JP2018028970A - リチウムイオン電池およびリチウムイオン電池の製造方法 - Google Patents
リチウムイオン電池およびリチウムイオン電池の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018028970A JP2018028970A JP2016159209A JP2016159209A JP2018028970A JP 2018028970 A JP2018028970 A JP 2018028970A JP 2016159209 A JP2016159209 A JP 2016159209A JP 2016159209 A JP2016159209 A JP 2016159209A JP 2018028970 A JP2018028970 A JP 2018028970A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- active material
- electrode active
- positive electrode
- negative electrode
- ion battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/50—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
- H01M4/505—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/058—Construction or manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/131—Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0564—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
- H01M10/0566—Liquid materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0564—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
- H01M10/0566—Liquid materials
- H01M10/0568—Liquid materials characterised by the solutes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0564—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
- H01M10/0566—Liquid materials
- H01M10/0569—Liquid materials characterised by the solvents
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
- H01M4/136—Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/362—Composites
- H01M4/366—Composites as layered products
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/38—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
- H01M4/381—Alkaline or alkaline earth metals elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/38—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
- H01M4/381—Alkaline or alkaline earth metals elements
- H01M4/382—Lithium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/38—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
- H01M4/386—Silicon or alloys based on silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/485—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/52—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
- H01M4/525—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/58—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
- H01M4/5825—Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/403—Manufacturing processes of separators, membranes or diaphragms
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/409—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
- H01M50/431—Inorganic material
- H01M50/434—Ceramics
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0025—Organic electrolyte
- H01M2300/0028—Organic electrolyte characterised by the solvent
- H01M2300/0037—Mixture of solvents
- H01M2300/004—Three solvents
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Cell Separators (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明においては、正極活物質と、負極活物質と、上記正極活物質および上記負極活物質の界面に形成され、上記正極活物質を構成する少なくとも一種の元素、および、上記負極活物質を構成する少なくとも一種の元素を含有し、電子伝導性およびイオン伝導性を有しない絶縁性酸化物と、上記正極活物質および上記負極活物質の間のイオン伝導パスとなる電解質とを有し、上記正極活物質が、Liと、Co、Mn、Ni、Feの少なくとも一種と、Oとを有し、上記負極活物質が、Si、Li、Tiの少なくとも一種を有することを特徴とするリチウムイオン電池を提供することにより、上記課題を解決する。
【選択図】図1
Description
いう観点から、リチウムイオン電池が注目を浴びている。
また、特許文献2には、正極材料層と、硫黄系固体電解質材料層と、負極材料層を積層した全固体リチウムイオン二次電池が開示されている。
図1は、本発明におけるリチウムイオン電池の一例を示す概略図である。図1に示すリチウムイオン電池100は、正極活物質1および負極活物質2を有する。さらに、正極活物質1および負極活物質2の界面には、電子伝導性およびイオン伝導性を有しない絶縁性酸化物3が形成されている。この絶縁性酸化物3は、正極活物質1を構成する少なくとも一種の元素と、負極活物質2を構成する少なくとも一種の元素とを含有する。また、正極活物質1および負極活物質2の周囲にはイオン伝導パスとなる電解質6を有し、正極活物質1と負極活物質2との間のイオンの授受を行う。
特許文献3では、必要な部分に選択的に固体電解質部を形成することで、エネルギー密度を向上させた全固体電池が開示されている。ここでは、電子伝導性は有さず、イオン伝導性のみを有する固体電解質を正極活物質と負極活物質とを反応させて自己形成させるため、固体電解質の量を最小限にでき、相対的に活物質の割合を増大させることで、エネルギー密度の向上を図っている。一方、本発明では、電子伝導性だけでなく、イオン伝導性も有さない絶縁性酸化物を正極活物質と負極活物質とを反応させて自己形成させることで、短絡を抑制しつつ正極活物質と負極活物質との距離を短くし、イオンの伝導経路を短くすることで、イオン伝導の抵抗を低くすることを目的としており、技術思想が異なっている。また、特許文献3のように固体電解質を自己形成する場合、所望のイオン伝導度を得るために組成や熱処理温度等の各種条件を厳密に管理しなければならないが、本発明のように絶縁性酸化物を自己形成する場合は、各種条件の厳密な管理は不要であり、比較的簡易に形成することができるという利点を有する。
以下、リチウムイオン電池について、構成ごとに説明する。
正極活物質は、Liと、Co、Mn、Ni、Feの少なくとも一種と、Oとを有する酸化物活物質である。正極活物質は、後述する負極活物質と反応し、所望の絶縁性酸化物を形成可能な活物質であることが好ましい。
負極活物質は、Si、Li、Tiの少なくとも一種を有する活物質である。負極活物質は、上述した正極活物質と反応し、所望の絶縁性酸化物を形成可能な活物質であることが好ましい。
絶縁性酸化物は、正極活物質を構成する少なくとも一種の元素、および、負極活物質を構成する少なくとも一種の元素を含有するものである。絶縁性酸化物は、上述した正極活物質および負極活物質が反応することにより、形成されたものであることが好ましい。
ここで、絶縁性酸化物とは、電子伝導性およびイオン伝導性を有しない酸化物である。電子伝導性を有しないとは、例えば、常温(25℃)における電子伝導度が1.0×10−6S/cm以下であることをいう。また、イオン伝導性を有しないとは、例えば、常温(25℃)におけるイオン伝導度が1.0×10−8S/cm以下であることをいう。
混合電極層は、正極活物質および負極活物質が入り組んだ状態で存在する層であり、例えば、正極活物質および負極活物質を混合して得られる層であることが好ましい。また、正極活物質および負極活物質の界面には、所望の絶縁性酸化物が形成されていることが好ましく、正極活物質同士の界面、および、負極活物質同士の界面には、上記絶縁性酸化物が形成されていないことが好ましい。
混合電極層は、正極活物質、負極活物質および絶縁性酸化物を少なくとも含有する。混合電極層は、実質的に、正極活物質、負極活物質および絶縁性酸化物のみから構成されていても良く、他の成分を含有していても良い。他の成分としては、例えば、導電化材等を挙げることができる。
混合電極層の少なくとも一方の表面に、短絡防止層が形成されていることが好ましい。短絡の発生を確実に防止できるからである。短絡防止層としては、例えば図2に示すように、混合電極層11の一方の表面に形成され、正極活物質1から構成される短絡防止層4と、混合電極層11の他方の表面に形成され、負極活物質2から構成される短絡防止層5とを挙げることができる。
電解質は、正極活物質および負極活物質の間のイオン伝導パスとなり、正極活物質と負極活物質との間のイオンの授受を行うことができるものであれば特に限定されるものではないが、例えば、電解液、固体電解質等を挙げることができる。中でも、電解液を用いることが好ましい。絶縁性酸化物を形成する熱処理を行った後に、添加して加えることができるためである。
電解液としては、例えば、非水系電解液および水系電解液が使用できる。非水系電解液としては、通常、リチウム塩および非水溶媒を含有したものを用いる。上記リチウム塩としては、例えばLiPF6、LiBF4、LiClO4およびLiAsF6等の無機リチウム塩を挙げることができる。上記非水溶媒としては、例えばエチレンカーボネート(EC)、プロピレンカーボネート(PC)、ジメチルカーボネート(DMC)、ジエチルカーボネート(DEC)、エチルメチルカーボネート(EMC)およびこれらの混合物等を挙げることができる。非水系電解液におけるリチウム塩の濃度は、例えば0.5mol/kg〜3mol/kgである。
リチウムイオン電池は、上述した正極活物質と、負極活物質と、絶縁性酸化物と、電解質とを少なくとも有するものである。正極活物質と負極活物質の構成は、特に限定されるものではないが、一例としては、図2に示すように、正極活物質および負極活物質が入り組んだ状態で存在する混合電極層を挙げることができる。また、他の例としては、例えば、図4(a)に示すように、正極活物質を有する正極層31および負極活物質を有する負極層32が平面状に積層された構成、図4(b)に示すように、正極層31および負極層32が櫛形状に積層された構成、図4(c)に示すように、正極層31および負極層32が、いわゆる3DOM構造で接する構成等を挙げることができる。図4(a)〜(c)では、正極層31および負極層32の界面に、絶縁性酸化物33が形成される。また、図4(a)〜(c)では、正極層31および負極層32が、すべての部分において互いに接しており、その接している界面すべてに絶縁性酸化物33が形成されているように見えるが、実際は正極層31および負極層32の表面は少なからず凹凸を有しているため、厳密には接する部分と接しない部分とが存在し、その接する部分にのみ絶縁性酸化物33が形成されている。
さらに通常は、正極活物質の集電を行う正極集電体および負極活物質の集電を行う負極集電体を有する。集電体の材料としては、例えばSUS、アルミニウム、銅、ニッケル、鉄、チタンおよびカーボン等を挙げることができる。
リチウムイオン電池は、一次電池であっても良く、二次電池であっても良いが、中でも、二次電池であることが好ましい。繰り返し充放電でき、例えば車載用電池として有用だからである。また、リチウムイオン電池の形状としては、例えば、コイン型、ラミネート型、円筒型および角型等を挙げることができる。
次に、本発明のリチウムイオン電池の製造方法について説明する。
リチウムイオン電池の製造方法は、正極活物質および負極活物質が接する電極部材を準備する準備工程と、上記電極部材に熱処理を行い、上記正極活物質および上記負極活物質の界面に、上記正極活物質を構成する少なくとも一種の元素、および、上記負極活物質を構成する少なくとも一種の元素を含有し、電子伝導性およびイオン伝導性を有しない絶縁性酸化物を形成する熱処理工程と、上記準備工程中または上記熱処理工程後に、上記正極活物質および上記負極活物質の間のイオン伝導パスとなる電解質を上記電極部材に添加する添加工程と、を有し、上記正極活物質が、Liと、Co、Mn、Ni、Feの少なくとも一種と、Oとを有し、上記負極活物質が、Si、Li、Tiの少なくとも一種を有することを特徴とするものである。
以下、リチウムイオン電池の製造方法について、工程ごとに説明する。
準備工程は、正極活物質および負極活物質が接する電極部材を準備する工程である。なお、正極活物質および負極活物質については、上記「A.リチウムイオン電池」に記載した内容と同様である。
熱処理工程は、上記電極部材に熱処理を行い、上記正極活物質および上記負極活物質の界面に、上記正極活物質を構成する少なくとも一種の元素、および、上記負極活物質を構成する少なくとも一種の元素を含有する絶縁性酸化物を形成する工程である。
添加工程は、準備工程中または熱処理工程後に、電解質を電極部材に添加する工程である。電解質については、上記「A.リチウムイオン電池」に記載した内容と同様である。
添加工程は、例えば、電解質が電解液である場合には熱処理工程後であることが好ましく、電解質が固体電解質である場合には準備工程中であることが好ましい。
正極活物質および負極活物質の界面に絶縁性酸化物を形成する確認実験を行った。
図7に示すフローに沿って、正極活物質および負極活物質の混合電極を作製した。正極活物質としてLiCoO2、負極活物質としてSiの粉末を準備した。LiCoO2:Si=1:4のモル比となるように秤量し、これらを乳鉢にて混合した。得られた混合物を1tonでプレスし、ペレットを得た。得られたペレットの一方の面に正極活物質粉末、もう一方の面に負極活物質粉末をのせ2tonでプレスし、成型体を得た。得られた成型体を、大気雰囲気にて、900℃の温度で1時間焼成することで、混合電極を得た。
(X線回折測定)
実施例1で得られた混合電極に対して、X線回折(XRD)測定を行った。測定にはCuKα線を用い、条件は、2θ=10°〜80°、5°/min、ステップ0.02°とした。その結果を図9に示す。図9に示すように、実施例1では、SiO2のピークやLi2Co(SiO4)2、Li2Si2O5のピークを観察した。ここで、SiO2、Li2Co(SiO4)2およびLi2Si2O5は、本発明における絶縁性酸化物に該当する。従って、正極活物質および負極活物質の界面に絶縁性酸化物が形成されたことが確認された。
図8に示すフローに沿って、電池を作製した。正極活物質としてLiCoO2、負極活物質としてSiを準備した。正極活物質粉末を1tonでプレスし、ペレットを得た。得られたペレットの一方の面に、負極活物質粉末をのせ2tonでプレスし、成型体を得た。得られた成型体を、大気雰囲気にて、900℃の温度で1時間焼成することで、評価用電極を得た。
正極活物質としてLiNi1/3Mn1/3Co1/3O2を用いたこと以外は、実施例2と同様にして、評価用電池を作製した。
正極活物質としてLiNi0.5Mn1.5O4を用いたこと以外は、実施例2と同様にして、評価用電池を作製した。
負極活物質としてLi金属を用いたこと、成型体の熱処理条件を100℃の温度で3時間焼成したこと以外は、実施例2と同様にして、評価用電池を作製した。
評価用電極として実施例1で得られた混合電極を用いたこと以外は、実施例2と同様にして、評価用電池を作製した。
実施例1で得られた混合物(焼成前混合物)を2tonでプレスし、ペレットを得た。得られたペレットを評価用電極として用いたこと以外は、実施例2と同様にして、評価用電池を作製した。
(充放電試験)
実施例2〜6、比較例1で得られた評価用電池に対して、充放電試験を行った。具体的には、160mAh/gに対して0.01Cで20時間の定電流充電を行い、その後、0.01Cで下限値を2.5Vとして定電流放電を行った。これらの結果を、図10〜14に示す。
それに対して、比較例1では、充放電できることが確認されなかった。これは、正極活物質と負極活物質との界面に絶縁性酸化物が形成されていないために、正極活物質と負極活物質とが接触し、短絡が発生しているためであると推測される。
実施例2〜6のようにイオンの伝導経路を短くすることで、特許文献1に記載のセパレータを有するリチウムイオン二次電池や特許文献2に記載の固体電解質材料層を有する全固体リチウムイオン二次電池のようなイオンの伝導経路が長い電池と比較して、イオン伝導の抵抗を低減することができる。
このように、絶縁性酸化物を自己形成することで、イオン伝導の抵抗が低いリチウムイオン電池を得ることができることが確認できた。
2 … 負極活物質
3 … 絶縁性酸化物
4、5 … 短絡防止層
6 … 電解質
11 … 混合電極層
12 … 正極集電体
13 … 負極集電体
100 … リチウムイオン電池
Claims (7)
- 正極活物質と、
負極活物質と、
前記正極活物質および前記負極活物質の界面に形成され、前記正極活物質を構成する少なくとも一種の元素、および、前記負極活物質を構成する少なくとも一種の元素を含有し、電子伝導性およびイオン伝導性を有しない絶縁性酸化物と、
前記正極活物質および前記負極活物質の間のイオン伝導パスとなる電解質とを有し、
前記正極活物質が、Liと、Co、Mn、Ni、Feの少なくとも一種と、Oとを有し、
前記負極活物質が、Si、Li、Tiの少なくとも一種を有することを特徴とするリチウムイオン電池。 - 前記正極活物質および前記負極活物質が入り組んだ状態で存在する混合電極層を有し、
前記正極活物質同士の界面、および、前記負極活物質同士の界面には、前記絶縁性酸化物を有しないことを特徴とする請求項1に記載のリチウムイオン電池。 - 前記絶縁性酸化物が、SiO2、Li2O、TiO2の少なくとも一種を有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のリチウムイオン電池。
- 前記正極活物質が、LixMO2(0.5<x<1.5、Mは、Co、Mn、Niの少なくとも一種である。)、LiMn2O4、LiNi0.5Mn1.5O4、LiCoMnO4、LiMPO4(Mは、Fe、Co、Mn、Niの少なくとも一種である。)の少なくとも一種を有することを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれかの請求項に記載のリチウムイオン電池。
- 前記負極活物質が、Si単体、Li単体、Li4Ti5O12の少なくとも一種を有することを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれかの請求項に記載のリチウムイオン電池。
- 前記電解質が、電解液であることを特徴とする請求項1から請求項5までのいずれかの請求項に記載のリチウムイオン電池。
- 正極活物質および負極活物質が接する電極部材を準備する準備工程と、
前記電極部材に熱処理を行い、前記正極活物質および前記負極活物質の界面に、前記正極活物質を構成する少なくとも一種の元素、および、前記負極活物質を構成する少なくとも一種の元素を含有し、電子伝導性およびイオン伝導性を有しない絶縁性酸化物を形成する熱処理工程と、
前記準備工程中または前記熱処理工程後に、前記正極活物質および前記負極活物質の間のイオン伝導パスとなる電解質を前記電極部材に添加する添加工程と、を有し、
前記正極活物質が、Liと、Co、Mn、Ni、Feの少なくとも一種と、Oとを有し、
前記負極活物質が、Si、Li、Tiの少なくとも一種を有することを特徴とするリチウムイオン電池の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016159209A JP6536515B2 (ja) | 2016-08-15 | 2016-08-15 | リチウムイオン電池およびリチウムイオン電池の製造方法 |
DE102017114996.1A DE102017114996B4 (de) | 2016-08-15 | 2017-07-05 | Lithium-ionen-batterie und verfahren zur herstellung der lithium-ionen-batterie |
US15/655,375 US10811653B2 (en) | 2016-08-15 | 2017-07-20 | Lithium ion battery and method for producing lithium ion battery |
CN201710653933.4A CN107768722B (zh) | 2016-08-15 | 2017-08-03 | 锂离子电池和锂离子电池的制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016159209A JP6536515B2 (ja) | 2016-08-15 | 2016-08-15 | リチウムイオン電池およびリチウムイオン電池の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018028970A true JP2018028970A (ja) | 2018-02-22 |
JP6536515B2 JP6536515B2 (ja) | 2019-07-03 |
Family
ID=61018649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016159209A Active JP6536515B2 (ja) | 2016-08-15 | 2016-08-15 | リチウムイオン電池およびリチウムイオン電池の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10811653B2 (ja) |
JP (1) | JP6536515B2 (ja) |
CN (1) | CN107768722B (ja) |
DE (1) | DE102017114996B4 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111916685A (zh) * | 2019-05-08 | 2020-11-10 | 浙江伏打科技有限公司 | 一种有机钛硅聚合物热分解制备钛硅聚合氧化物复合锂离子电池负极材料的方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109494363B (zh) * | 2018-11-07 | 2021-05-14 | 北京理工大学 | 一种SiOx原位改性的NCM三元正极材料及其制备方法 |
