JP2018065124A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018065124A5
JP2018065124A5 JP2017074075A JP2017074075A JP2018065124A5 JP 2018065124 A5 JP2018065124 A5 JP 2018065124A5 JP 2017074075 A JP2017074075 A JP 2017074075A JP 2017074075 A JP2017074075 A JP 2017074075A JP 2018065124 A5 JP2018065124 A5 JP 2018065124A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bubble
containing liquid
passage
ultrasonic waves
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017074075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018065124A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017074075A priority Critical patent/JP2018065124A/ja
Priority claimed from JP2017074075A external-priority patent/JP2018065124A/ja
Publication of JP2018065124A publication Critical patent/JP2018065124A/ja
Publication of JP2018065124A5 publication Critical patent/JP2018065124A5/ja
Priority to JP2021179906A priority patent/JP2022023974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (12)

  1. 液中に第1のバブルを生成し、該第1のバブルを含有する第1のバブル含有液を供給するバブル生成部と、
    前記バブル生成部に接続され、前記バブル生成部から供給される前記第1のバブル含有液を通過させ、通過する前記第1のバブル含有液に超音波を照射し、前記第1のバブル含有液のバブルを圧壊して第2のバブルを生成し、該第2のバブルを含有する第2のバブル含有液を供給するバブル圧壊部と、
    前記バブル圧壊部に接続され、前記バブル圧壊部から供給される第2のバブル含有液を貯留する貯留部とを備え、
    前記バブル圧壊部は、バブル含有液が通過する通路と、前記通路の周囲を覆う外装体と、前記外装体の外側に取り付けられている複数の超音波振動子とを備え、
    前記通路と前記外装体との間に超音波を伝搬可能な伝搬液が充填されており、
    前記複数の超音波振動子は、前記通路の外側から内側に向けて、それぞれ異なる方向から超音波を照射することを特徴とする、バブル含有液製造装置。
  2. 前記複数の超音波振動子は少なくとも1つの超音波振動子群を形成し、
    各振動子群の超音波振動子は前記通路の中央に向けて超音波を照射する、請求項1に記載のバブル含有液製造装置。
  3. 前記複数の超音波振動子は複数対の振動子対を形成し、
    前記複数の振動子対は、対抗する方向から前記通路の中央に向けて超音波を照射する、請求項1または2に記載のバブル含有液製造装置。
  4. 各超音波振動子は、発振周波数を調整可能とされている、請求項1〜3のいずれか一項に記載のバブル含有液製造装置。
  5. 各超音波振動子は、出力を調整可能とされている、請求項4に記載のバブル含有液製造装置。
  6. 前記通路は樹脂材料により形成され、
    前記外装体は金属材料により形成されている、請求項に記載のバブル含有液製造装置。
  7. 前記バブル圧壊部は、前記通路が水平方向となるように配置され、
    前記伝搬液は、前記外装体の下側から導入され、かつ上側から導出され、定常的に導出入される、請求項5または6に記載のバブル含有液製造装置。
  8. 前記貯留部は、前記バブル生成部に接続され、
    前記貯留部に貯留されたバブル含有液の底側の一部は外部に供給され、
    前記貯留部に貯留されたバブル含有液の中央の一部は前記バブル生成部に供給される、請求項1〜のいずれか一項に記載のバブル含有液製造装置。
  9. 前記バブル生成部と前記バブル圧壊部と前記貯留部とから形成されるループが大気から遮断された密閉構造とされ、
    前記貯留部は、内部の圧力を調整可能とされている、請求項8に記載のバブル含有液製造装置。
  10. 前記バブル生成部は交換可能にモジュール化されている、請求項1〜のいずれか一項に記載のバブル含有液製造装置。
  11. 液中に第1のバブルが含有した第1のバブル含有液を通過させ、通過する第1のバブル含有液に超音波を照射し、前記第1のバブル含有液のバブルを圧壊して第2のバブルを生成し、該第2のバブルを含有する第2のバブル含有液を供給するバブル圧壊部を備え、
    前記バブル圧壊部は、バブル含有液が通過する通路と、前記通路の外側から内側に向けて、それぞれ異なる方向から超音波を照射する複数の超音波振動子とを備え、
    前記通路と前記外装体との間に超音波を伝搬可能な伝搬液が充填されており、
    前記複数の超音波振動子は、前記通路の外側から内側に向けて、それぞれ異なる方向から超音波を照射することを特徴とする、バブル含有液製造装置。
  12. バブル含有液を生成するバブル生成部と、前記バブル生成部に接続され、前記バブル生成部から供給されるバブル含有液を通過させ、通過するバブル含有液に超音波を照射し、
    バブル含有液のバブルを圧壊するバブル圧壊部と、前記バブル圧壊部に接続され、前記バブル圧壊部から供給されるバブル含有液を貯留する貯留部とを備え、
    前記バブル圧壊部は、バブル含有液が通過する通路と、前記通路の外側から内側に向けて、それぞれ異なる方向から超音波を照射する複数の超音波振動子とを備え、
    前記通路と前記外装体との間に超音波を伝搬可能な伝搬液が充填されており、
    前記複数の超音波振動子は、前記通路の外側から内側に向けて、それぞれ異なる方向から超音波を照射する、バブル含有液製造装置を用いたバブル含有液の製造方法であって、
    前記バブル生成部が、液中に第1のバブルを含有する第1のバブル含有液を生成すること、
    前記バブル圧壊部が、前記第1のバブル含有液に超音波を照射し、前記第1のバブルを圧壊して第2のバブルを含有する第2のバブル含有液を生成すること、
    前記貯留部が、第2のバブル含有液を貯留することを含むバブル含有液の製造方法。
JP2017074075A 2017-04-03 2017-04-03 バブル含有液製造装置およびバブル含有液製造方法 Pending JP2018065124A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017074075A JP2018065124A (ja) 2017-04-03 2017-04-03 バブル含有液製造装置およびバブル含有液製造方法
JP2021179906A JP2022023974A (ja) 2017-04-03 2021-11-04 バブル含有液製造装置およびバブル含有液製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017074075A JP2018065124A (ja) 2017-04-03 2017-04-03 バブル含有液製造装置およびバブル含有液製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016205588A Division JP6123013B1 (ja) 2016-10-19 2016-10-19 バブル含有液製造装置およびバブル含有液製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021179906A Division JP2022023974A (ja) 2017-04-03 2021-11-04 バブル含有液製造装置およびバブル含有液製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018065124A JP2018065124A (ja) 2018-04-26
JP2018065124A5 true JP2018065124A5 (ja) 2019-11-28

Family

ID=62086676

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017074075A Pending JP2018065124A (ja) 2017-04-03 2017-04-03 バブル含有液製造装置およびバブル含有液製造方法
JP2021179906A Pending JP2022023974A (ja) 2017-04-03 2021-11-04 バブル含有液製造装置およびバブル含有液製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021179906A Pending JP2022023974A (ja) 2017-04-03 2021-11-04 バブル含有液製造装置およびバブル含有液製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2018065124A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021069998A (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 キヤノン株式会社 ウルトラファインバブルを含有するウルトラファインバブル含有液を生成する生成方法、ウルトラファインバブルを含有する液体の製造装置
JP2021069997A (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 キヤノン株式会社 Ufb含有液作製装置、及びufb含有液作製方法
JP2022064317A (ja) * 2020-10-13 2022-04-25 トスレック株式会社 Ufb水溶液生成装置、ufb水溶液生成方法および水溶液

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0459937A (ja) * 1990-06-28 1992-02-26 Nippon Steel Corp 超音波による気泡微細化方法およびその装置
JP3488732B2 (ja) * 1992-12-02 2004-01-19 株式会社日立製作所 超音波処理装置
JP2001225060A (ja) * 1999-12-08 2001-08-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水処理方法とその装置
JP4016099B2 (ja) * 2002-05-20 2007-12-05 独立行政法人産業技術総合研究所 ナノ気泡の生成方法
JP4442383B2 (ja) * 2004-10-12 2010-03-31 国立大学法人 東京大学 超音波洗浄装置
JP2009101263A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Yamada Tetsuzo 超微細気泡発生器及び水溶液浄化装置
JP2009131827A (ja) * 2007-11-08 2009-06-18 Idemitsu Eng Co Ltd 汚水処理方法
JP5390285B2 (ja) * 2009-07-13 2014-01-15 株式会社大日工業 ナノバブル発生装置
JP6210917B2 (ja) * 2014-03-26 2017-10-11 トスレック株式会社 ナノバブル製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018065124A5 (ja)
JP5390285B2 (ja) ナノバブル発生装置
CN108722326A (zh) 振动组件、具有该振动组件的美容装置及其使用方法
JP2015186781A5 (ja)
WO2009022273A3 (en) Apparatus and method for ultrasound treatment
JP2013517100A (ja) 高周波数衝撃波を発生させるための装置およびシステム、ならびに使用方法
JPH07116620A (ja) 超音波洗浄方法及びその装置
JP2022023974A (ja) バブル含有液製造装置およびバブル含有液製造方法
RU2011126081A (ru) Способ получения металлической пены при помощи колебаний и изделие из металлической пены, полученной этим способом
JP2013107059A (ja) 超音波放射体、超音波放射装置、超音波処理装置
JP7094544B2 (ja) 超音波洗浄装置及び方法、波発生装置
JP2017196546A (ja) 気体導入装置および気体導入方法
JP4447656B1 (ja) 携帯用超音波ミスト発生装置
JP5313877B2 (ja) 超音波トランスデューサシステム
JP2006082162A5 (ja)
RU2536499C1 (ru) Способ и устройство для диспергации материала
JP6544533B2 (ja) ソノポレーションシステム
JP2012239804A (ja) マッサージ機
JP3178958U (ja) 液体混合装置
JP6656635B2 (ja) ソノポレーション用超音波送信装置
Dos Santos et al. Localized nonlinear modes in microbubbles under the action of ultrasound
WO2023218720A1 (ja) 洗浄装置及び洗浄方法
US2832572A (en) Wave energy coupling device for ultrasonic energy
JP5175328B2 (ja) 医療用超音波振動子
JP2018075560A (ja) バブル含有液製造装置およびバブル含有液製造方法