JP2018041944A - 有機エレクトロルミネセントデバイス - Google Patents

有機エレクトロルミネセントデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2018041944A
JP2018041944A JP2017005711A JP2017005711A JP2018041944A JP 2018041944 A JP2018041944 A JP 2018041944A JP 2017005711 A JP2017005711 A JP 2017005711A JP 2017005711 A JP2017005711 A JP 2017005711A JP 2018041944 A JP2018041944 A JP 2018041944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic electroluminescent
electroluminescent device
layer
formula
hole transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017005711A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6367389B2 (ja
Inventor
賀隆 黄
Heh-Lung Huang
賀隆 黄
伯偉 徐
Bai Wei Xu
伯偉 徐
祺臻 林
Chi-Jen Lin
祺臻 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
E Ray Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
E Ray Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by E Ray Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical E Ray Optoelectronics Technology Co Ltd
Publication of JP2018041944A publication Critical patent/JP2018041944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6367389B2 publication Critical patent/JP6367389B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/622Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing four rings, e.g. pyrene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/623Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing five rings, e.g. pentacene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/654Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only nitrogen as heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1007Non-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1011Condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1044Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/30Highest occupied molecular orbital [HOMO], lowest unoccupied molecular orbital [LUMO] or Fermi energy values
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/40Interrelation of parameters between multiple constituent active layers or sublayers, e.g. HOMO values in adjacent layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • H10K50/156Hole transporting layers comprising a multilayered structure
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/16Electron transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/17Carrier injection layers
    • H10K50/171Electron injection layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/18Carrier blocking layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/626Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene

Abstract

【課題】有機エレクトロルミネセントデバイスを提供する。【解決手段】発光層がホスト発光体および式(I)で表される化合物であるゲスト発光体を含有する、有機エレクトロルミネセントデバイス。[式中、XおよびYは、水素原子、またはアリール基もしくはヘテロアリール基を表し、XおよびYは同一でも異なっていてもよい。Ar1およびAr2は、水素原子、アリール基を表す、またはAr1およびAr2はそれらに結合する炭素原子と一緒に縮合芳香族環系を形成する。]【選択図】なし

