JP2018076080A - 物品印刷装置 - Google Patents

物品印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018076080A
JP2018076080A JP2016217212A JP2016217212A JP2018076080A JP 2018076080 A JP2018076080 A JP 2018076080A JP 2016217212 A JP2016217212 A JP 2016217212A JP 2016217212 A JP2016217212 A JP 2016217212A JP 2018076080 A JP2018076080 A JP 2018076080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
article
unit
resolution pattern
carton
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016217212A
Other languages
English (en)
Inventor
基之 北村
Motoyuki Kitamura
基之 北村
知也 桑原
Tomoya Kuwahara
知也 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoto Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Kyoto Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoto Seisakusho Co Ltd filed Critical Kyoto Seisakusho Co Ltd
Priority to JP2016217212A priority Critical patent/JP2018076080A/ja
Publication of JP2018076080A publication Critical patent/JP2018076080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、カートン等の物品を搬送する過程において、物品の表面に対して、所定の識別情報の読み取りに必要な印刷精度を全体的に維持しながら、所定の識別情報を速やかに印刷することができる物品印刷装置を提供することを目的とする。【解決手段】第2の搬送部22は、カートンCを所定の方向に搬送し、カートンCが印刷部3の付近に到達したときにカートンCの搬送を停止する。印刷部3は、第2の搬送部22によるカートンCの搬送が停止した直後の所定の時間内にカートンCの表面に対して低解像パターンLの印刷を開始し、低解像パターンLの印刷が完了したあとに続けて高解像パターンHの印刷を開始する。第2の搬送部22は、印刷部3による高解像パターンHの印刷が完了したあと、カートンCの搬送を再開することを間欠的に繰り返す。【選択図】図7

Description

本発明は、医薬品等が収容されるカートンなどの物品を搬送する過程において、物品の表面に対して印刷を行う物品印刷装置に関するものである。
従来より、カートンなどの物品を搬送する過程において、物品の表面に対して所定の識別情報を印刷する物品印刷装置が知られている(特許文献1参照)。
この物品印刷装置について、医薬品が収納されるカートンを例に挙げながら説明すると、カートンが載置される複数のバケットが設けられたコンベアベルトからなる搬送部と、カートンの表面に対してレーザーにより印刷を行う印刷部とを備える。そして、カートンを搬送部のバケット内に順次載置しながら所定の方向に搬送していき、カートンが印刷部の付近に到達したときにカートンの搬送を一時的に停止して、印刷部により各カートンの表面に対して所定の識別情報をレーザーにより印刷したあと、カートンの搬送を再開することを間欠的に繰り返す。
ところで、医薬品が収納されたカートンの場合、所定の識別情報は、一般に、上側に配置されたGS1データバー(Global Standard One)と呼ばれるバーコードが含まれる機械的に読み取り可能な高解像パターンと、下側に配置された製品名、日付、ロット番号などが含まれる目視により読み取り可能な低解像パターンとから構成される場合が多い。そして、印刷部により所定の識別情報を印刷する際、まず高解像度パターンをレーザーにより印刷したあと、続けて低解像パターンをレーザーにより印刷することが行われていた。
