JP2018070906A - 処理装置及びカバー部材 - Google Patents

処理装置及びカバー部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2018070906A
JP2018070906A JP2016208129A JP2016208129A JP2018070906A JP 2018070906 A JP2018070906 A JP 2018070906A JP 2016208129 A JP2016208129 A JP 2016208129A JP 2016208129 A JP2016208129 A JP 2016208129A JP 2018070906 A JP2018070906 A JP 2018070906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
gas
protrusion
space
cover member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016208129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6698001B2 (ja
Inventor
卓史 神尾
Takuji Kamio
卓史 神尾
敏章 藤里
Toshiaki Fujisato
敏章 藤里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2016208129A priority Critical patent/JP6698001B2/ja
Priority to TW106134843A priority patent/TWI736687B/zh
Priority to KR1020170132910A priority patent/KR20180044803A/ko
Priority to US15/787,916 priority patent/US11104991B2/en
Publication of JP2018070906A publication Critical patent/JP2018070906A/ja
Priority to KR1020200048786A priority patent/KR102232633B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP6698001B2 publication Critical patent/JP6698001B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • C23C16/4583Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
    • C23C16/4585Devices at or outside the perimeter of the substrate support, e.g. clamping rings, shrouds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4412Details relating to the exhausts, e.g. pumps, filters, scrubbers, particle traps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/34Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45502Flow conditions in reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45517Confinement of gases to vicinity of substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45544Atomic layer deposition [ALD] characterized by the apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45557Pulsed pressure or control pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45565Shower nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45587Mechanical means for changing the gas flow
    • C23C16/45591Fixed means, e.g. wings, baffles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】チャンバ内に配置されたステージの外縁部におけるパーティクルの発生を抑制することを目的とする。【解決手段】チャンバ内に配置されたステージと、前記ステージの外縁部に設けられ、前記チャンバ内を前記ステージの上部の処理空間と前記ステージの下部のボトム空間とに区画するカバー部材と、を有する処理装置であって、前記カバー部材は、前記ステージの表面と面接触する第1の突出部と、前記第1の突出部と離隔して前記ステージの表面と面接触する第2の突出部と、前記第1の突出部と前記第2の突出部との間にて前記カバー部材と前記ステージとにより形成されたバッファ空間からガスを排気する排気路と、を有する処理装置が提供される。【選択図】図5

Description

本発明は、処理装置及びカバー部材に関する。
ALD(Atomic Layer Deposition)成膜装置等では、530℃程度の通常のプロセスよりも高温で成膜処理を行うことで、膜中の不純物を低減させ、膜強度の向上を図ることが行われている。例えば600℃前後の高温でTiN(窒化チタン)膜を成膜することにより膜の強度を上げ、パターン倒れを抑制し、歩留まりの向上を図ることが行われている。
また、成膜装置の中には、ウェハが載置されるステージに酸化物が堆積し、パーティクルとなるものもある。そこで、ステージに堆積する酸化物がある程度の量となるまで問題を生じることなく装置を使用できるように、ウェハのエッジ側にパージガスの通路を設けることが提案されている(例えば、特許文献1を参照)。これにより、プロセスガスをウェハのエッジ側に入り込み難くすることで、ステージ上の堆積物の量を低減する。
特開2010−056561号公報
しかしながら、例えば600℃前後の高温でTiN膜を成膜するような成膜処理を行う場合、ステージ上の堆積物の強度が高まり、結晶化して割れやすくなる。その結果、割れた堆積物の柱状の片が基板のエッジ側に飛来してパーティクルとなる。
また、特許文献1に開示された成膜方法を用いた場合には、パージガスがウェハのエッジ側に直接的に供給されるため、ステージの上部領域に供給されるプロセスガスとウェハエッジに直接的に供給されるパージガスとが拮抗する箇所でガスが淀み、パーティクルが発生し易くなる。
上記課題に対して、一側面では、本発明は、チャンバ内に配置されたステージの外縁部におけるパーティクルの発生を抑制することを目的とする。
上記課題を解決するために、一の態様によれば、チャンバ内に配置されたステージと、前記ステージの外縁部に設けられ、前記チャンバ内を前記ステージの上部の処理空間と前記ステージの下部のボトム空間とに区画するカバー部材と、を有する処理装置であって、前記カバー部材は、前記ステージの表面と面接触する第1の突出部と、前記第1の突出部と離隔して前記ステージの表面と面接触する第2の突出部と、前記第1の突出部と前記第2の突出部との間にて前記カバー部材と前記ステージとにより形成されたバッファ空間からガスを排気する排気路と、を有する処理装置が提供される。
一の側面によれば、チャンバ内に配置されたステージの外縁部におけるパーティクルの発生を抑制することができる。
一実施形態に係る成膜装置の縦断面を示す図。 一実施形態に係る成膜装置のステージ(一部省略)を拡大した縦断面を示す図。 一実施形態に係る成膜装置と比較例とのカバー部材を示す図。 一実施形態に係る成膜装置と比較例とにおける実証結果の一例を示す図。 一実施形態に係る成膜装置のステージの外縁部を拡大した縦断面を示す図。
以下、本発明を実施するための形態について図面を参照して説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の構成については、同一の符号を付することにより重複した説明を省く。
[成膜装置の構成]
まず、本発明の一実施形態に係る成膜装置1の全体構成について、図1を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る成膜装置1の縦断面を示す。本実施形態では、成膜装置1としてALD成膜装置を一例に挙げる。なお、成膜装置1は、ガスの作用により半導体ウェハ(以下、「ウェハW」という。)に成膜等の所定の処理を行う処理装置の一例である。
成膜装置1は、アルミニウム等の金属により構成され、平面形状が概ね円形の真空処理容器(以下、「チャンバC」という。)を有する。チャンバC内には、ウェハWが載置されるステージ2が設けられている。チャンバCの側面には、ステージ2との間でウェハWの受け渡しを行う際に、外部の真空搬送路に設けられたウェハ搬送機構をチャンバC内に進入させるための搬入出口11と、搬入出口11を開閉するゲートバルブ12とが設けられている。
搬入出口11よりも上部側の位置には、アルミニウム等の金属からなり、縦断面の形状が角型のダクトを円環状に湾曲させて構成した排気ポート13が、チャンバCの本体を構成する側壁の上に積み重なるように設けられている。排気ポート13の内周面には、周方向に沿って伸びるスリット状の開口部131が形成されており、処理空間Uから流れ出たガスは開口部131を介して排気ポート13から排気される。このようにして排気ポート13内は、チャンバC内を排気する排気空間となっている。排気ポート13の外壁面には排気口132が形成され、排気口132には真空ポンプなどからなる排気装置65が接続されている。排気装置65により、チャンバC内は所定の減圧状態に制御される。
チャンバC内には、排気ポート13の内側の位置に、ステージ2が配置されている。ステージ2は、ウェハWよりも一回り大きい円板からなり、例えば窒化アルミニウム(AlN)、石英ガラス(SiO)等のセラミックスやアルミニウム(Al)、ハステロイ(登録商標)等の金属により構成されている。ステージ2の内部には、ステージ2の温度を例えば540℃〜600℃の成膜温度に加熱するためのヒーター21が埋設されている。必要に応じて、ウェハWをステージ2上に保持するための静電チャックを設けてもよい。
ステージ2には、ウェハWの載置領域よりも外周側の領域(すなわち、ステージ2の外縁部)及びステージ2の側周面を周方向に亘って覆うようにカバー部材3が設けられている。カバー部材3は、例えばアルミナ(Al)、石英、サファイア等からなり、上下端が各々開口する概略円筒形状に形成されるとともに、周方向に亘ってその上端部が内側に向かって水平方向に屈曲している。この屈曲部は、ステージ2の外縁部の表面にて係止されており、当該屈曲部の厚み寸法は、ウェハWの厚み寸法よりも厚く形成されている。
ステージ2の下面の中央部には、チャンバCの底面を貫通し、上下方向に伸びる支持部材23が接続されている。支持部材23の下端部は、チャンバCの下方に水平に配置された板状の支持台232を介して昇降機構24に接続されている。昇降機構24は、搬入出口11から進入してきたウェハ搬送機構との間でウェハWを受け渡す受け渡し位置(図1に一点鎖線で記載してある)と、この受け渡し位置の上方であって、ウェハWへの成膜が行われる処理位置との間でステージ2を昇降させる。
この支持部材23が貫通するチャンバCの底面と、支持台232との間には、チャンバC内の雰囲気を外部と区画し、支持台232の昇降動作に伴って伸び縮みするベローズ231が、支持部材23を周方向の外側から覆うように設けられている。
ステージ2の下方には、外部のウェハ搬送機構とのウェハWの受け渡し時に、ウェハWを下面から支持して持ち上げる例えば3本の支持ピン25が設けられている。支持ピン25は、昇降機構26に接続されて昇降自在となっており、ステージ2を上下方向に貫通する貫通孔201を介してステージ2の上面から支持ピン25を突没させることにより、ウェハ搬送機構との間でのウェハWの受け渡しを行う。
排気ポート13の上面には、円形の開口を塞ぐように円板状の支持板32が設けられており、これら排気ポート13と支持板32との間にはチャンバC内を気密に保つためのOリング133が配置されている。支持板32の下面には、ステージ2の上部の処理空間Uにプロセスガスやキャリアガスを供給するための天板部材31が設けられており、天板部材31はボルト323によって支持板32に支持固定されている。天板部材31や支持板32は、成膜装置1の天井部を構成している。
天板部材31の下面には凹部が形成されており、この凹部の中央側の領域は平坦になっている。一方、天板部材31の下方位置には、当該天板部材31の下面全体を覆うようにガス拡散板であるガスシャワーヘッド5が設けられている。ガスシャワーヘッド5は、ステージ2と対向する平坦な面を備えた例えば金属製の円板部分と、この円板の周縁部に形成され、下方に突出した環状突起部53とを備える。
ステージ2を処理位置まで上昇させたとき、環状突起部53の下端は、ステージ2に設けられたカバー部材3の上面と対向するように配置される。ガスシャワーヘッド5の下面及び環状突起部53と、ステージ2の上面とによって囲まれた空間は、ウェハWに対する成膜が行われる処理空間Uとなる。
また、図2に示すように、環状突起部53の下端と、カバー部材3の屈曲部の上面との間には高さhの隙間が形成されるように処理位置の高さ位置が設定されている。図1に示す排気ポート13の開口部131は、この隙間に向けて開口している。環状突起部53の下端とカバー部材3との隙間の高さhは、例えば0.2〜10.0mmの範囲の3.0mmに設定される。
天板部材31と、ガスシャワーヘッド5と当接させて締結することで、ガスを拡散させるための拡散空間50が構成される。拡散空間50の底部には、その全面に亘って多数のガス噴出孔511が穿設され、ウェハWに向けてプロセスガスやキャリアガス(例えば窒素ガス等)を供給することができる。
本例のガスシャワーヘッド5は、拡散空間50の直径(即ち、ガス供給領域51の直径)が310mm、拡散空間50の高さ寸法が8mmとなっている。第1のガス分散部4Aは、ウェハWの中心部を中心する第1の円に沿って等間隔に4個配置され、さらに第2のガス分散部4Bが第1の円と同心円であって第1の円の外側の第2の円に沿って等間隔に8個配置されている。
拡散空間50の直径が310mmのガスシャワーヘッド5がステージ2上のウェハWの中央部の上方位置に配置されている。これにより、ガスシャワーヘッド5の最も外側のガス噴出孔511は、平面的に見て直径が300mmのウェハWの外縁よりも外側に位置する。
ステージ2上のウェハWの上面から、図2に示すように、ガス供給領域51のガス噴出孔511までの高さtは、6〜50mm程度であり、より好ましくは7〜17mm程度に設定される。この高さtが50mmよりも大きくなると、ガスの置換効率が低下する。
第1及び第2のガス分散部4A、4Bが設けられた天板部材31には、第1及び第2のガス分散部4A、4Bへガスを供給するためのガス供給路312が形成されている。これらのガス供給路312は、天板部材31の上面と支持板32の下面との間に形成されたガスのバッファ室を構成する拡散部311に接続されている。
図1及び図2を参照して、支持板32には、拡散部311にアンモニアガス及びキャリアガスの一例である窒素ガスを供給するためのアンモニア供給路321が形成され、ガス供給部6と接続されている。また、支持板32には、拡散部311に塩化チタンガス及びキャリアガスの一例である窒素ガスを供給するための塩化チタン供給路322が形成され、ガス供給部6と接続されている。ガス供給部6は、窒素ガス供給部61、63、アンモニアガス供給部62、塩化チタンガス供給部64、開閉バルブ602及び流量調整部601を有する。
アンモニア供給路321及び塩化チタン供給路322は、配管を介してアンモニアガス供給部62、塩化チタンガス供給部64に接続されており、これらの配管は、各々途中で分岐して窒素ガス供給部61、63に接続されている。各配管には、ガスの給断を行う開閉バルブ602と、ガス供給量の調整を行う流量調整部601とが設けられている。なお図示の便宜上、図1においては窒素ガス供給部61、63を別々に示したが、これらは共通の窒素供給源を用いてもよい。
成膜装置は、制御部7と接続されている。制御部7は例えばCPUとメモリとを備えたコンピュータであってもよい。メモリには、ウェハWを処理位置まで上昇させ、処理空間U内に予め決められた順番で反応ガス及びキャリアガスを供給してTiN膜等の成膜を実行し、ウェハWを搬出するまでの制御についてのステップ群が組まれたプログラムが記録されている。このプログラムは、例えばハードディスク、コンパクトディスク、マグネットオプティカルディスク、メモリーカード等の記憶媒体に格納され、そこからコンピュータにインストールされる。制御部7は、プログラムの手順に従い、排気装置65やガス供給部6等を制御する。
続いて、本実施形態に係る成膜装置1の作用について説明する。はじめに、予め排気装置65によりチャンバC内を真空雰囲気に減圧した後、ステージ2を受け渡し位置まで降下させる。そして、ゲートバルブ12を開放し、搬入出口11と接続された真空搬送室に設けられたウェハ搬送機構の搬送アームを進入させ、支持ピン25との間でウェハWの受け渡しを行う。その後、支持ピン25を降下させ、ヒーター21によって、例えば540℃〜600℃の範囲の高温に加熱されたステージ2上にウェハWを載置する。
次いで、ゲートバルブ12を閉じ、ステージ2を処理位置まで上昇させると共に、チャンバC内の圧力調整を行う。その後、塩化チタンガス供給部64より塩化チタンガスを供給し、供給された塩化チタンガスは、塩化チタン供給路322→拡散部311→ガス供給路312を介して、第1及び第2のガス分散部4A、4Bへ流れる。
そしてガス供給路312から第1及び第2のガス分散部4A、4Bに供給された塩化チタンガスは、複数のガス導入口42から、横方向に広がるように拡散空間50内に導入される。
こうして拡散空間50内に導入されたガスは、ガスシャワーヘッド5の多数のガス噴出孔511を通過するときに圧損により十分に速度が低下し、処理空間Uに分散して供給される。
処理空間Uに供給された塩化チタンガスは、ウェハWの周縁方向に向かって流れて排気される。そのためガスシャワーヘッド5の上方の拡散空間50から処理空間U側に流れた塩化チタンガスは、処理空間Uの周縁方向に流れながらウェハWに供給されることになる。例えばガス噴出孔511から供給された塩化チタンガスは、処理空間U内を降下してステージ2上のウェハWに到達し、その一部はウェハWに吸着する。残る塩化チタンガスは、一部がウェハWの表面に吸着しながらウェハWの表面に沿って径方向に放射状に広がる。
処理空間U内を流れ、環状突起部53の下端とカバー部材3との間の隙間に到達した塩化チタンガスは、当該隙間から流れ出て、排気ポート13を介して外部へ排気される。処理空間Uに供給された塩化チタンガスは、ウェハWの周縁方向に流れながら、ウェハWに供給されるため、ウェハWの中央部は、塩化チタンガスが供給されにくく、ウェハWの周縁側ほど塩化チタンガスが供給されやすくなる。
上述の流れにおいて、ガスシャワーヘッド5の周縁部に環状突起部53が設けられ、カバー部材3との間の隙間の高さが適切に設定されていることにより、処理空間Uから周囲の排気ポート13側へ向けてガスが流れる際の圧力損失が調整される。この結果、ウェハWに吸着するのに十分な時間だけ各反応ガスを処理空間Uに滞留させた後、当該隙間が形成されている周方向外側へ向けて反応ガスを均等に排出することができる。
次に、塩化チタンガスの供給を停止すると共に、窒素ガス供給部63からキャリアガスの一例である窒素ガスを供給する。窒素ガスは、塩化チタンガスと同様の経路を通って処理空間U内に供給され、当該経路及び処理空間U内の塩化チタンガスが窒素ガスと置換される。
こうして、所定時間、窒素ガスの供給を行い、ガスの置換を行った後、窒素ガスの供給を停止し、アンモニアガス供給部62からアンモニアガスを供給する。供給されたアンモニアガスは、アンモニア供給路321→拡散部311→ガス供給路312を介して、第1及び第2のガス分散部4A、4Bへ流れ込む。そして、第1及び第2のガス分散部4A、4Bから拡散空間50内に導入されたアンモニアガスは、塩化チタンガスの場合と同様の流れを形成して処理空間U内に供給される。
排気ポート13の底面は、チャンバCの側壁から突出し、その突出部13aとカバー部材3とによりステージ2の下部領域であるボトム空間Bとステージ2の上部領域である処理空間Uとが区画される。
かかる構成により、チャンバC内は以下の3種類のエリアに分かれている。
1.ステージ2上に成膜のための高い置換効率を得るための極小化した反応室(処理空間U)がある。
2.ウェハWの受け渡しのための大容量であるボトム空間Bが、処理空間U(ステージ2)の下方に位置している。
3.処理空間Uの外周に排気ポート13の排気空間がリング状に存在する。
ボトム空間Bは処理空間Uよりも広い空間となっている。プロセスガスがボトム空間Bに流れ込むことを回避するために、ボトム空間Bには、ガス供給部6から窒素ガス等のボトムパージガスがベローズ231と支持部材23との間の空間から導入される。なお、ボトム空間Bに導入されるボトムパージガスは、窒素ガスに限られず、不活性ガスであればよい。
ボトム空間Bに導入されたボトムパージガスは、カバー部材3と排気ポート13の突出部13aとの間の隙間4から排気ポート13へ流れ、排気されるようになっている。これにより、ボトムパージガスは、プロセスガスがボトム空間Bへ流れ込むことを防ぎ、かつ、カバー部材3を冷却することができる。
[カバー部材]
次に、本実施形態に係るカバー部材3について、図3〜図5を参照しながら詳細に説明する。カバー部材3は、ステージ2の外縁部に設けられ、チャンバC内をステージ2の上部の処理空間Uとステージ2の下部のボトム空間Bとに区画する。
まず、図3を参照しながら、図3(c)の本実施形態に係るカバー部材3を、図3(a)の比較例1に係るカバー部材91及び図3(b)の比較例2に係るカバー部材92と比較しながら説明する。
例えば、ステージ温度を540℃〜600℃程度の高温にして膜を生成すると、膜の強度を向上させることができる。その理由は、前記高温で成膜すると膜中に取り込まれている不純物が減ってくるため、膜がより硬くなって膜中のストレス(応力)が高くなるためである。このため、高温成膜処理では、処理空間Uに曝露され、成膜中に高温になったステージ2の外縁部の表面に存在する堆積物が結晶化する。結晶化した堆積物は、硬いために割れ易い。この結果、ステージ2の外縁部の表面に、結晶化した堆積物が割れた柱状の塊(パーティクル)が生成される。
図3(a)に示す比較例1に係るカバー部材91では、ウェハWとカバー部材3との間にて露出されたステージ2の外縁部の表面に、柱状のパーティクルG1が発生している一例が示されている。図4(a)には、比較例1に係るカバー部材91を使用した場合の実証結果の一例を示す。ウェハW上の特にエッジ側にパーティクルG1が多く発生していることが分かる。
図3(b)に示す比較例2に係るカバー部材92は、屈曲部をステージ2の外縁部の表面まで延在させ、ステージ2の外縁部の表面を覆う。これにより、処理空間Uに曝露される部分の表面温度を下げることができる。これにより、柱状のパーティクルの発生を抑制できる。
しかしながら、図3(b)のカバー部材92の構造では、ステージ2の表面に延在するカバー部材92の屈曲部の先端部が、ボトム空間Bからのボトムパージガスと処理空間Uからのプロセスガスとの拮抗点となり、ガスの流れが淀む。これにより、球状のパーティクルG2が生じる。図4(b)には、比較例2に係るカバー部材92を使用した場合の実証結果の一例を示す。ウェハW上の特にエッジ側に柱状のパーティクルG1よりも数は少ないが、パーティクルG1よりも大きなパーティクルG2が発生していることが分かる。
これに対して、図3(c)に示すように、本実施形態に係るカバー部材3は、外部リング部材3aと内部リング部材3bとに分割した構成を有する。内部リング部材3bのウェハW側の先端には、下向きに突出する第1の突出部3b2が設けられている。第1の突出部3b2は、ステージ2の外縁部の表面と面接触する。
また、外部リング部材3aのウェハW側の先端には、下向きに突出する第2の突出部3a2が設けられている。第2の突出部3a2は、第1の突出部3b2よりも、例えば数mm程度外周側にて第1の突出部3b2と離隔して設けられ、ステージ2の外縁部の表面と面接触する。
なお、第1の突出部3b2及び第2の突出部3a2とステージ2とが面接触する径方向の幅は、2mm程度である。これにより、クリーニング時にカバー部材3とステージ2との間にて残渣が発生することを防ぐことができる。
これにより、処理空間Uから流れるプロセスガスとボトム空間Bから流れるボトムパージガスとを第1の突出部3b2と第2の突出部3a2とによりそれぞれブロックすることで拮抗点を無くすことができる。その結果、拮抗点でのガスの淀みを無くすことで、球状のパーティクルG2の発生を防ぐことができる。
また、本実施形態に係るカバー部材3では、外部リング部材3aと内部リング部材3bとの間の空間が排気路8となっている。図5を参照しながら、本実施形態に係るカバー部材3の構造等についてさらに詳しく説明する。排気路8は、第1の突出部3b2と第2の突出部3a2との間にて、内部リング部材3bに設けられた凹部3b1とステージ2とにより形成されたバッファ空間Vに溜まったガスを排気する。
また、カバー部材3のうちステージ2と面接触している部分は第1の突出部3b2及び第2の突出部3a2のみであり、他の部分はステージ2と接触していない。その理由の一つは、ステージ2とカバー部材3との接触面積が大きいと、チャンバC内をクリーニングしても反応生成物の残渣がステージ2とカバー部材3との間の隙間に残ってしまい、パーティクルを増加させる要因となるためである。他の理由としては、ステージ2とカバー部材3との接触面積が大きいと、カバー部材3の温度が上がり、結晶化した柱状パーティクルがカバー部材3上に生成される要因となるためである。
バッファ空間Vには、主に処理空間Uのプロセスガスがステージ2と第1の突出部3b2とのわずかな隙間から入り込む。また、バッファ空間Vには、主にボトム空間Bのボトムパージガスが外部リング部材3aの凹部3a1を通ってステージ2と第2の突出部3a2とのわずかな隙間から入り込む。入り込んだガスは、外部リング部材3aと内部リング部材3bとの間の排気路8から排気空間(排気ポート13)側に排気される。
内部リング部材3bに設けられた第1の突出部3b2と反対の先端部には、凸部3b3が設けられている。凸部3b3は、ステージ2と接触していない。これによりバッファ空間V内のガスを排気路8から排気することができる。凸部3b3は、カバー部材3をステージ2の外縁部に設置する際の位置決めに使用される。凸部3b3はなくてもよい。
ボトム空間Bに導入されたボトムパージガスは、外部リング部材3aの側壁部3a3と排気ポート13の突出部13aの側壁との間の隙間4から排気ポート13へ流れ、排気されるようになっている。また、処理空間Uに導入されたプロセスガス及びキャリアガスは、開口部131から排気ポート13へ流れ、排気されるようになっている。
なお、内部リング部材3bは、第1の突出部3b2を有し、ステージ2の外縁部の表面を覆うように形成された第1の部材の一例である。また、外部リング部材3aは、第2の突出部3a2を有し、第1の部材よりも外側にてステージ2の外縁部の表面を覆うように形成された第2の部材の一例である。
かかる構成のカバー部材3によれば、ステージ2の外縁部に設けられ、チャンバC内をステージ2の上部の処理空間Uとステージ2の下部のボトム空間Bとに区画することができる。また、カバー部材3がステージ2の外周側の表面を覆うように設けられていることで、処理空間Uに暴露される部分の温度を下げることができる。これにより、ステージ2の外縁部の堆積物の応力を低減し、脆化を防ぎ、柱状のパーティクルの発生を防ぐことができる。
また、かかる構成のカバー部材3によれば、ステージ2と面接触する箇所を、第1の突出部3b2と第2の突出部3a2の2か所に限定することで、ステージ2とカバー部材3との断熱を行うことができる。
また、第1の突出部3b2が処理空間Uから流れるプロセスガスを堰き止め、第2の突出部3a2がボトム空間Bから流れるボトムパージガスを堰き止める。このとき、第1の突出部3b2と第2の突出部3a2とは離隔されているので、ボトムパージガスとプロセスガスとの拮抗点を分離することができる。これにより、球状のパーティクルの発生を防ぐことができる。
また、排気路8が、バッファ空間V内のガスを排気し、これにより、ガスの淀みを解消することができる。特に、排気路8は、チャンバC内を排気する排気空間側に傾斜し、排気空間に向けて開口している。これにより、ガスの排気の流れをスムーズにすることができる。この結果、バッファ空間V内のガスは、開口部131を介して排気ポート13からスムーズに排気される。この結果、図4(c)に本実施形態に係るカバー部材3を使用した場合の実証結果の一例を示すように、ウェハW上のパーティクルGの数を激減させることができる。
[カバー部材と圧力]
処理空間Uの圧力をP2とし、ボトム空間Bの圧力をP1とし、バッファ空間Vの圧力をP3とする。このとき、制御部7は、P1〜P3の圧力の関係が、P2>P3及びP1>P3になるように、排気装置65及びガス供給部6を制御する。これにより、カバー部材3とステージ2との間のバッファ空間V内のガスを排気ポート13側へとスムーズに排気することができる。
以上、カバー部材3によれば、ステージ2の外縁部の表面を覆いつつ、第1の突出部3b2及び第2の突出部3a2のみで部分的にステージ2と面接触することで、600℃程度の高温成膜処理において処理空間Uへの暴露面が高温になることを抑制することができる。これにより、柱状のパーティクルの発生を防ぐことができる。
また、第1の突出部3b2と第2の突出部3a2とにより、ボトムパージガスとプロセスガスとの拮抗点を分離することができる。また、排気路8によりカバー部材3とステージ2との間のバッファ空間Vに溜まったガスを排気してガスの淀みを解消することができる。これにより、球状のパーティクルの発生を防ぐことができる。
以上、処理装置及びカバー部材を上記実施形態により説明したが、本発明にかかる処理装置及びカバー部材は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々の変形及び改良が可能である。上記複数の実施形態に記載された事項は、矛盾しない範囲で組み合わせることができる。
例えば、上記実施形態に係るカバー部材は、本発明に係るカバー部材の一例であり、本発明に係るカバー部材は、外部リング部材3aと内部リング部材3bとに分割されていなくてもよい。この場合にも、カバー部材には、第1の突出部と、第2の突出部と、それらの間に形成されたバッファ空間からガスを排気する排気路が設けられる。排気路は、バッファ空間と連通するようにカバー部材を貫通していてもよい。
例えば、本発明は、図1のALD成膜装置だけでなく、CVD(Chemical Vapor Deposition)装置等に適用可能である。
本明細書では、成膜対象の基板として半導体ウェハWについて説明したが、これに限らず、LCD(Liquid Crystal Display)、FPD(Flat Panel Display)等に用いられる各種基板や、フォトマスク、CD基板、プリント基板等であっても良い。
1:成膜装置
2:ステージ
3:カバー部材
3a:外部リング部材
3a2:第2の突出部
3b:内部リング部材
3b2:第1の突出部
5:ガスシャワーヘッド
6:ガス供給部
7:制御部
8:排気路
13:排気ポート
31:天板部材
32:支持板
65:排気装置
B:ボトム空間
C:チャンバ
U:処理空間
V:バッファ空間

Claims (7)

  1. チャンバ内に配置されたステージと、前記ステージの外縁部に設けられ、前記チャンバ内を前記ステージの上部の処理空間と前記ステージの下部のボトム空間とに区画するカバー部材と、を有する処理装置であって、
    前記カバー部材は、
    前記ステージの表面と面接触する第1の突出部と、
    前記第1の突出部と離隔して前記ステージの表面と面接触する第2の突出部と、
    前記第1の突出部と前記第2の突出部との間にて前記カバー部材と前記ステージとにより形成されたバッファ空間からガスを排気する排気路と、
    を有する処理装置。
  2. 前記カバー部材は、
    前記第1の突出部を有し、前記ステージの外縁部の表面を覆うように形成された第1の部材と、
    前記第2の突出部を有し、前記第1の部材よりも外側にて前記ステージの外縁部の表面を覆うように形成された第2の部材と、を有する、
    請求項1に記載の処理装置。
  3. 前記排気路は、前記第1の部材と前記第2の部材との間の空間である、
    請求項2に記載の処理装置。
  4. 前記第1の突出部は、前記処理空間から流れるガスを堰き止め、
    前記第2の突出部は、前記ボトム空間から流れるガスを堰き止め、
    前記排気路は、前記第1の突出部側又は前記第2の突出部側から前記バッファ空間に漏れ出たガスを排気する、
    請求項1〜3のいずれか一項に記載の処理装置。
  5. 前記排気路は、前記チャンバ内を排気する排気空間側に向けて開口する、
    請求項1〜4のいずれか一項に記載の処理装置。
  6. 前記チャンバ内を排気する排気装置と、前記処理空間内及び前記ボトム空間内にガスを供給するガス供給部と、制御部とを有し、
    前記制御部は、前記ボトム空間の圧力をP1、前記処理空間の圧力をP2、前記バッファ空間の圧力をP3としたときの圧力の関係が、P2>P3及びP1>P3に制御されるように、前記排気装置及び前記ガス供給部を制御する、
    請求項4又は5に記載の処理装置。
  7. チャンバ内に配置されたステージの外縁部に設けられ、前記チャンバ内を前記ステージの上部の処理空間と前記ステージの下部のボトム空間とに区画するカバー部材であって、
    前記ステージの表面と面接触する第1の突出部と、
    前記第1の突出部と離隔して前記ステージの表面と面接触する第2の突出部と、
    前記第1の突出部と前記第2の突出部との間にて前記カバー部材と前記ステージとにより形成されたバッファ空間からガスを排気する排気路と、
    を有するカバー部材。
JP2016208129A 2016-10-24 2016-10-24 処理装置及びカバー部材 Active JP6698001B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016208129A JP6698001B2 (ja) 2016-10-24 2016-10-24 処理装置及びカバー部材
TW106134843A TWI736687B (zh) 2016-10-24 2017-10-12 處理裝置及蓋構件
KR1020170132910A KR20180044803A (ko) 2016-10-24 2017-10-13 처리 장치 및 커버 부재
US15/787,916 US11104991B2 (en) 2016-10-24 2017-10-19 Processing apparatus and cover member
KR1020200048786A KR102232633B1 (ko) 2016-10-24 2020-04-22 처리 장치 및 커버 부재

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016208129A JP6698001B2 (ja) 2016-10-24 2016-10-24 処理装置及びカバー部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018070906A true JP2018070906A (ja) 2018-05-10
JP6698001B2 JP6698001B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=61969481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016208129A Active JP6698001B2 (ja) 2016-10-24 2016-10-24 処理装置及びカバー部材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11104991B2 (ja)
JP (1) JP6698001B2 (ja)
KR (2) KR20180044803A (ja)
TW (1) TWI736687B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210004839A (ko) 2019-07-05 2021-01-13 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 적재대, 기판 처리 장치 및 적재대의 조립 방법
WO2021186562A1 (ja) * 2020-03-17 2021-09-23 株式会社Kokusai Electric 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム
KR20230099643A (ko) 2021-12-27 2023-07-04 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6988083B2 (ja) * 2016-12-21 2022-01-05 東京エレクトロン株式会社 ガス処理装置及びガス処理方法
CN112204725A (zh) * 2018-04-20 2021-01-08 朗姆研究公司 边缘排除控制
US11236424B2 (en) * 2019-11-01 2022-02-01 Applied Materials, Inc. Process kit for improving edge film thickness uniformity on a substrate
KR20210085655A (ko) * 2019-12-31 2021-07-08 삼성전자주식회사 에지 링 및 이를 갖는 기판 처리 장치
FI129610B (en) * 2020-01-10 2022-05-31 Picosun Oy SUBSTRATE PROCESSING EQUIPMENT AND METHOD
KR20220029103A (ko) * 2020-09-01 2022-03-08 삼성전자주식회사 플라즈마 공정 장비

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001329370A (ja) * 2000-05-17 2001-11-27 Anelva Corp Cvd装置
JP2001525603A (ja) * 1997-12-02 2001-12-11 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 化学的気相成長装置および方法
WO2011114940A1 (ja) * 2010-03-16 2011-09-22 東京エレクトロン株式会社 成膜装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1136076A (ja) * 1997-07-16 1999-02-09 Tokyo Electron Ltd Cvd成膜装置およびcvd成膜方法
US6096135A (en) * 1998-07-21 2000-08-01 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for reducing contamination of a substrate in a substrate processing system
US20040069227A1 (en) * 2002-10-09 2004-04-15 Applied Materials, Inc. Processing chamber configured for uniform gas flow
JP5173992B2 (ja) 2003-10-16 2013-04-03 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
US8900471B2 (en) * 2009-02-27 2014-12-02 Applied Materials, Inc. In situ plasma clean for removal of residue from pedestal surface without breaking vacuum
JP6056403B2 (ja) 2012-11-15 2017-01-11 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
WO2014178160A1 (ja) 2013-04-30 2014-11-06 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
KR101600265B1 (ko) * 2014-09-01 2016-03-08 엘지디스플레이 주식회사 화학기상증착장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001525603A (ja) * 1997-12-02 2001-12-11 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 化学的気相成長装置および方法
JP2001329370A (ja) * 2000-05-17 2001-11-27 Anelva Corp Cvd装置
WO2011114940A1 (ja) * 2010-03-16 2011-09-22 東京エレクトロン株式会社 成膜装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210004839A (ko) 2019-07-05 2021-01-13 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 적재대, 기판 처리 장치 및 적재대의 조립 방법
WO2021186562A1 (ja) * 2020-03-17 2021-09-23 株式会社Kokusai Electric 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム
JPWO2021186562A1 (ja) * 2020-03-17 2021-09-23
JP7529764B2 (ja) 2020-03-17 2024-08-06 株式会社Kokusai Electric 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム
KR20230099643A (ko) 2021-12-27 2023-07-04 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200044779A (ko) 2020-04-29
TWI736687B (zh) 2021-08-21
US20180112309A1 (en) 2018-04-26
US11104991B2 (en) 2021-08-31
TW201833370A (zh) 2018-09-16
KR20180044803A (ko) 2018-05-03
JP6698001B2 (ja) 2020-05-27
KR102232633B1 (ko) 2021-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6698001B2 (ja) 処理装置及びカバー部材
JP6432507B2 (ja) 成膜装置
JP4564498B2 (ja) 基板処理装置、半導体装置の製造方法及び基板処理方法
US7276123B2 (en) Semiconductor-processing apparatus provided with susceptor and placing block
JP5565242B2 (ja) 縦型熱処理装置
JP6976725B2 (ja) ウエハ均一性のための輪郭ポケット及びハイブリッドサセプタ
JP4759073B2 (ja) 基板支持体、基板処理装置、基板処理方法および半導体装置の製造方法
KR20190035548A (ko) 기판 처리 장치, 반응관, 반도체 장치의 제조 방법 및 기록 매체
US20070022959A1 (en) Deposition apparatus for semiconductor processing
US10815567B2 (en) Deposition device and deposition method
WO2012153591A1 (ja) 成膜装置
JP2018085392A (ja) 基板処理装置
JP6447338B2 (ja) 縦型熱処理装置
JP6867496B2 (ja) 基板処理装置、反応管、基板処理方法、および、半導体装置の製造方法
WO2020241461A1 (ja) ステージ構造体、基板処理装置及びステージ構造体の制御方法
JP7359000B2 (ja) 基板を処理する装置、及び基板を処理する方法
JP2006274316A (ja) 基板処理装置
JP4404666B2 (ja) 基板支持体、基板処理装置および半導体装置の製造方法
EP4002434A1 (en) A substrate processing apparatus with an injector
JP2006083406A (ja) 基板処理装置、基板載置台および基板処理方法
JP5895974B2 (ja) 縦型熱処理装置
TW202419681A (zh) 單件式或兩件式基座
JP2004079845A (ja) 基板処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6698001

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250