JP2018079984A - 異なるスプレーを生成するディスペンサのためのシステムおよび方法 - Google Patents

異なるスプレーを生成するディスペンサのためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018079984A
JP2018079984A JP2017175760A JP2017175760A JP2018079984A JP 2018079984 A JP2018079984 A JP 2018079984A JP 2017175760 A JP2017175760 A JP 2017175760A JP 2017175760 A JP2017175760 A JP 2017175760A JP 2018079984 A JP2018079984 A JP 2018079984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
orifice
stem
area
gasket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017175760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6748045B2 (ja
Inventor
ジョン・ビー.・フォア
B Fore John
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Precision Valve Corp
Original Assignee
Precision Valve Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Precision Valve Corp filed Critical Precision Valve Corp
Publication of JP2018079984A publication Critical patent/JP2018079984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6748045B2 publication Critical patent/JP6748045B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/22Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with sealing faces shaped as surfaces of solids of revolution
    • F16K3/24Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with sealing faces shaped as surfaces of solids of revolution with cylindrical valve members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/20Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means operated by manual action, e.g. button-type actuator or actuator caps
    • B65D83/205Actuator caps, or peripheral actuator skirts, attachable to the aerosol container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/20Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means operated by manual action, e.g. button-type actuator or actuator caps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/30Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to control volume of flow, e.g. with adjustable passages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/28Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor
    • B65D83/30Nozzles, nozzle fittings or accessories specially adapted therefor for guiding the flow of spray, e.g. funnels, hoods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/44Valves specially adapted therefor; Regulating devices
    • B65D83/46Tilt valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/44Valves specially adapted therefor; Regulating devices
    • B65D83/48Lift valves, e.g. operated by push action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/30Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • B05B11/1005Piston pumps with means for adjusting or modifying pump stroke
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/22Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means with a mechanical means to disable actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/75Aerosol containers not provided for in groups B65D83/16 - B65D83/74
    • B65D83/753Aerosol containers not provided for in groups B65D83/16 - B65D83/74 characterised by details or accessories associated with outlets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

【課題】異なる質量流量でスプレー流体を放出するシステムを提供する。【解決手段】第1のエリア155と第2のエリア160とを有するアクチュエータ105と、アクチュエータに接続されるとともに第1のオリフィス610と第2のオリフィス615とを有するステム230と、非作動位置で第1のオリフィスと第2のオリフィスとを覆うステムガスケット265と、ステムを非作動位置へと付勢する付勢部材270とを含む。アクチュエータの第1のエリアが押圧されると、ステムは、第2のオリフィスを露出させるようにステムガスケットに対して第1の距離を移動し、第1の質量流量で流体をスプレーするために付勢部材を圧縮する。アクチュエータの第2のエリアが押圧されると、ステムは、第1の質量流量よりも多い第2の質量流量で流体をスプレーするため、第1のオリフィスと第2のオリフィスとを露出させるようにステムガスケットに対して第2の距離を移動する。【選択図】図13

