JP2018041908A - 電気モジュールの製造方法及び電気モジュールの製造装置 - Google Patents
電気モジュールの製造方法及び電気モジュールの製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018041908A JP2018041908A JP2016176688A JP2016176688A JP2018041908A JP 2018041908 A JP2018041908 A JP 2018041908A JP 2016176688 A JP2016176688 A JP 2016176688A JP 2016176688 A JP2016176688 A JP 2016176688A JP 2018041908 A JP2018041908 A JP 2018041908A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrolytic solution
- base material
- sealing material
- manufacturing
- semiconductor layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 105
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 150
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims abstract description 147
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims abstract description 108
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 81
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 33
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 33
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 18
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 17
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 52
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 14
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 13
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 8
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 3
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M lithium iodide Chemical compound [Li+].[I-] HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000434 metal complex dye Substances 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- SZTSOGYCXBVMMT-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethyl-1-propylimidazole;hydroiodide Chemical compound [I-].CCC[NH+]1C=C(C)N=C1C SZTSOGYCXBVMMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSXYFRKRFSHLHL-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-3-methyl-1h-imidazol-3-ium;iodide Chemical compound [I-].CCCCC=1NC=C[N+]=1C DSXYFRKRFSHLHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000012327 Ruthenium complex Substances 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N propionitrile Chemical compound CCC#N FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000003115 supporting electrolyte Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/542—Dye sensitized solar cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Hybrid Cells (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】第一基材1の表面1aに半導体層10を形成する半導体層形成工程と、半導体層10の上に電解液15を塗布する電解液塗布工程と、電解液15を塗布した後に、電解液15の未塗布領域の表面1aに封止材9を塗布する封止材塗布工程と、を有する。
【選択図】図3
Description
上述の構成によれば、基材が100cm以上の搬送距離で搬送されることで、電解液が半導体層に充分に浸透するための時間が確保される。従って、電解液が半導体層に充分に浸透し、半導体電極の良好な動作が見込まれる。
前記封止材塗布装置は、前記電解液塗布装置で塗布した電解液の近傍に前記封止材を塗布することが可能な位置に配置されていることを特徴とする。