ところが、例えば1分間に60個前後のカートンを順次搬送しながら印刷するような高速の場合、カートンの搬送を一時的に停止した際、カートンが搬送部のバケット内で慣性力により微振動したり、搬送部自体が停止に伴い微振動したり、搬送部のコンベアベルトが伸縮することにより微振動したり、あるいはカートンが撓むことにより微振動していた。このことから、カートンの搬送を停止した直後に所定の識別情報の印刷を開始すると、所定の識別情報がわずかにぼけたり、ずれたりするなどして印刷精度が低下し、特に高解像パターンをバーコードリーダ等で機械的に読み取れなくなる虞があった。
このため従来の物品搬送装置では、カートンの微振動が止んだあと、あるいはかなり減衰したあとにカートンの表面に対して所定の識別情報の印刷を開始していた。特に医薬品を収納するカートンの場合、高解像パターンの印刷精度が低下することは極めて大きな問題であるため、カートンの微振動が完全に止んだあとに印刷することが行われていた。
特開2013−43647号公報
しかしながら、カートンの微振動が止んだり、あるいはかなり減衰したあとにカートンの表面に対して所定の識別情報を印刷すると、カートンの搬送を停止した時からカートンの微振動が止むまでの間の分、印刷時間のロスが生じ、装置全体の印刷効率が低下するという問題があった。特に1分間に50個以上のカートンを順次搬送しながら印刷するような高速の場合、そのような装置全体の印刷効率の低下の影響は決して無視できるものではなかった。
本発明は、上述の問題に鑑みてなされたものであり、カートン等の物品を搬送する過程において、物品の表面に対して、所定の識別情報の読み取りに必要な印刷精度を全体的に維持しながら、所定の識別情報を速やかに印刷することができる物品印刷装置を提供することを目的とする。
本発明に係る物品印刷装置は、上記目的を達成するために、医薬品等が収容されるカートンなどの物品を搬送する過程において、物品の表面に対して印刷を行う物品印刷装置であって、物品を搬送する搬送部と、物品の表面に対して、バーコードが少なくとも含まれる機械的に読み取り可能な高解像パターンと、文字、数字または記号の少なくとも一つの情報が含まれる目視により読み取り可能な低解像パターンとからなる識別情報を印刷する印刷部と、前記搬送部および印刷部を制御する制御部とを備える。前記制御部の指令に基づいて、前記搬送部は、物品を所定の方向に搬送し、物品が前記印刷部の付近に到達したときに物品の搬送を停止し、前記印刷部は、前記搬送部による物品の搬送が停止した直後の所定の時間内に物品の表面に対して低解像パターンの印刷を開始し、低解像パターンの印刷が完了したあとに続けて高解像パターンの印刷を開始し、前記搬送部が、前記印刷部による高解像パターンの印刷が完了したあと、物品の搬送を再開することを間欠的に繰り返す。
これによれば、印刷部が、搬送部による物品の搬送が停止した直後の所定の時間内において、物品の表面に対して低解像度パターンの印刷を開始するため、物品の振動が未だ止んでいない状態で所定の識別情報の印刷を開始することができる。また、印刷部が物品の振動が未だ止んでいない状態で物品の表面に対して低解像パターンを印刷しても、後に人の目視により低解像パターンを読み取ることができる。また、低解像パターンを先に印刷している間に物品の振動が止んだり、またはかなり減衰するため、印刷部が続けて高解像パターンを精度良く印刷することができ、後にバーコードリーダ等により高解像パターンを確実に読み取ることができる。このように物品の搬送の停止直後に低解像パターンを先に印刷して、高解像パターンを続けて印刷することにより、所定の識別情報の読み取りに必要な印刷精度を全体的に維持しながら、物品の表面に対して所定の識別情報を速やかに印刷することができる。
また、前記印刷部は、前記搬送部による物品の搬送を停止した時から、物品の停止により発生した物品の振動が止むまでの間に低解像パターンの印刷を開始するのが好ましい。これによれば、物品の表面に対して低解像度パターンを速やかに印刷することができる。
また、前記印刷部は、前記搬送部による物品の搬送を停止した時から10ミリ秒〜150ミリ秒の時間内に物品の表面に対して低解像パターンの印刷を開始するのが好ましい。これによれば、低解像度パターンの目視による読み取りに必要な印刷精度を確実に維持しながら、物品の表面に対して低解像度パターンを速やかに印刷することができる。
また、前記印刷部は、物品の停止により発生した物品の振動が止んだあとに高解像パターンの印刷を開始するが好ましい。これによれば、高解像度パターンのバーコード等による機械的な読み取りに必要な印刷精度を確実に維持することができる。
また、前記印刷部は、前記搬送部による物品の搬送を停止した時から80ミリ秒〜300ミリ秒の時間内に物品の表面に対して高解像パターンの印刷を開始するのが好ましい。これによれば、高解像度パターンのバーコード等による機械的な読み取りに必要な印刷精度を確実に維持しながら、物品の表面に対して高解像パターンを速やかに印刷することができる。
また、前記印刷部は、低解像パターンの印刷を開始した時から400ミリ秒〜600秒ミリ秒の時間内に高解像パターンの印刷を完了してもよい。これによれば、特に医薬品の分野で規格されている印刷量を十分印刷することができる。
また、前記制御部は、1分間に50個から85個の物品を搬送しながら物品の表面に対して所定の識別情報を印刷するように前記搬送部および前記印刷部を制御してもよい。これによれば、所定の識別情報の読み取りに必要な印刷精度を全体的に維持しながら、1分間に50個〜85個の物品の表面に対して所定の識別情報を速やかに印刷することができる。
また、前記物品は、坪量270〜350g/mの紙製のカートンであってもよい。これによれば、特にカートンは搬送停止により振動し易いが、本発明により所定の識別情報の読み取りに必要な印刷精度を全体的に維持しながら、カートンの表面に対して所定の識別情報を速やかに印刷することができる。
本発明によれば、印刷部が、搬送部による物品の搬送が停止した直後の所定の時間内において、物品の表面に対して低解像度パターンの印刷を開始するため、物品の振動が未だ止んでいない状態で所定の識別情報の印刷を開始することができる。また、印刷部が物品の振動が未だ止んでいない状態で物品の表面に対して低解像パターンを印刷しても、後に人の目視により低解像パターンを読み取ることができる。また、低解像パターンを先に印刷している間に物品の振動が止んだり、またはかなり減衰するため、印刷部が続けて高解像パターンを精度良く印刷することができ、後にバーコードリーダ等により高解像パターンを確実に読み取ることができる。このように物品の搬送の停止直後に低解像パターンを先に印刷して、高解像パターンを続けて印刷することにより、所定の識別情報の読み取りに必要な印刷精度を全体的に維持しながら、物品の表面に対して所定の識別情報を速やかに印刷することができ、ひいては装置全体の印刷効率を向上させることが可能となる。
本装置の全体構成を示す平面図である。 本装置の全体構成を示す側面図である。 本装置の印刷部付近を示す拡大正面図である。 本装置の電気的構成を示すブロック図である。 カートンの印刷面を示す側面図である。 識別情報の高解像パターンと低解像パターンの構成を示す図である。 カートンの搬送と印刷のタイミングを示すチャート図である。 本装置の搬送および印刷の動作を示すフローチャートである。
次に、本発明に係る物品印刷装置(以下、本装置1という)の実施形態について図1〜図8を参照しつつ説明する。
なお、本実施形態では、物品として医薬品が収容されるカートンCを対象とする。このカートンCは、搬送方向Xの縦の長さ120mm、幅方向に直交する幅方向Yの横の長さ70mm、高さ30mmの坪量310g/mの紙製のカートンCであり、本装置11では医薬品は収容されていない状態で搬送される。
本装置1は、図1〜図4に示すように、カートンCを搬送方向X(図1および図2の右方向)搬送する搬送部2と、カートンCの表面に対して所定の識別情報Iを印刷する印刷部3と、印刷部3により印刷された所定の識別情報Iを撮影する検査カメラ4と、搬送部および印刷部3などを制御する制御部5を備える。
前記搬送部2は、図1および図2に示すように、搬送方向下流側に配置された第1の搬送部21と、該第1の搬送部21の搬送方向下流側に搬送方向に沿って配置された第2の搬送部22と、該第2の搬送部22の搬送方向下流側に搬送方向に沿って配置された第3の搬送部23と、第2の搬送部22の搬送方向下流側に幅方向に沿って配置された第4の搬送部24とを備える。
前記第1の搬送部21は、図2に示すように、搬送方向下流側に配置された従動軸211と、搬送方向上流側に配置された従動軸212と、搬送方向中間部の下方に配置された主動軸213とを備え、従動軸211、従動軸212および主動軸213に無端状態にコンベアベルト214が巻架されている。これにより、主動軸213が所定の方向(図2の右回り)に軸回転すると、コンベアベルト214が従動軸211、従動軸212および主動軸213の間を所定の方向(図2の右回り)に回転し、搬送方向上流側においてコンベアベルト214の上側の表面に載置されたカートンCを第2の搬送部22に向けて搬送方向下流側に水平に搬送する。
前記第2の搬送部22は、図2に示すように、搬送方向下流側に配置された主動軸221と、搬送方向上流側に配置された従動軸222と、搬送方向中間部の下方に配置された中間軸223とを備え、主動軸221、従動軸222および中間軸223に無端状態にコンベアベルト224が巻架されている。これにより、主動軸221が所定の方向(図2の右回り)に軸回転すると、コンベアベルト224が主動軸221、従動軸222および中間軸223の間を所定の方向(図2の右回り)に回転し、搬送方向上流側においてコンベアベルト24の上側の表面に載置されたカートンCを第3の搬送部23に向けて搬送方向下流側に水平に搬送する。
また、前記第2の搬送部22は、図1および図2に示すように、コンベアベルト224の表面においてバー部材225がコンベアベルト224の長さ方向に沿って一定間隔で設けられている。これらバー部材225は、幅方向Yに延びる態様に形成されており、隣り合うもの同士の間においてバケットBが構成される。これにより第1の搬送部21から搬送されてきたカートンCは、第2の搬送部22の搬送に従ってバケットB内に嵌め込まれるように移載される。なお、このバケットBは、カートンCを確実に嵌め込めるため、搬送方向の長さ(隣り合うバー部材225の間の距離)がカートンCの長さよりも数ミリ程度長く構成されているが、後述のように第2の搬送部22によるカートンCの搬送が停止した際にカートンCがバケットB内で微振動する原因になっている。
また、第2の搬送部22は、制御部5の指令に基づいて、カートンCが印刷部3の前方に到達したときにカートンCの搬送を停止し、後述するように印刷部3による所定の識別情報Iの印刷が完了したあと、カートンCの搬送を再開することを間欠的に繰り返す。本実施形態では、図7に示すように、第2の搬送部22は、687.55mm/秒の搬送速度でカートンCを搬送し、印刷部3による所定の識別情報Iの印刷のために、カートンCの搬送を一時的(本実施形態では550ミリ秒)に停止したあと、687.55mm/秒の搬送速度でカートンCの搬送を再開することを間欠的に繰り返す。
前記第3の搬送部23は、図2に示すように、搬送方向下流側に配置された従動軸231と、搬送方向上流側に配置された従動軸232と、搬送方向中間部の下方に配置された主動軸233とを備え、従動軸231、従動軸232および主動軸233に無端状態にコンベアベルト234が巻架されている。これにより、主動軸233が所定の方向(図2の右回り)に軸回転すると、コンベアベルト234が従動軸231、従動軸232および主動軸233の間を所定の方向(図2の右回り)に回転し、搬送方向上流側においてコンベアベルト234の上側の表面に載置されたカートンCを搬送方向下流側に水平に搬送する。なお、第3の搬送部23は、後述するように所定の識別情報Iが精度良く印刷され、制御部5により良品と判断されたカートンCを搬送する。
前記第4の搬送部24は、図1に示すように、第3の搬送部23と同様、搬送方向下流側に配置された図示略の従動軸と、搬送方向上流側に配置された図示略の従動軸と、搬送方向中間部の下方に配置された図示略の主動軸とを備え、2つの従動軸および主動軸に無端状態にコンベアベルト244が巻架されている。これにより、主動軸が所定の方向に軸回転すると、コンベアベルト244が2つの従動軸および主動軸の間を所定の方向に回転し、搬送方向上流側においてコンベアベルト244の上側の表面に載置されたカートンCを幅方向Yの下流側に水平に搬送する。なお、第4の搬送部24は、後述するよう所定の識別情報Iが印刷精度が十分ではなく、制御部5により不良品と判断されたカートンCを搬送する。
前記印刷部3は、図1、図3に示すように、第2の搬送部22の搬送方向中間部よりも上流側であって、搬送方向右側に所定距離を隔てて配置されており、印刷を行う印刷本体部31と、印刷本体部31を支承する基台32とを備える。
また、前記印刷部3は、図5に示すように、カートンCの表面に対して所定の識別情報Iをレーザーにより一筆書き的に印刷する。この所定の識別情報Iは、図6に示すように、上側に配置された機械的に読み取り可能な高解像パターンHと、下側に配置された目視により読み取り可能な低解像パターンLとから構成される。このうち高解像パターンHは、GS1データバー(Global Standard One)と呼ばれるバーコードと、バーコードの直上側に配置された有効期限などを示す第1のバーコード付随情報と、バーコードの直下側に配置されたJANコードを示す第2のバーコード付随情報とから構成される。また、低解像パターンLは、上側に配置された有効期限を示す情報と、下側に配置されたロット番号を示す情報とからなる。
また、前記印刷部3は、カートンCの表面に対して、低解像パターンLを先に印刷したあと、続けて高解像パターンHを印刷する。具体的には、前記印刷部3は、図7に示すように、搬送部によるカートンCの搬送を停止した時から所定の時間α経過後(本実施形態では50ミリ秒後)に物品の表面に対して低解像パターンLの印刷を開始する。そして、印刷部3は、低解像パターンLの印刷が完了した直後(低解像パターンLの印刷を開始した時から所定時間β経過後)に続けて高解像パターンHの印刷を開始し、低解像パターンLの印刷を開始した時からγ秒後(本実施形態では430ミリ秒後)に高解像パターンHの印刷を完了する。
前記検査カメラ4は、第2の搬送部22によるカートンCの搬送過程において、印刷部3により印刷されたカートの表面における所定の識別情報Iを撮影し、その撮影データを制御部5に送信する。制御部5は、撮影データに基づいて所定の識別情報Iが所定の印刷精度を満たしているかどうかを判断し、所定の識別情報Iが所定の印刷精度を満たしていると判断した場合、当該カートンCを良品として、そのまま第2の搬送部22の搬送に従って第3の搬送部23に載置させる。一方、制御部5は、所定の識別情報Iが所定の印刷精度を満たしていないと判断した場合、当該カートンCを不良品として、図示略の移載アーム等により当該カートンCを第4の搬送部24に載置させる。なお、この所定の印刷精度は、低解像パターンLが人の目視により読み取り可能な程度に印刷されており、かつ高解像パターンHがバーコードリーダ等により機械的に読み取り可能な程度に印刷されていればよい。
前記制御部5は、図4に示すように、第1〜第4の搬送部21、22、23、24、印刷部3および検査カメラ4などに電気的に接続されており、検査カメラ4から撮影データを受信したり、第1〜第4の搬送部21、22、23、24および印刷部3の駆動を制御したりする。
次に、本装置1によるカートンCの搬送および印刷の動作について、一のカートンCに着目して説明する。なお、以下の説明において、「ステップ」を「S」と略記することとする。
まず、第1の搬送部21が、搬送方向上流側においてコンベアベルトの上側の表面に載置されたカートンCを第2の搬送部22に向けて搬送方向下流側に水平に搬送する(S1)。
そして、第2の搬送部22が、搬送方向上流側においてバケットB内に嵌め込まれる態様で上側の表面に載置されたカートンCを第3の搬送部23に向けて搬送方向下流側に水平に搬送し(S3)、カートンCが印刷部3の前方に到達したときにカートンCの搬送を停止する(S3)。
そして、印刷部3が、図7に示すように、第2の搬送部22によるカートンCの搬送を停止した時から所定の時間α経過後(本実施形態では50ミリ秒後)に物品の表面に対して低解像パターンLの印刷を開始する(S4)。
そして、印刷部3は、低解像パターンLの印刷が完了した直後(低解像パターンLの印刷を開始した時から所定時間β経過後)に続けて高解像パターンHの印刷を開始し、低解像パターンLの印刷を開始した時から所定時間γ経過後(本実施形態では450ミリ秒後)に高解像パターンHの印刷を完了する(S5)。
そして、第2の搬送部22が、高解像パターンHの印刷が完了したあと、カートンCの搬送を再開して、カートンCを第3の搬送部23に向けて搬送方向下流側に水平に搬送する(S6)。
そして、検査カメラ4が、第2の搬送部22によるカートンCの搬送過程において、印刷部3により印刷されたカートンCの表面における所定の識別情報Iを撮影し、その撮影データを制御部5に送信する。そして、制御部5が、撮影データに基づいて所定の識別情報Iが所定の印刷精度を満たしているかどうかを判断し(S7)、所定の識別情報Iが所定の印刷精度を満たしていると判断した場合(S7でYES)、当該カートンCを良品として、そのまま第2の搬送部22の搬送に従って第3の搬送部23に載置させる(S8)。一方、制御部5は、所定の識別情報Iが所定の印刷精度を満たしていないと判断した場合(S7でNO)、当該カートンCを不良品として、図示略の移載アーム等により当該カートンCを第4の搬送部24に載置させる(S9)。