Description

[0001]本開示は、全体として、流体のスプレーを放出するスプレーシステムおよび方法に関する。より詳細には、本開示は、異なるスプレーを選択的に生成するスプレーシステムを有するディスペンサ、および方法に関する。
[0002]従来、エーロゾル弁アセンブリを有するディスペンサでは、弁を下方に押圧することによって、アクチュエータが弁を開放してエーロゾル容器から製品を放出して、単一の質量流量でディスペンサから出るスプレーを生成する。従来のディスペンサは、所望に応じて異なるスプレーを選択的に生成する能力をユーザに提供しない。特に、ユーザは、ディスペンサのいくつかの用途に対してはより多量の質量流量を、他の用途に対してはより少量の質量流量を有する、スプレーを求めることがある。
[0003]したがって、ディスペンサから出る異なる流体のスプレーを選択的に生成するシステムを有するディスペンサ、または方法が必要とされている。
[0004]本開示は、異なる質量流量でスプレー流体を放出するシステムを提供する。
[0005]本開示はまた、アクチュエータと、アクチュエータに接続されるとともに壁で囲まれたチャネルを有するステムと、ステムが壁を通過する第1のオリフィスと第2のオリフィスとを備える、非作動位置で第1のオリフィスと第2のオリフィスとを覆うガスケットと、ステムを非作動位置へと付勢する付勢部材とを備えるような、システムを提供する。
[0006]本開示は更に、アクチュエータが第1のエリアと第2のエリアとを有し、アクチュエータの第1のエリアが押圧されると、ステムが、ガスケットに対して第1の距離を移動して、第1のオリフィスがガスケットによって覆われたままで第2のオリフィスを露出させ、第1の質量流量で流体をスプレーするために付勢部材を圧縮し、アクチュエータの第2のエリアが押圧されると、ステムが、ガスケットに対して第2の距離を移動して、第1および第2のオリフィスを露出させ、第1の質量流量よりも多い第2の質量流量で流体をスプレーするために付勢部材を圧縮するような、システムを提供する。
[0007]本開示は更にまた、第1のオリフィスが第2のオリフィスの上方にあり、第1のオリフィスの直径が第2のオリフィスの直径よりも大きいような、システムを提供する。
[0008]本開示はまた、レベル(level)を更に備え、第1のエリアが押圧されるとアクチュエータがレベルの側方に接触し、第2のエリアが押圧されるとアクチュエータがレベルの側方と後方とに接触するような、システムを提供する。
[0009]本開示は更に、アクチュエータを支持するベースを更に備えるような、システムを提供する。
[0010]本開示は更にまた、ベースが第1のリブと第2のリブとを有し、アクチュエータが第1の陥凹部と第2の陥凹部とを有することによって、アクチュエータの第1のエリアが押圧されると、第1の陥凹部が第1のリブに接触する前にアクチュエータが第1の距離を移動し、アクチュエータの第2のエリアが押圧されると、第2の陥凹部が第2のリブに接触する前にアクチュエータが第2の距離を移動するような、システムを提供する。
[0011]本開示はまた、異なる質量流量で容器内のスプレー流体を放出する方法を提供し、その方法は、付勢部材を圧縮するとともに、第1のオリフィスと第2のオリフィスとを有するステムを移動させるため、アクチュエータの第1のエリアおよび第2のエリアの一方を押圧することを備え、ステムは、非作動位置で第1のオリフィスと第2のオリフィスとを覆うガスケットを有する。
[0012]本開示は更に、アクチュエータの第1のエリアが押し下げられると、ステムが、第1の質量流量で流体をスプレーするため、ガスケットに対して第1の距離を移動して、第1のオリフィスがガスケットによって覆われたままで第2のオリフィスを露出させ、アクチュエータの第2のエリアが押し下げられると、ステムが、第1の質量流量よりも多い第2の質量流量で流体をスプレーするため、ガスケットに対して第2の距離を移動して、第1のオリフィスと第2のオリフィスとを露出させるような、方法を提供する。
[0013]本開示は更にまた、アクチュエータがベースによって支持され、ベースが第1のリブと第2のリブとを有し、アクチュエータが第1の陥凹部と第2の陥凹部とを有することによって、アクチュエータの第1のエリアが押圧されると、第1の陥凹部が第1のリブに接触する前にアクチュエータが第1の距離を移動し、アクチュエータの第2のエリアが押圧されると、第2の陥凹部が第2のエリアに接触する前にアクチュエータが第2の距離を移動することを提供する。
[0014]本開示によるディスペンサの前面図。 [0015]図1(a)のディスペンサの頂部側面斜視図。 [0016]図1(a)のディスペンサの分解組立図。 [0017]図1(a)のディスペンサのアクチュエータを示す上面図。 [0018]図3(a)のアクチュエータの下面図。 [0019]図3(a)のアクチュエータの下面斜視図。 [0020]図1(a)のディスペンサのレベルを示す上面図。 [0021]図4(a)のレベルの線4−4に沿った断面図。 [0022]図4(a)のレベルの前面図。 [0023]図4(a)のレベルの上面斜視図。 [0024]図1(a)のディスペンサのベースを示す下面斜視図。 [0025]図5(a)のベースの上面斜視図。 [0026]図1(a)のディスペンサのステムを示す断面図。 [0027]図6(a)のステムの上面斜視図。 [0028]図1(a)のディスペンサのインサートを示す上面斜視図。 [0029]図7(a)のインサートの線7−7に沿った断面図。 [0030]図1(a)のディスペンサのカップを示す断面図。 [0031]図8(a)のカップの側面図。 [0032]図8(a)のカップの上面斜視図。 [0033]図1(a)のディスペンサのハウジングを示す上面図。 [0034]図9(a)のハウジングの断面図。 [0035]透明なものとして示される図9(a)のインサートの上面斜視図。 [0036]図1の容器の断面図。 [0037]図10(a)の容器の上面斜視図。 [0038]非作動位置にある図1(a)のディスペンサを示す後面断面図。 [0039]非作動位置にある図1(a)のディスペンサを示す側面断面図。 [0040]少量スプレー(spray-less)位置にある図1(a)のディスペンサを示す後面断面図。 [0041]少量スプレー位置にある図1(a)のディスペンサを示す側面断面図。 [0042]多量スプレー(spray-more)位置にある図1(a)のディスペンサを示す断面図。 [0043]図11(b)のディスペンサの詳細図。
[0044]図面を参照すると、特に図1(a)を参照すると、全体が参照番号100によって表される、本発明によるディスペンサが提供されている。ディスペンサ100は、アクチュエータ105と、アクチュエータ内に位置付けられたインサート110と、スプレーレベル115と、使用の際にアクチュエータがその上に装着されるベース120と、ベースに接続された容器125とを備える。
[0045]容器125はスプレー流体145を格納することができる。容器125内のスプレー流体145は、加圧されるか、または容器125に充填する前および/または充填した後に加圧することができる。スプレー流体145が加圧された後、容器125内のスプレー流体145の圧力は大気圧よりも高い。
[0046]図1(b)を参照すると、アクチュエータ105は頂部部分150を有する。頂部部分150は、第1のエリア155と第2のエリア160とを有する。
[0047]図2を参照すると、ディスペンサ100は、ベース120内に位置付けることができるステム230と、ステムの周りに位置付けられるカップ235と、ステムの周りに嵌るハウジング240と、ステムガスケット265と、ステムの周りでハウジング内にある付勢部材270とを有する。ステムガスケット265は、下面と、上面と、中央開口部266とを有する。ステムガスケット265は、可撓性材料で作られ、スプレー流体145に対して不透過性である。