以下では、後述する電気モジュールの製造方法を用いて製造される電気モジュールの一例として、RtoR方式を用いて製造されるフィルム型の色素増感太陽電池(電気モジュール)を挙げて、説明する。RtoR方式を用いて製造される色素増感太陽電池は、例えば図1及び図2に示す電池シート21を所望の大きさで切り出し、配線7の接続等を施したものである。
透明導電膜3は、第一基材1の表面1aの全体に亘って成膜されている。透明導電膜3としては、例えば、酸化スズ(ITO)、酸化亜鉛等が挙げられる。なお、製造対象の色素増感太陽電池の構成に応じて、第一基材1の表面1aには、適宜絶縁処理が施されていてもよい。また、透明導電膜3や上述の絶縁処理は、第一基材1の表面1aに沿って非連続的に形成されていても構わない。
本発明を適用した電気モジュールの製造装置30(以下、単に「製造装置」という場合がある)は、前述した電池シート21を後述する本実施形態の電気モジュールの製造方法を用いて電池シート21(即ち、色素増感太陽電池)を製造するための装置であって、少なくとも第一基材1の所定の領域(即ち、図1に示す領域R1)に形成された半導体層10に電解液15を塗布する電解液塗布装置32と、電解液塗布装置32より所定の方向P1の下流に設けられ、第一基材1における電解液15の未塗布領域(即ち、図1に示す領域R2)に封止材9を塗布する封止材塗布装置34と、を備えている。
第二押圧ロール62は、略水平に搬送される第一基材1の表面1a,1bのうち、表面1aには当接せず、封止材9が塗布されていない、且つ電解液15を含む半導体層10が形成されていない表面1bのみに当接するように構成されている。
本発明を適用した電気モジュールの製造方法は、上述の製造装置30等を用いて所定の方向P1に沿って連続的に搬送され、表面1aの所定の領域に電解液15が含浸していない半導体層10が形成された第一基材1に対して第二基材6を貼り合わせることにより製造する色素増感太陽電池(図1及び図2参照)の製造方法である。この電気モジュールの製造方法は、第一基材1の半導体層(半導体電極)10に電解液15を塗布する電解液塗布工程と、電解液塗布工程の後に、第一基材1の表面1aにおける電解液15の未塗布領域に封止材を塗布する封止材塗布工程と、有する。
以下、上述の各工程を含めて、本実施形態の色素増感太陽電池の前駆体である電池シート21を製造する方法を、図3を参照し、説明する。
次に、搬送ロール46を第一基材1の表面1bに当てて折り返すと共に、搬送ロール46に対向して略水平に向けて配置された電解液塗布装置32の塗布口32pから、電解液15の粘性や第一基材1の搬送速度等を勘案した適切な流量で電解液15を排出させ、第一基材1の表面1a側から半導体層10に電解液15を塗布する。電解液15の粘性が封止材9の粘性より低い場合は、電解液15の塗布位置における第一基材1の表面1aからの電解液15の高さhp15を、電解液15の粘性及び第一基材1の搬送速度等を勘案し、後述する封止材9の塗布位置における電解液15の高さh15よりも適度に高く設定する(図6及び図7参照)。また、電解液15の高さ(高さ寸法)hp15は、10μm以上1000μm以下とすることが好ましい。また、電解液塗布工程では、電解液15の幅寸法wp15を幅方向P2において隣り合う封止材9同士の隙間s9の10%以上90%以下とし、電解液15の粘性等を勘案して適度に設定することが好ましい。
次に、搬送ロール46から第一基材1を折り返すことにより、第一基材1を略水平な方向P1に搬送する。封止材塗布装置34の塗布口34pから、封止材9の粘性や第一基材1の搬送速度等を勘案した適切な流量で封止材9を排出させ、第一基材1の所定の領域に封止材9を塗布する。例えば、第一基材1の搬送速度が0.1m/分以上10m/分以下の範囲内であれば、所定の方向P1において前述の電解液塗布工程を行う位置と封止材塗布工程を行う位置との搬送距離間隔ds1を50cm以上とすることが好ましく、1m以上とすることが好ましい。搬送距離間隔ds1を50cm以上確保するのが難しい場合は、電解液塗布工程を行った後、10秒以上の時間間隔をおいて封止材塗布工程を行うことが好ましい。
次に、所定の方向P1に沿って搬送される第一基材1に対して配線形成装置36の配線材料排出口から、配線材料の粘性や第一基材1の搬送速度等を勘案した適切な流量で配線材料を排出させ、第一基材1の所定の領域に配線を形成する。
次に、第一押圧ロール60と下方に配置された第二押圧ロール62との間に、略水平な方向P1に沿って貼り合わせ材11を導入すると共に、斜め上方の方向から貼り合わせ材12を導入し、第一押圧ロール60及び第二押圧ロール62を通過させ、貼り合わせ材11,12を互いに押圧して貼り合わせる。
また、図5に示す製造装置31Bを用いた電気モジュールの製造方法は、製造装置30を用いた電気モジュールの製造方法と同様である。
Claims (10)
- 二枚の基材の間に半導体層と電解液と封止材とを備え、前記二枚の基材のうち一方の基材の表面に沿って前記半導体層及び前記電解液が前記封止材の間に設けられた電気モジュールの製造方法であって、
前記表面に前記半導体層を形成する半導体層形成工程と、
前記半導体層の上に前記電解液を塗布する電解液塗布工程と、
前記電解液を塗布した後に前記表面に前記封止材を塗布する封止材塗布工程と、を有することを特徴とする電気モジュールの製造方法。 - 前記一方の基材を所定の方向に搬送しつつ、
前記所定の方向において前記電解液塗布工程を行う位置と前記封止材塗布工程を行う位置との搬送距離間隔を50cm以上とすることを特徴とする請求項1に記載の電気モジュールの製造方法。 - 前記一方の基材を所定の方向に搬送しつつ、
前記所定の方向において前記封止材塗布工程を行う位置から前記一方の基材を搬送する搬送距離を100cm以上とすることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電気モジュールの製造方法。 - 前記電解液塗布工程において、
前記電解液を前記一方の基材に対して水平方向と上向きの方向との間の範囲の何れかの向きから塗布することを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の電気モジュールの製造方法。 - 前記電気モジュールは色素増感太陽電池であることを特徴とする請求項1から請求項4の何れかに記載の電気モジュールの製造方法。
- 請求項1から請求項5の何れか一項に記載の電気モジュールを製造するための電気モジュールの製造装置であって、
