JP2018035180A - 新規なトリシリルアミン誘導体およびその製造方法、並びにそれを用いたシリコン含有薄膜 - Google Patents

新規なトリシリルアミン誘導体およびその製造方法、並びにそれを用いたシリコン含有薄膜 Download PDF

Info

Publication number
JP2018035180A
JP2018035180A JP2017194414A JP2017194414A JP2018035180A JP 2018035180 A JP2018035180 A JP 2018035180A JP 2017194414 A JP2017194414 A JP 2017194414A JP 2017194414 A JP2017194414 A JP 2017194414A JP 2018035180 A JP2018035180 A JP 2018035180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical formula
thin film
silicon
containing thin
trisilylamine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017194414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6415665B2 (ja
Inventor
セ ジン ジャン
Se Jin Jang
セ ジン ジャン
サン−ド イ
Sang Do Lee
サン−ド イ
ジョン ヒュン キム
Joon Hyung Kim
ジョン ヒュン キム
スン ギ キム
Sung Gi Kim
スン ギ キム
ド ヨン キム
Do Youn Kim
ド ヨン キム
ビョン−イル ヤン
Byeong Il Yang
ビョン−イル ヤン
ジャン ヒョン ソク
Jang Hyeon Seok
ジャン ヒョン ソク
サン イック イ
Sang Ick Lee
サン イック イ
ミョン ウン キム
Myong Woon Kim
ミョン ウン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DNF Co Ltd
Original Assignee
DNF Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DNF Co Ltd filed Critical DNF Co Ltd
Publication of JP2018035180A publication Critical patent/JP2018035180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6415665B2 publication Critical patent/JP6415665B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/10Compounds having one or more C—Si linkages containing nitrogen having a Si-N linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/0825Preparations of compounds not comprising Si-Si or Si-cyano linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/401Oxides containing silicon
    • C23C16/402Silicon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45527Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
    • C23C16/45536Use of plasma, radiation or electromagnetic fields
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45553Atomic layer deposition [ALD] characterized by the use of precursors specially adapted for ALD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02164Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon oxide, e.g. SiO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/0217Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon nitride not containing oxygen, e.g. SixNy or SixByNz
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02205Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
    • H01L21/02208Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si
    • H01L21/02219Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound comprising silicon and nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • H01L21/02274Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition in the presence of a plasma [PECVD]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • H01L21/0228Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition deposition by cyclic CVD, e.g. ALD, ALE, pulsed CVD

Abstract

【課題】熱的安定性、高い揮発性および反応性を有し、常温および取り扱い可能な圧力で液体形態の化合物であって、様々な蒸着方法により、優れた物理的、電気的特性を有しながらも、高純度のシリコン含有薄膜を形成することができる新規なトリシリルアミン誘導体の提供。
【解決手段】次の化学式で表されるトリシリルアミン誘導体。

(R1およびR2は、互いに独立して、水素、ハロゲン、または(C1‐C3)アルキルである。)
【選択図】図1

Description

本発明は、新規なトリシリルアミン誘導体およびその製造方法、並びにトリシリルアミン誘導体を用いたシリコン含有薄膜に関し、より詳細には、熱的安定性および高い揮発性を有し、常温および取り扱い可能な圧力下で液体形態である新規なトリシリルアミン誘導体およびその製造方法、並びにそれを用いたシリコン含有薄膜に関する。
半導体分野において、シリコン含有薄膜は、様々な蒸着工程によりシリコン(silicon)膜、シリコン酸化(silicon oxide)膜、シリコン窒化(silicon nitride)膜、シリコン炭窒化(Silicon carbonitride)膜、およびシリコンオキシ窒化(Silicon oxynitride)膜等の種々の形態の薄膜に製造されており、その応用分野が広い。
特に、シリコン酸化膜およびシリコン窒化膜は、非常に優れた遮断特性および耐酸化性を有するため、装置の製作において絶縁膜、拡散防止膜、ハードマスク、エッチング停止層、シード層、スペーサー、トレンチアイソレーション、金属間誘電物質および保護膜層として機能する。
近年、多結晶シリコン薄膜を薄膜トランジスタ(thin film transistor、TFT)、太陽電池等に利用しており、その応用分野が益々多様になっている。
シリコンが含有された薄膜を製造するための代表的な公知技術としては、混合されたガス形態のシリコン前駆体と反応ガスとが反応して基板の表面に膜を形成したり、表面上に直接的に反応して膜を形成したりする有機金属化学気相蒸着法(MOCVD)、ガス形態のシリコン前駆体が基板の表面に物理的または化学的に吸着された後、反応ガスを順に投入することで膜を形成する原子層蒸着法(ALD)が挙げられる。また、これを応用した低圧化学気相蒸着法(LPCVD)、および低温で蒸着可能なプラズマを用いたプラズマ強化化学気相蒸着法(PECVD)とプラズマ強化原子層蒸着法(PEALD)等、様々な薄膜製造技術が次世代の半導体およびディスプレイ素子の製造工程に適用され、超微細パターンの形成、およびナノ単位の厚さを有し、均一で且つ優れた特性を有する極薄膜の蒸着に用いられている。
韓国公開特許第2007‐0055898号に開示されているように、シリコン含有薄膜を形成するために用いられる前駆体は、シラン、シラン塩化物、アミノシラン、およびアルコキシシラン形態の化合物が代表的であり、具体的な例としては、ジクロロシラン(dichlrorosilane:SiHCl)およびヘキサクロロジシラン(hexachlorodisilane:ClSiSiCl)等のシラン塩化物形態の化合物、トリシリルアミン(trisilylamine:N(SiH)、ビスジエチルアミノシラン(bis‐diethylaminosilane:HSi(N(CHCH)、およびジイソプロピルアミノシラン(di‐isopropylaminosilane:HSiN(i‐C)等が挙げられ、半導体やディスプレイの量産に用いられている。
しかし、素子の超高集積化に起因する素子の微細化、アスペクト比の増加、および素子材料の多様化により、均一で且つ薄い厚さを有し、電気的特性に優れた超微細薄膜を所望の低温で形成する技術が要求されており、従来のシリコン前駆体を用いた600℃以上の高温工程、ステップカバレッジ、エッチング特性、薄膜の物理的および電気的特性の低下が問題となっている。したがって、さらに優れた新規なシリコン前駆体の開発が求められている。
韓国公開特許第2007‐0055898号公報
本発明の目的は、新規なトリシリルアミン誘導体を提供することにある。
また、本発明の別の目的は、薄膜蒸着用前駆体化合物である新規なトリシリルアミン誘導体を提供することにある。
さらに、本発明の別の目的は、トリシリルアミン誘導体の製造方法を提供することにある。
また、本発明の別の目的は、本発明のトリシリルアミン誘導体を含むシリコン含有薄膜蒸着用組成物、シリコン含有薄膜の製造方法、および本発明のトリシリルアミン誘導体を用いて製造されるシリコン含有薄膜を提供することにある。
本発明は、低温でも優れた凝集力、高い蒸着率、優れた物理的および電気的特性を有するシリコン薄膜を形成することができる新規なトリシリルアミン誘導体を提供する。
本発明の新規なトリシリルアミン誘導体は、下記化学式1で表される。
[化学式1]
前記化学式1中、
およびRは、互いに独立して、水素、ハロゲン、または(C1‐C3)アルキルである。
本発明の前記化学式1で表されるトリシリルアミン誘導体は、常温および常圧下で液体状態であり、優れた揮発性および高い反応性を有するため、薄膜の形成が非常に容易である。
好ましくは、前記化学式1中のRおよびRの両方がメチルの場合は除く。その理由は、前記化学式1中のRおよびRの両方がメチルである場合、トリシリルアミン誘導体が常温および常圧下で液体状態であるが、低い反応性を有するのに対し、RおよびRの両方がメチルの場合を除いた本発明のトリシリルアミン誘導体は、優れた揮発性および高い反応性を有する液体状態の化合物であるため、薄膜の形成が容易であるためである。
さらに、本発明のトリシリルアミン誘導体は、中心窒素原子に3個のシリコン原子が結合されている、三角平面SiN分子構造の形態を有するため、高い熱的安定性および低い活性化エネルギーを有することにより、優れた反応性を有し、非揮発性の副生成物を生成しないため、高い純度のシリコン含有薄膜を容易に形成することができる。
本発明の一実施形態による前記化学式1で表されるトリシリルアミン誘導体は、高い熱的安定性および反応性、高い純度の薄膜を形成するという点で、前記化学式1中の前記RおよびRが、互いに独立して、水素、ハロゲンまたはメチルであり、但し、RおよびRの両方がメチルの場合は除くことが好ましい。
本発明の一実施形態による前記化学式1は、下記化合物から選択されることができるが、これに限定されるものではない。
また、本発明の前記化学式1で表されるトリシリルアミン誘導体は、好ましくは、シリコン含有薄膜蒸着用前駆体化合物として用いられることができる。
さらに、本発明は、前記化学式1で表されるトリシリルアミン誘導体の製造方法を提供する。前記化学式1で表されるトリシリルアミン誘導体の製造方法の一様態は、下記化学式2で表される塩基または(C1‐C7)アルキルリチウムの存在下で、下記化学式3で表される化合物と下記化学式4で表される化合物とを反応させることで、下記化学式1で表されるトリシリルアミン誘導体を製造するステップを含む。
[化学式1]
[化学式2]
N(R)(R)(R
[化学式3]
[化学式4]
前記化学式1〜4中、
およびRは、互いに独立して、水素、ハロゲン、または(C1‐C3)アルキルであり;
〜Rは、互いに独立して、(C1‐C7)アルキルであり、
はハロゲンである。
好ましくは、前記化学式1〜4において、RおよびRの両方がメチルの場合は除く。
本発明の一実施形態による(C1‐C7)アルキルリチウムは、炭素数1〜7のアルキルにリチウムが結合された化合物であり、例えば、メチルリチウム、tert‐ブチルリチウム、n‐ブチルリチウム等が挙げられ、好ましくはn‐ブチルリチウムである。
本発明の前記化学式1で表されるトリシリルアミン誘導体の製造方法の他の様態は、金属水素化物と下記化学式5で表される化合物とを反応させることで下記化学式1で表されるトリシリルアミン誘導体を製造するステップを含む。
[化学式1]
[化学式5]
前記化学式1または5中、
およびRは、互いに独立して、水素、ハロゲン、または(C1‐C3)アルキルであり;
またはXは、互いに独立して、水素またはハロゲンである。
好ましくは、前記化学式1または5において、RおよびRの両方がメチルの場合は除く。
本発明の一実施形態による金属水素化物における金属は、アルカリ金属またはアルカリ土金属であり、好ましくはリチウムであることができる。
本発明の製造方法で用いられる溶媒は、通常の有機溶媒のうち出発物質と反応しない溶媒であれば限定されず、例えば、ノルマルヘキサン(n‐Hexane)、シクロヘキサン(Cyclohexane)、ノルマルペンタン(n‐Pentane)、ジエチルエーテル(diethyl ether)、トルエン(Toluene)、テトラヒドロフラン(THF)、ジクロロメタン(DCM)、卜リクロロメタン(クロロホルム)からなる群から選択される1種以上であることができる。
本発明の製造方法における反応温度は、通常の有機合成で用いられる温度であれば限定されないが、反応時間、反応物質、および出発物質の量によって変わり得て、NMRおよびGC等により出発物質が完全に消耗されたことを確認してから反応を完了させる必要がある。反応が完了すると、濾過後、減圧下の単蒸留により溶媒を除去させた後、分別蒸留または減圧蒸留等の通常の方法により目的物を分離精製してもよい。
また、本発明は、本発明のトリシリルアミン誘導体を含むシリコン含有薄膜蒸着用組成物、および本発明のトリシリルアミン誘導体を用いて製造されるシリコン含有薄膜の製造方法を提供する。
本発明のシリコン含有薄膜蒸着用組成物は本発明のトリシリルアミン誘導体を薄膜蒸着用前駆体として含有し、シリコン含有薄膜蒸着用組成物中の本発明のトリシリルアミン誘導体の含量は、薄膜の成膜条件または薄膜の厚さ、特性等を考慮して、当業者が認識できる範囲内とすることができる。
また、本発明は、本発明のトリシリルアミン誘導体を用いて製造されたシリコン含有薄膜を提供する。
本発明のシリコン含有薄膜は通常の方法により製造されることができ、例えば、有機金属化学気相蒸着法(MOCVD)、原子層蒸着法(ALD)、低圧化学気相蒸着法(LPCVD)、プラズマ強化化学気相蒸着法(PECVD)、またはプラズマ強化原子層蒸着法(PEALD)等が挙げられる。
本発明のトリシリルアミン誘導体が低い活性化エネルギおよび高い反応性を有し、非揮発性の副生成物の生成が殆どないため、本発明のトリシリルアミン誘導体を前駆体として用いて製造されたシリコン含有薄膜は、高い純度および優れた物理的、電気的特性を有する。
本発明のトリシリルアミン誘導体は優れた熱的安定性および高い反応性を有するため、前記トリシリルアミン誘導体を前駆体として用いて製造されたシリコン含有薄膜は、高い純度および非常に優れた物理的、電気的特性を有する。
また、本発明のトリシリルアミン誘導体は、シリコン含量が高く、常温および常圧下で液体状態で存在するため保管および取り扱いが容易であり、高い揮発性および高い反応性を有して蒸着が速く且つ容易であり、優れた凝集力と優れたステップカバレッジを有する薄膜の蒸着が可能である。
さらに、本発明のトリシリルアミン誘導体を前駆体として用いて製造されたシリコン含有薄膜は、高い純度および優れた物理的、電気的特性を有する。
実施例3で製造したトリシリルアミン誘導体の熱重量分析の結果である。 実施例4で製造したトリシリルアミン誘導体の熱重量分析の結果である。 実施例4で製造したトリシリルアミン誘導体の蒸気圧測定の結果である。 実施例4で実施したシリコン含有薄膜の蒸着方法を示した図面である。 実施例5で製造したシリコン含有薄膜の膜厚をエリプソメータで分析した結果である。 実施例5で製造した、蒸着されたシリコン含有薄膜の赤外分光分析の結果である(横軸;wave number(cm−1))。 実施例6で実施したシリコン含有薄膜の蒸着方法を示した図面である。 実施例6で実施したシリコン含有薄膜の赤外分光分析の結果である。
以下、本発明を下記の実施例に基づいてより詳細に説明する。但し、下記実施例は本発明を例示するためのものにすぎず、限定するものではない。
以下の全ての化合物に係る実施例は、グローブボックスまたはシュレンクフラスコを用いて、無水および不活性雰囲気下で行った。また、その生成物は、プロトン核磁気共鳴分光法(H Nuclear Magnetic Resonance;NMR、400MHz Ultrashield、Buruker)、熱重量分析法(thermogravimetric analysis;TGA、L81‐II、LINSEIS)、及びガスクロマトグラフィー(gas chromatography;GC、7890A、Agilent Technologies)により分析し、蒸着した薄膜の厚さは、エリプソメータ(Ellipsometer、M2000D、Woollam)で測定し、赤外分光法(infrared spectroscopy、IFS66V/S&Hyperion 3000、Bruker Optiks)およびオージェ電子分光器(Microlab 350、Thermo Electron)を用いて膜の成分を分析した。
[実施例1]テトラメチルジシラザンの合成
無水および不活性雰囲気下で火炎乾燥された1000mLのシュレンクフラスコに、クロロジメチルシラン((CHSiHCl)80g(0.84mol)とn‐ヘキサン400mlを入れて撹拌しながら−30℃に冷却させた。アンモニア(NH)72g(4.23mol)を−30℃に維持しながらゆっくりと添加した。添加完了後、反応溶液を徐々に常温に昇温し、常温で6時間撹拌させた。反応溶液を濾過した後、濾過により得られた白色のアンモニウム(NHCl)固体を除去して濾過液を得た後、この濾過液から減圧下で溶媒を除去することで、テトラメチルジシラザン(((CHSiH)NH)50.73g(0.38mol)を収率90%で得た。
H NMR(inC): δ 0.09(d, 12H, HN(HSi(CH)), 4.66(m, 2H, HN(HSi(CH))); 沸点99℃
[実施例2]ビステトラメチルシリルジクロロシリルアミンの合成
無水および不活性雰囲気下で火炎乾燥された2000mLのフラスコに、実施例1で合成されたテトラメチルジシラザン(((CHSiH)NH)40g(0.30mol)および有機溶媒n‐ヘキサン100mlを入れて撹拌しながら、2.29M濃度のノルマルブチルリチウム(n‐CLi)ヘキサン(C14)溶液92.85g(0.30mol)を−15℃に維持しながらゆっくりと添加した。添加完了後、反応溶液を徐々に常温に昇温し、6時間撹拌させた後、テトラヒドロフラン(O(C)150mlを添加した。この反応溶液に、卜リクロロシラン(SiHCl)4.47g(0.33mol)を−20℃に維持しながらゆっくりと添加した。添加完了後、反応溶液を徐々に昇温し、25℃に維持しながら8時間撹拌させた。反応が終わった反応混合物を濾過し、濾過により得られた白色の固体を除去して濾過液を得た後、この濾過液から減圧下で溶媒を除去することで、ビステトラメチルシリルジクロロシリルアミン(((CHHSi)NSiHCl)55.75g(0.24mol)を収率80%で得た。
H−NMR(inC): δ 0.17(d, 12H, ((CHHSi)NSiHCl)), 4.64(m, 2H, ((CHHSi)NSiHCl), 6.09(s, 1H, ((CHHSi)NSiHCl).
[実施例3]ビスジメチルシリルシリルアミンの合成
無水および不活性雰囲気下で火炎乾燥された2000mLのフラスコに、実施例2で合成されたビステトラメチルシリルジクロロシリルアミン(((CHHSi)NSiHCl)55.7g(0.24mol)および有機溶媒THF200mlを入れて撹拌しながら、−15℃に冷却させた。水素化リチウム(LiH)4.77g(0.60mol)を−15℃に維持しながらゆっくりと添加した。添加完了後、反応溶液を徐々に65℃に昇温し、12時間撹拌させた。反応溶液を濾過した後、濾過により得られた白色の固体を除去して濾過液を得た。この濾過液から減圧下で溶媒を除去し、減圧蒸留によりビスジメチルシリルシリルアミン(((CHHSi)NSiH)25.50g(0.16mol)を収率65%で得た。
H−NMR(inC): δ 0.16(d, 12H, (((CHHSi)NSiH)), 4.49(s, 3H, (((CHHSi)NSiH)), 4.69(m, 2H, (((CHHSi)NSiH));沸点115〜120℃;GC分析結果>99%.
[実施例4]トリスジメチルシリルアミンの合成
無水および不活性雰囲気下で火炎乾燥された2000mLのフラスコに、実施例1で合成されたテトラメチルジシラザン(((CHSiH)NH)40g(0.30mol)および有機溶媒n‐ヘキサン100mlを入れて撹拌しながら、2.29M濃度のノルマルブチルリチウム(n‐CLi)ヘキサン(C14)溶液92.85g(0.30mol)を−15℃に維持しながらゆっくりと添加した。添加完了後、反応溶液を徐々に常温に昇温し、6時間撹拌させてからテトラヒドロフラン(O(C)150mlを添加した。この反応溶液に、クロロジメチルシラン((CHSiHCl)31.22g(0.33mol)を−20℃に維持しながらゆっくりと添加した。添加完了後、反応溶液を徐々に昇温し、25℃に維持しながら8時間撹拌させた。反応が終わった反応混合物を濾過し、濾過により得られた白色の固体を除去して濾過液を得た後、この濾過液から減圧下で溶媒を除去することで、トリスジメチルシリルアミン(((CHHSi)N)45.96g(0.24mol)を収率80%で得た。
H−NMR(inC): δ 0.21(d, 18H, (((CHHSi)N), 4.73(s, 3H, (((CHHSi)N);沸点152℃;GC分析結果>99.5%.
[実施例5]トリシリルアミン誘導体を用いた、プラズマ強化原子層蒸着法(PEALD)によるシリコン酸化膜の蒸着
公知のプラズマ強化原子層蒸着法(PEALD)を用いる通常のプラズマ強化原子層蒸着(PEALD)装置でシリコン酸化膜を形成するための組成物として、本発明の実施例3および4のトリシリルアミン誘導体を使用して、成膜評価を行った。シリコン基板を用い、反応ガスとしてはプラズマとともに酸素を使用し、不活性気体のアルゴンをパージのために使用した。以下、図4と表1に具体的なシリコン酸化薄膜の蒸着方法を示す。
蒸着した薄膜の厚さをエリプソメータ(Ellipsometer)で測定し、赤外分光光度計を用いてSiO薄膜の形成を分析した。図5はエリプソメータ分析による膜厚を示したものである。ビスジメチルシリルシリルアミン化合物を用いて蒸着した薄膜の厚さは50.5Å、トリスジメチルシリルアミン化合物を用いて蒸着した薄膜の厚さは65.8Åと確認された。これら薄膜は、高い蒸着率が求められるシリコン酸化薄膜応用全分野にわたって有用に用いられることができると判断される。図6は蒸着された膜の赤外分光分析を示す。全ての薄膜はシリコン酸化薄膜として形成されており、C‐H、Si‐OH等の不純物ピークは観察されなかった。
すなわち、本発明により製造された新規なトリシリルアミン誘導体は、プラズマ強化原子層蒸着法(PEALD)により高い蒸着率を有する高純度のシリコン酸化薄膜を形成するにおいて、その活用価値が高いことが確認された。
[比較例]公知のトリシリルアミン誘導体を用いた、プラズマ強化原子層蒸着法(PEALD)によるシリコン酸化膜の蒸着
下記表2に記載のように、公知のトリシリルアミン誘導体を使用したことを除き、実施例5で実施されたことと同一の蒸着条件下で、公知のプラズマ強化原子層蒸着法(PEALD)を用いて比較例の成膜評価を行った。蒸着した薄膜は、実施例5で実施したことと同一の分析方法および条件により分析して分析結果を得た。以下、図4と表2に具体的なシリコン酸化薄膜の蒸着方法を示す。
薄膜の厚は21〜35.5Åであって、実施例3と4のトリシリルアミン誘導体に比べて低い蒸着率を示し、全ての薄膜はシリコン酸化膜として形成された(図6)。
[実施例6]トリシリルアミン誘導体を用いた、プラズマ強化原子層蒸着法(PEALD)によるシリコン窒化膜の蒸着
公知のプラズマ強化原子層蒸着法(PEALD)を用いる通常のプラズマ強化原子層蒸着(PEALD)装置でシリコン窒化膜を形成するための組成物として、本発明の実施例3のトリシリルアミン誘導体を使用して、成膜評価を行った。シリコン基板を用い、反応ガスとしてはプラズマとともに窒素を使用し、同一の窒素ガスをパージのために使用した。以下、図7と表3に具体的なシリコン窒化薄膜の蒸着方法を示す。
蒸着した薄膜の厚さをエリプソメータ(Ellipsometer)で測定し、赤外分光光度計およびオージェ電子分光器を用いてSiN薄膜の形成および前記薄膜の成分を分析した。薄膜の厚はフラットパネルウエハで500サイクル進行時に130.1Åと確認された。
また、図8に示すように、全ての蒸着された薄膜はシリコン窒化膜として形成されており、少量のN‐HおよびSi‐Hなどの結合が含まれていることが観察された。
また、蒸着された薄膜のエッチング速度(etch rate)を緩衝酸化エッチング(Buffered oxide etch、BOE)溶液(300:1)を用いて確認した。蒸着されたシリコン窒化薄膜は0.04Å/secの速度でエッチングされ、比較サンプルとして使用した、1000℃で熱分解蒸着方法により蒸着したシリコン酸化薄膜(熱酸化)は0.34Å/secの速度でエッチングされ、ジクロロシランを用いて770℃で低圧化学気相蒸着法(LPCVD)により蒸着したシリコン窒化薄膜は0.02Å/secの速度でエッチングされた。
すなわち、本発明により製造された新規なトリシリルアミン誘導体は、プラズマ強化原子層蒸着法(PEALD)により高い蒸着率および優れたエッチング耐性を有する高純度のシリコン窒化薄膜を形成するにおいて、その活用価値が高いことが確認された。

Claims (8)

  1. 下記化学式1で表されるトリシリルアミン誘導体。
    [化学式1]
    (前記化学式1中、
    およびRは、互いに独立して、水素、ハロゲン、または(C1‐C3)アルキルである。)
  2. およびRの両方が水素、ハロゲン、またはメチルである、請求項1に記載のトリシリルアミン誘導体。
  3. 前記化学式1は下記化合物から選択されるものである、請求項1に記載のトリシリルアミン誘導体。
  4. 下記化学式2で表される塩基または(C1‐C7)アルキルリチウムの存在下で、下記化学式3で表される化合物と下記化学式4で表される化合物とを反応させることで、下記化学式1で表されるトリシリルアミン誘導体を製造するステップを含む、下記化学式1で表されるトリシリルアミン誘導体の製造方法。
    [化学式1]
    [化学式2]
    N(R)(R)(R
    [化学式3]
    [化学式4]
    (前記化学式1〜4中、
    およびRは、互いに独立して、水素、ハロゲン、または(C1‐C3)アルキルであり、RおよびRの両方がメチルの場合は除き;
    〜Rは、互いに独立して、(C1‐C7)アルキルであり、
    はハロゲンである。)
  5. 金属水素化物と下記化学式5で表される化合物とを反応させることで、下記化学式1で表される化合物を製造するステップを含む、下記化学式1で表されるトリシリルアミン誘導体の製造方法。
    [化学式1]
    [化学式5]
    (前記化学式1または5中、
    およびRは、互いに独立して、水素、ハロゲン、または(C1‐C3)アルキルであり、RおよびRの両方がメチルの場合は除き;
    またはXは、互いに独立して、ハロゲンである。)
  6. 請求項1乃至3の何れか一項に記載のトリシリルアミン誘導体を含むシリコン含有薄膜蒸着用組成物。
  7. 請求項6に記載のシリコン含有薄膜蒸着用組成物を用いるシリコン含有薄膜の製造方法。
  8. 請求項6に記載のシリコン含有薄膜蒸着用組成物を用いて製造されるシリコン含有薄膜。
JP2017194414A 2014-01-08 2017-10-04 新規なトリシリルアミン誘導体およびその製造方法、並びにそれを用いたシリコン含有薄膜 Active JP6415665B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20140002538 2014-01-08
KR10-2014-0002538 2014-01-08
KR1020140193165A KR101720017B1 (ko) 2014-01-08 2014-12-30 신규한 트리실릴아민 유도체, 이의 제조방법 및 이를 이용한 실리콘 함유 박막
KR10-2014-0193165 2014-12-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545307A Division JP6253789B2 (ja) 2014-01-08 2015-01-08 新規なトリシリルアミン誘導体およびその製造方法、並びにそれを用いたシリコン含有薄膜

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018035180A true JP2018035180A (ja) 2018-03-08
JP6415665B2 JP6415665B2 (ja) 2018-10-31

Family

ID=53884878

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545307A Active JP6253789B2 (ja) 2014-01-08 2015-01-08 新規なトリシリルアミン誘導体およびその製造方法、並びにそれを用いたシリコン含有薄膜
JP2017194414A Active JP6415665B2 (ja) 2014-01-08 2017-10-04 新規なトリシリルアミン誘導体およびその製造方法、並びにそれを用いたシリコン含有薄膜

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545307A Active JP6253789B2 (ja) 2014-01-08 2015-01-08 新規なトリシリルアミン誘導体およびその製造方法、並びにそれを用いたシリコン含有薄膜

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10202407B2 (ja)
JP (2) JP6253789B2 (ja)
KR (2) KR101720017B1 (ja)
CN (2) CN106029680B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019060024A (ja) * 2015-03-30 2019-04-18 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード Si含有膜形成組成物およびその使用方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9382269B2 (en) 2013-09-27 2016-07-05 Voltaix, Llc Halogen free syntheses of aminosilanes by catalytic dehydrogenative coupling
US11124876B2 (en) 2015-03-30 2021-09-21 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Si-containing film forming precursors and methods of using the same
KR102548405B1 (ko) * 2017-04-20 2023-06-28 (주)디엔에프 다이실릴아민 화합물을 포함하는 실리콘 함유 박막증착용 조성물 및 이를 이용하는 실리콘 함유 박막의 제조방법
KR102093227B1 (ko) * 2017-04-20 2020-03-25 (주)디엔에프 다이실릴아민 화합물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 실리콘 함유 박막증착용 조성물
WO2018194391A1 (ko) * 2017-04-20 2018-10-25 (주)디엔에프 다이실릴아민 화합물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 실리콘 함유 박막증착용 조성물
US11049714B2 (en) * 2017-09-19 2021-06-29 Versum Materials Us, Llc Silyl substituted organoamines as precursors for high growth rate silicon-containing films
DE102018121897A1 (de) * 2018-09-07 2020-03-12 Infineon Technologies Ag Halbleitervorrichtung mit einem silizium und stickstoff enthaltenden bereich und herstellungsverfahren
CN111732602A (zh) * 2020-05-26 2020-10-02 浙江新安化工集团股份有限公司 一种硅氮烷的制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3408379A (en) * 1965-08-13 1968-10-29 Dow Corning Tris(dimethylsilyl)amine
JPS6420973A (en) * 1987-04-02 1989-01-24 Minnesota Mining & Mfg Coated abrasive
JPH03122102A (ja) * 1989-10-06 1991-05-24 Toagosei Chem Ind Co Ltd 光重合触媒組成物
JPH04124191A (ja) * 1990-09-13 1992-04-24 Mitsui Toatsu Chem Inc 有機ケイ素化合物
JPH04230392A (ja) * 1990-12-27 1992-08-19 Mitsui Toatsu Chem Inc アルキルシランおよびアルケニルシランの製造方法
JP2004308007A (ja) * 2003-04-05 2004-11-04 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 有機金属化合物
JP2004360039A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Konica Minolta Holdings Inc 薄膜形成方法及び薄膜形成体
JP2012206448A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Lintec Corp ガスバリア積層体、その製造方法、電子デバイス用部材及び電子デバイス
JP2013236073A (ja) * 2012-04-12 2013-11-21 Air Products & Chemicals Inc 酸化ケイ素薄膜の高温原子層堆積

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6630413B2 (en) * 2000-04-28 2003-10-07 Asm Japan K.K. CVD syntheses of silicon nitride materials
TW200714733A (en) * 2005-07-09 2007-04-16 Aviza Tech Inc Uniform batch film deposition process and films so produced
KR100734393B1 (ko) 2005-11-28 2007-07-02 주식회사 에이이티 실리콘 박막의 원자층 증착 방법
JP4982457B2 (ja) * 2008-09-11 2012-07-25 信越化学工業株式会社 パターン形成方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3408379A (en) * 1965-08-13 1968-10-29 Dow Corning Tris(dimethylsilyl)amine
JPS6420973A (en) * 1987-04-02 1989-01-24 Minnesota Mining & Mfg Coated abrasive
JPH03122102A (ja) * 1989-10-06 1991-05-24 Toagosei Chem Ind Co Ltd 光重合触媒組成物
JPH04124191A (ja) * 1990-09-13 1992-04-24 Mitsui Toatsu Chem Inc 有機ケイ素化合物
JPH04230392A (ja) * 1990-12-27 1992-08-19 Mitsui Toatsu Chem Inc アルキルシランおよびアルケニルシランの製造方法
JP2004308007A (ja) * 2003-04-05 2004-11-04 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 有機金属化合物
JP2004360039A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Konica Minolta Holdings Inc 薄膜形成方法及び薄膜形成体
JP2012206448A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Lintec Corp ガスバリア積層体、その製造方法、電子デバイス用部材及び電子デバイス
JP2013236073A (ja) * 2012-04-12 2013-11-21 Air Products & Chemicals Inc 酸化ケイ素薄膜の高温原子層堆積

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
POLA, JOSEF; GALIKOVA, ANNA; BASTL, ZDENEK; SUBRT, JAN; VACEK, KAREL; BRUS, JIRI; OUCHI, AKIHIKO: "UV laser deposition of nanostructured Si/C/O/N/H from disilazane precursors and evolution to silicon", APPLIED ORGANOMETALLIC CHEMISTRY, vol. 20(10), JPN6017024109, 2006, pages 648 - 655, ISSN: 0003808648 *
SCHNEIDER, JAN; POPOWSKI, ECKHARD; JUNGE, KATHRIN; REINKE, HELMUT: "Reactions of lithium hydridosilylamides RR'(H)Si-N(Li)R" with chlorotrimethylsilane in tetrahydrofur", ZEITSCHRIFT FUER ANORGANISCHE UND ALLGEMEINE CHEMIE, vol. 627(12), JPN6017024112, 2001, pages 2680 - 2692, ISSN: 0003808649 *
ZAPILKO, CLEMENS; WIDENMEYER, MARKUS; NAGL, IRIS; ESTLER, FRANK; ANWANDER, REINER; RAUDASCHL-SIEBER,: "Advanced Surface Functionalization of Periodic Mesoporous Silica: Kinetic Control by Trisilazane Rea", JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 128(50), JPN6017024106, 2006, pages 16266 - 16276, ISSN: 0003808647 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019060024A (ja) * 2015-03-30 2019-04-18 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード Si含有膜形成組成物およびその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101857478B1 (ko) 2018-05-15
KR101720017B1 (ko) 2017-03-27
JP6253789B2 (ja) 2017-12-27
KR20170026426A (ko) 2017-03-08
CN108794521B (zh) 2021-05-18
KR20150083021A (ko) 2015-07-16
JP2017507909A (ja) 2017-03-23
CN108794521A (zh) 2018-11-13
JP6415665B2 (ja) 2018-10-31
US10202407B2 (en) 2019-02-12
CN106029680A (zh) 2016-10-12
US20160333030A1 (en) 2016-11-17
CN106029680B (zh) 2019-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6415665B2 (ja) 新規なトリシリルアミン誘導体およびその製造方法、並びにそれを用いたシリコン含有薄膜
JP6456450B2 (ja) 新規なシクロジシラザン誘導体およびその製造方法、並びにそれを用いたシリコン含有薄膜
JP6018125B2 (ja) 新規なアミノシリルアミン化合物、その製造方法、及びそれを用いたシリコン含有薄膜
JP6567131B2 (ja) 新規なアミノシリルアミン化合物、その製造方法およびこれを用いたシリコン含有薄膜
WO2015105337A1 (en) Novel trisilyl amine derivative, method for preparing the same and silicon-containing thin film using the same
KR101600327B1 (ko) 신규한 아미노실릴아민 화합물, 이의 제조방법 및 이를 이용한 실리콘 함유 박막
JP2020517651A (ja) ジシリルアミン化合物、その製造方法、およびそれを含むシリコン含有薄膜蒸着用組成物
CN110461953B (zh) 甲硅烷基胺化合物、含其的用于沉积含硅薄膜的组合物及使用组合物制造含硅薄膜的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6415665

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250