JP2018056226A - 静止誘導機器 - Google Patents

静止誘導機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2018056226A
JP2018056226A JP2016188118A JP2016188118A JP2018056226A JP 2018056226 A JP2018056226 A JP 2018056226A JP 2016188118 A JP2016188118 A JP 2016188118A JP 2016188118 A JP2016188118 A JP 2016188118A JP 2018056226 A JP2018056226 A JP 2018056226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
voltage conductor
voltage
low
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016188118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6791696B2 (ja
Inventor
後藤 博
Hiroshi Goto
博 後藤
霜村 英二
Eiji Shimomura
英二 霜村
塩田 広
Hiroshi Shioda
広 塩田
圭史 伊藤
Keiji Ito
圭史 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Industrial Products and Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Industrial Products and Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Industrial Products and Systems Corp filed Critical Toshiba Industrial Products and Systems Corp
Priority to JP2016188118A priority Critical patent/JP6791696B2/ja
Publication of JP2018056226A publication Critical patent/JP2018056226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6791696B2 publication Critical patent/JP6791696B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Transformer Cooling (AREA)

Abstract

【課題】高圧導体および低圧導体の昇温を抑えること。【解決手段】実施例の静止誘導機器は、脚部を有する鉄心本体と、鉄心本体の脚部の外周部に脚部に沿って交互に配列されたものであって電流が互いに逆方向に流される高圧導体および低圧導体を備えたものであり、高圧導体および低圧導体のそれぞれは両者間の配列方向に対して交差する交差方向に並ぶ複数の分割導体から構成されている。【選択図】図2

Description

実施例は静止誘導機器に関する。
静止誘導機器には高圧導体および低圧導体を備えたものがある。これら高圧導体および低圧導体は電流が互いに逆方向に流されるものであり、鉄心本体の脚部の外周部に脚部に沿って交互に配列されている。
特開2007−294536号公報
上記従来の静止誘導機器の場合には高圧導体に流れる電流によって生成される磁界が低圧導体の電流分布に影響を与え、低圧導体に流れる電流によって生成される磁界が高圧導体の電流分布に影響を与えるので、高圧導体のうち低圧導体側に電流が集中し、低圧導体のうちの高圧導体側に電流が集中する。従って、高圧導体および低圧導体のそれぞれの有効断面積が小さいので、高圧導体および低圧導体のそれぞれが局部的に高く昇温することがある。
実施例の静止誘導機器は、脚部を有する鉄心本体と、前記鉄心本体の脚部の外周部に脚部に沿って交互に配列されたものであって電流が互いに逆方向に流される高圧導体および低圧導体を備えたものであり、前記高圧導体および前記低圧導体のそれぞれは前記高圧導体および前記低圧導体間の配列方向に対して交差する交差方向に並ぶ複数の分割導体から構成されている。
実施例1を示す図(高周波変圧器の外観を示す図) 高圧導体および低圧導体を示す断面図 高圧導体および低圧導体の電流分布を説明するための断面図 実施例2を示す図(図2相当図)
(実施例1)
図1の鉄心本体1は高周波変圧器の鉄心として使用されるものである。この鉄心本体1は角形の巻鉄心からなるものであり、2つの脚部2および2つの継鉄部3を有している。両脚部2のそれぞれは継鉄部3に比べて長尺なものであり、互いに対向する直状をなしている。両継鉄部3のそれぞれは脚部2に比べて短尺なものであり、両脚部2間を接続している。
鉄心本体1には、図1に示すように、高圧巻線4が装着されている。この高圧巻線4は2つの高圧導体ユニット5を有するものであり、両高圧導体ユニット5間はジョイント6を介して電気的に接続されている。これら両高圧導体ユニット5のそれぞれは複数の高圧導体7を有している。一方の高圧導体ユニット5の複数の高圧導体7は一方の脚部2の長手方向に沿って互いに隙間を介して配列されたものであり、ジョイント8を介して互いに電気的に接続されている。他方の高圧導体ユニット5の複数の高圧導体7は他方の脚部2の長手方向に沿って互いに隙間を介して配列されたものであり、ジョイント8を介して互いに電気的に接続されている。以下、高圧導体7について説明する。
高圧導体7は、図2に示すように、内周側導体9および外周側導体10に分割されたものである。内周側導体9は鉄心本体1の脚部2を取囲む四角環状をなすものであり、外周側導体10は内周側導体9を取囲む四角環状をなしている。この外周側導体10は内周側導体9の外周面に接合されたものであり、内周側導体9および外周側導体10間は脚部2の長手方向に対して直交する直交方向に配列されている。この直交方向は交差方向に相当し、長手方向は配列方向に相当する。
内周側導体9および外周側導体10のそれぞれは、図2に示すように、断面円形の中空な金属パイプからなるものであり、内周側導体9内および外周側導体10内のそれぞれには冷却水が流される。これら内周側導体9および外周側導体10のそれぞれは分割導体に相当し、冷却水は冷却用の液体に相当する。
鉄心本体1には、図1に示すように、低圧巻線11が装着されている。この低圧巻線11は2つの低圧導体ユニット12を有するものであり、両低圧導体ユニット12間はジョイント13を介して電気的に接続されている。これら両低圧導体ユニット12のそれぞれは複数の低圧導体14を有している。一方の低圧導体ユニット12の複数の低圧導体14間はジョイント15を介して互いに電気的に接続されたものであり、他方の低圧導体ユニット12の複数の低圧導体14間もジョイント15を介して互いに電気的に接続されている。以下、低圧導体14について説明する。
低圧導体14は、図1に示すように、脚部2の長手方向に沿って隣接する高圧導体7間に介在されたものであり、両脚部2のそれぞれには高圧導体7および低圧導体14が長手方向に沿って交互に配置されている。この低圧導体14は、図2に示すように、内周側導体16および外周側導体17に分割されたものである。内周側導体16は脚部2を取囲む四角環状をなすものであり、外周側導体17は内周側導体16を取囲む四角環状をなしている。この外周側導体17は内周側導体16の外周面に接合されたものであり、内周側導体16および外周側導体17間は脚部2の直交方向に配列されている。
内周側導体16および外周側導体17のそれぞれは、図2に示すように、断面円形の中空な金属パイプからなるものであり、内周側導体16内および外周側導体17内のそれぞれには冷却水が流される。これら内周側導体16および外周側導体17のそれぞれは分割導体に相当する。
高圧導体7および低圧導体14は電流が互いに逆方向に流されるものであり、鉄心本体1の脚部2の長手方向に沿って交互に配置されている。この高圧導体7に流れる電流が生成する磁界は低圧導体14の電流分布に影響を与え、低圧導体14に流れる電流が生成する磁界は高圧導体7の電流分布に影響を与える。
図3は高圧導体7および低圧導体14のそれぞれの電流分布である。ここで高圧導体7の内周側導体9および外周側導体10のそれぞれには低圧導体14側の一部に電流が集中し、低圧導体14の内周側導体16および外周側導体17のそれぞれには高圧導体7側の一部に電流が集中する。
上記実施例1によれば次の効果を奏する。
高圧導体7を内周側導体9および外周側導体10に分割し、低圧導体14を内周側導体16および外周側導体17に分割した。従って、高圧導体7および低圧導体14のそれぞれとして「(内周側導体の断面積)+(外周側導体の断面積)」の断面積の導体を使用する場合に比べて高圧導体7および低圧導体14のそれぞれの有効断面積が増えるので、高圧導体7および低圧導体14のそれぞれが局部的に高く昇温することが抑えられる。
高圧導体7の内周側導体9および外周側導体10のそれぞれとして中空な金属パイプを用い、低圧導体14の内周側導体16および外周側導体17のそれぞれとして中空な金属パイプを用いた。従って、内周側導体9内と外周側導体10内と内周側導体16内と外周側導体17内のそれぞれに冷却水を流すことができるので、高圧導体7および低圧導体14のそれぞれの昇温が一層抑えられる。しかも、内周側導体9〜外周側導体17のうち電流が流れ難い中央部を利用して冷却水が流されるので、冷却水の流通路を確保する影響で内周側導体9〜外周側導体17のそれぞれの有効断面積が大きく減ることが防止される。
(実施例2)
高圧導体7には、図4に示すように、各内周側導体9および各外周側導体10のそれぞれとして断面扁平形状の金属パイプが使用され、低圧導体14には各内周側導体16および各外周側導体17のそれぞれとして断面扁平形状の金属パイプが使用されている。符号W1は内周側導体9〜外周側導体17のそれぞれの脚部2の直交方向に沿う長さ寸法であり、符号W2は脚部2の長手方向に沿う長さ寸法であり、長さ寸法W1は長さ寸法W2の4倍以上(W1≧4×W2)に設定されている。即ち、内周側導体9〜外周側導体17のそれぞれは小判形状をなすものであり、冷却水が流通可能な中空状をなしている。
上記実施例2によれば次の効果を奏する。
内周側導体9〜外周側導体17のそれぞれを断面扁平形状に設定した。従って、内周側導体9〜外周側導体17のそれぞれとして断面円形の導体を使用する場合に比べて内周側導体9〜外周側導体17のそれぞれの有効断面積が増えるので、高圧導体7および低圧導体14のそれぞれの局部的な昇温が一層抑えられる。しかも、内周側導体9〜外周側導体17のそれぞれとして断面円形の導体を使用する場合に比べて高圧導体ユニット5および低圧導体ユニット12のそれぞれの高さを小さくすることができる。
上記実施例2においては、内周側導体9と外周側導体10と内周側導体16と外周側導体17のそれぞれとして「W1<4×W2」の断面扁平な金属パイプを用いても良い。
上記実施例1および2においては、内周側導体9〜外周側導体17のそれぞれとして中実な導体を用いても良い。
上記実施例1および2においては、内周側導体9内〜外周側導体17内のそれぞれに水とは異なる冷却用の液体を流しても良い。
上記実施例1および2においては、内周側導体9内〜外周側導体17内のそれぞれを3以上の分割導体に分割しても良い。
上記実施例1および2においては、本発明を高周波変圧器とは異なる静止誘導機器に適用しても良い。
以上、本発明の実施例を説明したが、この実施例は例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施例は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施例やその変形は発明の範囲や要旨に含まれると共に特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1は鉄心本体、2は脚部、7は高圧導体、9は内周側導体(分割導体)、10は外周側導体(分割導体)、14は低圧導体、16は内周側導体(分割導体)、17は外周側導体(分割導体)である。

Claims (3)

  1. 脚部を有する鉄心本体と、
    前記鉄心本体の脚部の外周部に脚部に沿って交互に配列されたものであって、電流が互いに逆方向に流される高圧導体および低圧導体を備え、
    前記高圧導体および前記低圧導体のそれぞれは、前記高圧導体および前記低圧導体間の配列方向に対して交差する交差方向に並ぶ複数の分割導体から構成されていることを特徴とする静止誘導機器。
  2. 前記高圧導体および前記低圧導体のそれぞれは、前記各分割導体として前記交差方向の長さが前記配列方向に比べて大きな断面扁平形状のものが用いられていることを特徴とする請求項1に記載の静止誘導機器。
  3. 前記高圧導体および前記低圧導体のそれぞれは、前記各分割導体として冷却用の液体が流通可能な中空状のものが用いられていることを特徴とする請求項1または2に記載の静止誘導機器。
JP2016188118A 2016-09-27 2016-09-27 静止誘導機器 Active JP6791696B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016188118A JP6791696B2 (ja) 2016-09-27 2016-09-27 静止誘導機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016188118A JP6791696B2 (ja) 2016-09-27 2016-09-27 静止誘導機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018056226A true JP2018056226A (ja) 2018-04-05
JP6791696B2 JP6791696B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=61837075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016188118A Active JP6791696B2 (ja) 2016-09-27 2016-09-27 静止誘導機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6791696B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4817806B1 (ja) * 1965-06-16 1973-06-01
JPS59115622U (ja) * 1982-10-06 1984-08-04 北芝電機株式会社 高周波単巻整合変圧器
JPS6092811U (ja) * 1983-12-01 1985-06-25 株式会社東芝 変圧器巻線
JPH02198113A (ja) * 1989-01-27 1990-08-06 Hitachi Seiko Ltd 溶接用高周波変圧器
JP2007294536A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Iq Four:Kk 水冷式トランスの水冷コイルとその水冷式トランス
WO2011111257A1 (ja) * 2010-03-09 2011-09-15 三菱電機株式会社 静止器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4817806B1 (ja) * 1965-06-16 1973-06-01
JPS59115622U (ja) * 1982-10-06 1984-08-04 北芝電機株式会社 高周波単巻整合変圧器
JPS6092811U (ja) * 1983-12-01 1985-06-25 株式会社東芝 変圧器巻線
JPH02198113A (ja) * 1989-01-27 1990-08-06 Hitachi Seiko Ltd 溶接用高周波変圧器
JP2007294536A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Iq Four:Kk 水冷式トランスの水冷コイルとその水冷式トランス
WO2011111257A1 (ja) * 2010-03-09 2011-09-15 三菱電機株式会社 静止器

Also Published As

Publication number Publication date
JP6791696B2 (ja) 2020-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10008322B2 (en) Filter assembly and method
JP2021507534A (ja) 変圧器鉄心および変圧器
JP2015050451A (ja) 変圧器
CN107808732A (zh) 电抗器
TWI636469B (zh) 靜止感應電器
JP2015133353A (ja) 誘導機器
JP2018056226A (ja) 静止誘導機器
EP4226400A1 (en) Compensation structure for reducing circulating current in window of transformer and transformer comprising compensation structure
KR20180097229A (ko) 변압기의 철심
WO2016080131A1 (ja) 誘導機器
JP2013191623A (ja) リアクトル
JP2016048636A (ja) 真空バルブ
ES2775602T3 (es) Transformador para reducir las pérdidas de corriente de Foucault de una bobina
JP2017108102A (ja) 静止誘導機器
JP6081181B2 (ja) トランス用コアおよびトランス
JP2017130612A (ja) コイル装置
JP6160071B2 (ja) インダクタ
JP2018022783A (ja) コイル装置
JP2014127432A (ja) ケーブル
JP2012182339A (ja) トランス
JP2019067993A (ja) 静止誘導機器
JP5932515B2 (ja) 油入静止誘導電器
BR102022023720A2 (pt) Indutor e método de fornecer indutor
KR101563321B1 (ko) 변압기
JP2016096314A (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6791696

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250