前記一方の基材に前記電解液を塗布するための電解液塗布装置と、前記一方の基材に前記封止材を塗布するための封止材塗布装置と、を備え、
前記封止材塗布装置は、前記電解液塗布装置で塗布した電解液の近傍に前記封止材を塗布することが可能な位置に配置されていることを特徴とする電気モジュールの製造装置。 - 前記一方の基材は所定の方向に搬送され、
前記所定の方向に沿って上流側から下流側に向けて前記電解液塗布装置と、前記封止材塗布装置と、がその順で配置され、
前記所定の方向における前記電解液塗布装置の設置位置と前記封止材塗布装置の設置位置との搬送距離間隔が50cm以上であることを特徴とする請求項6に記載の電気モジュールの製造装置。 - 前記一方の基材は所定の方向に搬送され、
前記所定の方向において前記封止材塗布装置の設置位置の下流側に100cm以上の搬送距離が設けられていることを特徴とする請求項6又は請求項7に記載の電気モジュールの製造装置。 - 前記電解液塗布装置の塗布口が横向きから上向きまでの範囲に位置していることを特徴とする請求項6から請求項8の何れか一項に記載の電気モジュールの製造装置。
- 前記電気モジュールは色素増感太陽電池であることを特徴とする請求項6から請求項9の何れか一項に記載の電気モジュールの製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016176688A JP6777477B2 (ja) | 2016-09-09 | 2016-09-09 | 電気モジュールの製造方法及び電気モジュールの製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016176688A JP6777477B2 (ja) | 2016-09-09 | 2016-09-09 | 電気モジュールの製造方法及び電気モジュールの製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018041908A true JP2018041908A (ja) | 2018-03-15 |
JP6777477B2 JP6777477B2 (ja) | 2020-10-28 |
Family
ID=61626541
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016176688A Expired - Fee Related JP6777477B2 (ja) | 2016-09-09 | 2016-09-09 | 電気モジュールの製造方法及び電気モジュールの製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6777477B2 (ja) |
-
2016
- 2016-09-09 JP JP2016176688A patent/JP6777477B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6777477B2 (ja) | 2020-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2008299574B2 (en) | A method for manufacturing solar cells | |
CN109478468B (zh) | 太阳能电池模块及太阳能电池模块的制造方法 | |
JP5086520B2 (ja) | 光電変換素子モジュール | |
JP5702897B2 (ja) | 電気モジュールの製造方法及び電気モジュール | |
JP6352268B2 (ja) | 光電変換素子の製造方法 | |
JP6777477B2 (ja) | 電気モジュールの製造方法及び電気モジュールの製造装置 | |
JP6680651B2 (ja) | 電気モジュールの製造方法及び電気モジュールの製造装置 | |
JP6918521B2 (ja) | 電気モジュールおよび電気モジュールの製造方法 | |
CN115425154A (zh) | 一种钙钛矿太阳能电池组件的制备方法 | |
JP2009199782A (ja) | 色素増感型太陽電池及びその製造方法 | |
JP2022049017A (ja) | 積層体および有機系太陽電池の製造方法 | |
KR101372636B1 (ko) | 전자소자의 봉지방법 및 봉지된 전자소자 | |
KR20140024505A (ko) | 연속 공정용 염료감응 태양전지 직렬구조 셀 | |
CN102265406B (zh) | 光伏器件 | |
JP2009016174A (ja) | 光電変換素子 | |
JP6595894B2 (ja) | 粘性体供給装置、及び色素増感太陽電池の製造方法 | |
WO2019146684A1 (ja) | 電気モジュール及び電気モジュールの製造方法 | |
JP2013201078A (ja) | 電気モジュール及び電気モジュールの製造方法 | |
JP6043166B2 (ja) | 電気モジュールの製造方法及び電気モジュール | |
JP6530686B2 (ja) | 電気モジュールの製造装置 | |
JP6412396B2 (ja) | 色素増感太陽電池の製造方法 | |
KR101035265B1 (ko) | 염료감응 태양전지 및 그 제조방법 | |
JP2019004059A (ja) | 電気モジュール及び電気モジュールの製造方法 | |
JP2013201079A (ja) | 電気モジュール及び電気モジュールの製造方法 | |
KR101113200B1 (ko) | 염료감응형 태양전지 및 그 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20200911 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200915 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201008 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6777477 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |