JP2018063260A5 - 撮像ユニット、測色装置、測色システム、および、画像形成装置。 - Google Patents

撮像ユニット、測色装置、測色システム、および、画像形成装置。 Download PDF

Info

Publication number
JP2018063260A5
JP2018063260A5 JP2017230769A JP2017230769A JP2018063260A5 JP 2018063260 A5 JP2018063260 A5 JP 2018063260A5 JP 2017230769 A JP2017230769 A JP 2017230769A JP 2017230769 A JP2017230769 A JP 2017230769A JP 2018063260 A5 JP2018063260 A5 JP 2018063260A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging unit
dimensional image
image sensor
unit according
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017230769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6409949B2 (ja
JP2018063260A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2018063260A publication Critical patent/JP2018063260A/ja
Publication of JP2018063260A5 publication Critical patent/JP2018063260A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6409949B2 publication Critical patent/JP6409949B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、本発明の撮像ユニットは、開口部を介して被写体を撮像する2次元イメージセンサと、前記被写体を照明する照明光源と、前記2次元イメージセンサのセンサ面に直交する方向から見たときに、前記開口部、前記照明光源、基準チャート、の順に並ぶように配置され、前記2次元イメージセンサに撮像される基準チャートと、を備え、前記2次元イメージセンサのセンサ面に平行な方向から見たときに、前記照明光源は前記2次元イメージセンサのセンサ面よりも前記開口部側にある。

Claims (9)

  1. 開口部を介して被写体を撮像する2次元イメージセンサと、
    前記被写体を照明する照明光源と、
    前記2次元イメージセンサのセンサ面に直交する方向から見たときに、前記開口部、前記照明光源、基準チャート、の順に並ぶように配置され、前記2次元イメージセンサに撮像される基準チャートと、
    を備え
    前記2次元イメージセンサのセンサ面に平行な方向から見たときに、前記照明光源は前記2次元イメージセンサのセンサ面よりも前記開口部側にある、
    像ユニット。
  2. 前記2次元イメージセンサのセンサ面に直交する方向から見たときに、前記2次元イメージセンサと前記照明光源が重なっている、
    請求項1に記載の撮像ユニット。
  3. 前記照明光源はLEDである、
    請求項1又は2に記載の撮像ユニット。
  4. 前記2次元イメージセンサと前記開口部の間に光路長変更部材を備える、
    請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮像ユニット。
  5. 前記照明光源から前記2次元イメージセンサへの正反射を防止する正反射防止部材を備える、
    請求項1乃至4の何れか1項に記載の撮像ユニット。
  6. 前記照明光源は、前記正反射防止部材に取り付けられる、
    請求項5に記載の撮像ユニット。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の撮像ユニットを備え、
    前記2次元イメージセンサの撮像した画像に基づいて、前記被写体の色を測色する測色装置。
  8. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の撮像ユニットと、
    前記2次元イメージセンサの撮像した画像に基づいて、前記被写体の色を算出する算出装置と、
    を備える測色システム。
  9. 画像を形成する画像形成部と、
    請求項1乃至6のいずれか1項に記載の撮像ユニットと、を備え、
    前記被写体として前記画像形成部の形成した画像を撮像する、
    画像形成装置。
JP2017230769A 2012-03-01 2017-11-30 撮像ユニット、測色装置、測色システム、および、画像形成装置。 Active JP6409949B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012045960 2012-03-01
JP2012045960 2012-03-01
JP2012073981 2012-03-28
JP2012073981 2012-03-28

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017036309A Division JP6252700B2 (ja) 2012-03-01 2017-02-28 撮像ユニット、測色装置、画像形成装置、測色システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018182688A Division JP6652174B2 (ja) 2012-03-01 2018-09-27 撮像ユニット、測色装置、画像形成装置、測色システムおよび測色方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018063260A JP2018063260A (ja) 2018-04-19
JP2018063260A5 true JP2018063260A5 (ja) 2018-07-05
JP6409949B2 JP6409949B2 (ja) 2018-10-24

Family

ID=59059518

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017036309A Active JP6252700B2 (ja) 2012-03-01 2017-02-28 撮像ユニット、測色装置、画像形成装置、測色システム
JP2017230769A Active JP6409949B2 (ja) 2012-03-01 2017-11-30 撮像ユニット、測色装置、測色システム、および、画像形成装置。
JP2018182688A Active JP6652174B2 (ja) 2012-03-01 2018-09-27 撮像ユニット、測色装置、画像形成装置、測色システムおよび測色方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017036309A Active JP6252700B2 (ja) 2012-03-01 2017-02-28 撮像ユニット、測色装置、画像形成装置、測色システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018182688A Active JP6652174B2 (ja) 2012-03-01 2018-09-27 撮像ユニット、測色装置、画像形成装置、測色システムおよび測色方法

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP6252700B2 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6110730A (ja) * 1983-12-08 1986-01-18 アイ・ア−ル オ− 個人の色分析を行う装置
JPS62148819A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 Anritsu Corp 分光測色計の光検出プロ−ブ
JPH05118912A (ja) * 1991-10-25 1993-05-14 Takenaka Denshi Kogyo Kk 光検出機器の同期装置
JP3129502B2 (ja) * 1992-02-14 2001-01-31 ポーラ化成工業株式会社 測色方法及びその装置
JPH0829259A (ja) * 1994-07-18 1996-02-02 Lion Corp 明度測定装置
JPH1114458A (ja) * 1997-06-20 1999-01-22 Taisei Corp 色彩色差測定装置
US6832824B1 (en) * 1998-10-30 2004-12-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Color-calibration sensor system for incremental printing
JP2001099711A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Minolta Co Ltd テストチャート測色システムおよびカラー出力機器校正システム
JP4465950B2 (ja) * 2002-08-14 2010-05-26 リギオ 脇 光源および眼の視感色特性検査法
JP2005311644A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、校正方法及びそのプログラム
JP4897987B2 (ja) * 2005-12-14 2012-03-14 株式会社大日電子 色合い測定システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2635015A3 (en) Image capturing unit, color measuring device, image forming device, color measuring system, and color measuring method
JP2013224924A5 (ja)
JP2010257089A5 (ja)
WO2014201009A3 (en) Systems and methods for infrared detection
EP2581035A3 (en) Fundus observation apparatus
EP2779654A3 (en) Stereo camera
JP2015136095A5 (ja)
ATE468568T1 (de) System zur bilderfassung
JP2015029865A5 (ja) 画像処理装置および方法、眼底画像処理装置、並びに眼底画像撮影装置
EP2669739A3 (en) Measuring method, and exposure method and apparatus
EP2811730A3 (en) Test chart used for calibration in image forming apparatus
SG11201909734UA (en) Bonding apparatus and method for detecting height of bonding target
MY189539A (en) Confocal imaging of an object utilising a pinhole array
EP2381245A3 (en) Image inspection device and image forming apparatus
MY196035A (en) Line Measurement Device and Method
JP2015029461A5 (ja)
BR112019007568A2 (pt) dispositivo acessório de um dispositivo de captura de imagem, e dispositivo de imageamento
EP2372508A3 (en) Improvements in or relating to optical navigation devices
FR2905455B1 (fr) Procede de detection de l'orientation et de la position d'un objet dans l'espace.
EP2706741A3 (en) Image reading apparatus
MY188232A (en) Measuring rotational position of lenticular lens sheet
JP2018527572A5 (ja)
JP2017012342A5 (ja)
JP2013081787A5 (ja)
JP6801860B2 (ja) 被検査物の外観検査装置