Description

本発明は、有機エレクトロルミネセントデバイスに関し、具体的には、縮合環構造を有するゲスト発光体の純青色有機エレクトロルミネセントデバイスに関する。
有機エレクトロルミネセントデバイス(Organic light−emitting devices;以下、OLEDとも略す)は、自発光、低い駆動電圧、高い効率、高い輝度、軽さ、薄さ、および広い色域等の特性を有し、ディスプレーや照明の用途に適用できるため、近年注目されている。
一般的には、有機エレクトロルミネセントデバイスは、真空蒸着法またはコーティング法により順次に沈着された陽極、正孔輸送層、発光層、電子輸送層および陰極を含む。有機エレクトロルミネセントデバイスに電圧を印加すると、陽極に正孔が注入され、陰極に電子が注入され、(複数の)有機層に入る。注入した正孔は正孔輸送層を介して発光層に移行し、電子は電子輸送層を介して発光層に移行する。発光層において、電子と正孔が結合してエキシトン(exciton)が生成される。エキシトンが発光メカニズムを通じて緩和して光を発射する。
台湾特許第I507396号公報 米国特許第5844363号公報 米国特許公開20030230980号公報 米国特許第5703436号公報 米国特許第5707745号公報 米国特許第6097147号公報 米国特許公開20040174116号公報 米国特許第5247190号公報 米国特許第6013982号公報 米国特許第6087196号公報 米国特許第6337102号公報 米国特許第10/233470号公報 米国特許第6294398号公報 米国特許第6468819号公報
米国化学会誌(Journal of American Chemical Society 1949,vol.71(6),p.1917) ナノ科学とナノテクノロジーとの学術誌(Journal of Nanoscience and Nanotechnology 2008,vol.8(9),p.4787) Synlett 2006,13,p.2035 新化学学術誌(New Journal of Chemistry,2010,34,p.2739)
現在のOLEDにおいて、赤光、黄光および緑光デバイスの発光材料では、いずれも燐光発光のゲスト発光体材料を主体としており、また、青光デバイスでは、青色燐光は寿命が劣れて光色が不純であるという問題があるため、現時点はまだ蛍光のゲスト発光体材料を主体としているので、OLED材料業者にとって、デバイス寿命を伸ばしながら高い性能を維持できる青色蛍光有機エレクトロルミネセントデバイスの開発が課題である。
本発明は、長いデバイス寿命、低い駆動電圧および高い光色純度を有する青色蛍光有機エレクトロルミネセントデバイスを提供することを一つの目的とする。
本発明は、
陰極、陽極、および前記陰極と前記陽極との間に形成された発光層を含んでおり、
前記発光層が、ホスト発光体および式(I)で表される化合物であるゲスト発光体を含有し、
前記式(I)で表される化合物であるゲスト発光体の含有量が、前記発光層の総重量に基づいて、1wt%〜10wt%である、有機エレクトロルミネセントデバイスを提供する。
Figure 2018041944
[式(I)中、XおよびYは、それぞれ独立に、水素原子、または5〜10の炭素原子数を有するアリール基もしくはヘテロアリール基を表し、XおよびYは同一でも異なっていてもよい。ArおよびArは、それぞれ独立に、水素原子、5〜12の炭素原子数を有する非置換もしくは置換のアリール基を表す、またはArおよびArはそれらに結合する炭素原子と一緒に縮合芳香族環系(fused aromatic ring system)を形成する。]
本発明によれば、長いデバイス寿命、低い駆動電圧および高い光色純度を有する青色蛍光有機エレクトロルミネセントデバイスを提供できる。
本発明の有機エレクトロルミネセントデバイスの一つの実施態様の断面模式図である。 本発明の有機エレクトロルミネセントデバイスのもう一つの実施態様の断面模式図である。 本発明の青色蛍光有機エレクトロルミネセントデバイスの発光スペクトルである。 本発明のもう一つの青色蛍光有機エレクトロルミネセントデバイスの発光スペクトルである。 本発明のトップエミッション型の青色蛍光有機エレクトロルミネセントデバイスの発光スペクトルである。
以下、当業者が本発明の明細書に開示されている利点および効果を容易に理解するように、好ましい実施態様によって本発明を詳細に説明する。
本明細書に記載された範囲と開示された数値は、いずれも含有して併合することができる。例を挙げれば、任意の数値、例えば、一つの整数または数値が本明細書に記載された範囲に入ると、その数値を下限値または上限値としてより狭い範囲を導出できる。また、本明細書に例示された基、例えば、X、Y、ArおよびArに属する基または置換基は、いずれも他の基と共に式(I)に併合できる。
本発明に係る有機エレクトロルミネセントデバイスは、陰極、陽極、および陰極と陽極との間に形成された発光層を含み、発光層が、ホスト発光体および式(I)で表される化合物であるゲスト発光体を含有し、式(I)で表される化合物であるゲスト発光体の含有量が、発光層の総重量に基づいて、1wt%〜10wt%である。
Figure 2018041944
式(I)中、XおよびYは、それぞれ独立に、水素原子、または5〜10の炭素原子数を有するアリール基もしくはヘテロアリール基を表し、XおよびYは同一でも異なっていてもよい。ArおよびArは、それぞれ独立に、水素原子、5〜12の炭素原子数を有する非置換もしくは置換のアリール基を表す、またはArおよびArはそれらに結合する炭素原子と一緒に縮合芳香族環系(fused aromatic ring system)を形成する。
一つの具体的な実施態様において、前記5〜10の炭素原子数を有するアリール基は、フェニル基またはナフチル基である。また、XまたはYは、フェニル基またはナフチル基であってもよく、Xがフェニル基またはナフチル基である場合、式(I)中、Y、ArおよびArは明細書における他の箇所に記載されたものを選択してもよく、Yがフェニル基またはナフチル基である場合、式(I)中、X、ArおよびArは明細書における他の箇所に記載されたものを選択してもよい。
もう一つの実施態様において、前記5〜10の炭素原子数を有するヘテロアリール基は、ピリジン基または
Figure 2018041944
である。前記ピリジン基の結合位置は、ピリジン基の2、3または4位であってもよい。また、XまたはYは、ピリジン基または
Figure 2018041944
であってもよく、Xがピリジン基または
Figure 2018041944
である場合、式(I)中、Y、ArおよびArは、明細書における他の箇所に記載されたものを選択してもよく、Yがピリジン基または
Figure 2018041944
である場合、式(I)中、X、ArおよびArは、明細書における他の箇所に記載されたものを選択してもよい。
一つの具体的な実施態様において、前記ArおよびArは、それぞれ独立に、水素原子、フェニル基を表す、またはArおよびArはそれらに結合する炭素原子と一緒に縮合ベンゼン環を形成する。例えば、Arは、水素原子、フェニル基を表す、またはArおよびArはそれらに結合する炭素原子と一緒に縮合ベンゼン環を形成する場合、X、YおよびArは、明細書における他の箇所に記載されたものを選択してもよく、Arは、水素原子、フェニル基を表す、またはArおよびArはそれらに結合する炭素原子と一緒に縮合ベンゼン環を形成する場合、X、YおよびArは、明細書における他の箇所に記載されたものを選択してもよい。
前記式(I)で表される化合物の好ましい実施態様は、下記のA〜Lで表される化合物から選ばれるが、これらに限定されない。
Figure 2018041944
Figure 2018041944
Figure 2018041944
それぞれのアリールで置換されたベンゾフルオランテン(aryl substituted benzofluoranthene)は、例えば、米国化学会誌(Journal of American Chemical Society 1949,vol.71(6),p.1917)、およびナノ科学とナノテクノロジーとの学術誌(Journal of Nanoscience and Nanotechnology 2008,vol.8(9),p.4787)等の文献に記載された方法を参考にして製作できる。ベンゾフルオランテンを製作するための出発材料である対称1,3−ジアリールイソベンゾフラン(symmetrical 1,3−diarylisobenzofuran)は、Synlett 2006,13,p.2035に開示された工程に準じて製作できる。前記材料は、後で種々の文献に開示された工程により、アリールで置換されたベンゾフルオランテンのブロモ類似化合物(bromo analogues of aryl substituted benzofluoranthene)に転化できる。
下記のスキームのように、ブロモフルオランテンと(4−(1−フェニル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)フェニル)ボロン酸との鈴木カップリング反応(Suzuki coupling reaction)を採用することにより、式(I)で表される化合物を合成する。
Figure 2018041944
一つの具体的な実施態様において、本発明の有機エレクトロルミネセントデバイスにおける発光層の総重量に基づいて、前記式(I)で表される化合物の含有量は、1wt%〜10wt%、または2wt%〜6wt%である。例えば、前記発光層の総重量に基づいて、前記式(I)で表される化合物の含有量は、1wt%、2wt%、3wt%、4wt%、5wt%、6wt%、7wt%、8wt%、9wt%または10wt%である。
一つの具体的な実施態様において、前記式(I)で表される化合物のHOMO−LUMOエネルギーギャップ(energy gap)は、2.7〜2.9eVである。例えば、前記式(I)で表される化合物のHOMO−LUMOエネルギーギャップは、2.7eV、2.71eV、2.75eV、2.81eV、2.85eVまたは2.9eVである。
もう一つの実施態様において、前記有機エレクトロルミネセントデバイスは、第一正孔輸送層および第二正孔輸送層をさらに含んでおり、前記第一正孔輸送層は、前記発光層と前記陽極との間に形成され、第一正孔輸送材料を含有し、前記第二正孔輸送層は、前記発光層と前記第一正孔輸送層との間に形成され、第二正孔輸送材料を含有する。前記第一正孔輸送材料のHOMOエネルギー準位は、5.1〜5.29eVであり、例えば、5.1eV、5.2eV、5.14eV、5.16eV、5.18eV、5.2eV、5.22eV、5.24eV、5.26eV、5.28eVおよび5.29eVである。前記第二正孔輸送材料のHOMOエネルギー準位は、5.3〜5.7eVであり、例えば、5.3eV、5.31eV、5.33eV、5.35eV、5.37eV、5.39eV〜5.61eV、5.63eV、5.65eV、5.69eVおよび5.7eVである。前記ホスト発光体のHOMOエネルギー準位は、5.7〜5.9eVであり、例えば、5.7eV、5.72eV、5.74eV、5.76eV、5.78eV、5.8eV、5.82eV、5.84eV、5.86eV、5.88eVおよび5.9eVである。
もう一つの実施態様において、前記有機エレクトロルミネセントデバイスは、前記陰極の上に設けられたキャッピング層(capping layer)をさらに含む。
もう一つの実施態様において、前記有機エレクトロルミネセントデバイスの発光層におけるホスト発光体は、蛍光発射体である。
本発明の有機エレクトロルミネセントデバイスは、ホスト発光体および式(I)で表される化合物を含有する発光層のほかに、基板の上に設けられた陽極と陰極との間に形成された少なくとも一つの有機層をさらに含む。前記有機層は、正孔注入層、電子輸送層、電子注入層、正孔ブロック層および電子ブロック層からなる群から選ばれる少なくとも一つの層であってもよい。
図面を参照しながら本発明の有機エレクトロルミネセントデバイスの構造を説明する。
図1は、本発明の有機エレクトロルミネセントデバイスの一つの実施態様の断面模式図である。有機エレクトロルミネセントデバイス100は、基板110、陽極120、正孔注入層130、第一正孔輸送層140、第二正孔輸送層145、発光層150、電子輸送層160、電子注入層170および陰極180を含む。有機エレクトロルミネセントデバイス100は、上記の各層を順次に沈着することにより作製できる。
図2は、本発明の有機エレクトロルミネセントデバイスのもう一つの実施態様の断面模式図である。図2に示す有機エレクトロルミネセントデバイス200は、図1のものと似ており、基板210、陽極220、正孔注入層230、第一正孔輸送層240、第二正孔輸送層245、発光層250、電子輸送層260、電子注入層270、陰極280およびキャッピング層290を含んでいるが、図1との違いは、キャッピング層290が陰極280の上に設けられていることである。
また、図1および図2に示すデバイスの逆構造(reverse structure)に基づいて、有機エレクトロルミネセントデバイスを製造できる。これらの逆構造においては、必要に応じて、一層または複数層を増減してもよい。
正孔注入層、正孔輸送層、電子ブロック層、正孔ブロック層、発光層、電子注入層およびキャッピング層に適用される材料は、公知の材料を選択してもよい。例えば、電子輸送層を形成する電子輸送材料は、発光層を形成する材料と異なり、正孔を輸送する性質を持つため、電子輸送層において正孔を移行させ、発光層と電子輸送層との解離エネルギーの差によるキャリア蓄積を防止する。
また、
Figure 2018041944
(以下、e-Ray Optoelectronics Technology社と記載する)による台湾特許第I507396号公報に開示された式(I)で表される化合物は、本発明に引用される。しかしながら、上記特許の実施例では、当該式(I)で表される化合物は電子輸送層のみに使用され、発光層に使用されていない。
さらに、米国特許第5844363号公報には、陽極が結合されたフレキシブル透明基板が開示されており、その全ての内容は本発明に引用される。例えば、米国特許公開20030230980号公報に例示されたp型ドープの正孔輸送層は、モル比50:1で、m−MTDATAにF−TCNQをドープし、その全ての内容は本発明に引用される。例えば、米国特許公開20030230980号公報に例示されたn型ドープの電子輸送層は、モル比1:1で、BPhenにリチウムをドープし、その全ての内容は本発明に引用される。例えば、米国特許第5703436号公報および米国特許第5707745号公報に例示された陰極に関する全ての内容は本発明に引用され、この陰極は、金属薄層(例えば、マグネシウム/銀(Mg:Ag))、およびスパッタリングで沈着して金属薄層を覆う透明導電層(ITO Layer)を有する。米国特許第6097147号公報および米国特許公開20030230980号公報に開示された各ブロック層の応用および原理は、その全ての内容が本発明に引用される。米国特許公開20040174116号公報に例示された注入層および同出願に説明された保護層は、その全ての内容が本発明に引用される。
特に説明されていない構造および材料も本発明に適用でき、例えば、米国特許第5247190号公報に開示されたポリマー材料(PLEDs)を含む有機エレクトロルミネセントデバイスは、その全ての内容が本発明に引用される。また、例えば、米国特許第5707745号公報に開示された堆積して形成された有機エレクトロルミネセントデバイスは、その全内容が本発明に引用される。
特に明記しない限り、異なる実施態様における任意の層は、任意の適宜な方法により沈着して形成できる。有機層に関して、好ましい方法としては、例えば、米国特許第6013982号公報および米国特許第6087196号公報に開示された熱蒸着法およびインクジェット印刷法(その全ての内容は本発明に引用される)、米国特許第6337102号公報に開示された有機気相沈着法(organic vapor phase deposition;すなわち、OVPD)(その全内容は本発明に引用される)、米国特許第10/233470号公報に開示された有機気相インクジェット印刷沈着法(deposition by organic vapor jet printing;すなわち、OVJP)(その全内容は本発明に引用される)を含む。他の適宜な方法は、スピンコーティング、および溶液に基づいたプロセスを含む。溶液に基づいたプロセスは、好ましくは窒素ガスまたは不活性ガス雰囲気で行う。他の層に関して、好ましい方法としては、熱蒸着法を含む。好ましいパターニング方法は、例えば、米国特許第6294398号公報および米国特許第6468819号公報に開示されたマスクを介して沈着して冷間圧接するプロセス、およびインクジェット印刷または有機気相インクジェット印刷沈着とパターニングとを組み合わせたプロセスを含み、その全内容は本発明に引用される。当然ながら、他の方法も使用できる。沈着用の材料は、使用する沈着方法に対応するように調整することができる。
前記式(I)で表される化合物は、真空蒸着またはスピンコーティング法により、有機エレクトロルミネセントデバイス用の非晶性フィルムを製作できる。前記化合物をいずれか一つの前記有機層に使用すると、高い発光効率および低い駆動電圧で、長い使用寿命および好ましい熱安定性を示す。
本発明の有機エレクトロルミネセントデバイスは、単一のデバイスに適用でき、その構造は、アレイ配置またはアレイX−Y座標に陰極と陽極の両極が設けられたデバイスである。公知の青光デバイスと比べて、本発明は、青色蛍光有機エレクトロルミネセントデバイスの寿命、光色純度を有意に向上させ、駆動電圧を低下させることができる。また、本発明の有機エレクトロルミネセントデバイスは、フルカラーまたはマルチカラー表示パネルに適用でき、好ましい性能を実現でき、白光を発射できる。
以下、実施例によって、本発明の多くの性質および効果を詳細に説明する。これらの実施例は、本発明の性質を説明するためのものだけであって、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
合成例1(化合物Cの合成)
3−ブロモ−7,8,9,10−テトラフェニルフルオランテン(3−bromo−7,8,9,10−tetraphenylfluoranthene)は、新化学学術誌(New Journal of Chemistry,2010,34,p.2739)に開示された工程に準じて合成した。
20gの3−ブロモ−7,8,9,10−テトラフェニルフルオランテン、12.88gの(4−(1−フェニル−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−2−イル)フェニル)ボロン酸、1.97gのテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、300mlのトルエン、150mlのエタノールおよび59.8mlの2M炭酸カリウム水溶液を加え、16時間還流した。水で焼入れ反応を行い、塩水でトルエン層を洗浄、除去し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶剤を減圧除去して、淡黄色固体として14.6gの1−フェニル−2−(4−(7,8,9,10−テトラフェニルフルオランテン−3−イル)フェニル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾールである化合物C(1−phenyl−2−(4−(7,8,9,10−tetraphenylfluoranthen−3−yl)phenyl)−1H−benzo[d]imidazole,Compound C)を得た。
H NMR(CDCl,δ): 7.90−7.96(m,2H),7.80(m,2H),7.70(m,2H),7.58(s,1H),7.46−7.55(m,12H),7.30−7.32(m,13H),7.22−7.26(m,6H)。
実施例1 青色蛍光有機エレクトロルミネセントデバイスの製造
基板を蒸着システムに設置して使用する前に、予め溶剤および紫外線オゾンで基板を洗浄して脱脂を行った。その後、基板を真空蒸着室に搬送し、基板の上部に全ての層を沈着した。図1に示す各層は、加熱された蒸着ボート(boat)により、約10−6トルの真空度で、以下の順で沈着した。
a)酸化インジウムスズ層(ITO)、厚さ1100Å。
b)正孔注入層、厚さ200Å、HI。
c)正孔輸送層、厚さ1500Å、HT。
d)第二正孔輸送層、厚さ100Å、HT2。
e)発光層、厚さ250Å、ホスト発光体BHとその中にドープした4重量%のゲスト発光体である化合物C(BHは台湾e-Ray Optoelectronics Technology社製の商品名)とを含む。
f)電子輸送層、厚さ200Å、50重量%のキノリンリチウム(Liq)をドープした化合物ETを含む。
g)電子注入層、厚さ10Å、フッ化リチウム(LiF)。
h)陰極、厚さ約1500Å、Al。
実施例1のデバイス構造は、ITO/HI/HT/HT2/化合物C:BH/Liq:ET/LiF/Alで示されてもよい。
Figure 2018041944
上記各層を沈着して形成した後、前記デバイスを沈着室から乾燥箱に搬送し、直ちにUV硬化性エポキシ樹脂と、吸湿剤を含むガラス蓋板とで封止した。前記有機エレクトロルミネセントデバイスは、9mmの発光区域を有した。
製造された有機エレクトロルミネセントデバイスのエレクトロルミネセント性質は、いずれも定電流源(KEITHLEY 2400 Source Meter,made by Keithley Instruments,Inc.,Cleveland,Ohio)および光度計(PHOTO RESEARCH SpectraScan PR 650,made by Photo Research,Inc.,Chatsworth,Calif.)を使用し、室温で測定した。
デバイスの使用寿命(安定性とも称す)は、定電流駆動で、室温および異なる初期光度における発光層の光色によって、試験を行った。光色は、国際照明委員会が定めたCIE坐標で示した。
外部電源に繋がった後、前記有機エレクトロルミネセントデバイスを、直流電圧で動作させ、その発光性質を下記表1のように確認した。前記有機エレクトロルミネセントデバイスの発光スペクトルは、図3に示されたように、前記有機エレクトロルミネセントデバイスは純青色光を発射した。
Figure 2018041944
実施例2 青色蛍光有機エレクトロルミネセントデバイスの製造
実施例1において、電子輸送材料ETの代わりにET2(ET2はe-Ray Optoelectronics Technology社製の商品名)を用いた以外、実施例1と同じ層構造を有した。実施例2のデバイス構造は、ITO/HI/HT/HT2/化合物C:BH/Liq:ET2/LiF/Alで示されてもよい。
外部電源に繋がった後、前記有機エレクトロルミネセントデバイスを、直流電圧で動作させ、その発光性質を下記表2のように確認した。前記有機エレクトロルミネセントデバイスの発光スペクトルは、図4に示されたように、前記有機エレクトロルミネセントデバイスは純青色光を発射した。
Figure 2018041944
実施例3 トップエミッション型の青色蛍光有機エレクトロルミネセントデバイスの製造
基板を蒸着システムに設置して使用する前に、予め溶剤および紫外線オゾンで基板を洗浄して脱脂を行った。その後、基板を真空蒸着室に搬送し、基板の上部に全ての層を沈着した。図2に示す各層は、加熱された蒸着ボート(boat)により、約10−6トルの真空度で、以下の順で沈着した。
a)酸化インジウムスズ層(ITO)、厚さ1100Å。
b)銀(Ag)、厚さ2100Å。
c)正孔注入層、厚さ50Å、HI。
d)正孔輸送層、厚さ1300Å、HT。
e)第二正孔輸送層、厚さ100Å、HT2。
f)発光層、厚さ250Å、ホスト発光体BHとその中にドープした4重量%のゲスト発光体である化合物Cとを含む。
g)電子輸送層、厚さ300Å、50重量%のキノリンリチウム(Liq)をドープした化合物ETを含む。
h)陰極、厚さ約200Å、Mg:Agを含む。
i)キャッピング層、厚さ600Å、CP。
Figure 2018041944
実施例3のデバイス構造は、ITO/Ag/HI/HT/HT2/化合物C:BH/Liq:ET/Mg:Ag/CPで示されてもよい。
外部電源に繋がった後、前記有機エレクトロルミネセントデバイスを、直流電圧で動作させ、その発光性質を下記表3のように確認した。前記有機エレクトロルミネセントデバイスの発光スペクトルは、図5に示されたように、前記有機エレクトロルミネセントデバイスは、純青色光を発射した。
Figure 2018041944
発光層にドープするゲスト発光体として、公知の化合物(本発明の式(I)で表される化合物ではないもの)のみを使用し、実施例1〜3の有機エレクトロルミネセントデバイスの層構造で製造すれば、公知の化合物で得られた有機エレクトロルミネセントデバイスと比べて、本発明の式(I)で表される化合物で得られた有機エレクトロルミネセントデバイスは、好ましい駆動電圧、輝度、電流効率、発光効率、外部量子効率、デバイス寿命および青光光色純度を有する。
本発明は、上記の実施例、方法および実例に限定されず、本発明の請求する範囲および精神における全ての実施例および方法に基づくものである。
上記のように、式(I)で表される化合物であるゲスト発光体を含む本発明の有機エレクトロルミネセントデバイスの発光層は、高い駆動電圧、輝度、電流効率、発光効率、外部量子効率、デバイス寿命および青光光色純度の特性を実現できる。そのため、本発明の有機エレクトロルミネセントデバイスは、極めて高い技術的価値を有し、フラットパネルディスプレー、携帯通信装置のディスプレー、その面発光体としての特性を利用した光源、記号板に適用できる。
100、200 有機エレクトロルミネセントデバイス
110、210 基板
120、220 陽極
130、230 正孔注入層
140、240 第一正孔輸送層
145、245 第二正孔輸送層
150、250 発光層
160、260 電子輸送層
170、270 電子注入層
180、280 陰極
290 キャッピング層

Claims (13)

  1. 陰極、
    陽極、および
    前記陰極と前記陽極との間に形成された発光層を含んでおり、
    前記発光層が、ホスト発光体および式(I)で表される化合物であるゲスト発光体を含有し、
    前記式(I)で表される化合物であるゲスト発光体の含有量が、前記発光層の総重量に基づいて、1wt%〜10wt%である、有機エレクトロルミネセントデバイス。
    Figure 2018041944
    [式(I)中、XおよびYは、それぞれ独立に、水素原子、または5〜10の炭素原子数を有するアリール基もしくはヘテロアリール基を表し、XおよびYは同一でも異なっていてもよい。ArおよびArは、それぞれ独立に、水素原子、5〜12の炭素原子数を有する非置換もしくは置換のアリール基を表す、またはArおよびArはそれらに結合する炭素原子と一緒に縮合芳香族環系を形成する。]
  2. 前記式(I)で表される化合物であるゲスト発光体の含有量は、前記発光層の総重量に基づいて、2wt%〜6wt%である、請求項1に記載の有機エレクトロルミネセントデバイス。
  3. 前記式(I)で表される化合物であるゲスト発光体のHOMO−LUMOエネルギーギャップ(energy gap)は、2.7〜2.9eVである、請求項1に記載の有機エレクトロルミネセントデバイス。
  4. 第一正孔輸送層および第二正孔輸送層をさらに含んでおり、
    前記第一正孔輸送層が、前記発光層と前記陽極との間に形成され、第一正孔輸送材料を含有し、
    前記第二正孔輸送層が、前記発光層と前記第一正孔輸送層との間に形成され、第二正孔輸送材料を含有する、請求項1に記載の有機エレクトロルミネセントデバイス。
  5. 前記第一正孔輸送材料のHOMOエネルギー準位は、5.1〜5.29eVであり、前記第二正孔輸送材料のHOMOエネルギー準位は、5.3〜5.7eVであり、前記ホスト発光体のHOMOエネルギー準位は、5.7〜5.9eVである、請求項4に記載の有機エレクトロルミネセントデバイス。
  6. 前記陰極の上に設けられたキャッピング層をさらに含む、請求項1に記載の有機エレクトロルミネセントデバイス。
  7. 正孔注入層、電子輸送層、電子注入層、正孔ブロック層および電子ブロック層からなる群から選ばれる少なくとも一つの層をさらに含む、請求項1に記載の有機エレクトロルミネセントデバイス。
  8. 前記ホスト発光体が蛍光発射体である、請求項1に記載の有機エレクトロルミネセントデバイス。
  9. 青色蛍光を発射する、請求項1に記載の有機エレクトロルミネセントデバイス。
  10. 白光を発射する有機エレクトロルミネセント装置に使用される、請求項1に記載の有機エレクトロルミネセントデバイス。
  11. 前記式(I)で表される化合物において、前記5〜10の炭素原子数を有するアリール基が、フェニル基またはナフチル基である、請求項1に記載の有機エレクトロルミネセントデバイス。
  12. 前記式(I)で表される化合物において、前記5〜10の炭素原子数を有するヘテロアリール基が、ピリジン基または
    Figure 2018041944
    である、請求項1に記載の有機エレクトロルミネセントデバイス。
  13. 前記式(I)で表される化合物において、前記ArおよびArは、それぞれ独立に、水素原子またはフェニル基を表す、またはArおよびArはそれらに結合する炭素原子と一緒に縮合ベンゼン環を形成する、請求項1に記載の有機エレクトロルミネセントデバイス。
JP2017005711A 2016-09-09 2017-01-17 有機エレクトロルミネセントデバイス Active JP6367389B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105129293 2016-09-09
TW105129293A TWI625326B (zh) 2016-09-09 2016-09-09 有機電激發光元件

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018041944A true JP2018041944A (ja) 2018-03-15
JP6367389B2 JP6367389B2 (ja) 2018-08-01

Family

ID=61560917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017005711A Active JP6367389B2 (ja) 2016-09-09 2017-01-17 有機エレクトロルミネセントデバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180076391A1 (ja)
JP (1) JP6367389B2 (ja)
KR (1) KR101989667B1 (ja)
CN (1) CN107808929B (ja)
TW (1) TWI625326B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI619703B (zh) * 2016-05-18 2018-04-01 昱鐳光電科技股份有限公司 用於有機電激發光元件之化合物及使用該化合物之有機電激發光元件
CN110416422B (zh) * 2018-04-28 2021-06-15 江苏三月科技股份有限公司 有机电致发光器件及包括其的显示器
CN111430556A (zh) * 2018-06-29 2020-07-17 云谷(固安)科技有限公司 有机电致发光器件和有机电致发光装置
TW202101755A (zh) 2019-01-22 2021-01-01 日商半導體能源研究所股份有限公司 發光器件、發光裝置、電子裝置及照明設備
US20220367826A1 (en) * 2020-11-19 2022-11-17 Boe Technology Group Co., Ltd. Organic light-emitting diode and display panel

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090149649A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Dong-Woo Shin Aromatic hetrocyclic compound, organic light-emitting diode including organic layer comprising the aromatic hetrocyclic compound, and method of manufacturing the organic light-emitting diode
JP2012246258A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Canon Inc 縮合多環化合物及びこれを用いた有機発光素子
JP2013115087A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Konica Minolta Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2015023023A (ja) * 2013-07-22 2015-02-02 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機発光表示装置及びその製造方法
JP2015218112A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 ▲いく▼▲雷▼光電科技股▲分▼有限公司 有機発光デバイスに用いられる化合物およびその化合物を有する有機発光デバイス
KR20150137230A (ko) * 2014-05-28 2015-12-09 (주)더블유에스 플루오란텐 유도체 및 이를 포함하는 유기 전계발광 소자

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090014964A1 (en) * 2007-07-09 2009-01-15 Siemens Power Generation, Inc. Angled honeycomb seal between turbine rotors and turbine stators in a turbine engine
US8106391B2 (en) * 2007-09-28 2012-01-31 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic EL device
WO2011086935A1 (ja) * 2010-01-15 2011-07-21 出光興産株式会社 含窒素複素環誘導体及びそれを含んでなる有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5238889B2 (ja) * 2010-01-15 2013-07-17 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
KR102025752B1 (ko) * 2012-07-30 2019-11-05 삼성전자주식회사 사용자의 자세에 따라 콘텐트를 제공하는 전자기기 및 콘텐트 제공 방법
CN104926732B (zh) * 2014-03-21 2017-06-13 昱镭光电科技股份有限公司 用于有机发光元件的化合物及具有该化合物的有机发光元件

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090149649A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Dong-Woo Shin Aromatic hetrocyclic compound, organic light-emitting diode including organic layer comprising the aromatic hetrocyclic compound, and method of manufacturing the organic light-emitting diode
JP2012246258A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Canon Inc 縮合多環化合物及びこれを用いた有機発光素子
JP2013115087A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Konica Minolta Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2015023023A (ja) * 2013-07-22 2015-02-02 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機発光表示装置及びその製造方法
JP2015218112A (ja) * 2014-05-14 2015-12-07 ▲いく▼▲雷▼光電科技股▲分▼有限公司 有機発光デバイスに用いられる化合物およびその化合物を有する有機発光デバイス
KR20150137230A (ko) * 2014-05-28 2015-12-09 (주)더블유에스 플루오란텐 유도체 및 이를 포함하는 유기 전계발광 소자

Also Published As

Publication number Publication date
TW201811753A (zh) 2018-04-01
KR101989667B1 (ko) 2019-06-14
US20180076391A1 (en) 2018-03-15
CN107808929B (zh) 2019-09-06
KR20180028892A (ko) 2018-03-19
TWI625326B (zh) 2018-06-01
JP6367389B2 (ja) 2018-08-01
CN107808929A (zh) 2018-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI507396B (zh) 用於有機發光元件之化合物及具有該化合物的有機發光元件
JP6367389B2 (ja) 有機エレクトロルミネセントデバイス
JP4227628B2 (ja) 化合物および有機発光素子
US8877356B2 (en) OLED device with stabilized yellow light-emitting layer
KR101831270B1 (ko) 유기전계발광소자
JP2009194166A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
KR20130121597A (ko) 트리페닐아민을 사용한 정공 수송 물질 및 이를 포함한 유기 전계 발광 소자
JP4651048B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
KR101781114B1 (ko) 유기전자재료
KR20130121516A (ko) 신규한 아릴아민을 사용한 정공 수송 물질 및 이를 포함한 유기 전계 발광 소자
US9153787B2 (en) Electron transporting compounds and organic electroluminescent devices using the same
JP5681766B2 (ja) 燐光化合物及びそれを用いた有機発光ダイオード素子
CN111740020B (zh) 一种高效长寿命的蓝光器件
CN107954996B (zh) 噻蒽-s,s-四氧化物衍生物及制备方法及在有机电致发光器件的应用
JP2011504536A (ja) 高効率の芳香族電界発光化合物およびこれを使用している電界発光素子
JP2007308376A (ja) フルオレン化合物及び有機el素子
CN104926732B (zh) 用于有机发光元件的化合物及具有该化合物的有机发光元件
TWI569492B (zh) 有機發光元件
JP6018098B2 (ja) 電子輸送化合物、及びその化合物を用いた有機エレクトロルミネッセントデバイス
JP2015218112A (ja) 有機発光デバイスに用いられる化合物およびその化合物を有する有機発光デバイス
CN115768226B (zh) 一种有机电致发光器件及其应用
KR101648621B1 (ko) 전자전달 화합물 및 이를 이용한 유기 전자 발광식 장치
KR101604180B1 (ko) 전자 수송 화합물 및 이를 이용하는 유기 전계발광 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6367389

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250