而して、印刷部3が、搬送部2によるカートンCの搬送が停止した直後の所定の時間内において、カートンCの表面に対して低解像パターンLの印刷を開始するため、カートンCの振動が未だ停止していない状態で所定の識別情報Iの印刷を開始することができる。また、印刷部3がカートンCの振動が未だ止んでいない状態でカートンCの表面に対して低解像パターンLを印刷しても、後に人の目視により低解像パターンLを読み取ることができる。また、低解像パターンLを先に印刷している間にカートンCの振動が止んだり、またはかなり減衰するため、印刷部3が続けて高解像パターンHを精度良く印刷することができ、後にバーコードリーダ等により高解像パターンHを確実に読み取ることができる。このようにカートンCの搬送の停止直後に低解像パターンLを先に印刷して、高解像パターンHを続けて印刷することにより、所定の識別情報Iの読み取りに必要な印刷精度を全体的に維持しながら、カートンCの表面に対して所定の識別情報Iを速やかに印刷することができる。
なお、本実施形態では、印刷部3は、第2の搬送部22によるカートンCの搬送を停止した時から所定時間α経過後(50ミリ秒経過後)に低解像パターンLの印刷を開始するものとしたが、その他の所定時間経過後であってもよい。ただ、カートンCの表面に対して低解像パターンLの印刷を速やかに開始するため、カートンCの振動が止む前、具体的には第2の搬送部22によるカートンCの搬送を停止した時から150ミリ秒以内に低解像パターンLの印刷を開始するのが好ましい。また、低解像パターンLの目視による読み取りに必要な印刷精度を確実に維持するため、第2の搬送部22によるカートンCの搬送を停止した時から10ミリ秒以降に低解像パターンLの印刷を開始するのが好ましい。
また、印刷部3は、低解像パターンLの印刷を開始した時から所定時間β経過後に高解像パターンHの印刷を開始するものとしたが、その他の所定時間経過後に高解像パターンHの印刷を開始してもよい。ただ、高解像パターンHを精度良く印刷するために、カートンCの搬送により発生したカートンCの振動が止んだあと、あるいはカートンCの振動がかなり減衰したあと、具体的には第2の搬送部22によるカートンCの搬送を停止した時から80ミリ秒以降に高解像パターンHの印刷を開始するのが好ましい。また、カートンCの表面に対して高解像パターンHの印刷を速やかに開始するため、第2の搬送部22によるカートンCの搬送を停止した時から300ミリ秒以内に高解像パターンHの印刷を開始するのが好ましい。
また、印刷部3は、低解像パターンLの印刷を開始した時から所定時間γ経過後(430ミリ秒経過後)に高解像パターンHの印刷を完了するものとしたが、高解像パターンHの印刷量が少ない場合には、さらに短い時間で高解像パターンHの印刷を完了してもよいし、高解像パターンHの印刷量が多い場合には、さらに長い時間で高解像パターンHの印刷を完了してもよい。ただ、上述のように医薬品の分野で定められてるGS1データバーなどの規格の印刷量を考慮すると、低解像パターンの印刷を開始した時から400ミリ秒〜600秒ミリ秒の時間内に高解像パターンの印刷を完了するのが好ましい。
また、1分間に60個程度の物品を搬送しながら物品の表面に対して所定の識別情報Iを印刷するものとしたが、その他の搬送速度であってもよい。ただ、搬送速度があまり遅いと従来の印刷時間のロスの問題がほとんど影響しなくなり、また搬送速度があまり早いと物品の振動が大きくなりすぎ印刷精度が維持できない虞があるため、本発明の効果をより一層奏するように1分間に50個〜85個の物品を搬送しながら物品の表面に対して所定の識別情報Iを印刷するのが好ましい。
また、物品として坪量310g/mの紙製のカートンCを採用したが、その他の物品であってもよい。ただ、坪量270g/m 〜350g/m の紙製のカートンが本発明の効果を特に奏する。
また、高解像パターンHを上側に配置し、低解像パターンLを下側に配置したが、その他の配置であってもよい。
以上、図面を参照して本発明の実施形態を説明したが、本発明は、図示した実施形態のものに限定されない。図示された実施形態に対して、本発明と同一の範囲内において、あるいは均等の範囲内において、種々の修正や変形を加えることが可能である。
1…本装置
2…搬送部
21…第1の搬送部
22…第2の搬送部
23…第3の搬送部
24…第4の搬送部
3…印刷部
4…検査カメラ
5…制御部
C…カートン

Claims (8)

  1. 医薬品等が収容されるカートンなどの物品を搬送する過程において、物品の表面に対して印刷を行う物品印刷装置であって、
    物品を搬送する搬送部と、
    物品の表面に対して、バーコードが少なくとも含まれる機械的に読み取り可能な高解像パターンと、文字、数字または記号の少なくとも一つの情報が含まれる目視により読み取り可能な低解像パターンとからなる識別情報を印刷する印刷部と、
    前記搬送部および印刷部を制御する制御部とを備え、
    前記制御部の指令に基づいて、
    前記搬送部は、物品を所定の方向に搬送し、物品が前記印刷部の付近に到達したときに物品の搬送を停止し、
    前記印刷部は、前記搬送部による物品の搬送が停止した直後の所定の時間内に物品の表面に対して低解像パターンの印刷を開始し、低解像パターンの印刷が完了したあとに続けて高解像パターンの印刷を開始し、
    前記搬送部が、前記印刷部による高解像パターンの印刷が完了したあと、物品の搬送を再開することを間欠的に繰り返すことを特徴とする物品印刷装置。
  2. 前記印刷部は、前記搬送部による物品の搬送を停止した時から、物品の停止により発生した物品の振動が止むまでの間に低解像パターンの印刷を開始する請求項1に記載の物品印刷装置。
  3. 前記印刷部は、前記搬送部による物品の搬送を停止した時から10ミリ秒〜150ミリ秒の時間内に物品の表面に対して低解像パターンの印刷を開始する請求項1または請求項2に記載の物品印刷装置。
  4. 前記印刷部は、物品の停止により発生した物品の振動が止んだあとに高解像パターンの印刷を開始する請求項1から請求項3のいずれかに記載の物品印刷装置。
  5. 前記印刷部は、前記搬送部による物品の搬送を停止した時から80ミリ秒〜300ミリ秒の時間内に物品の表面に対して高解像パターンの印刷を開始する請求項1から請求項4のいずれかに記載の物品印刷装置。
  6. 前記印刷部は、低解像パターンの印刷を開始した時から400ミリ秒〜600秒ミリ秒の時間内に高解像パターンの印刷を完了する請求項1から請求項5のいずれかに記載の物品印刷装置。
  7. 前記制御部は、1分間に50個から85個の物品を搬送しながら物品の表面に対して所定の識別情報を印刷するように前記搬送部および前記印刷部を制御する請求項1から請求項6のいずれかに記載の物品印刷装置。
  8. 前記物品は、坪量270〜350g/mの紙製のカートンである請求項1から請求項7のいずれかに記載の物品印刷装置。
JP2016217212A 2016-11-07 2016-11-07 物品印刷装置 Pending JP2018076080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016217212A JP2018076080A (ja) 2016-11-07 2016-11-07 物品印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016217212A JP2018076080A (ja) 2016-11-07 2016-11-07 物品印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018076080A true JP2018076080A (ja) 2018-05-17

Family

ID=62150106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016217212A Pending JP2018076080A (ja) 2016-11-07 2016-11-07 物品印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018076080A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5974926U (ja) * 1982-11-08 1984-05-21 日立電子エンジニアリング株式会社 被搬送物の姿勢変換・復元装置
JP2000272662A (ja) * 1999-03-23 2000-10-03 Toppan Printing Co Ltd 液体トナー容器
JP2011235462A (ja) * 2010-05-06 2011-11-24 Dainippon Printing Co Ltd レーザー印刷方法、レーザー印刷物及び紙容器
JP2013505154A (ja) * 2009-09-23 2013-02-14 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム レーザーマーキングを施すための方法及びレーザーマーキングシステム
JP2014128970A (ja) * 2012-11-30 2014-07-10 Ricoh Co Ltd 画像記録システム、画像書き換えシステム及び画像記録方法
JP2015147379A (ja) * 2014-02-07 2015-08-20 東洋インキScホールディングス株式会社 レーザ印字積層体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5974926U (ja) * 1982-11-08 1984-05-21 日立電子エンジニアリング株式会社 被搬送物の姿勢変換・復元装置
JP2000272662A (ja) * 1999-03-23 2000-10-03 Toppan Printing Co Ltd 液体トナー容器
JP2013505154A (ja) * 2009-09-23 2013-02-14 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム レーザーマーキングを施すための方法及びレーザーマーキングシステム
JP2011235462A (ja) * 2010-05-06 2011-11-24 Dainippon Printing Co Ltd レーザー印刷方法、レーザー印刷物及び紙容器
JP2014128970A (ja) * 2012-11-30 2014-07-10 Ricoh Co Ltd 画像記録システム、画像書き換えシステム及び画像記録方法
JP2015147379A (ja) * 2014-02-07 2015-08-20 東洋インキScホールディングス株式会社 レーザ印字積層体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6231188B2 (ja) 部品実装ラインのトレーサビリティ情報管理システム及びトレーサビリティ情報管理方法
JP5904097B2 (ja) 物品情報の表示装置
KR20130033959A (ko) 기판 반송장치, 기판 반송방법 및 표면실장기
US10532437B2 (en) Production line
KR101878768B1 (ko) 프린트 기판용 반송장치
JP2018076080A (ja) 物品印刷装置
JP2006108473A (ja) 欠陥マーキング装置及び欠陥マーキング方法
JP2007533502A (ja) ラベルプリンターの制御方法及び制御装置
JP2007041370A (ja) 画像形成装置
JP2011142241A (ja) 部品実装装置
JP4772902B2 (ja) 部品実装装置
KR20090084846A (ko) 인쇄장치, 인쇄방법 및 인쇄프로그램
JP2016157369A (ja) カードプリンタ
JP2009026831A (ja) 電子部品の実装装置
WO2019064338A1 (ja) 部品実装ラインの実装精度測定システム及び実装精度測定方法
JP2011053867A (ja) 無線タグ付き下げ札および無線タグ付き下げ札発行装置
JP3891904B2 (ja) Ic製品検査方法
US20210237913A1 (en) System and method for assisting error recovery in an automated packaging process and system and method for automatically packaging shipment sets
JP2020027446A (ja) 検証管理システム、検証管理方法及びプログラム
JP2022180963A (ja) ワーク搬送装置、ワークの搬送方法
JP6669683B2 (ja) カートン印字装置
JP2009241532A (ja) 記録装置
JP2009302100A (ja) 基板搬送装置及び電子部品装着装置
JP6235285B2 (ja) 印刷装置及び印刷制御装置並びに印刷制御方法
KR20000017234A (ko) 인쇄 장치의 셔틀 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210308