JP2006082162A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006082162A5
JP2006082162A5 JP2004267765A JP2004267765A JP2006082162A5 JP 2006082162 A5 JP2006082162 A5 JP 2006082162A5 JP 2004267765 A JP2004267765 A JP 2004267765A JP 2004267765 A JP2004267765 A JP 2004267765A JP 2006082162 A5 JP2006082162 A5 JP 2006082162A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface modification
piece
modification method
modified
frequency vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004267765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006082162A (ja
JP4509714B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004267765A priority Critical patent/JP4509714B2/ja
Priority claimed from JP2004267765A external-priority patent/JP4509714B2/ja
Publication of JP2006082162A publication Critical patent/JP2006082162A/ja
Publication of JP2006082162A5 publication Critical patent/JP2006082162A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4509714B2 publication Critical patent/JP4509714B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 金属または非金属からなる物質により構成された被改質材の表面に液体を介在させて振動体である凹形状のコマを近接配置し、前記コマを高周波振動させることによって発生するキャビテーション作用により前記被改質材にピーニング効果を付与する表面改質方法であって、前記コマまたは前記被改質材を多次元に振動させて、前記被改質材の表面に残留圧縮応力を形成することを特徴とする表面改質方法。
  2. 前記コマを超音波領域にて振動させる請求項1記載の表面改質方法。
  3. 前記コマと前記被改質材の表面との間に介在させる液体として、水もしくは水溶液を使用する請求項1または2のいずれかに記載の表面改質方法。
  4. 前記被改質材の表面とコマとの間隔を10mm以下とする請求項1から3までのいずれかに記載の表面改質方法。
  5. 前記被改質材を固定し、前記コマを複数の方向から加振させる請求項1から4までのいずれかに記載の表面改質方法。
  6. 前記被改質材を振動可能な台に固定し、前記コマと前記台とを高周波で加振させる請求項1から5までのいずれかに記載の表面改質方法。
  7. 請求項1から6までのいずれかに記載の方法を実施するための表面改質装置であって、高周波振動を発生させる高周波振動発生装置と、この高周波振動発生装置に連結して高周波振動する凹形状のコマと、前記高周波振動発生装置および前記コマを支持して前記コマの一面を前記被改質材の表面に間隙を有して対向する位置に配置させる支持装置と、少なくとも前記コマと前記被改質材との隙間に液体を介在させる液体保持装置とを備えたことを特徴とする表面改質装置。
  8. 前記高周波振動発生装置は、超磁歪材料または圧電型セラミックス材料を用いて構成した振動部を有する請求項7記載の表面改質装置。
  9. 前記コマは、キャビテーション泡にて壊食されにくい高硬度材料により構成されている請求項7または8記載の表面改質装置。
JP2004267765A 2004-09-15 2004-09-15 表面改質方法および表面改質装置 Expired - Fee Related JP4509714B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004267765A JP4509714B2 (ja) 2004-09-15 2004-09-15 表面改質方法および表面改質装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004267765A JP4509714B2 (ja) 2004-09-15 2004-09-15 表面改質方法および表面改質装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006082162A JP2006082162A (ja) 2006-03-30
JP2006082162A5 true JP2006082162A5 (ja) 2010-03-04
JP4509714B2 JP4509714B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=36161077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004267765A Expired - Fee Related JP4509714B2 (ja) 2004-09-15 2004-09-15 表面改質方法および表面改質装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4509714B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009078305A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Toshiba Plant Systems & Services Corp 表面加工装置及び方法
JP5178235B2 (ja) * 2008-02-22 2013-04-10 東芝プラントシステム株式会社 ネジ穴を有する金属部品のピーニング方法および装置
US11110526B2 (en) * 2016-12-27 2021-09-07 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Cutting insert
KR102196540B1 (ko) * 2019-07-18 2020-12-30 단국대학교 산학협력단 수중 초음파 피닝 장치
CN110361284B (zh) * 2019-08-02 2021-01-19 西安交通大学 一种液态金属空化冲蚀实验装置
CN110724804B (zh) * 2019-11-18 2023-09-26 河南理工大学 一种齿根齿面超声辅助振动喷丸强化工艺方法
JP7477447B2 (ja) 2020-12-28 2024-05-01 株式会社スギノマシン キャビテーション処理装置およびキャビテーション処理方法
KR102468836B1 (ko) * 2021-01-13 2022-11-17 가천대학교 산학협력단 경계층 두께를 고려한 진동기반 코팅층 표면 개질 방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10245625A (ja) * 1997-03-06 1998-09-14 Hitachi Ltd 金属材料の残留応力改善方法および装置
JP2002012990A (ja) * 2000-06-28 2002-01-15 Hitoshi Soyama 金属被加工物表面のキャビテーションによる耐食処理法およびキャビテーション浸食の低減方法及び耐食性およびキャビテーション浸食防止性を向上させる加工処理をした加工物
JP2003220523A (ja) * 2002-01-25 2003-08-05 Toshiba Eng Co Ltd 表面改質方法および装置
JP2004309410A (ja) * 2003-04-10 2004-11-04 Japan Atom Energy Res Inst 電磁式衝撃加力によるキャビテーション発生装置、その装置による材料の損傷評価試験方法、及び材料の表面改質方法
JP4460981B2 (ja) * 2004-09-15 2010-05-12 東芝プラントシステム株式会社 ディンプル加工方法およびディンプル加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009022273A3 (en) Apparatus and method for ultrasound treatment
CN108722326B (zh) 振动组件、具有该振动组件的美容装置及其使用方法
WO2009083915A3 (en) Rf device for heating biological tissue using a vibrating applicator
JP7368862B2 (ja) バイブレーション装置、バイブレーション方法、及び、振動振込装置
JP2006082162A5 (ja)
CN107413871A (zh) 一种复合超声振动辅助微挤压成形加工设备
Moussatov et al. Ultrasonic cavitation in thin liquid layers
CN203470399U (zh) 光学镜片清洗机
RU2008152480A (ru) Ультразвуковое вибрационное устройство и косметологическое устройство
JP4324653B2 (ja) 超音波洗浄装置
JP4509714B2 (ja) 表面改質方法および表面改質装置
JP4460981B2 (ja) ディンプル加工方法およびディンプル加工装置
US20170151446A1 (en) Method and apparatus for effecting alternating ultrasonic transmissions without cavitation
TW200632107A (en) Method of eliminating residual stress in work piece
JP2008086898A (ja) 超音波洗浄装置
CN206046569U (zh) 一种超声波清洗夹具
JP2003220523A (ja) 表面改質方法および装置
CN209205276U (zh) 振动组件及具有该振动组件的美容装置
EP1726374A3 (en) Ultrasonic washing apparatus
CN202039104U (zh) 非线性组合共振式振动时效装置
JP5903748B2 (ja) 超音波複合振動装置
CN207521437U (zh) 一种复合超声振动辅助微挤压成形加工设备
JP2004010995A (ja) 剥離方法および剥離装置
JPWO2010041309A1 (ja) 携帯用超音波ミスト発生装置
JP3918637B2 (ja) 超音波加工装置