[0048]付勢部材270はばねであることができる。付勢部材270は金属材料で作ることができる。
[0049]図3(a)を参照すると、アクチュエータ105は開口アパーチャ305を有する。インサート110は開口アパーチャ305の内部に配置され、開口アパーチャは、図1(a)および図1(b)に示されるように、インサートよりも大きい寸法を有する。スプレー流体145は、矢印方向360に沿ってインサート110から放出される。
[0050]図3(b)を参照すると、アクチュエータ105は、シェル310と、シェル310内部の後方延長部315と、後方延長部315から離され、後方延長部315よりも更に径方向内側に位置付けられた内側後方延長部320と、内側後方延長部と円周方向で整列する一対の内側側方延長部325とを更に備える。アクチュエータ105はまた、一対の外側側方突出部330と、前方突出部335と、シェル310に接続された中央ロッド340とを有する。
[0051]図3(c)を参照すると、シェル310は、その下側周辺の周りに複数の離間された曲線状の陥凹部321を有する。曲線状の陥凹部321の隣接した対はそれぞれ、それらの間に1つの周辺セグメント312を規定する。1つの曲線状の陥凹部321は、アパーチャ305の下方に配置された前方陥凹部323であり、別の曲線状の陥凹部は、シェル310の反対側に配置された後方陥凹部324である。後方陥凹部324は高さH1を有し、高さH1は前方陥凹部323の高さH2よりも高い。
[0052]後方延長部315、内側後方延長部320、内側側方延長部325の対、外側側方延長部330の対、および前方延長部335は全て、アクチュエータ105の頂部部分150から、実際にはシェル310から延在する。
[0053]後方延長部315、内側後方延長部320、ならびにそれぞれの内側側方延長部325および外側側方延長部330は、シェル310の外周の径方向内側であり、シェル310の外周と同軸または実質的に同軸である。
[0054]図3(b)に示されるように、内側後方延長部320および各内側側方延長部325は同じ半径に沿っている。内側後方延長部320の中心は、各内側側方延長部325の中心から45度の角度で離間されている。また、各内側側方延長部325の中心は互いから180°離れている。
[0055]2つの外側側方延長部330は、同じ半径に沿って配置され、その半径は内側側方延長部325の半径よりも大きい。内側側方延長部325と同様に、外側側方延長部330の中心は互いから180°離れている。また、外側側方延長部330は内側側方延長部325よりも長い。
[0056]前方延長部335は、アパーチャ305の径方向位置に対して径方向内側に配置される。
[0057]図3(c)を参照すると、各外側側方延長部330は、外側側方延長部330を支持するため、フック345と複数のリブ350とを有する。各フック345は、外側側方延長部330の端部に配置される。
[0058]図4(a)を参照すると、レベル115は、中央部分405と、そこから径方向外側に離間された一対の側方表面410と、やはり中央部分から径方向外側に離間された、一対の側方表面の間の後方表面415と、中央部分405の円周方向周囲の均等に離間された4つのリブ420と、シェル表面425とを有する。
[0059]図4(c)および4(d)を参照すると、レベル115は、中央ロッド450と開口アパーチャ455とを更に備える。中央ロッド450および開口アパーチャ455は、インサート110を受け入れ、インサート110をレベル115上に装着するように構成される。開口アパーチャ455は面プレート460によって囲まれる。中央ロッド450はチャネル435の下方に配置される。
[0060]図4(b)を参照すると、スプレー流体145は、矢印440の方向に沿って垂直チャネル430に入る。スプレー流体145は、次に、矢印445によって示されるような方向に沿って、垂直チャネル430からチャネル435へと流れる。スプレー流体145は、放出される前に、チャネル435内のインサート110に入る。
[0061]図5(a)を参照すると、ベース120は、2つの前方ブロック505と、2つの前方ブロックを接続する平坦面520と、2つの前方ブロックの間で平坦面上に位置付けられた後方ブロック525と、平坦面に接続された内側リング535と、外側または外部リング540とを有する。各前方ブロック505は、1つの垂直壁515と、1つの径方向壁517と、1つの円周方向壁545とを有する。後方ブロック525は垂直壁530を有する。1つの径方向壁517は、第1の側で1つの円周方向壁545に接続される。1つの垂直壁515は、第1の側とは反対の第2の側で、1つの円周方向壁545に接続される。
[0062]平坦面520は直立したクリッキングポスト(clicking post)554を有する。内側リング535はスペース538を有する。内側リング535は、複数のリブ536によって外側リング540に接続される。
[0063]図6(a)を参照すると、ステム230は、第1のチャネル壁607によって囲まれた上側チャネル605と、上側チャネルにある第1のオリフィス610と、第1のオリフィスの下方で上側チャネルにある第2のオリフィス615と、溝表面620と、肩部表面625と、下面630と、第2のチャネル壁637によって囲まれた下側チャネル635とを有する。第1のオリフィス610および第2のオリフィス615は、チャネル壁607を通っている。上側チャネル605および下側チャネル635は、分離壁638によって分離される。
[0064]第1のオリフィス610は、第2のオリフィス615よりも大径であり得る穴径を有する。第1のオリフィス610の例示的な直径は、0.46ミリメートル(mm)である。第2のオリフィス615の例示的な直径は0.25mmである。
[0065]図6(b)を参照すると、ステム230はまた、ステム230の周りで均等に離間された複数のリブ640を有する。リブ64は、フローチャネルを提供するためのものである。
[0066]図6(b)に示されるように、溝620は、下側縁部645と上側縁部650とを有する。第1のオリフィス610と第2のオリフィス615の両方は、下側縁部645と上側縁部650の間に配置される。
[0067]図7(a)を参照すると、インサート110は、開口部710と、レベル115のチャネル435からのスプレー流体145を混合する4つのフローチャネル715と、1つの出口ノズル705とを有する。フローチャネル715の数は、2つ、3つ、または4つであることができる。スプレー流体145は、図7(b)に示されるように、矢印方向720に沿ってインサート10の出口ノズル705から出る。
[0068]図8(a)〜8(c)を参照すると、カップ235は、U字形チャネル810とプレート806とを形成する頂壁805と、底壁815と、内側壁面840を有する外壁820と、外縁部825を備えた外壁826とを有する。カップ235はまた、ブッシュ開口部831を有するブッシュ830と、ブッシュ830の周りで均等に離間された3つのアパーチャ835とを有する。アパーチャ835は、カップ235が固定位置に最終的に圧着される前に容器125が組立てラインへと下に移動するにつれて、容器125に対してカップ235を保定する。容器125からのスプレー流体145は、矢印方向845に沿って流れる。
[0069]図9(a)および9(b)を参照すると、ハウジング240は、上側チャネル905と、2つの中間フローチャネル910および915と、ハウジング壁921に囲まれた下側流体チャネル920とを有する。スプレー流体145は、容器125から流れ、矢印925によって示される方向に沿って下側フローチャネル920に入る。特に、スプレー流体145の一部は、矢印935によって示される方向に沿ってフローチャネル915に入り、スプレー流体145の他方の部分は、矢印930によって示される方向に沿ってフローチャネル910に入る。スプレー流体145は、矢印942によって示されるように、チャネル905に入り、ステム230へと流れる。図9(c)を参照すると、ハウジング240はまた、肩部表面940と上面945とを有する。
[0070]図10(a)を参照すると、容器125は、外壁1007によって形成されるU字形チャネル1005を有する。図10(b)は、矢印1010によって示される方向に沿って容器125を離れるスプレー流体145を示している。
[0071]図11(a)および11(b)を参照すると、システム100が組み立てられると、アクチュエータ105はベース120の頂部に位置する。アクチュエータ105のシェル310は、ベース120の外側リング540と内側リング535との間に配置される。アクチュエータ105の各フック345は、アクチュエータ105がベース120に接続されると平坦面520の内縁部520aの下に嵌合し、それによって、アクチュエータとベースとの間の相対回転を許容したまま、アクチュエータとベースとを互いに係止する。
[0072]図11(b)を参照すると、システム100が非作動位置にあるとき、内側後方延長部320はレベル115の表面415と表面同士で接触している。システム100が非作動位置にあるとき、各内側側方延長部325はレベル115の表面410と表面接触している。システム100が非作動位置にあるとき、前方延長部335はシェル表面425と接触している。中央ロッド340は、図11(a)に示されるように、レベル115の中央部分405と位置合わせされる。面プレート460は、インサート110とシェル310との間のスペースを覆う。レベル115が内側リング535の周りで枢動するように、面プレート460は、ベース120の内側リング535に位置する。レベル115のチャネル435と、インサート110の出口ノズル705と、アクチュエータ105の開口アパーチャ305とを整列させることができるようにして、中央ロッド450および開口アパーチャ455は、インサート110をレベル115上に装着する。レベル115の表面425は、円周方向壁545の間で均等にまたは実質的に均等に離間される。
[0073]図11(a)に明瞭に示されるように、ベース120はカップ235に接続する。図11(b)に示されるように、ベース120の垂直面515と垂直面530とは、カップ235の内側面840と表面同士で接触している。各水平平坦面510は、平坦面520に対して同じ高さを有し、カップ235の上面805と表面同士で接触している。スペース538は、上面805と組立て中の内側リング535の可撓性を許容し、カップ235の外壁826に接触する。
[0074]ステム230は、ステムガスケット265が溝表面620に挿入されるようにして、ステムガスケット265の中央開口部266に挿入される。スプレー流体145が第1のオリフィス610および第2のオリフィス615に入ることができないように、図11(b)に示されるように、システム100が非作動位置にあるとき、第1のオリフィス610および第2のオリフィス615はステムガスケット265によって封止される。ステム230をレベル115に接続するため、ステム230はカップ235のブッシュ開口部831に挿入され、チャネル壁607はチャネル430に挿入される。
[0075]図11(a)に示されるように、ステムガスケットとステムとの間のギャップ175を封止するため、ステムガスケット265は、カップ235と、ハウジング240と、ステム230との間で固定される。図11(b)に示されるように、ステムをレベル115に対して付勢するため、付勢部材270は、ハウジング240とステム230とを押圧する。ハウジング240はブッシュ830内にある。システム100が非作動位置にあるとき、ステム230は、上側チャネル905に沿って上下に移動することができる。肩部表面940は付勢部材270と接触している。具体的には、付勢部材270は肩部表面940の頂部に位置する。上面945は、ステムガスケット265の下面と表面同士で接触している。具体的には、ステムガスケット265は上面945の頂部に位置する。ハウジング240およびガスケット265はカップクリンプ(図示なし)によって保持される。
[0076]U字形チャネル1005は、カップ235のU字形チャネル810の内部に位置する。容器125のU字形チャネル1005とカップ235のU字形チャネル810の両方は、内側リング535と前方ブロック505とによって形成される第1のスペースの内部、および内側リング535と後方ブロック525とによって形成される第2のスペースの内部に位置して、ベース120と、容器125と、カップ235とを互いに固定するスナップ嵌めを形成する。
[0077]システム100は、非作動位置と、少量スプレー位置および多量スプレー位置という2つの動作位置とを有する。非作動位置では、スプレー流体145は容器125から放出されない。少量スプレー位置または多量スプレー位置でのみ、スプレー流体145が放出され得る。
[0078]少量スプレー位置は、システム100が、システム100の公称質量流量よりも少ない質量流量でスプレー流体145を放出することを意味する。少量スプレー位置では、ユーザは、スプレー流体145をシステム100から放出するため、第1のエリア155を押圧する。
[0079]多量スプレー位置では、ユーザは、スプレー流体145をシステム100から放出するため、図13に示される、第2のエリア160を押圧する。多量スプレー位置の質量流量は少量スプレー位置の質量流量よりも多い。
[0080]図11(b)を参照すると、図1(a)のシステムは非作動位置で示されている。非作動位置では、アクチュエータ105に力は加えられない。ステム230の第1のオリフィス610および第2のオリフィス615は、ステムガスケット265の下面の上方にあるか、またはステムガスケットによって覆われる。したがって、スプレー流体145はステム230の溝620に入らない。非作動位置では、上述したように、付勢部材270の底部はハウジング240の肩部表面940の頂部に位置する。付勢部材270は、第1のオリフィス610と第2のオリフィス615の両方がステムガスケットの下面の上方にあるか、またはステムガスケットによって覆われるように、ステム230をステムガスケット265に対して押し上げる。ステムガスケット265は、第1のオリフィス610と第2のオリフィス615の両方を封止し、スプレー流体145が容器125からインサート110へと流れるのを妨げる。
[0081]図12(a)および(b)は、少量スプレー位置にある図1(a)のシステムを示している。図12(a)および12(b)を参照すると、力が第1のエリア155に加えられると、2つの内側側方延長部325が2つの表面410と直接接触して、面プレート460がベース120の内側リング535上に位置しているままでレベル115を枢動させ、ステム230が押し下げられるにつれて付勢部材270が圧縮される。アクチュエータ105は、前方陥凹部323が複数のリブ536の1つに接触する前に、高さH2に等しい距離を移動させられる。したがって、第1のオリフィス610がステムガスケット265によって覆われたまま、ステム230の第2のオリフィス615がステムガスケット265の下面の下方にある。スプレー流体145が周囲環境と連通していると、容器125内の高圧のため、スプレー流体145が第2のオリフィス615を通して容器125を離れる。
[0082]図12(b)を参照すると、スプレー流体145はハウジング240に入り、ハウジング240のチャネル920、915、910、および905を通過する。スプレー流体145がハウジング240を離れた後、スプレー流体145は、次に溝620に入り、続いて第2のオリフィス615に入る。スプレー流体145は、ステム230の上側チャネル605内へと上方に移動し続ける。スプレー流体145がステム230を離れた後、スプレー流体145は、レベル115のチャネル430とチャネル435とに入る。スプレー流体145は、4つのチャネル715に入り、次にインサート110の開口部710に入る。したがって、スプレー流体145はインサート110のノズル705から出る。