CN112420977B (zh) * | 2019-08-21 | 2021-12-07 | 比亚迪股份有限公司 | 一种锂电池及其制备方法 |
EP4269344A1 (en) * | 2020-12-25 | 2023-11-01 | Resonac Corporation | Lithium ion-conductive solid electrolyte, and all-solid-state battery |
CN114784387A (zh) * | 2022-05-06 | 2022-07-22 | 合肥国轩高科动力能源有限公司 | 一种干法双电极锂电池及其制备方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001243984A (ja) * | 2000-02-28 | 2001-09-07 | Kyocera Corp | 固体電解質電池およびその製造方法 |
JP2009135010A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Nec Tokin Corp | 非水電解液二次電池 |
JP2010219392A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 電気化学キャパシタ |
JP2010225432A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Seiko Epson Corp | 固体二次電池、固体二次電池の製造方法 |
JP2014029810A (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-13 | Toyota Motor Corp | 全固体電池およびその製造方法 |
JP2018006330A (ja) * | 2016-06-22 | 2018-01-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電池 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003043108A1 (en) * | 2001-11-13 | 2003-05-22 | Midwest Research Institute | Buried anode lithium thin film battery and process for forming the same |
CN102163750A (zh) * | 2006-05-23 | 2011-08-24 | Iom技术公司 | 全固体二次电池 |
JP2008294314A (ja) | 2007-05-28 | 2008-12-04 | Sanyo Electric Co Ltd | キャパシタ |
US10026989B2 (en) * | 2010-03-31 | 2018-07-17 | National Institute For Materials Science | All solid lithium battery |
CN102893431A (zh) * | 2010-05-17 | 2013-01-23 | 住友电气工业株式会社 | 非水电解质电池用正极体、该正极体的制造方法、以及非水电解质电池 |
WO2012157119A1 (ja) * | 2011-05-19 | 2012-11-22 | トヨタ自動車株式会社 | リチウム固体電池 |
JP2013137947A (ja) | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Panasonic Corp | リチウムイオン二次電池およびリチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法 |
JP2013232335A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 非水電解質電池の製造方法、および非水電解質電池 |
JP2014116129A (ja) | 2012-12-07 | 2014-06-26 | Samsung R&D Institute Japan Co Ltd | リチウムイオン二次電池及びリチウム二次電池用正極活物質合材の製造方法 |
-
2016
- 2016-08-15 JP JP2016159209A patent/JP6536515B2/ja active Active
-
2017
- 2017-07-05 DE DE102017114996.1A patent/DE102017114996B4/de active Active
- 2017-07-20 US US15/655,375 patent/US10811653B2/en active Active
- 2017-08-03 CN CN201710653933.4A patent/CN107768722B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001243984A (ja) * | 2000-02-28 | 2001-09-07 | Kyocera Corp | 固体電解質電池およびその製造方法 |
JP2009135010A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Nec Tokin Corp | 非水電解液二次電池 |
JP2010219392A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 電気化学キャパシタ |
JP2010225432A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Seiko Epson Corp | 固体二次電池、固体二次電池の製造方法 |
JP2014029810A (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-13 | Toyota Motor Corp | 全固体電池およびその製造方法 |
JP2018006330A (ja) * | 2016-06-22 | 2018-01-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電池 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111916685A (zh) * | 2019-05-08 | 2020-11-10 | 浙江伏打科技有限公司 | 一种有机钛硅聚合物热分解制备钛硅聚合氧化物复合锂离子电池负极材料的方法 |
CN111916685B (zh) * | 2019-05-08 | 2022-07-01 | 浙江伏打科技有限公司 | 一种有机钛硅聚合物热分解制备钛硅聚合氧化物复合锂离子电池负极材料的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102017114996B4 (de) | 2022-08-25 |
CN107768722A (zh) | 2018-03-06 |
JP6536515B2 (ja) | 2019-07-03 |
US10811653B2 (en) | 2020-10-20 |
DE102017114996A9 (de) | 2018-04-05 |
CN107768722B (zh) | 2020-08-07 |
US20180047965A1 (en) | 2018-02-15 |
DE102017114996A1 (de) | 2018-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11063290B2 (en) | Lithium secondary battery | |
KR102583699B1 (ko) | 리튬 이차 전지 및 이의 제조 방법 | |
KR102240980B1 (ko) | 리튬 망가니즈 복합 산화물, 이차 전지, 및 이들의 제조 방법 | |
CN111052488B (zh) | 高温存储特性改善的锂二次电池 | |
CN111226332B (zh) | 非水系电解质二次电池用正极活性物质及其制造方法和非水系电解质二次电池及其制造方法 | |
JP5079291B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
CN107768722B (zh) | 锂离子电池和锂离子电池的制造方法 | |
JP2009123464A (ja) | リチウムイオン二次電池用正極活物質、正極、その製造方法及びリチウムイオン二次電池 | |
JP6988473B2 (ja) | 電池用セパレータ、及び、リチウム電池、並びに、これらの製造方法 | |
US20200075947A1 (en) | Positive Electrode Active Material, Method of Preparing the Same, and Lithium Secondary Battery Including the Same | |
KR20130033425A (ko) | 리튬 이차 전지 | |
JP2017152294A (ja) | 正極活物質材料及びリチウムイオン二次電池 | |
JP6375721B2 (ja) | 正極活物質材料及びリチウムイオン二次電池 | |
KR20150013079A (ko) | 에너지 밀도가 향상된 이차전지용 전극 및 이를 포함하는 리튬 이차전지 | |
KR20150133167A (ko) | 리튬 이차전지용 음극 활물질 및 이를 포함한 리튬 이차전지 | |
US10644310B2 (en) | Negative electrode material including composite particles, and method for producing the same | |
WO2015045254A1 (ja) | リチウムチタン複合酸化物 | |
EP3582301A2 (en) | Positive electrode active material for high voltage, comprising lithium manganese-based oxide, and production method therefor | |
KR101796344B1 (ko) | 리튬 이차전지용 양극활물질, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 리튬 이차전지 | |
ES2972812T3 (es) | Método de preparación para material activo de electrodo positivo para batería secundaria | |
WO2013129376A1 (ja) | 非水電解質二次電池用活物質、非水電解質二次電池用電極、非水電解質二次電池、及び非水電解質二次電池用活物質の製造方法 | |
KR20200107843A (ko) | 리튬 이차전지 | |
JP2023093555A (ja) | リチウムイオン二次電池用正極活物質、リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法、リチウムイオン二次電池 | |
KR20240017067A (ko) | 전지 양극재, 그의 제조 방법 및 그의 적용 | |
KR102446269B1 (ko) | 리튬 이차 전지 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190520 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6536515 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |