JP2018056087A - 組電池 - Google Patents

組電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2018056087A
JP2018056087A JP2016194553A JP2016194553A JP2018056087A JP 2018056087 A JP2018056087 A JP 2018056087A JP 2016194553 A JP2016194553 A JP 2016194553A JP 2016194553 A JP2016194553 A JP 2016194553A JP 2018056087 A JP2018056087 A JP 2018056087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
assembled battery
plate
holder
fixing portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016194553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6752674B2 (ja
Inventor
修 久保田
Osamu Kubota
修 久保田
和則 小島
Kazunori Kojima
和則 小島
青木 定之
Sadayuki Aoki
定之 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2016194553A priority Critical patent/JP6752674B2/ja
Priority to CN201780042939.6A priority patent/CN109792010B/zh
Priority to US16/330,689 priority patent/US11264666B2/en
Priority to PCT/JP2017/028348 priority patent/WO2018061477A1/ja
Priority to EP17855435.8A priority patent/EP3522252A4/en
Publication of JP2018056087A publication Critical patent/JP2018056087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6752674B2 publication Critical patent/JP6752674B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/296Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by terminals of battery packs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/176Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/222Inorganic material
    • H01M50/224Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/229Composite material consisting of a mixture of organic and inorganic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/291Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/507Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising an arrangement of two or more busbars within a container structure, e.g. busbar modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/51Connection only in series
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/521Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the material
    • H01M50/522Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

【課題】組電池の小型化を実現しつつ、固定部でのバスバと外部端子ケーブルの締結力を向上させた組電池を提供する。【解決手段】電極端子を有する複数のセルを積層させた電池群と、前記電池群の端部に配置された板状部材と、前記板状部材と電池群との間に配置されるセルホルダを備えた組電池において、前記セルホルダには当該組電池の端子固定部が設けられ、前記板状部材は前記端子固定部と重なる重なり部を有することを特徴とする組電池が提供される。【選択図】 図1

Description

本発明は、繰り返し充放電可能な二次電池を複数個連結して構成される組電池に関する。
近年、特にハイブリット自動車の電源装置のような大電流で充放電される用途として、複数のリチウムイオン電池を連結した組電池の開発が進められている。この組電池には、大電流を流すことから太い外部端子ケーブルを低抵抗な状態で接続する必要がある。そのために組電池に外部端子ケーブルを強い締結力で締め付けて接続している。しかしながら組電池を構成する単電池の正極あるいは負極の電極端子に直接外部端子ケーブルを接続すると、接続時の締付トルクによって単電池の電極端子が破壊される恐れがあるため、単電池の電極端子にバスバを備え、バスバと外部端子ケーブルとを単電池の電極端子とは別に設けた固定部でボルト接続する方法がとられている。固定部はボルトの軸に対して回転方向の力を受けが、回転方向の力によって固定部が回転すると、ボルトの締結力が得られないため、ボルトの締結力の大きさは固定部の強度に依存する。この時、固定部の強度を確保するために、固定部はある程度の体積が必要とされるが、そのために、組電池が大型化してしまっていた。
特許文献1には、固定部を樹脂のエンドプレートに一体化した構造が開示されている。
特開2010−080353号公報
固定部には、バスバと外部端子ケーブルを締結するための回転方向の力が加えられるのが、固定部がこの力を受けて変形すると締結力を確保できないため、締結力は固定部の強度に依存する。特許文献1に記載の組電池は、固定部とエンドプレートを一体化することで組電池の小型化を実現しているが、その一方で締結力を樹脂部材の強度のみで受け止めるため、締結力に課題があった。
本発明は、前記課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、組電池の小型化を実現しつつ、固定部でのバスバと外部端子ケーブルの締結力を向上させた組電池を提供することにある。
前記目的を達成すべく、本発明では、電極端子を有する複数のセルを積層させた電池群と、前記電池群の端部に配置された板状部材と、前記板状部材と電池群との間に配置されるセルホルダを備えた組電池において、前記セルホルダには当該組電池の端子固定部が設けられ、前記板状部材は前記端子固定部と重なる重なり部を有することを特徴とする組電池が提供される。
本発明によれば、体積のある固定部の位置を缶底側へ下げることで、組電池を低背にすることが可能であり、エンドプレートの厚みを利用して固定部の体積を吸収することで、組電池の長手方向の寸法を短くすることが可能である。これらを合わせて組電池を小型化できる。
また、板状部材の重なり部の構成をセルホルダの端子固定部を覆うようにすることで、固定部に加えられる回転方向の力をエンドプレートで受けることができ、固定部の強度が増し、固定部でのバスバと外部端子ケーブルとの締結力を向上できる。
第一の実施の形態に係る組電池を示す外観斜視図。 第一の実施の形態に係る組電池を示す分解外観斜視図。 中間ホルダと端ホルダと端部セルとエンドプレートとの位置関係を説明するための部分斜視図。 中間ホルダと端ホルダと端部セルとエンドプレートとの位置関係を説明するための部分斜視図。 固定部に関し、曲面を有す場合と矩形の場合の違いを説明する概念図。 中間ホルダと端ホルダと端部セルとエンドプレートとの位置関係を説明するための部分斜視図。 第二の実施の形態に係る組電池を示す外観斜視図。 第二の実施の形態に係る組電池を示す分解外観斜視図。 組電池筐体を示す外観斜視図。
以下、図面を参照して、本発明を実施するための最良の形態を具体的な実施例によって説明するが、本発明はこれに限定されるものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で考えられるその他の形態についても本発明の範囲内に含まれる。また、実施例における図は、略図であり、図中の位置関係系や寸法等に正確さを保証するものではない。本明細書に開示される技術的思想の範囲内において当業者による様々な変更および修正が可能である。また、本発明を説明するための全図において、同一の機能を有するものは、同一の符号を付け、その繰り返しの説明は省略する場合がある。
《実施例1》
図1は本発明の第1の実施の形態に係る組電池の外観斜視図である。図2は図1の組電池の分解外観斜視図である。ただし図2では一部を省略してある。
図1に示す組電池は、電池積層体1を、一対の端ホルダ2と一対の板状部材であるエンドプレート3で挟持し、一対のサイドフレーム4でこれらを一体化し、中間バスバ5で電池間の電力ラインを、端バスバ6と外部端子ケーブル7で組電池と外部との電力ラインを形成する構成である。
図1と図2を用いて、電池積層体について説明する。電池積層体1は、複数の単電池8と、複数の中間ホルダ9とを備えている。各単電池は、扁平な直方体形状であって、一対の幅広面を有している。電池積層体を構成する複数の単電池は、隣り合う単電池の互いの幅広面同士が対向するように積層配置されている。隣接する単電池同士は、電池蓋に設けられた正極端子および負極端子の位置が逆転するように、向きが反転して配置されている。隣り合う各単電池の正極端子と負極端子とは金属製の平板状導電部材である中間バスバ5によって電気的に接続されている。すなわち、本実施の形態に係る組電池を構成する複数の単電池は、電気的に直列に接続されている。また、電池積層体の両端の単電池の正極端子もしくは負極端子には端バスバ6が備えられている。
電池積層体1を構成する単電池8について説明する。複数の単電池は、いずれも同様の構造である。単電池は、電池缶と電池蓋とからなる角形の電池容器を備えている。電池缶および電池蓋の材質は、たとえばアルミニウムやアルミニウム合金である。電池缶は、二枚の面積の大きい面(幅広面)と二枚の面積の小さい面(狭側面)と一面の底板と開口部を有する矩形箱状とされる。電池蓋は、矩形平板状であって、電池缶の開口部を塞ぐようにレーザ溶接されている。つまり、電池蓋は、電池缶を封止している。電池蓋と電池缶とからなる角形の電池容器は、中空の直方体形状とされている。
電池蓋には、正極端子および負極端子が設けられている。電池容器の内部には、充放電要素が絶縁ケースに覆われた状態で収納されている。充放電要素の正極電極は正極端子に接続され、充放電要素の負極電極は負極端子に接続されている。電池蓋には、電池容器内に電解液を注入するための注液孔が穿設されている。注液孔は、電解液注入後に注液栓によって封止される。電解液としては、たとえば、エチレンカーボネート等の炭酸エステル系の有機溶媒に6フッ化リン酸リチウム(LiPF6)等のリチウム塩が溶解された非水電解液を用いることができる。電池蓋には、ガス排出弁が設けられている。ガス排出弁は、プレス加工によって電池蓋を部分的に薄肉化することで形成されている。ガス排出弁は、単電池が過充電等の異常により発熱してガスが発生し、電池容器内の圧力が上昇して所定圧力に達したときに開裂して、内部からガスを排出することで電池容器内の圧力を低減させる。
図3は、中間ホルダ9と端ホルダ2と電池積層体の端に位置する単電池8とエンドプレート3との位置関係を説明するための部分斜視図である。同図を用いて中間ホルダ9と端ホルダ2とエンドプレート3を説明する。
中間ホルダ9は、電池積層体の前後方向に複数枚積層配置されている。中間ホルダ9の材質は、絶縁性および耐熱性を有する樹脂であり、たとえば、ポリブチレンテレフタレート(PBT)やポリカーボネイト(PC)等のエンジニアリングプラスチックやゴム等である。各単電池同士の間に中間ホルダ9が介在しているため、隣り合う単電池同士の絶縁性が確保されている。中間ホルダ9は、隔離部9A、連結部9Bを有す。隔離部9Aは電池の幅広面に対抗し、隣接する二個の電池の幅広面が当接することを防止する。連結部9Bは山部と谷部を有し、隣接する中間ホルダおよび、後述する端ホルダと連結するために使用される。
端ホルダ2は、電池積層体の前端に配置される単電池8とエンドプレート3との間、および、後端に配置される単電池8とエンドプレート3との間に配置されている。単電池8とエンドプレート3との間に端ホルダ2が介在しているためエンドプレートと単電池との絶縁性が確保されている。
端ホルダ2は、隔離部2Aと連結部2Bと固定部2Cを有す。隔離部2Aは電池の幅広面とエンドプレートに対抗し、電池の幅広面とエンドプレートが当接することを防止する。連結部2Bは山部と谷部を有し、隣接する中間ホルダと連結するために使用される。
固定部2Cは、端ホルダからエンドプレート3側に突き出している。固定部2Cは、端バスバと外部端子ケーブルを締結して、電気的に接続するための部位であり、固定部2Cにはインサートナット10や、インサードボルトが一体化されている。固定部は、後述するエンドプレート3の収容部3Aに挿入される構成になっており、端バスバと外部端子ケーブルを締結するときに固定部に負荷される回転トルクをエンドプレートに伝えて、固定部の安定性が確保される。
隣接する中間ホルダ同士、あるいは中間ホルダと端ホルダとは、各ホルダの連結部を嵌合することで連結される。具体的には、中間ホルダの連結部9Bと隣接する中間ホルダの連結部9Bを嵌合することで隣接する中間ホルダ同士は連結され、中間ホルダの連結部9Bと端ホルダの連結部2Bとを嵌合することで、中間ホルダと端ホルダは連結される。
エンドプレート3は、矩形平板状とされ、単電池8とほぼ同じ大きさに形成されている。エンドプレートは、電池積層体の積層方向の前方および後方のそれぞれに配置され、一対の端ホルダを介して電池積層体を挟持している。収容部3Aは、エンドプレートの上面をくぼませたような形状をしており、そのくぼみの一部を端ホルダ側に開口させている。収容部3Aの形状は固定部2Cとほぼ等しい。なお、エンドプレートの材質は、アルミニウムやアルミニウム合金などの金属である。
図4から図6を用いて、端ホルダとエンドプレートの別の形状を説明する。
端ホルダの固定部の形状は限定的ではなく、図3に示したように曲面部Aを有してもよいし、あるいは図4に示すように曲面部がない矩形であってもよい。しかしながら、端バスバと外部端子ケーブルを締結するときの回転トルクをエンドプレートにより伝えて固定部の安定性を強固にするためには、固定部は曲面部をもたない矩形の方が好ましい。図5に示すように、固定部の幅Lwと固定部の突出長さLhが等しい場合に矩形の方が、固定部とエンドプレートとの接触面積を大きく取れるためである(曲面部を有す構造の場合の接触面積S1、矩形の場合の接触面積S2とするとき、S2>S1)。また、固定部の位置は限定的ではなく、図3と図4に示すように、端バスバを接続する電極端子に対抗する位置でもよいし、あるいは、図6に示すように二つの電極端子の中央の位置でもよい。前者の位置に固定部を設ける場合、固定部と電極端子の距離が短いので端バスバを短くして、配線抵抗を軽減することができる。また前者の場合、組電池を構成する電池の数が偶数の場合に、二種の端ホルダが必要となるが、後者の位置に固定部を設ける場合、端ホルダの形状を一種にすることができる。
サイドフレーム4は、電池積層体の積層方向の左方および右方において、左右対称に配置されている。図1に示すように、サイドフレーム4は、一対のエンドプレート3とボルト11によって物理的に接続されている。サイドフレーム4は、所定の厚さのステンレス板や鋼板等の金属板を所定の幅に切り出した後、細部を折り曲げ加工して製作される。
電池積層体1と端ホルダ2とエンドプレート3を一体化するには、電池積層体1の積層方向の前方および後方に端ホルダ2を当接させた状態で、電池積層体1を端ホルダ2ごとエンドプレート3で挟持し、その後、サイドフレーム4をエンドプレート3にボルト11でネジ止めする。サイドフレーム4がエンドプレート3にボルト11でネジ止めされると、一対のエンドプレートに挟まれた電池積層体と端セルホルダが所定量圧縮された状態で保持される。なお、本実施の形態では、ボルトを用いてサイドフレームをエンドプレートに固定する方法について説明したが、リベットを用いて、あるいは、かしめ、溶接などにより、サイドフレームをエンドプレートに固定してもよい。
以上説明した本実施の形態によれば、以下のような作用効果を奏することができる。本実施の形態では、固定部をエンドプレートの収容部に収容できるため、組電池を小型化することができる。また、固定部に負荷される回転トルクを剛なエンドプレートの収容部で受け止めることができるため、固定部での端バスバと外部端子ケーブルとの締結力を増やすことができる。
《実施例2》
図7は本発明の第二の実施形態による組電池を示した概略図である。図8は図7の組電池の分解外観斜視図である。本実施形態による組電池は、サイドフレームとエンドプレートを除いて、第一の実施形態による組電池と同一な構造を有し、そのためこの図を参照して説明することで同一な構造に対する重複説明を省略する。
図7に示す組電池は、電池積層体12を、一対の端ホルダ13で挟持し、組電池筐体14に収容した構成である。組電池筐体14は大部品14Aと小部品14Bで構成されている。
図8に示すように、本実施例の組電池は、組電池筐体14の大部品14Aに側面から端ホルダ13で挟持された電池積層体12をスライドさせて挿入し、一方の端ホルダに小部品14Bを当てたのち、大部品14Aと小部品14Bとをボルト15でネジ止めして形成される。
図9は組電池筐体14の外観斜視図である。図9は組電池筐体14の構成を説明するために、図7から電池積層体12と端ホルダ13を除いたものである。組電池筐体14は、二枚の面積の大きい板状面(長手面12C)と二枚の面積の小さい板状面(短手面12D)と一面の板状底部12Eと開口部12Fを有する矩形箱状とされる。組電池筐体の材質は、限定的ではないがアルミニウム合金などの金属や、ガラスエポキシ樹脂やFRP樹脂(繊維強化プラスチック)等の剛性を有す樹脂である。
組電池筐体の短手面14Dは、収容部14Gを有す。収容部14Gは、短手面14Dの内側をくぼませたような形状をしており、収容部に収める固定部の形状に合わせて、曲面を有したりや矩形とすることができる。また、収容部の位置も固定部の位置に合わせて、あらゆる位置に設けることがきる。
以上説明した本実施の形態によれば、以下のような作用効果を奏することができる。本実施の形態では、固定部を強固な筐体の収容部に収容できるため、組電池自体の機械的強度を増しながら組電池を小型化することができる。また、固定部に負荷される回転トルクを剛な組電池筐体の収容部で受け止めることができるため、固定部での端バスバと外部端子ケーブルとの締結力を増やすことができる。
なお、本発明では端子固定部は、セルホルダ上であって、セルの外部端子と対向する位置に設ける構成としていた。これは配線距離を最短にして配線抵抗を小さくするためである。一方で、本発明ではこの端子固定部の位置はこれに限られるものではなく、例えば、セルホルダの中心部に設けることも可能である。このような構成にすることによって、エンドプレートで最も剛性が高い位置に端子固定部を配置することが出来るため、固定部でのバスバと外部端子ケーブルの締結力を向上させた上で、壊れにくい組電池を提供することが可能となる。
以上、簡単に本発明についてまとめる。本発明に記載の組電池は、電極端子を有する複数のセルを積層させた電池群と、電池群の端部に配置された板状部材と、板状部材と電池群との間に配置されるセルホルダを備え、セルホルダには組電池の端子固定部が設けられ、板状部材は端子固定部と重なる重なり部を有する。このような構成にすることによって、従来からあるエンドプレートや筐体の収容部に固定部を収容できるため、組電池を小型化することができる。また、固定部に負荷される回転トルクを十分に剛なエンドプレートの収容部で受け止めることができるため、固定部での端バスバと外部端子ケーブルとの締結力を増やすことができる。
また、本発明に記載の組電池は、端子固定部は矩形形状をしている。このような構成にすることによって、端子固定部と収容部との接触面積を増大させることが出来るため、より端子固定部と収容部との接続を強固にすることが出来る。
また、本発明に記載の組電池は、端子固定部にはボルトの頭部、又はナットがインサートモールドされている。
また、本発明に記載の組電池は、端子固定部は、セルホルダ上であって外部端子と対向した位置に配置される。このような構成にすることによって外部端子と端子固定部との距離を最短にすることが出来る。
また、本発明に記載の組電池は、端子固定部は、セルホルダの中央部に配置される。このような構成にすることによって、エンドプレートで最も剛性が高い位置に端子固定部を配置することが出来るため、固定部でのバスバと外部端子ケーブルの締結力を向上させた上で、壊れにくい組電池を提供することが可能となる。
以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は、前記の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の精神を逸脱しない範囲で、種々の設計変更を行うことができるものである。例えば、前記した実施の形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。さらに、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
1 電池積層体
2 端ホルダ
2A 隔離部
2B 連結部
2C 固定部
3 エンドプレート
3A 収容部
4 サイドフレーム
5 中間バスバ
6 端バスバ
7 外部端子ケーブル
8 単電池
9 中間ホルダ
9A 隔離部
9B 連結部
10 インサートナット
11 ボルト
12 電池積層体
13 端ホルダ
14 組電池筐体
14A 大部品
14B 小部品
14C 長手面
14D 短手面
14E 板状底部
14F 開口部
14G 収容部
15 ボルト
A 曲面部
Lw 固定部の幅
Lh 固定部の突出長さ
S1 曲面部を有す構造の場合の接触面積
S2 矩形の場合の接触面積

Claims (7)

  1. 電極端子を有する複数のセルを積層させた電池群と、前記電池群の端部に配置された板状部材と、前記板状部材と電池群との間に配置されるセルホルダを備えた組電池において、
    前記セルホルダには当該組電池の端子固定部が設けられ、前記板状部材は前記端子固定部と重なる重なり部を有することを特徴とする組電池。
  2. 請求項1に記載の組電池において、
    前記板状部材は、エンドプレートであることを特徴とする組電池。
  3. 請求項1に記載の組電池において、
    前記板状部材は筐体の一部であることを特徴とする組電池。
  4. 請求項2または3のいずれかに記載の組電池において、
    前記端子固定部は矩形形状をしていることを特徴とする組電池。
  5. 請求項2乃至4のいずれかに記載の組電池において、
    前記端子固定部にはボルトの頭部、又はナットがインサートモールドされていることを特徴とする組電池。
  6. 請求項2乃至5のいずれかに記載の組電池において、
    前記端子固定部は、前記セルホルダ上であって、前記セルの外部端子と対向した位置に配置されることを特徴とする組電池。
  7. 請求項2乃至5のいずれかに記載の組電池において、
    前記端子固定部は、前記セルホルダの中央部に配置されることを特徴とする組電池。
JP2016194553A 2016-09-30 2016-09-30 組電池 Active JP6752674B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016194553A JP6752674B2 (ja) 2016-09-30 2016-09-30 組電池
CN201780042939.6A CN109792010B (zh) 2016-09-30 2017-08-04 组合电池
US16/330,689 US11264666B2 (en) 2016-09-30 2017-08-04 Assembled battery
PCT/JP2017/028348 WO2018061477A1 (ja) 2016-09-30 2017-08-04 組電池
EP17855435.8A EP3522252A4 (en) 2016-09-30 2017-08-04 ASSEMBLED BATTERY

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016194553A JP6752674B2 (ja) 2016-09-30 2016-09-30 組電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018056087A true JP2018056087A (ja) 2018-04-05
JP6752674B2 JP6752674B2 (ja) 2020-09-09

Family

ID=61762715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016194553A Active JP6752674B2 (ja) 2016-09-30 2016-09-30 組電池

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11264666B2 (ja)
EP (1) EP3522252A4 (ja)
JP (1) JP6752674B2 (ja)
CN (1) CN109792010B (ja)
WO (1) WO2018061477A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019145396A (ja) * 2018-02-22 2019-08-29 本田技研工業株式会社 電源装置
JP2020064733A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池モジュール
CN111064251A (zh) * 2019-12-27 2020-04-24 安徽正熹标王新能源有限公司 一种电池自动充电系统
JP2020077530A (ja) * 2018-11-08 2020-05-21 トヨタ自動車株式会社 電池パック
JP2021503151A (ja) * 2018-10-05 2021-02-04 エルジー・ケム・リミテッド 溶接不良を防止することができる電池パックフレームを含む電池パック及びこれを製造するための押圧ジグ
JP2023507303A (ja) * 2020-03-12 2023-02-22 エルジー エナジー ソリューション リミテッド エネルギー密度の向上した電池モジュールおよびこれを含む電池パック
WO2023145584A1 (ja) * 2022-01-26 2023-08-03 株式会社Gsユアサ 蓄電装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3683859A4 (en) * 2017-09-14 2021-06-16 Vehicle Energy Japan Inc. BATTERY MODULE
CN210403878U (zh) * 2019-08-15 2020-04-24 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池模组
US11984575B2 (en) 2019-11-19 2024-05-14 Sion Power Corporation Battery alignment, and associated systems and methods
CN114667638A (zh) * 2019-11-19 2022-06-24 赛昂能源有限公司 电池组以及相关联的系统和方法
US11978917B2 (en) 2019-11-19 2024-05-07 Sion Power Corporation Batteries with components including carbon fiber, and associated systems and methods
US11791511B2 (en) 2019-11-19 2023-10-17 Sion Power Corporation Thermally insulating compressible components for battery packs

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010080353A (ja) * 2008-09-27 2010-04-08 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム
JP2014229615A (ja) * 2013-05-21 2014-12-08 三星エスディアイ株式会社Samsung SDI Co.,Ltd. バッテリーモジュール
WO2015107583A1 (ja) * 2014-01-17 2015-07-23 三洋電機株式会社 電源装置
JP2016018766A (ja) * 2014-07-11 2016-02-01 本田技研工業株式会社 蓄電モジュール
JP2016046234A (ja) * 2014-08-27 2016-04-04 三洋電機株式会社 バッテリシステム
JP2017117574A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 株式会社Gsユアサ 蓄電装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4457812B2 (ja) * 2004-08-30 2010-04-28 新神戸電機株式会社 組電池及びモジュール電池
KR101103755B1 (ko) * 2008-09-03 2012-01-06 에스케이이노베이션 주식회사 버스 바 구비 리튬 2차 전지 단위 셋 및 버스 바 구비 리튬2차 전지 셋
TWI476980B (zh) * 2009-05-14 2015-03-11 Gs Yuasa Int Ltd 組合電池
JP2011049158A (ja) * 2009-07-29 2011-03-10 Sanyo Electric Co Ltd バッテリモジュール、バッテリシステムおよび電動車両
JP2011222490A (ja) * 2010-03-24 2011-11-04 Denso Corp 電池パック
JP5243507B2 (ja) * 2010-09-14 2013-07-24 本田技研工業株式会社 電池モジュール
JP5394343B2 (ja) * 2010-09-14 2014-01-22 本田技研工業株式会社 電池モジュール
WO2012090340A1 (en) * 2010-12-28 2012-07-05 Yazaki Corporation Busbar module and power supply apparatus incorporating the same
JP2012256466A (ja) * 2011-06-08 2012-12-27 Honda Motor Co Ltd バッテリモジュール
JP5956798B2 (ja) * 2012-03-23 2016-07-27 富士重工業株式会社 バッテリモジュール
JP5668742B2 (ja) * 2012-10-18 2015-02-12 トヨタ自動車株式会社 蓄電モジュールおよび蓄電装置
JP5712188B2 (ja) * 2012-11-07 2015-05-07 本田技研工業株式会社 蓄電装置
JP6026961B2 (ja) * 2013-06-18 2016-11-16 豊田合成株式会社 電池セル、電池ユニットおよび電池スタック
DE102013111146A1 (de) * 2013-10-09 2015-04-09 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Batteriemodul für ein Kraftfahrzeug
JP6264085B2 (ja) * 2014-02-20 2018-01-24 株式会社豊田自動織機 電池モジュール
JP6254904B2 (ja) * 2014-05-26 2017-12-27 本田技研工業株式会社 蓄電モジュール及びその固定構造
JP6237479B2 (ja) * 2014-06-05 2017-11-29 株式会社豊田自動織機 電池モジュール及び電池パック
DE102014216407A1 (de) * 2014-08-19 2016-02-25 Robert Bosch Gmbh Aufnahme für ein Batteriemodul und Batteriemodul aufweisend eine derartige Aufnahme

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010080353A (ja) * 2008-09-27 2010-04-08 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム
JP2014229615A (ja) * 2013-05-21 2014-12-08 三星エスディアイ株式会社Samsung SDI Co.,Ltd. バッテリーモジュール
WO2015107583A1 (ja) * 2014-01-17 2015-07-23 三洋電機株式会社 電源装置
JP2016018766A (ja) * 2014-07-11 2016-02-01 本田技研工業株式会社 蓄電モジュール
JP2016046234A (ja) * 2014-08-27 2016-04-04 三洋電機株式会社 バッテリシステム
JP2017117574A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 株式会社Gsユアサ 蓄電装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019145396A (ja) * 2018-02-22 2019-08-29 本田技研工業株式会社 電源装置
JP2021503151A (ja) * 2018-10-05 2021-02-04 エルジー・ケム・リミテッド 溶接不良を防止することができる電池パックフレームを含む電池パック及びこれを製造するための押圧ジグ
US11909062B2 (en) 2018-10-05 2024-02-20 Lg Energy Solution, Ltd. Battery pack comprising battery pack frame capable of preventing welding defect and pressing jig for preparing the same
JP2020064733A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池モジュール
JP7174482B2 (ja) 2018-10-16 2022-11-17 ビークルエナジージャパン株式会社 電池モジュール
JP2020077530A (ja) * 2018-11-08 2020-05-21 トヨタ自動車株式会社 電池パック
JP7056520B2 (ja) 2018-11-08 2022-04-19 トヨタ自動車株式会社 電池パック
CN111064251A (zh) * 2019-12-27 2020-04-24 安徽正熹标王新能源有限公司 一种电池自动充电系统
JP2023507303A (ja) * 2020-03-12 2023-02-22 エルジー エナジー ソリューション リミテッド エネルギー密度の向上した電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP7436117B2 (ja) 2020-03-12 2024-02-21 エルジー エナジー ソリューション リミテッド エネルギー密度の向上した電池モジュールおよびこれを含む電池パック
WO2023145584A1 (ja) * 2022-01-26 2023-08-03 株式会社Gsユアサ 蓄電装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN109792010B (zh) 2022-03-04
US11264666B2 (en) 2022-03-01
US20210305646A1 (en) 2021-09-30
EP3522252A4 (en) 2020-05-13
WO2018061477A1 (ja) 2018-04-05
CN109792010A (zh) 2019-05-21
EP3522252A1 (en) 2019-08-07
JP6752674B2 (ja) 2020-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018061477A1 (ja) 組電池
JP6496455B2 (ja) バッテリーモジュール及びこれを含むバッテリーパック
JP6474836B2 (ja) 電池モジュール及びそれを含む電池パック
JP4570888B2 (ja) 蓄電体装置
EP3416209B1 (en) Integrated cartridge and battery pack comprising same
EP2562842B1 (en) Battery module
KR102444124B1 (ko) 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
EP2490283A2 (en) Rechargeable battery
CN106935749B (zh) 蓄电装置
KR102317639B1 (ko) 인서트 사출된 버스바 조립체를 포함하는 전지 모듈
EP3321058B1 (en) Method and apparatus for manufacturing battery pack having fixing structure made from thermoplastic resin
JP2010092598A (ja) 組電池
WO2007032270A1 (ja) 絶縁カバーおよびフィルム外装電気デバイス集合体
KR20220160548A (ko) 전지 셀, 전지 및 전력 소비 장치
WO2023088042A1 (zh) 电池、用电装置及制备电池的装置
EP2830121B1 (en) Rechargeable battery
JP6876119B2 (ja) 電池モジュール
CN218182424U (zh) 电池单体、电池及用电装置
CN217114627U (zh) 电池和用电装置
KR20160054268A (ko) 이차전지셀 및 이를 포함하는 배터리 모듈
WO2023092379A1 (zh) 电池及其制造方法和制造系统、用电装置
CN218677359U (zh) 电池单体、电池及用电设备
CN218414898U (zh) 电池和用电装置
CN220290875U (zh) 电池单体、电池和用电装置
JP7172111B2 (ja) 蓄電装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170126

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170927

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20200303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6752674

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250