JP2018058520A - ドアの開閉スイッチ - Google Patents

ドアの開閉スイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2018058520A
JP2018058520A JP2016198457A JP2016198457A JP2018058520A JP 2018058520 A JP2018058520 A JP 2018058520A JP 2016198457 A JP2016198457 A JP 2016198457A JP 2016198457 A JP2016198457 A JP 2016198457A JP 2018058520 A JP2018058520 A JP 2018058520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
opening
switch
closing
closing switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016198457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6771352B2 (ja
Inventor
大樹 服部
Daiki Hattori
大樹 服部
幹雄 一瀬
Mikio Ichinose
幹雄 一瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Kinzoku ACT Corp
Original Assignee
Mitsui Kinzoku ACT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Kinzoku ACT Corp filed Critical Mitsui Kinzoku ACT Corp
Priority to JP2016198457A priority Critical patent/JP6771352B2/ja
Publication of JP2018058520A publication Critical patent/JP2018058520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6771352B2 publication Critical patent/JP6771352B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】ドアの製造工程を簡素化し、またドアの軽量化を図る。【解決手段】モータ動力で車体11の乗降口13を開閉可能なドア10と、少なくともクローズスイッチCとオープンスイッチOを備えた開閉スイッチ部23と、前記開閉スイッチ部23に電気的に接続されて前記開閉スイッチ部23からの信号に基づいて前記ドア10をモータ動力により開閉させる制御部24とを備え;前記ドア10の室内面には開扉や閉扉のための回転動作等は行わない持ち手としての内側ハンドルグリップ21を設け;前記開閉スイッチ部23は前記ドア10の室内面又はセンターピラー27若しくはフロントピラー28に配置したドアの開閉スイッチ。【選択図】図3

Description

本発明は、各種ドアの開閉スイッチに関するものであり、特に、モータ等の動力により開閉作動可能な建築物のドアや自動車の乗降ドアの開閉スイッチに関するものである。
一昔前、自動車に乗り込むには、キープレートを乗降ドアのキーシリンダー孔に差し込んでからアンロック回転させてドアロックを解除し、キープレートおよびキーシリンダーをニュートラルに戻してからキープレートを抜き去り、ドアの外側開扉ハンドルに手を掛け開扉操作してドアラッチを解放させてドアを開け、開いた乗降口から車内に乗り込みドアの内側ハンドル(グリップ)等を持ってドアを閉じる、という一連の動作を行っていた。
その後、キープレートに代えて携帯発信器による遠隔操作でロック・アンロック操作を行なえるようにして操作性を向上させたり、車両所有者に認証キーコード発信器を携帯させることで、ドアへのキーシリンダーの設置を省略して操作性の一層の向上とキーシリンダーの防盗性に対する脆弱性を克服したりしていた。
また、自動車のスライド式ドアや建築物ドアでは、開閉をモータ動力で行なうことが主流になったものもあり、例えば、ドア(車体)の外面に接触スイッチを配置し(特許文献1、2)、所望する動作用の接触スイッチに触れることで、モータ動力でドアの開閉を行なえるようにしたものもある。
特開2009−079353号公報 特開2015−001088号公報
特許文献1、2に記載された発明では、接触スイッチは車体(ドア)の外表面に配置されると共に、接触スイッチは「附属的操作部」の範疇として取扱われ、ドアの開閉の「主操作部」はドアの外面に配置された「ハンドルグリップ」であり、従来から伝統的に「外側開扉ハンドル」や「外側オープンハンドル」と表現されていた操作部品をそのままドアに残した設計思想になっている。
そこで、本発明では、ドア開閉用の接触スイッチを使用するに際し、まず、接触スイッチをドアの「内側開扉ハンドル」に相当する操作部材として採用し、従来必要とされていた「内側開扉ハンドル」とドアの「ラッチ装置」との間の機械的な連結手段(ロッド・ワイヤー等)を省略して、ドアの製造工程の簡素化・ドアの軽量化をもたらし、ドアの「外側開扉ハンドル」についても、単なるグリップとして使用できる環境をもたらすことを目的とする。
よって、本発明は、モータ動力で車体11の乗降口13を開閉可能なドア10と、少なくともクローズスイッチCとオープンスイッチOを備えた開閉スイッチ部23と、前記開閉スイッチ部23に電気的に接続されて前記開閉スイッチ部23からの信号に基づいて前記ドア10をモータ動力により開閉させる制御部24とを備え;前記ドア10の室内面には開扉や閉扉のための回転動作等は行わない持ち手としての内側ハンドルグリップ21を設け;前記開閉スイッチ部23は前記ドア10の室内面又はセンターピラー27若しくはフロントピラー28に配置したドアの開閉スイッチの構成としたものである。
本発明の請求項1に係る発明にあっては、ドア10の室内面に設けた内側ハンドルグリップ21は持ち手として機能するだけで、開閉操作用の開閉スイッチ部23は別途設けてあるため、内側ハンドルグリップ21を各種ドアラッチユニットに機械的に連結する作業を省略でき、ドア10の組立性が格段に向上する。
本発明の請求項2に係る発明にあっては、クローズスイッチCをセンターピラー27若しくはフロントピラー28に設置できるため、身体を無理に動かさずともクローズスイッチCにタッチして閉扉を行えるため、閉扉の際の操作性が格段に向上する。
本発明の請求項3に係る発明にあっては、停止スイッチSを備えているため、モータ動力による前記ドア10の開閉を停止させられる。
本発明の請求項4に係る発明にあっては、開閉スイッチ部23と制御部24とはハーネスにより接続できるため、前記開閉スイッチ部23は原則として設置位置に制限なく自由に設計でき、従って、操作性・視認性に優れた座席シートの座面29より上方で、車両天井30より下方に容易に取り付けできる。
本発明の請求項5に係る発明にあっては、開閉スイッチ部23と制御部24とはハーネスにより接続できるため、前記開閉スイッチ部23は原則として設置位置に制限なく自由に設計でき、従って、操作性・視認性に優れたドア10の肘掛け31より上方でウインドウガラス32の露出した下面より下方に容易に取り付けできる。
本発明の請求項6に係る発明にあっては、前記開閉スイッチ部23の各スイッチには前記ドア10の移動方向を示唆する図形やイラストを表記してあるので、操作性・視認性に優れ、反対に誤操作を低減できる。
本発明の請求項7に係る発明にあっては、前記開閉スイッチ部23は、凹部26内に配置したため、意図せぬスイッチへの接触による誤操作を低減できる。
本発明の請求項8に係る発明にあっては、ドア10を自動車のスライド式ドアとしたため、車体11の座席シートに着座した状態での操作性の向上を期待できる。
本発明の請求項9に係る発明にあっては、ドア10を自動車のヒンジ式ドアとしたため、車体11の座席シートに着座した状態での操作性の向上を期待できる。
本発明の実施例に開閉スイッチ部を備えたスライド式ドアと車体の一部側面図である。 各ラッチユニットおよびパワースライド装置を制御する制御部と、開閉スイッチ部のブロック回路図である。 本願発明の第1実施例に基づく、開閉スイッチ部とドアの関係を示した側面図。 開閉スイッチ部と取付部の凹部を示した断面図。 本願発明の第2実施例に基づく、開閉スイッチ部とドアの関係を示した側面図。 本願発明の第3実施例に基づく、開閉スイッチ部とドアの関係を示した側面図。 本願発明の第4実施例に基づく、開閉スイッチ部とドアの関係を示した側面図。 本願発明の第5実施例に基づく、開閉スイッチ部とドアの関係を示した側面図。 本願発明の第6実施例に基づく、開閉スイッチ部とドアの関係を示した側面図。 座席シートとドアとの相対位置関係を示した側面図。
本発明によるドアの開閉スイッチについて図により説明する。開閉スイッチが適用されるドアは、モータ等の動力により開閉作動可能な建築物のドアや自動車の乗降ドアであり、特に適したものは、自動車のスライド式ドアおよびヒンジ式ドアである。
図1には、ドア開閉装置を備えた自動車のスライド式のドア10が示されており、車体11又はドア10内には、モータ動力でスライド式ドア10を前後方向に開閉移動させるパワースライド装置12を設けている。
車体11の乗降口13の前端には前側ストライカ14を設け、スライド式ドア10の前端には前側ストライカ14と係合する閉扉用フロントラッチユニット15を設ける。また、乗降口13の後端には後側ストライカ16を設け、スライド式ドア10の後端には後側ストライカ16と係合する閉扉用リアラッチユニット17を設ける。これらのラッチユニットは周知のようにラッチ及びラチェットを備え、ストライカとの係合によりスライド式ドア10を閉扉状態に保持する。
また、スライド式ドア10には、ラッチ及びラチェットを備えた開扉用ラッチユニット18が設けられ、開扉用ラッチユニット18はスライド式ドア10が開扉スライドにより所定の全開位置まで移動すると、車体11に固定した全開ストライカ19と係合して、スライド式ドア10を開扉位置に保持する。
前記スライド式ドア10の外面側には、従来の「外側オープンハンドル」に相当する外側ハンドルグリップ20が設けられ、スライド式ドア10の内面側には、従来の「内側オープンハンドル」に相当する内側ハンドルグリップ21が設けられる。本願における外側ハンドルグリップ20および内側ハンドルグリップ21のうち、少なくとも、内側ハンドルグリップ21には、従来の「外側オープンハンドル」や「内側オープンハンドル」のような開扉操作機能、つまり、前側ストライカ14を閉扉用フロントラッチユニット15から機械的連結手段を介して解放させる機能は備えておらず、通常のドアの「持ち手」としてのみ機能し、開扉や閉扉のための回転動作等は行わない。
スライド式ドア10のドア内部空間には、リモートコントロール部と称される操作中継装置22が配設される。従来では、開扉操作機能を備えた「外側オープンハンドル」および「内側オープンハンドル」は、機械的連結手段を介して操作中継装置22に連結されると共に、操作中継装置22からロッド・ワイヤー等の機能連結手段を経由してフロントラッチユニット15、リアラッチユニット17、および開扉用ラッチユニット18に連結され、「外側オープンハンドル」および「内側オープンハンドル」の開扉操作力が、各ラッチユニットに伝達され、ドア10の開扉が行われていた。
これに対して、本願発明では、外側ハンドルグリップ20および内側ハンドルグリップ21のうち、少なくとも、内側ハンドルグリップ21には、従来のような開扉操作機能は備えず、それに変えて、ドア10をモータ動力で開閉作動させるための開閉スイッチ部23を設けている。
また、ドア10の開閉制御部24は、人などの挟み込み回避制御や、各ラッチユニットの解放タイミングに対する同期制御や、坂道(傾斜地)での開閉のような過負荷制御等の安全上や、操作性において必要ないくつもの制御を備えており、これらの制御を司る制御部24に対して開閉スイッチ部23はハーネス25で連結するだけ組み付けが完了する。また、制御部24は、その設置場所を自由に設定できるため、ハーネス25での連結も至極容易となり、ドア10の生産性も格段に向上する。
これに対して、従来のように「外側オープンハンドル」や「内側オープンハンドル」の動きを検知してこれを制御部24に通知する構成はスマートではなく、加えて、「オープンハンドル」の検出センサーの設置連結が必要となり、更には、「外側オープンハンドル」や「内側オープンハンドル」から操作中継装置22若しくは制御部24に至る連結接続作業も面倒であるから、ドアの組立作業性が劣ることになる。
図3は、スライド式ドア10の室内面に開閉スイッチ部23を配置した第1実施例を示しており、好適には、内側ハンドルグリップ21の近傍位置に配置している。この実施例の開閉スイッチ部23は、中央の四角形状の停止スイッチSと、その両側に配置したオープンスイッチOと、クローズスイッチCとを備えている。オープンスイッチOと、クローズスイッチCは三角形状を呈していて、ドアの移動方向を視覚的に認識できるようにしてあり、また、スイッチの表面にドアの移動方向を直感的に示唆する図形やイラストを表記してもよい。
また、開閉スイッチ部23に対する意図しない接触を防止するために、図4に示したように、ドアパネルに僅かな凹部26を形成して、そこに開閉スイッチ部23を配置してもよい。
図5は、スライド式ドア10の室内面に開閉スイッチ部23を配置した第2実施例を示しており、第2実施例では、内側ハンドルグリップ21に開閉スイッチ部23を配置している。この場合も、開閉スイッチ部23に対する意図しない接触を防止するために、内側ハンドルグリップ21に僅かな凹部を形成して、そこに開閉スイッチ部23を配置してもよい。
図6に示した第3実施例では、開閉スイッチ部23を、ドア10のクローズスイッチCと、停止スイッチSおよびオープンスイッチOとの2つに分割形成し、クローズスイッチCは、車体11の上方に起立するセンターピラー27の室内面に単独配置し、停止スイッチSおよびオープンスイッチOは上記と同様に、ドア10の室内面に配置している。クローズスイッチCを、車体11のセンターピラー27に配置した場合、スイッチの操作性の向上が期待できる(ドア10を開いた状態では、ほとんどの場合、内側ハンドルグリップ21は座席より後方に位置するため、クローズスイッチCを内側ハンドルグリップ21の近傍に設置する場合、スイッチ操作のために身体を大きくねじってスイッチを押すことが想定される)。
図7に示した第4実施例では、開閉スイッチ部23を、センターピラー27の室内面に配置するクローズスイッチCと、ドア10の室内面に配置するオープンスイッチOとの2つに分割形成し、停止スイッチSは省略してある。停止スイッチSの機能は、制御部24のプログラムにより処理し、クローズスイッチCやオープンスイッチOの二度押しや、反対方向へのスイッチ操作等の検知により対応する。
図8に示した第5実施例では、開閉スイッチ部23を、メインとサブの2種類とし、メイン開閉スイッチ部23Aは、第3実施例と同じように、ドア10のクローズスイッチCと、停止スイッチSおよびオープンスイッチOとの2つに分割形成し、クローズスイッチCは、車体11のセンターピラー27の室内面に単独配置し、停止スイッチSおよびオープンスイッチOはドア10の室内面の前方側に配置している。サブ開閉スイッチ部23Bは、停止スイッチSおよびオープンスイッチOとを備え、ドア10の室内面の後部側に配置している。このため、ドア10に配置される2つの開閉スイッチ部23A、23Bは前後に大きく離して配置される。後方に設けたサブ開閉スイッチ部23Bは、3列シート型自動車において、第3列シートから操作性向上を目的としている。
図9は、ヒンジ式ドア10に対応させた開閉スイッチ部23の第6実施例を示している。第6実施例では、開閉スイッチ部23を、ドア10のクローズスイッチCと、停止スイッチSおよびオープンスイッチOとの2つに分割形成する。クローズスイッチCは、車体11のフロントピラー28に、より好適には、フロントピラー28のルーフ側に傾斜した部分の室内面に配設し、停止スイッチSおよびオープンスイッチOは内側ハンドルグリップ21の近傍位置に配置する。フロントピラー28に取り付けられたクローズスイッチCは、座席上の乗員が無理に身体を動かすことなく容易にタッチ操作でき、ドア10が大きく開いて内側ハンドルグリップ21に届かないような状態でも、良好な操作性を提供できる。なお、ヒンジ式ドア10の開閉用駆動モータは周知であり、図示は省略してある。
以上において、開閉スイッチ部23の各スイッチは、図10に示したように、座席シートの座面29より上方で、車両天井30より下方に配置し、また、ドア10の室内面に配置される開閉スイッチ部23の各スイッチは、ドア10の肘掛け31より上方でウインドウガラス32の露出した下面より下方に配置する。
10…ドア、11…車体、12…パワースライド装置、13…乗降口、14…前側ストライカ、15…閉扉用フロントラッチユニット、16…後側ストライカ、17…閉扉用リアラッチユニット、18…開扉用ラッチユニット、19…全開ストライカ、20…外側ハンドルグリップ、21…内側ハンドルグリップ、22…操作中継装置、23、23A、23B…開閉スイッチ部、24…制御部、25…ハーネス、26…凹部、27…センターピラー、28…フロントピラー、29…座面、30…天井、31…肘掛け、32…ウインドウガラス。

Claims (9)

  1. モータ動力で車体11の乗降口13を開閉可能なドア10と、少なくともクローズスイッチCとオープンスイッチOを備えた開閉スイッチ部23と、前記開閉スイッチ部23に電気的に接続されて前記開閉スイッチ部23からの信号に基づいて前記ドア10をモータ動力により開閉させる制御部24とを備え;
    前記ドア10の室内面には開扉や閉扉のための回転動作等は行わない持ち手としての内側ハンドルグリップ21を設け;
    前記開閉スイッチ部23は前記ドア10の室内面又はセンターピラー27若しくはフロントピラー28に配置したドアの開閉スイッチ。
  2. 請求項1において、前記開閉スイッチ部23の前記クローズスイッチCは前記センターピラー27若しくは前記フロントピラー28に配置し、前記開閉スイッチ部23の前記オープンスイッチOは前記ドア10の前記内側ハンドルグリップ21若しくは前記内側ハンドルグリップ21の近傍に配置したドアの開閉スイッチ。
  3. 請求項1又は2において、前記開閉スイッチ部23はモータ動力による前記ドア10の開閉を停止させる停止スイッチSを備えたドアの開閉スイッチ。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項において、前記開閉スイッチ部23は座席シートの座面29より上方で、車両天井30より下方に配置したドアの開閉スイッチ。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項において、前記ドア10の室内面に配置される前記開閉スイッチ部23は、前記ドア10の肘掛け31より上方でウインドウガラス32の露出した下面より下方に配置したドアの開閉スイッチ。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項において、前記開閉スイッチ部23の各スイッチには前記ドア10の移動方向を示唆する図形やイラストを表記したドアの開閉スイッチ。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項において、前記開閉スイッチ部23は、凹部26内に配置したドアの開閉スイッチ。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項において、前記ドア10は自動車のスライド式ドアとしたドアの開閉スイッチ。
  9. 請求項1〜7のいずれか一項において、前記ドア10は自動車のヒンジ式ドアとしたドアの開閉スイッチ。
JP2016198457A 2016-10-06 2016-10-06 ドア開閉装置のスイッチ Active JP6771352B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016198457A JP6771352B2 (ja) 2016-10-06 2016-10-06 ドア開閉装置のスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016198457A JP6771352B2 (ja) 2016-10-06 2016-10-06 ドア開閉装置のスイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018058520A true JP2018058520A (ja) 2018-04-12
JP6771352B2 JP6771352B2 (ja) 2020-10-21

Family

ID=61909492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016198457A Active JP6771352B2 (ja) 2016-10-06 2016-10-06 ドア開閉装置のスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6771352B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019100063A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 株式会社ミツバ 開閉体制御装置
JP2020055332A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 本田技研工業株式会社 スライドドア付き車両
CN112896095A (zh) * 2021-03-04 2021-06-04 贵州交通职业技术学院 一种主驾驶车门智能防盗装置
JP2021193021A (ja) * 2019-06-21 2021-12-23 トヨタ車体株式会社 車両用ドアの開閉装置
US11891841B2 (en) 2020-01-11 2024-02-06 Mitsui Kinzoku Act Corporation Opening and closing device of vehicle sliding door

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024006616A1 (en) * 2022-06-27 2024-01-04 Apple Inc. Mobile system with actuated sliding door

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0655936A (ja) * 1991-10-18 1994-03-01 Nissan Motor Co Ltd 車両用遠隔制御装置
JP2004082976A (ja) * 2002-08-29 2004-03-18 Mazda Motor Corp 車両のシートベルト装置
JP2006082613A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Oi Seisakusho Co Ltd インサイドスイッチ装置
JP2008303575A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Mazda Motor Corp スライドドアの挟み込み防止構造
US20120323471A1 (en) * 2011-06-15 2012-12-20 Ford Global Technologies, Llc Logic-Based Sliding Door Interlock
JP2015001088A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 トヨタ車体株式会社 スライドドアの開閉制御装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0655936A (ja) * 1991-10-18 1994-03-01 Nissan Motor Co Ltd 車両用遠隔制御装置
JP2004082976A (ja) * 2002-08-29 2004-03-18 Mazda Motor Corp 車両のシートベルト装置
JP2006082613A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Oi Seisakusho Co Ltd インサイドスイッチ装置
JP2008303575A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Mazda Motor Corp スライドドアの挟み込み防止構造
US20120323471A1 (en) * 2011-06-15 2012-12-20 Ford Global Technologies, Llc Logic-Based Sliding Door Interlock
JP2015001088A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 トヨタ車体株式会社 スライドドアの開閉制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019100063A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 株式会社ミツバ 開閉体制御装置
JP2020055332A (ja) * 2018-09-28 2020-04-09 本田技研工業株式会社 スライドドア付き車両
JP7018861B2 (ja) 2018-09-28 2022-02-14 本田技研工業株式会社 スライドドア付き車両
JP2021193021A (ja) * 2019-06-21 2021-12-23 トヨタ車体株式会社 車両用ドアの開閉装置
US11891841B2 (en) 2020-01-11 2024-02-06 Mitsui Kinzoku Act Corporation Opening and closing device of vehicle sliding door
CN112896095A (zh) * 2021-03-04 2021-06-04 贵州交通职业技术学院 一种主驾驶车门智能防盗装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6771352B2 (ja) 2020-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018058520A (ja) ドアの開閉スイッチ
US20180058128A1 (en) Anti-pinch control system for powered vehicle doors
JP6717912B2 (ja) 自動車のためのアウタードアハンドル機構
EP2022914A2 (en) Improved door handle
JPH09105262A (ja) 同一構造の自動車ドアロックを有する中央鎖錠装置
JP6582301B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
US9845623B1 (en) Touch control of vehicle door locks
US20190003213A1 (en) Automobile door locking device
JP6483353B2 (ja) 車両用ドア開閉装置
US20140081529A1 (en) Active door lock system
US20180355636A1 (en) Automobile door locking device
KR101875630B1 (ko) 차량용 도어 개폐 제어방법 및 도어 개폐 시스템
JP6344248B2 (ja) 車両用インサイドハンドル構造
EP3081730B1 (en) Vehicle door system comprising door latch device
CN217841229U (zh) 用于车门的锁定装置
JP5079596B2 (ja) ドア開閉機構
JP2006207162A (ja) スライドドア車のフラップオープナシステム
EP2687658A2 (en) Lock with latching device
JP2011207354A (ja) 車両のグライドドア閉鎖構造
US20150008103A1 (en) Short drop mechanism for vehicle door
KR20170063073A (ko) 자동차 도어락 제어장치 및 방법
US20190040657A1 (en) Motor Vehicle Lock with Crash Lever
JP4747832B2 (ja) 車両のスマートキーレス装置
JP4145774B2 (ja) ドア開閉装置
KR20070063324A (ko) 도어개폐장치

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20180409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200727

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200727

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200811

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6771352

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250