JP2018078265A - 加熱装置、半導体製造装置 - Google Patents
加熱装置、半導体製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018078265A JP2018078265A JP2017060205A JP2017060205A JP2018078265A JP 2018078265 A JP2018078265 A JP 2018078265A JP 2017060205 A JP2017060205 A JP 2017060205A JP 2017060205 A JP2017060205 A JP 2017060205A JP 2018078265 A JP2018078265 A JP 2018078265A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- heating
- heater
- reflecting plate
- heat reflecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 89
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 137
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 57
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 8
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 4
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 3
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Resistance Heating (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
加熱効率を向上し、昇温時間の短縮化、加熱器への投入パワーの低消費電力化を図る。
【解決手段】
加熱装置20は、基板Wを支持する支持部1を有し、加熱位置HPと非加熱位置NHとの間で基板Wを移送する移送機構Mと、加熱位置HPで、基板Wの一面を加熱する加熱器4と、基板Wの他面と対向して移送機構Mに設けられた熱反射板2を有し、熱反射板2が、基板Wの他面を覆う。
【選択図】 図1
Description
基板の外周を支持する支持部を有し、加熱位置と非加熱位置との間で基板を移送する移送機構と、
前記加熱位置で、前記基板の一面を加熱する加熱器と、
前記基板の他面と対向して前記移送機構に設けられた熱反射板を有し、
前記熱反射板が、前記他面を覆う加熱装置。
この加熱効率の向上により、昇温時間の短縮化、加熱器への投入パワーの低消費電力化が可能となる。
前記加熱位置で、前記支持部から前記加熱器に前記基板を移送し、前記基板を前記支持部よりも前記熱反射板側に位置させる第二移送機構を備えていることが望ましい。
前記熱反射板が、前記基板側に向けて凹形状をしていることが望ましい。
前記熱反射板には開口が形成されていることが望ましい。
前記加熱器が、前記基板を前記加熱器上に固定支持する機械式、静電式あるいは真空式の固定支持具を備えていてもよい。
この加熱効率の向上により、昇温時間の短縮化、加熱器への投入パワーの低消費電力化が可能となる。
図示される移送機構Mは、旋回により基板Wの移送を行う機構で、
回転軸11周りにモーター等の駆動源12によって一端が回動する搬送アーム10と、
搬送アーム10の他端に設けられていて、基板Wの外周端部を支持する支持部1と、
支持部1に支持された基板Wと対向する熱反射板2を備えている。
このような熱反射板2を用いることで、非加熱面から放散された熱を非加熱面側に反射して、非加熱面の全体にわたり、熱反射効果が得られる。
熱反射板2としては、アルミ、銅等の反射効率の高い金属を使用する。一方、金属材料の基板への混入を防止するという目的であれば、反射率は多少落ちるもののこれらの金属材料とは別に非金属材料を使用することが考えられる。
また、金属材料の基板との対向面や表面全体を非金属材料でコーティングすることで、金属材料の基板への混入を防止するようにしてもよい。この場合、非金属材料は熱を透過する材料で、金属材料は熱を反射する材料を用いる。
基板Wを加熱器4に移送させた後の加熱工程では、図1、図2の構成例と比べて、加熱器4と熱反射板2との距離が近づくことから、加熱効率がさらに向上する。
また、これとは別に、加熱器4に基板Wを移送する前に基板Wの加熱を行うようにしてもよい。具体的には、基板Wの加熱器4への移送前に、基板Wから加熱器4が離間している状態で、一旦、加熱器4で基板Wを加熱する。その後、基板温度が所定温度となった後で加熱器4へ基板Wを移送させ、基板Wをさらに加熱して目標温度にする2段階での加熱方法を採用してもよい。
このような2段階での加熱方法であれば、基板裏面の支持面積が少ない支持部1に基板Wが支持されているときに、基板Wの熱変形に伴う熱ストレスをある程度開放することができる。よって、基板裏面の支持面積が大きい加熱器4上で全ての熱ストレスを開放する場合に比べて、基板裏面の擦れによる傷つきや基板割れのリスクを低減することができる。
このことを一般的に言えば、第二移送機構M2は、加熱位置HPで、支持部1から加熱器4に基板Wを移送して、基板Wを支持部1よりも熱反射板2側に位置させる機構であればよい。
図5(A)は、加熱位置HPにある搬送アーム10を上方からみたときの平面図である。図5(B)は、図5(A)に一点鎖線で記載のV−V線で、Z方向に沿って図5(A)に示す構成例を切断したときの断面図である。
このような熱反射板2を用いることで、図示される矢印のように、非加熱面から放散された熱をより効果的に基板側に反射することができる。
なお、凹形状の例としては、上記した形状に限られない。例えば、漸次拡開する内壁面が非線形的に変化するものであってもよい。
加熱器4による基板Wの非加熱時、常温状態で熱歪みのない基板Wを700Vの吸着電圧で静電チャックEにより加熱器4上に吸着させたときの基板Wと静電チャックEとの間の静電容量の値が、図8に示す80%の静電容量に相当している。静電容量が80%に近いとき、基板Wの熱歪が十分に緩和され、基板Wを加熱器4上に安定して強固に固定支持することが可能な状態になったと判断して、次の工程(静電チャックによる基板の固定支持)に進むことが出来る。
1 支持部
2 熱反射板
3 開口
4 加熱器
10 搬送アーム
20 加熱装置
HP 加熱位置
NH 非加熱位置
M 移送機構
M2 第二移送機構
Claims (6)
- 基板を支持する支持部を有し、加熱位置と非加熱位置との間で基板を移送する移送機構と、
前記加熱位置で、前記基板の一面を加熱する加熱器と、
前記基板の他面と対向して前記移送機構に設けられた熱反射板を有し、
前記熱反射板が、前記他面を覆う加熱装置。 - 前記加熱位置で、前記支持部から前記加熱器に前記基板を移送し、前記基板を前記支持部よりも前記熱反射板側に位置させる第二移送機構を備えた請求項1記載の加熱装置。
- 前記熱反射板が、前記基板側に向けて凹形状をしている請求項1または2記載の加熱装置。
- 前記熱反射板には開口が形成されている請求項1乃至3のいずれか一項に記載の加熱装置。
- 前記加熱器が、前記基板を前記加熱器上に固定支持する機械式、静電式あるいは真空式の固定支持具を備えている請求項1乃至4のいずれか一項に記載の加熱装置。
- 請求項5に記載の加熱装置を備え、
前記加熱器に固定支持された前記基板に半導体製造処理を施す半導体製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201710456969.3A CN108022856A (zh) | 2016-10-31 | 2017-06-16 | 加热装置、半导体制造装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016212480 | 2016-10-31 | ||
JP2016212480 | 2016-10-31 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018078265A true JP2018078265A (ja) | 2018-05-17 |
JP6376236B2 JP6376236B2 (ja) | 2018-08-22 |
Family
ID=62150799
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017060205A Active JP6376236B2 (ja) | 2016-10-31 | 2017-03-24 | 加熱装置、半導体製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6376236B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021033528A1 (ja) * | 2019-08-21 | 2021-02-25 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 真空装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200135666A (ko) | 2019-05-24 | 2020-12-03 | 삼성전자주식회사 | 기판 처리 장치 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01191777A (ja) * | 1988-01-27 | 1989-08-01 | Fujikura Ltd | 長尺酸化物系超電導体の製造装置 |
JPH1012522A (ja) * | 1996-06-21 | 1998-01-16 | Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd | 加熱処理装置 |
JPH11183038A (ja) * | 1997-12-18 | 1999-07-06 | Toray Ind Inc | 加熱炉 |
JP2002319473A (ja) * | 2001-04-23 | 2002-10-31 | Toray Ind Inc | 加熱炉 |
JP2003218003A (ja) * | 2002-01-21 | 2003-07-31 | Toray Ind Inc | 基板加熱装置 |
JP2003347282A (ja) * | 2002-05-29 | 2003-12-05 | Toshiba Corp | プラズマ処理方法とその装置 |
JP2005043042A (ja) * | 2003-07-09 | 2005-02-17 | Canon Inc | 加熱冷却方法、画像表示装置の製造方法、加熱冷却装置および加熱冷却処理装置 |
JP2015015330A (ja) * | 2013-07-04 | 2015-01-22 | 日新イオン機器株式会社 | 半導体製造装置 |
JP2015186412A (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-22 | 日本電信電話株式会社 | 太陽光発電システム |
-
2017
- 2017-03-24 JP JP2017060205A patent/JP6376236B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01191777A (ja) * | 1988-01-27 | 1989-08-01 | Fujikura Ltd | 長尺酸化物系超電導体の製造装置 |
JPH1012522A (ja) * | 1996-06-21 | 1998-01-16 | Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd | 加熱処理装置 |
JPH11183038A (ja) * | 1997-12-18 | 1999-07-06 | Toray Ind Inc | 加熱炉 |
JP2002319473A (ja) * | 2001-04-23 | 2002-10-31 | Toray Ind Inc | 加熱炉 |
JP2003218003A (ja) * | 2002-01-21 | 2003-07-31 | Toray Ind Inc | 基板加熱装置 |
JP2003347282A (ja) * | 2002-05-29 | 2003-12-05 | Toshiba Corp | プラズマ処理方法とその装置 |
JP2005043042A (ja) * | 2003-07-09 | 2005-02-17 | Canon Inc | 加熱冷却方法、画像表示装置の製造方法、加熱冷却装置および加熱冷却処理装置 |
JP2015015330A (ja) * | 2013-07-04 | 2015-01-22 | 日新イオン機器株式会社 | 半導体製造装置 |
JP2015186412A (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-22 | 日本電信電話株式会社 | 太陽光発電システム |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021033528A1 (ja) * | 2019-08-21 | 2021-02-25 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 真空装置 |
JP2021034482A (ja) * | 2019-08-21 | 2021-03-01 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 真空装置 |
TWI754347B (zh) * | 2019-08-21 | 2022-02-01 | 日商紐富來科技股份有限公司 | 真空裝置 |
KR20220018008A (ko) * | 2019-08-21 | 2022-02-14 | 가부시키가이샤 뉴플레어 테크놀로지 | 진공 장치 |
CN114144288A (zh) * | 2019-08-21 | 2022-03-04 | 纽富来科技股份有限公司 | 真空装置 |
CN114144288B (zh) * | 2019-08-21 | 2024-02-02 | 纽富来科技股份有限公司 | 真空装置 |
KR102649869B1 (ko) * | 2019-08-21 | 2024-03-22 | 가부시키가이샤 뉴플레어 테크놀로지 | 진공 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6376236B2 (ja) | 2018-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6577104B2 (ja) | Epiプロセスのための均一性調整レンズを有するサセプタ支持シャフト | |
JP5630935B2 (ja) | 工作物の熱誘起運動を抑制する機器及び装置 | |
TWI624893B (zh) | 用於熱處理腔室之邊緣環 | |
JP6376236B2 (ja) | 加熱装置、半導体製造装置 | |
WO2006062183A1 (ja) | 搬送ロボット及び搬送装置 | |
JPH01319934A (ja) | 電磁放射照射による半導体円板の急速熱処理方法 | |
JPH0639572A (ja) | ウェハ割断装置 | |
WO2013112313A1 (en) | Thermal processing chamber with top substrate support assembly | |
JP6296189B1 (ja) | 加熱装置、半導体製造装置 | |
JP2015536048A (ja) | 改善されたエッジリングリップ | |
EP3329510A1 (en) | Rotating substrate laser anneal | |
US20160260631A1 (en) | Holding and rotating apparatus for flat objects | |
CN103258761A (zh) | 一种控制晶圆温度的等离子体刻蚀腔室及其方法 | |
JP2016001642A (ja) | レーザ加熱処理装置 | |
US8450652B2 (en) | Apparatus for thermally treating semiconductor substrates | |
TWI711104B (zh) | 加熱器區塊及利用所述加熱器區塊的基板熱處理裝置 | |
CN106391796B (zh) | 一种减小板材边缘效应的方法 | |
JP2002064069A (ja) | 熱処理装置 | |
US11621180B2 (en) | Heating device | |
JPS6193825A (ja) | 温度制御装置 | |
KR20220042465A (ko) | 마이크로파 에너지를 사용하여 기판을 프로세싱하기 위한 방법들 및 장치 | |
JP5171860B2 (ja) | イオン注入装置 | |
JP2018008425A (ja) | 放射装置及び放射装置を用いた処理装置 | |
JP5926142B2 (ja) | 工作物の熱誘起運動を抑制する機器及び装置 | |
JP4807619B2 (ja) | 真空装置の加熱機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180626 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180709 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6376236 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |