JP2018084007A - 織機における開口方法及び開口装置 - Google Patents
織機における開口方法及び開口装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018084007A JP2018084007A JP2016228724A JP2016228724A JP2018084007A JP 2018084007 A JP2018084007 A JP 2018084007A JP 2016228724 A JP2016228724 A JP 2016228724A JP 2016228724 A JP2016228724 A JP 2016228724A JP 2018084007 A JP2018084007 A JP 2018084007A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- opening
- dead center
- motor
- shedding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03C—SHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
- D03C5/00—Cam or other direct-acting shedding mechanisms, i.e. operating heald frames without intervening power-supplying devices
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D03—WEAVING
- D03C—SHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
- D03C13/00—Shedding mechanisms not otherwise provided for
- D03C13/02—Shedding mechanisms not otherwise provided for with independent drive motors
- D03C13/025—Shedding mechanisms not otherwise provided for with independent drive motors with independent frame drives
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Looms (AREA)
Abstract
【解決手段】単一の開口モータの一方向回転により単一の綜絖枠がクランク機構を介して独立に駆動される綜絖枠駆動系を複数備える。開口曲線に対応して綜絖枠が移動するように開口モータを制御する制御手段を備える。制御手段は、綜絖枠の移動中は開口モータを一方向に回転させるように制御し、綜絖枠を開口状態で停留させる場合は、綜絖枠が上死点あるいは下死点から設定量だけ口閉じした後に停止させ、停止後、開口モータの回転方向を停止前とは反転して綜絖枠の開口運動を再開するように開口モータを制御する。
【選択図】図5
Description
一方、綾織や繻子織では、複数の綜絖枠の全てが交互に上死点と下死点との間を移動するように駆動されるのではなく、織り柄に対応して一部の綜絖枠が開口状態で停留した状態で他の綜絖枠が往復移動を行うように駆動される。
図1に示すように、織機の左右のサイドフレーム11,12の内側には開口レバー13,14が支軸15A,15Bに揺動可能に支持されている。開口レバー13の揺動は、伝達ロッド16を介して開口レバー14に伝達され、開口レバー13,14が同期して揺動する。開口レバー13,14にはコネクティングロッド17,18が垂立状態に取り付けられている。複数枚の綜絖枠19(本実施形態では16枚)は、それぞれ一対のコネクティングロッド17,18によって支持されている。開口レバー13,14の揺動は、コネクティングロッド17,18を介して綜絖枠19の上下動に変換される。
図4(a)に示す開口レバー131は、上方に延びる連結アーム241と、コネクティングロッド17に連結される横方向アーム25と、伝達ロッド16に連結される下方向アーム26とを備えている。横方向アーム25にはコネクティングロッド17が軸ピン27を介して連結されており、下方向アーム26には伝達ロッド16が軸ピン28を介して連結されている。
制御手段32は、図6(a)の点Cから開口モータ20Aの正転駆動を開始し(ステップS1)、ステップS2でロータリエンコーダ202の出力信号に基づいて綜絖枠19の高さ位置を演算する。次に制御手段32は、ステップS3で綜絖枠19が反転位置(この場合は上死点X)に到達したか否かを判断し、NOであればステップS2に戻り、YESであればステップS4に進む。制御手段32は、ステップS4で綜絖枠19を停止させるか否かを記憶された開口曲線に基づいて判断し、NOであればステップS2に戻る。この実施形態では、図6(b)、(c)に示す開口曲線では綜絖枠19の停留は行われないから、開口モータ20Aは正転を継続する。この間の綜絖枠19の移動状態が図6の(a)〜(c)で示される。すなわち、開口モータ20Aは、綜絖枠19が上死点Xに到達しても正転駆動が継続されて、図6(b)に示すように綜絖枠19が下死点Yに到達した後も、正転が継続された状態で、図6(c)に示すように、下死点Yから上死点Xまで移動する。
(1)開口方法は、単一の開口モータ20A等の一方向回転により単一の綜絖枠19がクランク機構を介して独立に駆動される綜絖枠駆動系を複数備えた織機における開口方法である。そして、綜絖枠19を開口状態で停留させる場合は、綜絖枠19が上死点あるいは下死点Yから設定量だけ口閉じした後に停止させ、停止後、開口モータ20A等の回転方向を停止前とは反転して開口運動を再開する。
○ 図9に示すように、綜絖枠19の移動方向変更後に、所定の減速度で開口モータ20A等を停止させる時の開口モータ20A等の減速度は、停止される綜絖枠19が他の綜絖枠19と同じ開口曲線となる減速度ではなく、停留位置に到達するまで一定の減速度であってもよい。また、図9に鎖線で示すように、停止までに要する時間が大幅に長くなってもよい。停止までに要する時間を長くすれば、その分、開口モータ20A等や綜絖枠駆動系に加わる負荷が小さくなる。
○ 連結アーム241,242,243は、それぞれアダプタ29を介さずに連結部材22に連結された構成としてもよい。
Claims (4)
- 単一の開口モータの一方向回転により単一の綜絖枠がクランク機構を介して独立に駆動される綜絖枠駆動系を複数備えた織機における開口方法であって、
前記綜絖枠を開口状態で停止させる場合は、前記綜絖枠が上死点あるいは下死点から設定量だけ口閉じした後に停止させ、
停止後、前記開口モータの回転方向を停止前とは反転して開口運動を再開することを特徴とする織機における開口方法。 - 前記設定量は、前記綜絖枠毎に可変設定可能である請求項1に記載の織機における開口方法。
- 前記開口状態で停留する綜絖枠は、前記綜絖枠が上死点あるいは下死点から設定量だけ前記開口モータの回転を継続させた後に停止するまでは、他の綜絖枠と同じ開口曲線で移動する請求項1又は請求項2に記載の織機における開口方法。
- 単一の開口モータの一方向回転により単一の綜絖枠がクランク機構を介して独立に駆動される綜絖枠駆動系を複数備えた織機における開口装置であって、
開口曲線に対応して前記綜絖枠が移動するように前記開口モータを制御する制御手段を備え、
前記制御手段は、前記綜絖枠の移動中は前記開口モータを一方向に回転させるように制御し、前記綜絖枠を開口状態で停留させる場合は、前記綜絖枠が上死点あるいは下死点から設定量だけ口閉じした後に停止させ、停止後、前記開口モータの回転方向を停止前とは反転して前記綜絖枠の開口運動を再開するように前記開口モータを制御することを特徴とする織機における開口装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016228724A JP6635006B2 (ja) | 2016-11-25 | 2016-11-25 | 織機における開口方法及び開口装置 |
CN201711135512.9A CN108103630B (zh) | 2016-11-25 | 2017-11-16 | 织机的开口方法以及开口装置 |
EP17202720.3A EP3327190B1 (en) | 2016-11-25 | 2017-11-21 | Shedding method and device for loom |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016228724A JP6635006B2 (ja) | 2016-11-25 | 2016-11-25 | 織機における開口方法及び開口装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018084007A true JP2018084007A (ja) | 2018-05-31 |
JP6635006B2 JP6635006B2 (ja) | 2020-01-22 |
Family
ID=60421635
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016228724A Active JP6635006B2 (ja) | 2016-11-25 | 2016-11-25 | 織機における開口方法及び開口装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3327190B1 (ja) |
JP (1) | JP6635006B2 (ja) |
CN (1) | CN108103630B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3859065A1 (en) | 2020-02-03 | 2021-08-04 | Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha | Weaving method in loom and shedding device for realizing weaving method |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109576859A (zh) * | 2018-12-31 | 2019-04-05 | 江苏莱纳多智能装备有限公司 | 一种织机用伺服多臂开口机构 |
CN115247306A (zh) * | 2022-01-05 | 2022-10-28 | 浙江理工大学 | 一种牵引式无级提综开口工艺 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2856412A1 (fr) * | 2003-06-19 | 2004-12-24 | Staubli Sa Ets | Dispositif de formation de la foule pour metier a tisser equipe de cadres de lisses, et metier a tisser incorporant un tel dispositif |
CN101387028A (zh) * | 2007-09-11 | 2009-03-18 | 舍恩赫尔纺织机械制造有限公司 | 控制双地毯编织机的综框运动的方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09111576A (ja) * | 1995-10-12 | 1997-04-28 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 織機の開口装置に用いる回転原点位置決定装置 |
WO2004018752A1 (ja) * | 2002-08-26 | 2004-03-04 | Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha | 電動開口装置の制御方法 |
DE10343377B3 (de) * | 2003-09-17 | 2005-04-28 | Groz Beckert Kg | Schaftantrieb für Webmaschinenschäfte |
JP4721400B2 (ja) * | 2004-10-25 | 2011-07-13 | 津田駒工業株式会社 | 織機の電動開口装置 |
JP5369850B2 (ja) * | 2009-04-14 | 2013-12-18 | 株式会社豊田自動織機 | 織機における経糸開口装置 |
-
2016
- 2016-11-25 JP JP2016228724A patent/JP6635006B2/ja active Active
-
2017
- 2017-11-16 CN CN201711135512.9A patent/CN108103630B/zh active Active
- 2017-11-21 EP EP17202720.3A patent/EP3327190B1/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2856412A1 (fr) * | 2003-06-19 | 2004-12-24 | Staubli Sa Ets | Dispositif de formation de la foule pour metier a tisser equipe de cadres de lisses, et metier a tisser incorporant un tel dispositif |
CN101387028A (zh) * | 2007-09-11 | 2009-03-18 | 舍恩赫尔纺织机械制造有限公司 | 控制双地毯编织机的综框运动的方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3859065A1 (en) | 2020-02-03 | 2021-08-04 | Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha | Weaving method in loom and shedding device for realizing weaving method |
JP2021123813A (ja) * | 2020-02-03 | 2021-08-30 | 津田駒工業株式会社 | 織機における製織方法及びその製織方法を実現するための開口装置 |
JP7321949B2 (ja) | 2020-02-03 | 2023-08-07 | 津田駒工業株式会社 | 織機における製織方法及びその製織方法を実現するための開口装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3327190A1 (en) | 2018-05-30 |
EP3327190B1 (en) | 2020-05-06 |
JP6635006B2 (ja) | 2020-01-22 |
CN108103630B (zh) | 2019-11-26 |
CN108103630A (zh) | 2018-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6635006B2 (ja) | 織機における開口方法及び開口装置 | |
US3889719A (en) | Weaving machine for producing terry cloth | |
JPH02127541A (ja) | 織機用のたて糸テンション装置 | |
EP1920094B1 (en) | Method and device for forming a leno fabric on a weaving machine | |
US3276484A (en) | Gripper shuttle type looms | |
US3483897A (en) | Warp yarn stretching apparatus | |
US3339589A (en) | Sley motion for terry loom | |
US10287713B2 (en) | Warp shedding apparatus of loom | |
US1665274A (en) | Attachement for looms | |
JPH06212538A (ja) | 織機のヒ口頂点の位置を自動的に変化させる装置 | |
EP1634983A2 (en) | Pile-formation method and pile-formation device in cloth-shifting-type pile loom | |
JP5944492B2 (ja) | ドビー織機および対応する製織方法 | |
US3858621A (en) | Mechanism for actuating the slay of a weaving loom | |
EP3121320B1 (en) | Device for adjusting the tension of the pile warp yarns in a terrycloth weaving loom | |
US3125128A (en) | Pfarrwaller | |
US2727538A (en) | Dobby loom and method of weaving | |
CN218491922U (zh) | 一种纺织用双喷储纬器 | |
JP3466547B2 (ja) | 経糸張力制御方法 | |
JP3487502B2 (ja) | 織機の織り段防止方法およびその装置 | |
US2956592A (en) | Shuttle gub | |
JP2006089893A (ja) | 織機の電子開口装置 | |
JPH10331053A (ja) | パイル形成装置 | |
EP1987182B1 (en) | Method for driving heddle frames and weaving machine | |
US1009041A (en) | Loom. | |
EP1541731A2 (en) | Method for preventing weft bars in a loom |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191202 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6635006 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |