている一方で、全ての他の行における全てのトランジスタが非伝導性のままであることを確実にする等のために、これらの選択されていない行に電圧が印加されていることを事実上確実にする、行ドライバに接続される。列電極は、選択された行における画素を所望の光学状態に駆動するように選択される電圧を種々の列電極に印加する、列ドライバに接続される。(前述の電圧は、従来、非線形アレイから電気光学媒体の対向側に提供され、ディスプレイ全体を横断して延在する、一般的な前面電極に対するものである。)「ラインアドレス時間」として知られている事前選択された間隔後、選択された行が選択解除され、次の行が選択され、列ドライバ上の電圧は、ディスプレイの次のラインが記述されるように変化させられる。このプロセスは、ディスプレイ全体が行毎に記述されるように繰り返される。
ディスプレイ全体の全体的リフレッシュのための最小時間(以下、「フレーム時間」と称される)は、したがって、行の数および前述の行毎のラインアドレス時間の積である。本フレーム時間は、(他の変数の中でもとりわけ)アクティブマトリクスを備える、トランジスタの効率によって制限され、本効率は、トランジスタが作製される半導体材料に依存する。
ある目的のために、少なくとも2つの異なるモードにおいて、アクティブマトリクスディスプレイを駆動させることが可能であることが望ましい。以下の議論は、前述のように、電気泳動ディスプレイに対するそのような二重モード駆動の用途に焦点を当てるが、本発明は、そのようなディスプレイに限定されず、本発明は、前述のタイプのディスプレイのいずれかならびに液晶および微小機械(MEMS)ディスプレイと併用されてもよい。
二重モード様式において電気泳動ディスプレイを駆動させることは、先行技術において公知であって、第1のモードは、画素特異的波形(すなわち、個々の画素間で変動する波形)を使用して、画像をレンダリングするために一般に使用される様式において、印加場に平行な顔料粒子の電気泳動運動を誘発する。例えば、電気泳動ディスプレイは、流体中に分散された正荷電白色(散乱)粒子および負荷電黒色粒子を備えてもよい。負電圧をバックプレーン画素電極に印加することは、白色顔料をディスプレイのフロント(視認)表面に向かって、黒色顔料をバックプレーンに向かって移動させ、画素の白色状態を産生するであろう(視認表面を通して見られるように)。逆に言えば、正電圧のバックプレーン画素電極への印加は、反対方向における白色および黒色粒子の運動を誘発することによって、暗色状態を産生するであろう。
第2のモードでは、高速変動(交流)電圧が、使用される。例えば、米国特許第7,106,296号、第7,116,466号、第7,259,744号、第7,304,787号、第7,327,511号、第7,583,251号、および第7,999,787号を参照されたい。これらの特許では、交流電圧が、ディスプレイの平面内の粒子の空間的に非均質分布を誘導し、直流(DC)駆動を用いて達成される状態と透明度が異なる光学状態をもたらすために使用される。そのような透明度の変化を誘発するために使用される交流電圧(典型的には、方形波)の周波数は、50Hzを上回り、10ミリ秒未満の個々の方形波パルスおよび類似持続時間のフレーム時間を要求し得る。そのようなフレーム時間は、従来の薄膜トランジスタアレイの能力を超え得る。ある場合には、1kHzより高い交流電圧周波数が、要求され、これは、市販の薄膜トランジスタアレイの現在の能力をはるかに上回る。
故に、第2の駆動モードのために要求される所望の高速変更電圧プロファイルは、バックプレーンの従来の駆動を通して利用可能ではない場合があり、すなわち、所望の駆動モードは、その行および列ドライバを用いてバックプレーンを通してアクセス可能ではない、電圧変動の周波数または電圧値を伴い得る。従来のアクティブマトリクスディスプレイモジュールは、前述の第1のモードにおいて駆動するために設計されるが、それらは、したがって、第2のモードを使用して、効果的駆動を可能にし得ない。
本発明は、本問題に対する解決策を提供し、したがって、電気光学ディスプレイと、高速変更電圧プロファイルがアクティブマトリクスディスプレイの画素に印加されることを可能にする、そのようなディスプレイを駆動させるための方法とを提供することを模索する。
故に、本発明は、電気光学ディスプレイであって、
電気光学材料の層と、
電気光学材料の層の片側に配置される、少なくとも1つの光透過性電極と、
少なくとも1つの光透過性電極から電気光学材料の層の対向側に配置される、複数の画素電極と、
複数のキャパシタ電極であって、それぞれ、画素電極およびその関連付けられたキャパシタ電極がキャパシタを形成するように、複数の画素電極のうちの1つと関連付けられる、キャパシタ電極と、
各キャパシタ電極が、光透過性電極に電気的に接続される、第1の位置と、各キャパシタ電極が、光透過性電極にかかる電圧から独立した電圧を有する、電圧源に電気的に接続される、第2の位置とを有する、切替手段と、
を備える、電気光学ディスプレイを提供する。
本電気光学ディスプレイの一形態では、切替手段の第2の位置において、各キャパシタ電極は、接地等の定電圧源に接続される。
本発明の電気光学ディスプレイの一形態では、各画素電極は、また、ソースラインおよびゲートラインにも接続される、トランジスタのドレーンに接続される。
本発明の電気光学ディスプレイでは、電気化学媒体に隣接してある(したがって、ディスプレイが動作時、電場を本媒体に印加する)画素電極の部分は、キャパシタ電極とキャパシタを形成する同一の部分である必要はないが、画素電極の2つの部分(異なる場合)は、相互に電気的に接続されなければならない。特に、本発明の電気光学ディスプレイは、いわゆる「埋込式トランジスタ」(例えば米国特許第7、176,880号参照)を利用してもよく、各画素電極は、誘電材料の層の対向側にある2つの部分内にあって、第1の部分は、電気光学材料の層に隣接し、第2の部分は、関連付けられたトランジスタのドレーンまたはソースに接続され、誘電材料の層を通して通過する伝導性ビアを用いて、第1の部分に接続される。
本発明はまた、電気光学ディスプレイをアドレス指定するための方法であって、
電気光学材料の層と、
電気光学材料の層の片側に配置される、少なくとも1つの光透過性電極と、
少なくとも1つの光透過性電極から電気光学材料の層の対向側に配置される、複数の画素電極と、
複数のキャパシタ電極であって、それぞれ、画素電極およびその関連付けられたキャパシタ電極がキャパシタを形成するように、複数の画素電極のうちの1つと関連付けられる、キャパシタ電極と、
各キャパシタ電極が、光透過性電極に電気的に接続される、第1の位置と、各キャパシタ電極が、光透過性電極にかかる電圧から独立した電圧を有する、電圧源に電気的に接続される、第2の位置とを有する、切替手段と、
を備え、本方法は、
(i)切替手段がその第1の位置では、画素電極および光透過性電極が、実質的に、同一の電位にあるように、電圧を画素電極に印加するステップと、
(ii)切替手段がその第2の位置では、光透過性電極および画素電極が、同一の電位にないように、電圧を画素電極に印加するステップと、
を含む、方法を提供する。
本発明の本方法の好ましい形態では、各画素電極は、また、ソースラインおよびゲートラインにも接続される、トランジスタのドレーンに接続され、本方法のステップ(i)では、電圧は、ソースラインを介して、トランジスタを通して画素電極に印加される。
本発明のディスプレイおよび方法は、前述の双安定性電気光学材料のタイプのいずれかを利用してもよい。したがって、例えば、本発明のディスプレイおよび方法では、電気光学材料は、回転2色部材、エレクトロクロミックまたはエレクトロウェッティング材料を備えてもよい。代替として、電気光学材料は、流体中に配置され、かつ電場の影響下で流体を通って移動することが可能な複数の荷電粒子を含む、電気泳動材料を含んでもよい。荷電粒子および流体は、複数のカプセルまたはマイクロセル内に閉じ込められてもよく、または高分子材料を含む連続相によって囲繞される複数の離散液滴として存在してもよい。流体は、液体またはガス状であってもよい。
本発明のディスプレイおよび方法は、先行技術電気光学ディスプレイが使用される、任意の用途において使用されてもよい。したがって、例えば、本ディスプレイおよび方法は、電子ブックリーダ、ポータブルコンピュータ、タブレットコンピュータ、携荷電話、スマートカード、標識、腕時計、棚ラベル、可変透過ウィンドウ、およびフラッシュドライブにおいて使用されてもよい。
例えば、本願発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
電気光学ディスプレイ(100)であって、
電気光学材料の層(104)と、
前記電気光学材料の層(104)の片側に配置される、少なくとも1つの光透過性電極(102)と、
前記少なくとも1つの光透過性電極(102)から前記電気光学材料の層(104)の対向側に配置される、複数の画素電極(106、108)と、
複数のキャパシタ電極(110、112)であって、各キャパシタ電極は、前記画素電極およびその関連付けられたキャパシタ電極がキャパシタを形成するように、前記複数の画素電極(106、108)のうちの1つと関連付けられる、キャパシタ電極と
を備え、
前記ディスプレイは、各キャパシタ電極(110、112)が、前記光透過性電極(102)に電気的に接続される、第1の位置と、各キャパシタ電極(110、112)が、前記光透過性電極(102)にかかる電圧から独立した電圧を有する、電圧源に電気的に接続される、第2の位置とを有する、切替手段(120)を特徴とする、電気光学ディスプレイ。
(項目2)
前記切替手段(120)の前記第2の位置では、各キャパシタ電極(110、112)は、定電圧源に接続される、項目1に記載の電気光学ディスプレイ。
(項目3)
前記切替手段(120)の前記第2の位置では、各キャパシタ電極(110、112)は、接地に接続される、項目2に記載の電気光学ディスプレイ。
(項目4)
各画素電極(110、112)は、また、ソースライン(114、116)およびゲートライン(118)にも接続される、トランジスタのドレーンに接続される、項目1に記載の電気光学ディスプレイ。
(項目5)
誘電材料の層をさらに備え、各画素電極は、層誘電材料の対向側にある2つ部分内にあって、第1の部分は、前記電気光学材料の層に隣接してあって、第2の部分は、関連付けられたトランジスタのドレーンまたはソースに接続され、前記誘電材料の層を通して通過する伝導性ビアを用いて、前記第1の部分に接続される、項目1に記載の電気光学ディスプレイ。
(項目6)
前記切替手段がその第2の位置にある間、交流電圧を前記光透過性電極に印加するための手段をさらに備える、項目1に記載の電気光学ディスプレイ。
(項目7)
前記電気光学材料は、回転2色部材、エレクトロクロミック、またはエレクトロウェッティング材料を備える、項目1に記載の電気光学ディスプレイ。
(項目8)
前記電気光学材料は、流体中に配置され、電場の影響下で前記流体を通して移動可能な複数の荷電粒子を備える、電気泳動材料を備える、項目1に記載の電気光学ディスプレイ。
(項目9)
前記荷電粒子および前記流体は、複数のカプセルまたはマイクロセル内に閉じ込められる、項目8に記載の電気光学ディスプレイ。
(項目10)
荷電粒子および流体は、高分子材料を含む連続相によって囲繞される複数の離散液滴として存在する、項目8に記載の電気光学ディスプレイ。
(項目11)
項目1に記載のディスプレイを備える、電子ブックリーダ、ポータブルコンピュータ、タブレットコンピュータ、携荷電話、スマートカード、標識、腕時計、棚ラベル、可変透過ウィンドウ、またはフラッシュドライブ。
(項目12)
電気光学ディスプレイ(100)をアドレス指定するための方法であって、
電気光学材料(104)の層と、
前記電気光学材料の層(104)の片側に配置される、少なくとも1つの光透過性電極(102)と、
前記少なくとも1つの光透過性電極(102)から前記電気光学材料の層(104)の対向側に配置される、複数の画素電極(106、108)と、
複数のキャパシタ電極(110、112)であって、各キャパシタ電極は、前記画素電極およびその関連付けられたキャパシタ電極がキャパシタを形成するように、前記複数の画素電極(106、108)のうちの1つと関連付けられる、キャパシタ電極と、
各キャパシタ電極(110、112)が、前記光透過性電極(102)に電気的に接続される、第1の位置と、各キャパシタ電極(110、112)が、前記光透過性電極(102)にかかる電圧から独立した電圧を有する、電圧源に電気的に接続される、第2の位置とを有する、切替手段(120)と
を備え、前記方法は、
(i)前記切替手段(120)がその第1の位置にあると、前記画素電極および前記光透過性電極(102)が、実質的に、同一の電位にあるように、電圧を前記画素電極(110、112)に印加するステップと、
(ii)前記切替手段(120)がその第2の位置にあると、前記光透過性電極(102)および前記画素電極が、同一の電位にないように、電圧を前記画素電極(110、112)に印加するステップと
を含む、方法。
(項目13)
各画素電極は、また、ソースラインおよびゲートラインにも接続される、トランジスタのドレーンに接続される、項目12に記載の方法。
(項目14)
前記方法のステップ(i)では、前記電圧は、前記ソースラインを介して、前記トランジスタを通して、前記画素電極に印加される、項目13に記載の方法。
(項目15)
前記方法のステップ(ii)では、交流電圧が、前記光透過性電極に印加される、項目12に記載の方法。
図1は、本発明の薄膜トランジスタアクティブマトリクスバックプレーンおよび関連付けられた二重モード駆動回路の一部を通した概略断面である。
図2は、本発明の2段階ディスプレイ駆動のグラフィカル表現である。
前述のように、本発明は、二重駆動モード電気光学ディスプレイおよび対応する駆動方法を提供する。本発明は、2つの異なるモードにおいて、アクティブマトリクスディスプレイの駆動を可能にする。第1のモードでは、異なる電圧パルス(または、波形)が、フレーム時間(前述のように)内にディスプレイの各個々の画素電極に提供されてもよい一方、第2のモードでは、ディスプレイの2つ以上の行を備える複数の画素が、特定の電圧または波形に伴って、同時に、アドレス指定されてもよい。随意に、ディスプレイ全体内の全ての画素が、第2の駆動モードでは、同時に、アドレス指定されてもよいが、これは、本発明の要件ではない。本発明はまた、別々の時間セグメントにおいて、第1および第2のモードで交互に駆動され得るように、ディスプレイアドレス指定のモードを切り替えるための手段を提供することができる。
図1は、透明または半透明であり得る、光透過性電極102を備える、ディスプレイ(概して、100として指定される)の一部を通した概略断面を示す。電極102は、ディスプレイ全体にわたって延在し、それを通してユーザがディスプレイ100を視認する、視認表面を形成する、従来の形態の共通フロントプレーン電極を有する。ディスプレイはさらに、電気光学材料の層104を備え、電極102から層104の対向側では、薄膜トランジスタを通して、ソースライン114および116によって駆動される、画素電極のアレイを備える、アクティブマトリクスバックプレーン(画素電極の2つのみ、示され、それぞれ、106および108として指定される)が、ゲートライン118によって切り替えられる。キャパシタ電極110および112は、各キャパシタ電極が、その関連付けられた画素電極とキャパシタを形成するように、それぞれ、画素電極106および108と関連付けられ、それに近接してある。(前述のように、電気化学媒体に隣接してある(したがって、ディスプレイが動作時、電場を本媒体に印加する)画素電極の部分は、キャパシタ電極とキャパシタを形成する同一の部分である必要はないが、画素電極の2つの部分(異なる場合)は、相互に電気的に接続されなければならない。したがって、図1に示されるディスプレイ100は、キャパシタ電極110および112が、画素電極106および108と接触する導体に近接してあり得るように修正されてもよい。)2位置スイッチ120の形態における切替手段は、キャパシタ電極110および112を電極102に接続される電圧源ライン124(位置1)または接地等の定電圧源(位置2)のいずれかに接続する。
いくつかの先行技術アクティブマトリクス電気光学ディスプレイ(例えば、前述の米国特許第7、176,880号参照)は、画素電極とキャパシタを形成し、バックプレーンの周縁上の金属トレースを通して、(フロント)光透過性電極に電気的に接続される、キャパシタ電極を利用する。本タイプの接続は、トッププレーンにかかる電圧およびキャパシタ電極にかかる電圧が、相互に忠実に追跡しないときは常に生じる、ディスプレイ画素を横断する望ましくない電圧過渡現象を排除するため、本発明のディスプレイの第1の駆動モードでは、望ましい。
しかしながら、フロント電極102とキャパシタ電極110および112との間のそのような電気接続は、本ディスプレイの第2の駆動モードでは、キャパシタ電極が、フロントプレーン電極に電気的に結び付けられると、フロント電極102に印加される電圧の時間変動が、以下に定義される臨界周波数より有意に大きい周波数において生じる電圧変動に対する画素電極106および108とキャパシタ電極110および112との間の容量結合により、画素電極106および108上の略一致する電圧変動をもたらすであろうため損なわれる。画素電極電圧が、フロント電極電圧に近接して追跡すると、電気光学材料104を横断する電圧降下は、略ゼロであって、したがって、フロント電極102に印加される電圧の変動から生じる電気光学層104の光学状態に著しい変化が存在する可能性が低い。本質的に、フロント電極電圧変化は、キャパシタ電極にかかる電圧変化に一致させることによって抑制される。
しかしながら、本電気光学ディスプレイおよび方法の第2の駆動モードに従って、キャパシタ電極110および112が、回路接地等の定電圧または「Vcom」電圧(ゲート画素電圧キックバックを補償するために接地からシフトされる電圧。米国特許第7,034,783号を参照されたい)に結び付けられる場合、フロント電極102に印加される電圧の高速変動が、フロント電極102と画素電極106および108との間に大きな電圧降下を誘発し得(すなわち、電気光学層104を横断して大きな電圧を産生し得)、したがって、電気光学層104の光学状態の実質的変化を誘発し得る。この場合、各蓄積容量は、フロント電極電圧が変動すると、蓄積容量が、画素容量(例えば、画素電極106および108ならびにフロント電極102によって定義される)よりはるかに大きいため、その画素電極の電圧を略一定に保持する。例えば、画素容量が、50fFであって、画素蓄積容量が、3pFであって、画素電極の他の寄生容量を無視する場合、画素電極は、フロント電極の変動の約(50fF/(50fF+3pF))=1.6%のみ追跡するであろう。これは、フロント電極と画素電極との間の、すなわち、電気光学層104を横断する電圧変動の約98.4%を残すことになる。(本計算は、各画素電極とフロント電極との間の抵抗結合による、わずかな画素電圧シフトを無視する。)
図1に示されるディスプレイ100では、スイッチ(図1における120)が、キャパシタ電極からつながる伝導性ライン122に導入される。本スイッチ120は、画素蓄積容量のキャパシタ電極を(a)位置1におけるフロント電極電圧源ライン124、または(b)位置2における定電圧(典型的には、接地または切替波形を印加する前のトッププレーン電圧に一致する値(一般に、「Vcom」)と称される)のいずれかに結び付ける。
本発明の二重モード駆動方法におけるスイッチ120の動作は、以下である。スイッチ120は、キャパシタ電極をフロント電極と同一の電圧に保持し、前述のような第1(DC)モードにおけるディスプレイの駆動を可能にするために、位置1に保持される。スイッチは、キャパシタ電極を定電圧(接地またはVcom等)に保持し、前述のような第2(AC)モードにおける駆動を可能にするために、位置2に保持される。第2のモード駆動の間、画素電極電圧は、前述のように、貯蔵容量が、(画素電極とフロント電極との間の)画素容量よりはるかに大きく、また、各画素電極とソースライン等の他の近傍電極との間の他のいわゆる寄生容量よりはるかに大きいため、略一定に保持されるであろう。厳密にすると、画素容量および他の寄生容量のため、画素電極電圧は、フロント電極電圧が変動されると、一定値から垂直上昇するであろうが、本垂直上昇は、前述のように、画素貯蔵容量が、画素電極容量を伴う他の容量と比較して大きいとき、わずかとなるであろう。
画素電極とフロント電極および隣接する画素電極を含む隣接する電極との間の抵抗接触は、画素電圧を一定に留まらせないであろう。しかしながら、高速可変フロント電極電圧の場合、一定値からの電圧垂直上昇は、わずかとなるであろう。ここでは、フロント電極電圧は、フロント電極電圧を構成する重要周波数が、「画素緩和時間」の逆数よりはるかに大きいとき、「高速可変」であると見なされる。本画素緩和時間は、画素電極によって被られる容量(ほとんどの場合、これは、蓄積容量である)の和と、画素電極とフロント電極および近隣画素との間の抵抗および画素トランジスタ「オフ状態」抵抗の高調波の和の積によって与えられる。計算を容易にするために、本抵抗の高調波の和は、およそ画素電極とフロント電極との間の抵抗であって(適切に設計されたディスプレイの場合)、本抵抗は、典型的には、他の導体への抵抗結合の間で最小である。
図2は、図1に示されるディスプレイ100によって行なわれることができる、本発明の二重モード駆動方法のグラフィカル表現である。2段階画像アップデートが、図2に示されるが、画像アップデートは、少なくとも1つの段階において、スイッチ120がその第1の位置にあって、少なくとも1つの他の段階において、スイッチ120がその第2の位置にあることを条件として、任意の数の段階を備えてもよいことは、当業者に明白となるであろう。図1に図示されるような段階1では、キャパシタ電極のためのスイッチ120は、位置2にある(図1を参照して前述のように)。全体的時変電圧が、フロント電極102に印加される電圧の変調を通して、結像電気光学層104に印加される(すなわち、前述のような第2のディスプレイ駆動モードに従って)。段階2では、画素蓄積容量対電極120のためのスイッチは、位置1にある。電圧が、前述のように(すなわち、前述の第1のディスプレイ駆動モードに従って)薄膜トランジスタアレイを使用する、ゲートドライバ制御式のライン毎の走査を用いて、初期および最終画像ならびに所望の波形によって定義される種々の画素電極に印加される。
図2に描写されるアップデートシーケンスは、例証目的のためだけに実施例として提供される。より複雑なシーケンスも、本単純実施例の拡張によって、容易に想像され得る。図示されるシーケンスでは、画像アップデートは、2つの段階で生じる。段階1では、ディスプレイは、例えば、フロント電極に印加される高周波数、正弦波、または方形波電圧の印加によって、既知の光学状態まで全体的に駆動されてもよい。段階1の間、キャパシタ電極を制御するスイッチ120は、位置2にある(図1参照)。段階1の終了時、スイッチ120は、位置1に変更される。後続の段階2では、画素電極は、波形駆動スキームならびに初期および最終画像に従って、種々の値に充電される。段階2における画素充電は、バックプレーンの標準的アクティブマトリクス走査を通して達成される。
キャパシタ電極にかかる電圧は、これらの電極を制御するスイッチが、前述のような位置1にあるとき、駆動の間、一定に保持されることを理解されたい。しかしながら、本電圧は、アップデートの終了前およびその後、一定に留まると予期されない。例えば、ディスプレイがフロント電極電圧の変動を通して切り替えられていないとき、フロント電極を駆動させるために使用される「Vcom」電圧に伴って、本電極電圧を移動させることが便宜的または望ましくあり得る。典型的には、本Vcom電圧は、第1のディスプレイ駆動モードにおいて、バックプレーン走査を開始するとき、非ゼロ値にされ、バックプレーン走査の終了時、ゼロに戻される。
2つ以上のフロント電極が、ディスプレイ内で採用されてもよく、その場合、2つ以上のスイッチ(図1におけるスイッチ120によって例示される)が、要求され得る。同様に、スイッチ120が図2に示されるアップデートシーケンスは、スイッチが、位置1に先立って、位置2に保持される、時間的経過を辿るが、これは、本発明の要件ではない。また、第2のディスプレイ駆動モードにおいて、キャパシタ電極が定電圧に維持される間、可変電圧が、フロント電極に印加されることも必要ではない。本発明は、単に、少なくとも原則として、フロント電極が定電圧に保たれる間、可変電圧が画素電極に印加され得るように、フロント電極とキャパシタ電極との間の電位差が変動することを要求する。

Claims (1)

  1. 明細書に記載された発明。
JP2018013711A 2012-11-16 2018-01-30 二重駆動モードを有するアクティブマトリクスディスプレイ Withdrawn JP2018084844A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261727639P 2012-11-16 2012-11-16
US61/727,639 2012-11-16

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015542800A Division JP6503297B2 (ja) 2012-11-16 2013-11-15 二重駆動モードを有するアクティブマトリクスディスプレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018084844A true JP2018084844A (ja) 2018-05-31

Family

ID=50727489

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015542800A Active JP6503297B2 (ja) 2012-11-16 2013-11-15 二重駆動モードを有するアクティブマトリクスディスプレイ
JP2018013711A Withdrawn JP2018084844A (ja) 2012-11-16 2018-01-30 二重駆動モードを有するアクティブマトリクスディスプレイ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015542800A Active JP6503297B2 (ja) 2012-11-16 2013-11-15 二重駆動モードを有するアクティブマトリクスディスプレイ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10037735B2 (ja)
EP (1) EP2920641A4 (ja)
JP (2) JP6503297B2 (ja)
KR (1) KR101879485B1 (ja)
CN (1) CN104903782B (ja)
HK (1) HK1210278A1 (ja)
IN (1) IN2015DN04164A (ja)
TW (1) TWI541777B (ja)
WO (1) WO2014078616A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105593923B (zh) 2013-05-17 2020-08-25 伊英克加利福尼亚有限责任公司 彩色显示装置的驱动方法
US10317767B2 (en) 2014-02-07 2019-06-11 E Ink Corporation Electro-optic display backplane structure with drive components and pixel electrodes on opposed surfaces
CA2963561A1 (en) 2014-11-07 2016-05-12 E Ink Corporation Applications of electro-optic displays
US9835925B1 (en) 2015-01-08 2017-12-05 E Ink Corporation Electro-optic displays, and processes for the production thereof
US10997930B2 (en) 2015-05-27 2021-05-04 E Ink Corporation Methods and circuitry for driving display devices
JP6524271B2 (ja) 2015-06-29 2019-06-05 イー インク コーポレイション ディスプレイ電極への機械的および電気的接続のための方法
JP6871241B2 (ja) * 2015-09-16 2021-05-12 イー インク コーポレイション ディスプレイを駆動するための装置および方法
KR102250640B1 (ko) * 2015-11-18 2021-05-10 이 잉크 코포레이션 전기-광학 디스플레이들
WO2017210069A1 (en) 2016-05-31 2017-12-07 E Ink Corporation Backplanes for electro-optic displays
US10324577B2 (en) 2017-02-28 2019-06-18 E Ink Corporation Writeable electrophoretic displays including sensing circuits and styli configured to interact with sensing circuits
CN110392911B (zh) * 2017-03-06 2021-09-24 伊英克公司 用于呈现彩色影像的方法和设备
EP3602193A4 (en) 2017-03-28 2021-01-06 E Ink Corporation POROUS BASKET FOR ELECTRO-OPTICAL SCREEN
WO2018204582A1 (en) * 2017-05-03 2018-11-08 Chromera, Inc. Electrically determining messages on an electrophoretic display
CN110622102B (zh) 2017-05-19 2021-04-13 伊英克公司 包含数字化及触控感测的可折叠电光显示器
US11404013B2 (en) 2017-05-30 2022-08-02 E Ink Corporation Electro-optic displays with resistors for discharging remnant charges
TWI752233B (zh) 2017-05-30 2022-01-11 美商電子墨水股份有限公司 電光顯示器及用於自電光顯示器排放殘餘電壓之方法
TWI691361B (zh) 2017-10-18 2020-04-21 美商電子墨水股份有限公司 包含具薄膜電晶體及電容感測之雙基板的數位微流體裝置
US10824042B1 (en) 2017-10-27 2020-11-03 E Ink Corporation Electro-optic display and composite materials having low thermal sensitivity for use therein
EP3704537B1 (en) 2017-11-03 2022-11-02 E Ink Corporation Processes for producing electro-optic displays
US11175561B1 (en) 2018-04-12 2021-11-16 E Ink Corporation Electrophoretic display media with network electrodes and methods of making and using the same
US11353759B2 (en) 2018-09-17 2022-06-07 Nuclera Nucleics Ltd. Backplanes with hexagonal and triangular electrodes
CN112839700B (zh) 2018-10-15 2023-05-02 伊英克公司 数字微流控输送装置
JP7250921B2 (ja) 2018-11-09 2023-04-03 イー インク コーポレイション 電気光学ディスプレイ
TWI728631B (zh) 2018-12-28 2021-05-21 美商電子墨水股份有限公司 電光顯示器
EP3903303A4 (en) 2018-12-30 2022-09-07 E Ink California, LLC ELECTRO-OPTICAL DISPLAYS
EP4100791A4 (en) 2020-02-07 2024-03-06 E Ink Corp ELECTROPHORETIC DISPLAY LAYER WITH TOP THIN FILM ELECTRODE
JP2023513832A (ja) * 2020-02-18 2023-04-03 ヌークレラ ヌクリークス, リミテッド Ewodアレイの高周波ac駆動のためのアダプティブゲート駆動
WO2021210834A1 (ko) * 2020-04-14 2021-10-21 엘지이노텍 주식회사 광 경로 제어 부재 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
WO2021247470A1 (en) 2020-06-03 2021-12-09 E Ink Corporation Foldable electrophoretic display module including non-conductive support plate
US11846863B2 (en) 2020-09-15 2023-12-19 E Ink Corporation Coordinated top electrode—drive electrode voltages for switching optical state of electrophoretic displays using positive and negative voltages of different magnitudes
CN116157727A (zh) 2020-09-15 2023-05-23 伊英克公司 提供快速、高对比度的光学状态切换的四粒子电泳介质
JP2023541267A (ja) 2020-09-15 2023-09-29 イー インク コーポレイション 高度カラー電気泳動ディスプレイおよび改良された駆動電圧を伴うディスプレイのための改良された駆動電圧
US11935495B2 (en) 2021-08-18 2024-03-19 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
WO2023043714A1 (en) 2021-09-14 2023-03-23 E Ink Corporation Coordinated top electrode - drive electrode voltages for switching optical state of electrophoretic displays using positive and negative voltages of different magnitudes
US11922893B2 (en) 2021-12-22 2024-03-05 E Ink Corporation High voltage driving using top plane switching with zero voltage frames between driving frames
US20230197024A1 (en) 2021-12-22 2023-06-22 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US11830449B2 (en) 2022-03-01 2023-11-28 E Ink Corporation Electro-optic displays
WO2023211867A1 (en) 2022-04-27 2023-11-02 E Ink Corporation Color displays configured to convert rgb image data for display on advanced color electronic paper

Family Cites Families (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU534990A1 (ru) 1975-12-22 1978-08-05 Латвинский Ордена Трудового Красного Знамени Государственный Университет Им.Петра Стучки Устройство дл управлени электрохромным элементом
US4418346A (en) 1981-05-20 1983-11-29 Batchelder J Samuel Method and apparatus for providing a dielectrophoretic display of visual information
US5745094A (en) 1994-12-28 1998-04-28 International Business Machines Corporation Electrophoretic display
US6137467A (en) 1995-01-03 2000-10-24 Xerox Corporation Optically sensitive electric paper
US7999787B2 (en) 1995-07-20 2011-08-16 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces
US7106296B1 (en) 1995-07-20 2006-09-12 E Ink Corporation Electronic book with multiple page displays
US7193625B2 (en) 1999-04-30 2007-03-20 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays, and apparatus for use therein
US7583251B2 (en) 1995-07-20 2009-09-01 E Ink Corporation Dielectrophoretic displays
US7956841B2 (en) 1995-07-20 2011-06-07 E Ink Corporation Stylus-based addressing structures for displays
US8139050B2 (en) 1995-07-20 2012-03-20 E Ink Corporation Addressing schemes for electronic displays
US7259744B2 (en) 1995-07-20 2007-08-21 E Ink Corporation Dielectrophoretic displays
US6866760B2 (en) 1998-08-27 2005-03-15 E Ink Corporation Electrophoretic medium and process for the production thereof
US7411719B2 (en) 1995-07-20 2008-08-12 E Ink Corporation Electrophoretic medium and process for the production thereof
US7327511B2 (en) 2004-03-23 2008-02-05 E Ink Corporation Light modulators
US8089453B2 (en) 1995-07-20 2012-01-03 E Ink Corporation Stylus-based addressing structures for displays
US5760761A (en) 1995-12-15 1998-06-02 Xerox Corporation Highlight color twisting ball display
US6055091A (en) 1996-06-27 2000-04-25 Xerox Corporation Twisting-cylinder display
US5808783A (en) 1996-06-27 1998-09-15 Xerox Corporation High reflectance gyricon display
US5930026A (en) 1996-10-25 1999-07-27 Massachusetts Institute Of Technology Nonemissive displays and piezoelectric power supplies therefor
US5777782A (en) 1996-12-24 1998-07-07 Xerox Corporation Auxiliary optics for a twisting ball display
WO1998035267A1 (en) 1997-02-06 1998-08-13 University College Dublin Electrochromic system
US7002728B2 (en) 1997-08-28 2006-02-21 E Ink Corporation Electrophoretic particles, and processes for the production thereof
US6054071A (en) 1998-01-28 2000-04-25 Xerox Corporation Poled electrets for gyricon-based electric-paper displays
US6753999B2 (en) 1998-03-18 2004-06-22 E Ink Corporation Electrophoretic displays in portable devices and systems for addressing such displays
US6445489B1 (en) 1998-03-18 2002-09-03 E Ink Corporation Electrophoretic displays and systems for addressing such displays
US7075502B1 (en) 1998-04-10 2006-07-11 E Ink Corporation Full color reflective display with multichromatic sub-pixels
AU3767899A (en) 1998-04-27 1999-11-16 E-Ink Corporation Shutter mode microencapsulated electrophoretic display
US6241921B1 (en) 1998-05-15 2001-06-05 Massachusetts Institute Of Technology Heterogeneous display elements and methods for their fabrication
US20030102858A1 (en) 1998-07-08 2003-06-05 E Ink Corporation Method and apparatus for determining properties of an electrophoretic display
WO2000003349A1 (en) 1998-07-08 2000-01-20 E Ink Corporation Method and apparatus for sensing the state of an electrophoretic display
US6184856B1 (en) 1998-09-16 2001-02-06 International Business Machines Corporation Transmissive electrophoretic display with laterally adjacent color cells
US6225971B1 (en) 1998-09-16 2001-05-01 International Business Machines Corporation Reflective electrophoretic display with laterally adjacent color cells using an absorbing panel
US6144361A (en) 1998-09-16 2000-11-07 International Business Machines Corporation Transmissive electrophoretic display with vertical electrodes
US6271823B1 (en) 1998-09-16 2001-08-07 International Business Machines Corporation Reflective electrophoretic display with laterally adjacent color cells using a reflective panel
US6128124A (en) 1998-10-16 2000-10-03 Xerox Corporation Additive color electric paper without registration or alignment of individual elements
US6147791A (en) 1998-11-25 2000-11-14 Xerox Corporation Gyricon displays utilizing rotating elements and magnetic latching
US6097531A (en) 1998-11-25 2000-08-01 Xerox Corporation Method of making uniformly magnetized elements for a gyricon display
US7119772B2 (en) 1999-04-30 2006-10-10 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays, and apparatus for use therein
US6531997B1 (en) 1999-04-30 2003-03-11 E Ink Corporation Methods for addressing electrophoretic displays
US7012600B2 (en) 1999-04-30 2006-03-14 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays, and apparatus for use therein
US6504524B1 (en) 2000-03-08 2003-01-07 E Ink Corporation Addressing methods for displays having zero time-average field
US8009348B2 (en) 1999-05-03 2011-08-30 E Ink Corporation Machine-readable displays
AU6365900A (en) 1999-07-21 2001-02-13 E-Ink Corporation Use of a storage capacitor to enhance the performance of an active matrix drivenelectronic display
JP3934420B2 (ja) 1999-10-11 2007-06-20 ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン エレクトロクロミック素子
US6672921B1 (en) 2000-03-03 2004-01-06 Sipix Imaging, Inc. Manufacturing process for electrophoretic display
US6788449B2 (en) 2000-03-03 2004-09-07 Sipix Imaging, Inc. Electrophoretic display and novel process for its manufacture
AU2002230520A1 (en) 2000-11-29 2002-06-11 E-Ink Corporation Addressing circuitry for large electronic displays
US7030854B2 (en) 2001-03-13 2006-04-18 E Ink Corporation Apparatus for displaying drawings
ATE324615T1 (de) 2001-04-02 2006-05-15 E Ink Corp Elektrophoräsemedium mit verbesserter bildstabilität
US7679814B2 (en) 2001-04-02 2010-03-16 E Ink Corporation Materials for use in electrophoretic displays
US7535624B2 (en) 2001-07-09 2009-05-19 E Ink Corporation Electro-optic display and materials for use therein
US6982178B2 (en) 2002-06-10 2006-01-03 E Ink Corporation Components and methods for use in electro-optic displays
US6825970B2 (en) 2001-09-14 2004-11-30 E Ink Corporation Methods for addressing electro-optic materials
US7952557B2 (en) 2001-11-20 2011-05-31 E Ink Corporation Methods and apparatus for driving electro-optic displays
US7528822B2 (en) 2001-11-20 2009-05-05 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US9412314B2 (en) 2001-11-20 2016-08-09 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US8558783B2 (en) 2001-11-20 2013-10-15 E Ink Corporation Electro-optic displays with reduced remnant voltage
US8125501B2 (en) 2001-11-20 2012-02-28 E Ink Corporation Voltage modulated driver circuits for electro-optic displays
US8593396B2 (en) 2001-11-20 2013-11-26 E Ink Corporation Methods and apparatus for driving electro-optic displays
US7202847B2 (en) 2002-06-28 2007-04-10 E Ink Corporation Voltage modulated driver circuits for electro-optic displays
US6900851B2 (en) 2002-02-08 2005-05-31 E Ink Corporation Electro-optic displays and optical systems for addressing such displays
KR100639546B1 (ko) 2002-03-06 2006-10-30 가부시키가이샤 브리지스톤 화상표시 장치 및 방법
US6950220B2 (en) 2002-03-18 2005-09-27 E Ink Corporation Electro-optic displays, and methods for driving same
KR100896167B1 (ko) 2002-04-24 2009-05-11 이 잉크 코포레이션 전자 표시장치
US20080024482A1 (en) 2002-06-13 2008-01-31 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US20110199671A1 (en) 2002-06-13 2011-08-18 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces
US7839564B2 (en) 2002-09-03 2010-11-23 E Ink Corporation Components and methods for use in electro-optic displays
CN1726428A (zh) 2002-12-16 2006-01-25 伊英克公司 电光显示器的底板
US6922276B2 (en) 2002-12-23 2005-07-26 E Ink Corporation Flexible electro-optic displays
US7339715B2 (en) 2003-03-25 2008-03-04 E Ink Corporation Processes for the production of electrophoretic displays
US9672766B2 (en) 2003-03-31 2017-06-06 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US7236291B2 (en) 2003-04-02 2007-06-26 Bridgestone Corporation Particle use for image display media, image display panel using the particles, and image display device
KR20060017521A (ko) * 2003-05-23 2006-02-23 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 전기영동 디스플레이를 위한 개선된 구동 체계
US8174490B2 (en) 2003-06-30 2012-05-08 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays
EP2698784B1 (en) 2003-08-19 2017-11-01 E Ink Corporation Electro-optic display
KR100957574B1 (ko) * 2003-09-17 2010-05-11 삼성전자주식회사 표시장치
WO2005029458A1 (en) 2003-09-19 2005-03-31 E Ink Corporation Methods for reducing edge effects in electro-optic displays
KR20060090681A (ko) * 2003-10-03 2006-08-14 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 전기영동 디스플레이 유닛
EP1671304B1 (en) 2003-10-08 2008-08-20 E Ink Corporation Electro-wetting displays
US8319759B2 (en) 2003-10-08 2012-11-27 E Ink Corporation Electrowetting displays
US8928562B2 (en) 2003-11-25 2015-01-06 E Ink Corporation Electro-optic displays, and methods for driving same
CN1886776A (zh) 2003-11-25 2006-12-27 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有显示器件的显示装置和驱动该显示器件的循环轨道稳定方法
KR20060128024A (ko) * 2004-03-25 2006-12-13 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 표시유닛
US7492339B2 (en) 2004-03-26 2009-02-17 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays
US8289250B2 (en) 2004-03-31 2012-10-16 E Ink Corporation Methods for driving electro-optic displays
US20050253777A1 (en) 2004-05-12 2005-11-17 E Ink Corporation Tiled displays and methods for driving same
CN100557474C (zh) 2004-07-27 2009-11-04 伊英克公司 电光显示器
US20080136774A1 (en) 2004-07-27 2008-06-12 E Ink Corporation Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces
US20060059748A1 (en) 2004-09-17 2006-03-23 Wescott Catherine H Method for displaying a magnetized poster board
US7675582B2 (en) * 2004-12-03 2010-03-09 Au Optronics Corporation Stacked storage capacitor structure for a thin film transistor liquid crystal display
JP4718859B2 (ja) 2005-02-17 2011-07-06 セイコーエプソン株式会社 電気泳動装置とその駆動方法、及び電子機器
JP4690079B2 (ja) 2005-03-04 2011-06-01 セイコーエプソン株式会社 電気泳動装置とその駆動方法、及び電子機器
JP4748441B2 (ja) 2005-03-08 2011-08-17 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置、その製造方法及び電子機器
US7652649B2 (en) * 2005-06-15 2010-01-26 Au Optronics Corporation LCD device with improved optical performance
KR101232141B1 (ko) 2005-12-29 2013-02-12 엘지디스플레이 주식회사 전기영동 표시장치의 구동방법
JP4878214B2 (ja) 2006-05-25 2012-02-15 キヤノン株式会社 画像表示装置の駆動方法、および画像表示装置
US20080024429A1 (en) 2006-07-25 2008-01-31 E Ink Corporation Electrophoretic displays using gaseous fluids
JP2008249976A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Seiko Epson Corp 電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の駆動方法及び電子機器
US10319313B2 (en) 2007-05-21 2019-06-11 E Ink Corporation Methods for driving video electro-optic displays
JP5904791B2 (ja) 2008-04-11 2016-04-20 イー インク コーポレイション 電気光学ディスプレイを駆動する方法
JP2009300771A (ja) 2008-06-13 2009-12-24 Seiko Epson Corp 電気泳動表示装置
EP2406681B1 (en) * 2009-03-13 2014-09-03 Sun Chemical Corporation Colored fluids for electrowetting, electrofluidic, and electrophoretic technologies
JP5459592B2 (ja) * 2009-03-19 2014-04-02 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置とその駆動方法、及び電子機器
TWI418882B (zh) * 2009-09-10 2013-12-11 Au Optronics Corp 可切換共同電壓之液晶顯示器
US8340628B2 (en) 2009-09-10 2012-12-25 Qualcomm Incorporated Systems and methods for localized wireless notification
US8754859B2 (en) * 2009-10-28 2014-06-17 E Ink Corporation Electro-optic displays with touch sensors and/or tactile feedback
JP5568975B2 (ja) * 2009-12-16 2014-08-13 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の駆動方法、電子機器
TWI472837B (zh) * 2009-12-17 2015-02-11 Au Optronics Corp 液晶顯示器
JP2011150009A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、電子機器
JP2011170172A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Seiko Epson Corp 電気泳動表示装置及び電子機器
CN105654889B (zh) 2010-04-09 2022-01-11 伊英克公司 用于驱动电光显示器的方法
TWI424420B (zh) * 2010-05-14 2014-01-21 Au Optronics Corp 顯示器驅動方法
JP2012177838A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Seiko Epson Corp 電気泳動表示装置の駆動方法、電気泳動表示装置、電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016504617A (ja) 2016-02-12
EP2920641A1 (en) 2015-09-23
IN2015DN04164A (ja) 2015-10-16
US10037735B2 (en) 2018-07-31
EP2920641A4 (en) 2016-05-04
KR101879485B1 (ko) 2018-08-17
TW201426697A (zh) 2014-07-01
WO2014078616A1 (en) 2014-05-22
KR20150086492A (ko) 2015-07-28
CN104903782A (zh) 2015-09-09
CN104903782B (zh) 2018-10-09
US20140139501A1 (en) 2014-05-22
TWI541777B (zh) 2016-07-11
JP6503297B2 (ja) 2019-04-17
HK1210278A1 (en) 2016-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6503297B2 (ja) 二重駆動モードを有するアクティブマトリクスディスプレイ
JP5506967B2 (ja) ガス状流体を使用する電気泳動ディスプレイ
US10901285B2 (en) Methods for driving electro-optic displays
JP6284564B2 (ja) 電気光学ディスプレイを駆動する方法
US7453445B2 (en) Methods for driving electro-optic displays
US20140253425A1 (en) Method and apparatus for driving electro-optic displays
US20140333685A1 (en) Methods for driving electro-optic displays
US20080024482A1 (en) Methods for driving electro-optic displays
JP7438314B2 (ja) 電気光学ディスプレイ
US10551713B2 (en) Electro-optic displays, and methods for driving same
CN111399303B (zh) 电光显示器
EP1911016B1 (en) Methods for driving electro-optic displays
US20220398956A1 (en) Methods and apparatuses for driving electro-optic displays
US11830449B2 (en) Electro-optic displays

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190213

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20190521