[0083]ノズル705の穴径は、0.025mm〜2.5mmであることができる。ノズル705の穴径は、スプレーされる配合物によって求められるスプレー特性に関連する。
[0084]図13は、多量スプレーモード位置にある図1(a)のシステムを示している。別の力が第2のエリア160に加えられると、アクチュエータ105の内側後方突出部320はレベル115の表面415と直接接触して、面プレート460がベース120の内側リング535上に位置する状態でレベルを下方に枢動させ、付勢部材270は圧縮され、ステム230は押し下げられる。アクチュエータ105は、後方陥凹部324が複数のリブ536のうち別のものに接触する前に、高さH1(図3(c)に図示)に等しい距離を移動させられる。したがって、ステム230の第1のオリフィス610と第2のオリフィス615の両方が、ステムガスケット265の下面の下方に押し下げられる。
[0085]上述したように、容器125内のスプレー流体145が加圧されるか、またはそれを加圧することができる。スプレー流体145が周囲温度と連通していると、スプレー流体145は、容器125の高圧のためそこから出る。
[0086]再び図13を参照すると、スプレー流体145は、ハウジング240に入り、ハウジング240のチャネル920、915、910、および905を通過する。スプレー流体145がハウジング240を離れた後、スプレー流体145は次に、溝620および第1のオリフィス610と第2のオリフィス615の両方に入る。スプレー流体145は、ステム230の上側チャネル605内で上方に移動し続ける。スプレー流体145がステム230を離れた後、スプレー流体145は、レベル115のチャネル430とチャネル435とに入る。やはり、スプレー流体145がインサート110のノズル705から出る前、スプレー流体145は、スプレー流体145がインサート110の開口部710に入る前に4つのチャネル715内で混合される。
[0087]システム100が少量スプレー位置にあるとき、容器125内の流体145をスプレーするため、第2のオリフィス615が露出される。スプレー流体145は、第2のオリフィス615を通してステム230に入ることができるが、第1のオリフィス610がガスケット265によって依然として封止されているので、スプレー流体145は第1のオリフィス610に入ることができない。システム100が多量スプレー位置にあるとき、容器125内の流体145をスプレーするため、第1のオリフィス610と第2のオリフィス615の両方が露出され、スプレー流体145は第2のオリフィス615を通ってステム230に入ることができる。
[0088]図14は非作動位置を示している。本開示の一実施形態として、第2のオリフィス615の直径は約0.25mmであり、第1のオリフィス610の直径は0.46mmである。本開示の一実施形態として、第1のオリフィスと第2のオリフィスとの間の距離は約0.035インチ(0.89mm)である。
[0089]上述のオリフィスを用いると、少量スプレーの質量流量は0.3〜0.5グラム/秒の範囲である。多量スプレー位置の質量流量は0.9〜1.1グラム/秒の範囲である。特に、システム100は、上述の実施形態を用いて、少量スプレー位置の場合は平均0.41グラム/秒、多量スプレーの場合は0.98グラム/秒を有する質量流量を達成することができる。
[0090]上述の実施形態はシステム100の一例である。当業者には理解されるように、本開示は、異なるオリフィスサイズ、オリフィス形状、オリフィススペース、およびオリフィスの数を要する、システム100の他の実施形態を有することができる。システム100は、好ましくは、漏れを防ぐ能力、質量流量の点で少量スプレーおよび多量スプレー機能の間を分離する能力、ならびに顧客が要求した質量流量を顧客の特定の製品と一致させる能力を有する。オリフィスの形状、オリフィスの数、オリフィスの位置、またはオリフィス間の距離といった望ましい特徴が満たされる限り、これらに対する制限はない。
[0091]本開示では、少量スプレー位置動作は、多量スプレー位置動作よりも少量のスプレー流体を放出する。設定は要しない。多量スプレー位置は流体スプレーの公称量または全量を分配する。この多量スプレー位置は、任意の通常のアクチュエータと同じ量を放出し、少量スプレー位置よりも著しく多いスプレー量を送達する。やはり、設定は要しない。
[0092]本開示では、消費者は単に、少量スプレー位置動作と多量スプレー位置動作との間で切り替えるのに、自分の指をシステムの前側からシステムの後側へと移動させる。
[0093]少量スプレー位置は、メーカーの要件にしたがって制御可能である。少量スプレー位置の質量流量は、多量スプレー位置に対して80%低減したものであり得る。少量スプレー位置および多量スプレー位置の2つの異なる質量流量の変動性は、製品の粘度、および容器内のエーロゾルの圧力によって決定される無限大であり得る。
[0094]アクチュエータ105は、図11(a)および11(b)に示されるような、スプレー流体145を分配するのにアクチュエータ105を押し下げることができない閉位置から、図13に示される多量スプレー位置および図12に示される少量スプレー位置でアクチュエータ105を動作させることができる開位置へ、ベース120上で回転可能である。多量スプレー位置および少量スプレー位置で動作させたとき、アクチュエータ105は消費者の指によって垂直に押し下げることができ、それによって曲線状の陥凹部321が、ベース120のリブ536の上を下方に、またリブ536上の下部を移動し、周辺セグメント312はリブ536の間にある。曲線状の陥凹部321の曲線部分は、多量スプレー位置および少量スプレー位置を確立するため、リブ536および曲線状の陥凹部321を案内して互いに完全に整列させ、曲線状の陥凹部321およびリブ536は、動作の間、アクチュエータ105とベース120とを安定させる。閉位置にあるとき、周辺セグメント312はそれぞれリブ536のうち1つの頂部に位置し、アクチュエータ105はベース120に対して垂直に押し下げることができないので、スプレー流体145がシステム100から分配される可能性はない。1つの前方ブロック505と1つの外側側方延長部330との間の干渉は、開位置と閉位置との間でのアクチュエータ105の回転を制限する。
[0095]開位置と閉位置との間でアクチュエータ105が回転する間、後方延長部315は直立しているクリッキングポスト554に接触して、可聴ノイズを生成する。可聴ノイズは、アクチュエータ105が第1の方向で開位置へと回転していること、またはアクチュエータ105が第1の方向とは反対の第2の方向で、開位置から離れるように回転していることを、ユーザに警告する。
[0096]「第1の」、「第2の」などの用語は、本明細書では、様々な要素を修飾するのに使用され得ることが留意されるべきである。これらの修飾語は、特段の指定がない限り、修飾された要素に対する空間的、連続的、または階層的順序を示唆するものではない。
[0097]1つまたは複数の例示的な実施形態を参照して本開示について記載してきたが、本開示の範囲から逸脱することなく、様々な変更を行うことができ、また等価物を本開示の要素と置換できることが、当業者には理解されるであろう。それに加えて、本開示の範囲から逸脱することなく、特定の状況または材料を本開示の教示に適合させるため、多くの修正を行うことができる。したがって、本開示は、想到される最良の形態として開示された特定の実施形態に限定されるものではなく、本開示は、添付の特許請求の範囲内にある全ての実施形態を含むことが意図される。

Claims (20)

  1. 第1のエリアと第2のエリアとを有するアクチュエータと、
    前記アクチュエータに接続されるとともに壁で囲まれたチャネルを有するステムであって、前記壁を通る第1のオリフィスと第2のオリフィスとを備えるステムと、
    非作動位置で前記第1のオリフィスと前記第2のオリフィスとを覆うガスケットと、
    前記ステムを前記非作動位置へと付勢する付勢部材とを備え、
    ここで、前記ステムは、前記第1のオリフィスが前記ガスケットによって覆われたままで前記第2のオリフィスを露出させるように、前記ガスケットに対して第1の距離を移動可能であり、前記ステムは、前記アクチュエータの前記第1のエリアが押し下げられると、第1の質量流量で流体をスプレーするために前記付勢部材を圧縮し、
    ここで、前記ステムは、前記第1のオリフィスと前記第2のオリフィスとを露出させるように、前記ガスケットに対して第2の距離を移動可能であり、前記ステムは、前記アクチュエータの前記第2のエリアが押し下げられると、前記第1の質量流量よりも多い第2の質量流量で流体をスプレーするために前記付勢部材を圧縮する、異なる質量流量でスプレー流体を放出するシステム。
  2. 前記ガスケットが、スプレー流体に対して不透過性であり、前記ステムを封止する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第1のオリフィスが前記第2のオリフィスの上方にある、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記第1のオリフィスが前記第2のオリフィスの直径よりも大きい直径を有する、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記付勢部材がばねである、請求項1に記載のシステム。
  6. レベルを更に備え、前記第1のエリアが押圧されると前記アクチュエータが前記レベルの側方に接触し、前記第2のエリアが押圧されると前記アクチュエータが前記レベルの前記側方と後方とに接触する、請求項1に記載のシステム。
  7. 容器の頂部に位置するベースを更に備え、ここで、前記ベースが前記アクチュエータを支持する、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記アクチュエータが、前記ベースと前記アクチュエータとを回転可能に接続するフックを備えた側方延長部を有する、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記ベースが第1のリブと第2のリブとを有し、前記アクチュエータが第1の陥凹部と第2の陥凹部とを有し、ここで、前記アクチュエータの前記第1のエリアが押圧されると、前記第1の陥凹部が前記第1のリブに接触する前に前記アクチュエータが前記第1の距離を移動し、前記アクチュエータの前記第2のエリアが押圧されると、前記第2の陥凹部が前記第2のリブに接触する前に前記アクチュエータが前記第2の距離を移動する、請求項7に記載のシステム。
  10. 前記第1の距離が前記第2の距離よりも短い、請求項9に記載のシステム。
  11. 付勢部材を圧縮しステムを移動させるため、アクチュエータの第1のエリアおよび第2のエリアの一方を押圧することを備えた、異なる質量流量で容器内のスプレー流体を放出する方法であって、前記ステムが、第1のオリフィスと第2のオリフィスとを有するとともに、非作動位置で前記第1のオリフィスと前記第2のオリフィスとを覆うガスケットを有し、
    前記ステムは、前記アクチュエータの前記第1のエリアが押圧されると第1の質量流量で流体をスプレーするため、前記第1のオリフィスが前記ガスケットによって覆われたままで前記第2のオリフィスを露出させるように、前記ガスケットに対して第1の距離を移動し、
    前記ステムは、前記アクチュエータの前記第2のエリアが押圧されると、前記第1の質量流量よりも多い第2の質量流量で流体をスプレーするため、前記第1のオリフィスと前記第2のオリフィスとを露出させるように、前記ガスケットに対して第2の距離を移動するものである、異なる質量流量で容器内のスプレー流体を放出する方法。
  12. 前記ガスケットが、スプレー流体に対して不透過性であり、前記ステムを封止する、請求項11に記載の方法。
  13. 前記第2のオリフィスが前記第1のオリフィスの下方にある、請求項11に記載の方法。
  14. 前記第1のオリフィスが前記第2のオリフィスの直径よりも大きい直径を有する、請求項13に記載の方法。
  15. 前記付勢部材がばねである、請求項11に記載の方法。
  16. 前記第1のエリアが押圧されると前記アクチュエータがレベルの側方に接触し、前記第2のエリアが押圧されると前記アクチュエータが前記レベルの前記側方と後方とに接触する、請求項11に記載の方法。
  17. 前記アクチュエータが、ベースに対して前記アクチュエータを係止することができるフックを備えた側方延長部を有する、請求項11に記載の方法。
  18. 前記アクチュエータおよび前記レベルが、前記容器の頂部に位置するベースによって支持される、請求項16に記載の方法。
  19. 前記ベースが第1のリブと第2のリブとを有し、前記アクチュエータが第1の陥凹部と第2の陥凹部とを有し、ここで、前記アクチュエータの前記第1のエリアが押し下げられると、前記第1の陥凹部が前記第1のリブに接触する前に前記アクチュエータが前記第1の距離を移動し、前記アクチュエータの前記第2のエリアが押し下げられると、前記第2の陥凹部が前記第2のリブに接触する前に前記アクチュエータが前記第2の距離を移動する、請求項18に記載の方法。
  20. 前記第1の距離が前記第2の距離よりも短い、請求項11に記載の方法。
JP2017175760A 2016-09-15 2017-09-13 異なるスプレーを生成するディスペンサのためのシステムおよび方法 Active JP6748045B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/265,988 2016-09-15
US15/265,988 US10589920B2 (en) 2016-09-15 2016-09-15 System and method for a dispenser to generate different sprays

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018079984A true JP2018079984A (ja) 2018-05-24
JP6748045B2 JP6748045B2 (ja) 2020-08-26

Family

ID=59558250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017175760A Active JP6748045B2 (ja) 2016-09-15 2017-09-13 異なるスプレーを生成するディスペンサのためのシステムおよび方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10589920B2 (ja)
EP (1) EP3296230B1 (ja)
JP (1) JP6748045B2 (ja)
KR (1) KR20180030429A (ja)
CN (1) CN107830192A (ja)
AR (1) AR109321A1 (ja)
AU (1) AU2017206250B2 (ja)
BR (1) BR102017019877B1 (ja)
ES (1) ES2899277T3 (ja)
HK (1) HK1252550A1 (ja)
MX (1) MX2017011126A (ja)
RU (1) RU2737288C2 (ja)
TW (1) TWI687264B (ja)
ZA (1) ZA201705520B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3489171A1 (en) 2017-11-23 2019-05-29 The Procter & Gamble Company Piston with flexible closure for aerosol container
EP3513880B1 (en) 2018-01-23 2021-08-25 The Procter & Gamble Company Dispensing device suitable for a foamable product
US11370600B1 (en) * 2018-09-21 2022-06-28 B'laster Llc. Spray can actuator
US10850914B2 (en) * 2018-11-08 2020-12-01 The Procter And Gamble Company Dip tube aerosol dispenser with upright actuator
US11267644B2 (en) 2018-11-08 2022-03-08 The Procter And Gamble Company Aerosol foam dispenser and methods for delivering a textured foam product
USD940559S1 (en) * 2019-06-05 2022-01-11 Coster Technologie Speciali S.P.A. Spray cap
USD961388S1 (en) * 2020-05-12 2022-08-23 Summit Packaging Systems, Inc. Actuator
USD947026S1 (en) * 2020-05-22 2022-03-29 Coster Tecnologie Speciali S.P.A. Spray cap
USD947668S1 (en) * 2020-05-22 2022-04-05 Coster Tecnologie Speciali S.P.A. Spray cap
KR102642153B1 (ko) * 2023-06-01 2024-02-29 박인출 양방향 회전 구조에 기인하여 조작성이 향상된 스프레이용 캡

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3195569A (en) * 1963-09-03 1965-07-20 Seaquist Valve Co Plural spray valve
JPH07251883A (ja) * 1994-03-08 1995-10-03 Osaka Zosenjo:Kk 噴出量可変のエヤゾール装置
US20040124217A1 (en) * 2002-09-18 2004-07-01 L'oreal Variable-flow tilt valve and container fitted with such a valve
JP2012236653A (ja) * 2007-01-04 2012-12-06 Precision Valve Corp ロック式エアロゾルディスペンサ
US20140138409A1 (en) * 2012-11-22 2014-05-22 Aptar France S.A.S. Fluid dispenser member
JP2014532599A (ja) * 2011-11-09 2014-12-08 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ エアゾールディスペンサ

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2598308A (en) 1950-01-20 1952-05-27 Maryland Devices Inc Controllable spray dispenser
US2887273A (en) 1955-03-29 1959-05-19 Johnson & Son Inc S C Spray dispensing assembly
NL137619C (ja) 1963-07-31
US3191816A (en) 1963-10-28 1965-06-29 Shulton Inc Fluid dispensing valve
US3191817A (en) 1963-10-28 1965-06-29 Shulton Inc Valve for dispensing fluid
US3292827A (en) 1963-12-24 1966-12-20 Revlon Aerosol dispensing apparatus
NL132557C (ja) 1964-01-13 1900-01-01
GB1067985A (en) * 1965-03-02 1967-05-10 Cecil Robert Montgomery Graham Improvements in or relating to pressurised aerosol dispensing containers
US3363968A (en) * 1965-04-06 1968-01-16 Roger K. Williams Aerosol dispenser
CA938595A (en) 1970-06-22 1973-12-18 D. Jones Gerald Multipattern spraying apparatus
US3653558A (en) 1970-10-15 1972-04-04 Scovill Manufacturing Co Aerosol valve having selectable spray rate
US3795366A (en) 1971-08-12 1974-03-05 Colgate Palmolive Co Multiple spray pattern device
US3795350A (en) 1972-10-16 1974-03-05 Scovill Manufacturing Co Aerosol valve having selectable flow rate
US3863816A (en) 1972-11-01 1975-02-04 Precision Valve Corp Variable flow rate actuator button for a pressurized aerosol dispenser
US4139128A (en) * 1976-06-10 1979-02-13 Seaquist Valve Co., A Division Of Pittway Corporation Variable spray valve assembly
US4416398A (en) * 1980-07-23 1983-11-22 Seaquist Valve Co., Div. Of Pittway Corp. Variable spray overcap aerosol assembly
DK48993D0 (da) * 1993-04-30 1993-04-30 Steen Erik Holm Forstoevningsapparat til vandbaaret lungemedicin
GB2307278B (en) 1995-11-16 1999-01-20 Bespak Plc Improved seal arrangements for pressurised dispensing containers
US5971230A (en) 1996-04-04 1999-10-26 Soft 99 Corporation Spray quantity control nozzle for aerosol container
DE19647445A1 (de) * 1996-11-16 1998-05-20 Wella Ag Zweikanal-Sprühkopf
US6039306A (en) 1998-01-07 2000-03-21 Precision Valve Corporation Aerosol valve
FR2789057B1 (fr) 1999-01-29 2001-04-13 Valois Sa Tete de distribution a verrouillage
US6296155B1 (en) * 2000-03-09 2001-10-02 Summit Packaging Systems, Inc. Actuator with compressible internal component
FR2829475B1 (fr) * 2001-09-10 2003-12-26 Oreal Valve a debit variable et recipient equipe d'une telle valve
FR2839952B1 (fr) 2002-05-24 2004-08-06 Oreal Dispositif de distribution destine a equiper un recipient muni d'une valve
US7017785B2 (en) 2002-07-25 2006-03-28 L'oreal Product dispensing head and packaging with variable flow
US7104427B2 (en) 2003-01-21 2006-09-12 Precision Valve Corporation Gapless aerosol valve actuator
US8100298B2 (en) 2003-03-03 2012-01-24 Aptargroup, Inc. Aerosol actuator
EP1599409B1 (en) 2003-03-03 2009-10-21 Seaquist Perfect Dispensing Foreign, Inc. Aerosol actuator
US7104424B2 (en) 2003-12-17 2006-09-12 Precision Valve Corporation Aerosol valve actuator
DE102004022131A1 (de) 2004-05-05 2005-11-24 Boehringer Ingelheim Microparts Gmbh Sprühkopf zum Atomisieren eines Mediums
US20060201970A1 (en) 2005-03-11 2006-09-14 Jasek Sidney J Safety nozzle for aerosol can
DE102005025561A1 (de) 2005-04-25 2006-10-26 Georg Menshen Gmbh & Co. Kg Verschluss für einen Getränkebehälter
US7757905B2 (en) 2005-08-18 2010-07-20 Summit Packaging Systems, Inc. Spray actuator
US8418892B2 (en) 2006-08-17 2013-04-16 Coster Tecnologie Speciali S.P.A. Lockable spray cap
US8344056B1 (en) 2007-04-04 2013-01-01 Homax Products, Inc. Aerosol dispensing systems, methods, and compositions for repairing interior structure surfaces
US7861894B2 (en) 2007-08-22 2011-01-04 Seaquistperfect Dispensing L.L.C. Lockable dispenser
US20110259923A1 (en) 2010-04-26 2011-10-27 John Geoffrey Chan Plug And Valve System
CA2795024C (en) * 2010-05-05 2018-04-17 Unilever Plc Actuator for an aerosol container
US8333304B1 (en) 2011-02-01 2012-12-18 Haage Gregory A Select-a-spray
BR112014000900B1 (pt) 2011-08-11 2020-06-02 Aptargroup, Inc. Acionador para acionar uma válvula em um recipiente para dispensar um produto fluente
ES2532532T3 (es) 2011-12-22 2015-03-27 Unilever N.V. Cabezal pulverizador para un dispositivo de pulverización
FR2998557B1 (fr) 2012-11-27 2015-12-11 Technima Generateur aerosol a poignee amovible et dispositif d'interdiction de manoeuvre
ITMI20122050A1 (it) 2012-11-30 2014-05-31 Sixtem Life S R L Erogatore di sostanze criogeniche e procedimento di erogazione delle stesse
US9260237B2 (en) 2012-12-18 2016-02-16 Precision Valve Corporation Cap for dispensing liquids or gels
WO2016170189A1 (en) 2015-04-23 2016-10-27 Innovative Food Design Ab Process
US10174884B2 (en) 2015-06-25 2019-01-08 The Gillette Company Llc Valve stem for a compressible valve
US9758295B2 (en) 2015-06-25 2017-09-12 The Gillette Company Compressible valve for a pressurized container
FR3042784B1 (fr) 2015-10-21 2020-01-31 Lindal France Tete de distribution pour recipient aerosol
US9862535B2 (en) 2016-02-12 2018-01-09 S. C. Johnson & Son, Inc. Overcap assembly

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3195569A (en) * 1963-09-03 1965-07-20 Seaquist Valve Co Plural spray valve
JPH07251883A (ja) * 1994-03-08 1995-10-03 Osaka Zosenjo:Kk 噴出量可変のエヤゾール装置
US20040124217A1 (en) * 2002-09-18 2004-07-01 L'oreal Variable-flow tilt valve and container fitted with such a valve
JP2012236653A (ja) * 2007-01-04 2012-12-06 Precision Valve Corp ロック式エアロゾルディスペンサ
JP2014532599A (ja) * 2011-11-09 2014-12-08 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ エアゾールディスペンサ
US20140138409A1 (en) * 2012-11-22 2014-05-22 Aptar France S.A.S. Fluid dispenser member

Also Published As

Publication number Publication date
RU2017131392A3 (ja) 2020-10-21
US20180072485A1 (en) 2018-03-15
TWI687264B (zh) 2020-03-11
AR109321A1 (es) 2018-11-21
JP6748045B2 (ja) 2020-08-26
ES2899277T3 (es) 2022-03-10
US10589920B2 (en) 2020-03-17
AU2017206250B2 (en) 2022-12-22
RU2017131392A (ru) 2019-03-07
ZA201705520B (en) 2020-09-30
BR102017019877B1 (pt) 2024-01-02
AU2017206250A1 (en) 2018-03-29
CN107830192A (zh) 2018-03-23
RU2737288C2 (ru) 2020-11-26
BR102017019877A2 (pt) 2018-05-08
EP3296230A1 (en) 2018-03-21
MX2017011126A (es) 2018-09-20
TW201813720A (zh) 2018-04-16
KR20180030429A (ko) 2018-03-23
EP3296230B1 (en) 2021-07-21
HK1252550A1 (zh) 2019-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018079984A (ja) 異なるスプレーを生成するディスペンサのためのシステムおよび方法
CA2129513C (en) Spray pump package employing multiple orifices for dispensing liquid in different spray patterns with automatically adjusted optimized pump stroke for each pattern
JP6120883B2 (ja) 逐次送出バルブ装置及び方法
JP5603422B2 (ja) マルチスプレイ装置の作動装置のオーバーキャップ
JP3395065B2 (ja) 泡分与装置及びこの種の分与装置用の押しボタン
US7017785B2 (en) Product dispensing head and packaging with variable flow
RU2676143C2 (ru) Клапанный узел
EP1723051B1 (en) Apparatus for controlling flow rate from a valve dispenser
JP2009524517A (ja) 吐出装置
JP2015513463A (ja) 分注ヘッド装置及び方法
US11130143B2 (en) System and method for dispensing different sprays
JP2004307071A (ja) 化粧品を含む製品を収容し、圧力によって分配する装置
US11673159B2 (en) Dispensing assembly including an additive mixing device
JP2005510341A (ja) エアロゾル断続分配弁
JP4986145B2 (ja) 定量室追加用ユニット、この定量室追加用ユニットが取り付けられた定量バルブ機構および、この定量バルブ機構を備えたエアゾール式製品
JP5903242B2 (ja) 吐出器
EP1331036A1 (en) A flexible membrane as an outlet channel stopper
KR101823518B1 (ko) 플라워 캡을 구비하는 분사용기
KR101901161B1 (ko) 플라워 형상으로 내용물을 도포하는 분사용기
KR100936181B1 (ko) 잔 가스 배출 기능을 갖는 정량 분사 용기
JPH01228568A (ja) 噴霧装置用プシュボタン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6748045

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250