JP2018024737A - 自然免疫活性化作用を有する多糖類及び該多糖類を含有する自然免疫活性化剤又は飲食品 - Google Patents

自然免疫活性化作用を有する多糖類及び該多糖類を含有する自然免疫活性化剤又は飲食品 Download PDF

Info

Publication number
JP2018024737A
JP2018024737A JP2016156274A JP2016156274A JP2018024737A JP 2018024737 A JP2018024737 A JP 2018024737A JP 2016156274 A JP2016156274 A JP 2016156274A JP 2016156274 A JP2016156274 A JP 2016156274A JP 2018024737 A JP2018024737 A JP 2018024737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysaccharide
innate immunity
food
acid
innate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016156274A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6788882B2 (ja
Inventor
関水 和久
Kazuhisa Sekimizu
和久 関水
誠 浦井
Makoto Urai
誠 浦井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IMAGINE GLOBALCARE CO Ltd
Genome Pharmaceuticals Institute Co Ltd
Original Assignee
IMAGINE GLOBALCARE CO Ltd
Genome Pharmaceuticals Institute Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2016156274A priority Critical patent/JP6788882B2/ja
Application filed by IMAGINE GLOBALCARE CO Ltd, Genome Pharmaceuticals Institute Co Ltd filed Critical IMAGINE GLOBALCARE CO Ltd
Priority to RU2019105674A priority patent/RU2727667C1/ru
Priority to US16/309,098 priority patent/US11213058B2/en
Priority to AU2017310867A priority patent/AU2017310867B2/en
Priority to CN201780035277.XA priority patent/CN109312002B/zh
Priority to PCT/JP2017/029237 priority patent/WO2018030542A1/ja
Priority to EP17839606.5A priority patent/EP3498737A4/en
Priority to BR112019002686-0A priority patent/BR112019002686B1/pt
Priority to CN202110838959.2A priority patent/CN113549163B/zh
Priority to KR1020187036771A priority patent/KR102193595B1/ko
Priority to CA3033187A priority patent/CA3033187C/en
Priority to TW106126890A priority patent/TWI660969B/zh
Publication of JP2018024737A publication Critical patent/JP2018024737A/ja
Priority to RU2020120884A priority patent/RU2795463C2/ru
Application granted granted Critical
Publication of JP6788882B2 publication Critical patent/JP6788882B2/ja
Priority to US17/457,534 priority patent/US20220160012A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • C08B37/0087Glucomannans or galactomannans; Tara or tara gum, i.e. D-mannose and D-galactose units, e.g. from Cesalpinia spinosa; Tamarind gum, i.e. D-galactose, D-glucose and D-xylose units, e.g. from Tamarindus indica; Gum Arabic, i.e. L-arabinose, L-rhamnose, D-galactose and D-glucuronic acid units, e.g. from Acacia Senegal or Acacia Seyal; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/125Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols; containing starch hydrolysates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L19/00Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Abstract

【課題】自然免疫活性化作用を有する新規物質の提供を課題とする。
【解決手段】自然免疫活性化作用を有する多糖類であって、構成糖として、25〜50モル部のガラクツロン酸、15〜50モル部のガラクトース、0〜7モル部のグルコース、0〜30モル部のアラビノース、0〜6モル部のキシロース、及び3〜15モル部のラムノースを含有し、主鎖として、α−1,4結合のガラクツロン酸を有するポリガラクツロン酸鎖を含有することを特徴とする多糖類、該多糖類を有効成分として含有する自然免疫活性化剤、及び該多糖類を含有する飲食品。
【選択図】図7

Description

本発明は、自然免疫活性化作用を有する多糖類、及び該多糖類を含有する自然免疫活性化剤又は飲食品に関する。
ヒト等の高等な脊椎動物は、自然免疫と獲得免疫の2種類の免疫機構(免疫系)を有し、双方の免疫機構が適切に作用することで感染源からの防御を行っている。一方で、昆虫類等の残りの多くの生物は、獲得免疫機構を有さず、自然免疫機構のみで感染源からの防御を行っている。
自然免疫機構は生物が共通に有する感染防御機構であり、非特異的であるために反応が素早く、多くの感染源に対して有効に機能することが特徴である。ヒト等の高等な脊椎動物においても、感染初期の抵抗性、癌や生活習慣病の予防、組織修復等の観点からは、感染源に特異的な感染免疫よりも、非特異的な自然免疫の方がより重要な位置を示していると考えられる。
したがって、自然免疫は感染症の初期における生体防御機構の重要な宿主因子であり、自然免疫の活性化が感染症の予防及び治療に有効であると考えられる。また、近年癌に対する医薬品開発の重要性も高まってきており、キノコ類に由来する多糖類のもつ抗腫瘍活性をはじめとした自然免疫活性化能が注目されている。
これまでに本発明者らにより、カイコの筋標本に真菌由来β-グルカンや細菌由来ペプチドグリカン等の自然免疫活性化物質を注射すると昆虫サイトカインである麻痺ペプチドが誘導され、自然免疫が活性化すると同時に、筋肉が収縮することを見出している(特許文献1、非特許文献1〜3)。また、この筋肉の収縮により体長が変化することを指標とした、簡便な自然免疫活性化物質の探索系を確立しており、これまでに緑茶等から抽出した多糖類に自然免疫活性化能を見出している(非特許文献4、5)。
野菜は人類の健康維持に必要な栄養素の摂取に重要であることが経験的に知られている一方で、伝統的な薬草としての利用も世界的に行われてきており、自然免疫活性化物質を含有している可能性が考えられているが、明確に自然免疫機能を活性化する作用を有するとされた物質は現在まで知られていない。
これまでに本発明者により、ブロッコリーの抽出物が自然免疫活性化作用を示すことが見出されているが(特許文献1)、具体的にブロッコリー中のどの成分が自然免疫活性化作用に直接関与しているかはこれまで判明していなかった。そうであるから当然、該成分(化合物)のどの部位(化学構造)が自然免疫活性化作用を有しているかも判明していなかった。
したがって、上記ブロッコリーの抽出物に限らず、生物からの抽出成分(化合物)の化学結合を分解等して有効部位(化学構造)だけを取り出して自然免疫活性化剤とする試みは殆どなされていなかった。言い換えれば、生物からの抽出成分(化合物)を原料に、自然免疫活性化に有効な化学構造を有する自然免疫活性化剤が調製(合成)されたことは殆どなかった。
国際公開第2008/126905号
Activation of the silkworm cytokine by bacterial and fungal cell wall components via a reactive oxygen species-triggered mechanism. Ishii K, Hamamoto H, Kamimura M, Sekimizu K. J Biol Chem. 2008, 283(4), 2185-91. Insect cytokine paralytic peptide (PP) induces cellular and humoral immune responses in the silkworm Bombyx mori. Ishii K, Hamamoto H, Kamimura M, Nakamura Y, Noda H, Imamura K, Mita K, Sekimizu K. J Biol Chem. 2010, 285(37), 28635-42. Porphyromonas gingivalis peptidoglycans induce excessive activation of the innate immune system in silkworm larvae. Ishii K, Hamamoto H, Imamura K, Adachi T, Shoji M, Nakayama K, Sekimizu K. J Biol Chem. 2010, 285(43), 33338-47. Purification of innate immunostimulant from green tea using a silkworm muscle contraction assay. Dhital S, Hamamoto H, Urai M, Ishii K, Sekimizu K. Drug Discoveries & Therapeutics. 2011, 5(1), 18-15. Evaluation of innate immune stimulating activity of polysaccharides using a silkworm (Bombyx mori) muscle contraction assay. T. Fujiyuki, H. Hamamoto, K. Ishii, M. Urai, K. Kataoka, T. Takeda, S. Shibata and K. Sekimizu. Drug Discoveries & Therapeutics, 6(2), 88-93, 2012.
本発明は上記背景技術に鑑みてなされたものであり、その課題は、自然免疫活性化作用を有する新規物質の提供である。
本発明者は、上記の課題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、本発明者によって確立されたカイコ筋収縮活性測定法を用いて、ブロッコリー抽出物から自然免疫活性化物質を精製し構造解析を行った。更に、その活性に必要な構造についても検討した。
その結果、ブロッコリーの抽出物を精製することによって、今まで構造が知られていない多糖類中に自然免疫活性化作用を有するものがあることを見出した。
更に、上記多糖類の構成成分であるポリガラクツロン酸鎖が自然免疫活性化作用に対して重要な役割を担っていることを見出して、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、自然免疫活性化作用を有する多糖類であって、
構成糖として、25〜50モル部のガラクツロン酸、15〜50モル部のガラクトース、0〜7モル部のグルコース、0〜30モル部のアラビノース、0〜6モル部のキシロース、及び3〜15モル部のラムノースを含有し、
主鎖として、α−1,4結合のガラクツロン酸を有するポリガラクツロン酸鎖を含有することを特徴とする多糖類を提供するものである。
また、上記多糖類を有効成分として含有することを特徴とする自然免疫活性化剤を提供するものである。
また、上記多糖類を含有することを特徴とする飲食品を提供するものである。
本発明によれば、新規の化学構造を有する、自然免疫活性化作用を有する多糖類を提供することができる。
また、該多糖類を有効成分として含有する自然免疫活性化剤や、該多糖類を含有する自然免疫活性化作用を有する飲食品を提供することができる。
また、本発明の多糖類は極めて安全で副作用もないものである。また、各種の剤形にすることも容易であり、飲食品に添加することも容易なので、安全な自然免疫活性化剤や機能性食品として、極めて効果的に自然免疫を活性化することができる。
DEAE−セルロース吸着画分をカイコに注射したときの比活性(C値)の測定結果を示すグラフである。 (a)標準サンプル、(b)DEAE−セルロース吸着画分の加水分解物、のHPLC分析結果を示すスペクトルである。 DEAE−セルロース吸着画分の、(a)500MHzHNMRスペクトル及び(b)125MHz13CNMRスペクトルである。 DEAE−セルロース吸着画分のアルジトールアセテート誘導体に対する、メチル化分析結果を示すスペクトルである。 シュウ酸加水分解物の、(a)500MHzHNMRスペクトル及び(b)125MHz13CNMRスペクトルである。 ペクチナーゼ処理物をゲルろ過クロマトグラフィーで分画した結果を示すグラフである。 本発明の多糖類及び該多糖類処理物の化学構造の一例を示す模式図である。
以下、本発明について説明するが、本発明は以下の具体的形態に限定されるものではなく、本発明の技術的範囲内で任意に変形することができる。
<多糖類>
本発明の多糖類は、自然免疫活性化作用を有し、
構成糖として、25〜50モル部のガラクツロン酸、15〜50モル部のガラクトース、0〜7モル部のグルコース、0〜30モル部のアラビノース、0〜6モル部のキシロース、及び3〜15モル部のラムノースを含有し、
主鎖として、α−1,4結合のガラクツロン酸を有するポリガラクツロン酸鎖を含有することを特徴とする。
本発明の多糖類は、構成糖として、25〜50モル部のガラクツロン酸、15〜50モル部のガラクトース、0〜7モル部のグルコース、0〜30モル部のアラビノース、0〜6モル部のキシロース、及び3〜15モル部のラムノースを含有することを必須である。
好ましくは、構成糖として、25〜45モル部のガラクツロン酸、20〜50モル部のガラクトース、1〜7モル部のグルコース、0〜20モル部のアラビノース、0〜6モル部のキシロース、及び4〜14モル部のラムノースを含有することである。
より好ましくは、構成糖として、25〜40モル部のガラクツロン酸、30〜50モル部のガラクトース、3〜7モル部のグルコース、0〜10モル部のアラビノース、0〜5モル部のキシロース、及び5〜13モル部のラムノースを含有することである。
特に好ましくは、構成糖として、30〜40モル部のガラクツロン酸、35〜45モル部のガラクトース、5〜6モル部のグルコース、0〜5モル部のアラビノース、0〜5モル部のキシロース、及び6〜12モル部のラムノースを含有することである。
本発明の多糖類には、本発明の効果を損なわない範囲内で、上記単糖以外の単糖が含まれていてもよい。
本発明の多糖類は、主鎖として、α−1,4結合のガラクツロン酸を有するポリガラクツロン酸鎖を含有する。ポリガラクツロン酸鎖中には、本発明の効果を損なわない範囲内で、ガラクツロン酸以外の単糖が含まれていてもよい。
該「ガラクツロン酸以外の単糖」としては、例えばラムノース等が挙げられる。
また、該「ポリガラクツロン酸鎖」中のガラクツロン酸(単位)の結合割合は、該「ポリガラクツロン酸鎖」全体に対して、20モル%〜99モル%が好ましく、30モル%〜97モル%がより好ましく、40モル%〜95モル%が特に好ましい。
主鎖である「ポリガラクツロン酸鎖」におけるガラクツロン酸(単位)の結合割合が少な過ぎると、前記多糖類の自然免疫活性化作用が低下する場合がある。一方、多過ぎると、前記本発明の多糖類が得られ難い。
本発明の多糖類には、ガラクツロン酸メチルエステルが存在しないことより、ペクチンとは異なり、新規構造を有する多糖類である。更に、天然物から自然免疫活性化作用を有する化学構造を取り出して「本発明の多糖類」としているので新規物質である。
本発明の多糖類は、ブロッコリー抽出物を精製することによって見出された。ブロッコリー抽出物は数多くの成分によって構成されている。その成分の中から、自然免疫活性化作用を有する成分を同定することは容易ではない。
本発明は、道義的問題が少なくかつ簡便なカイコ筋収縮活性測定法を何度も用いて、上記「ブロッコリー抽出物の数多くの成分」の自然免疫活性化作用を個々に測定することによって初めて完成した。更に、該成分から化学構造(単位)を分解して取り出して、同様にカイコ筋収縮活性測定法を何度も用いて、数多くの化学構造(単位)の中から、自然免疫活性化作用を有する化学構造(単位)を見出して完成した。
本発明の多糖類は、天然物から、精製、分解等によって得られた天然物由来のもの、天然物を原料にして化学修飾して得られたもの等であってもよいし、完全に合成されたものであってもよい。
<自然免疫活性化剤>
本発明の自然免疫活性化剤は、上記多糖類を有効成分として含有することを特徴とする。
本発明の自然免疫活性化剤に有効成分として含まれる多糖類は、天然のものであっても、合成されたものであってもよい。
本発明の自然免疫活性化剤中の有効成分である多糖類の、自然免疫活性化剤全体に対する含有量は、特に制限がなく、目的に応じて適宜決定することができる。自然免疫活性化剤全体を100質量部としたときに、多糖類の合計量として、0.01〜100質量部の含有量が好ましく、より好ましくは0.1〜99質量部、特に好ましくは1〜95質量部、さらに好ましくは10〜90質量部の含有量である。
本発明の自然免疫活性化剤は、有効成分である上記多糖類に加えて、「その他の成分」を含有することができる。
該「その他の成分」としては、特に制限はなく、本発明の効果を損なわない範囲で、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、薬学的に許容され得る担体等が挙げられる。
かかる担体としては、特に制限はなく、例えば、後述する剤型等に応じて適宜選択することができる。また、該自然免疫活性化剤中の該「その他の成分」の含有量としても、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
本発明の自然免疫活性化剤の剤型としては、特に制限はなく、例えば、後述するような所望の投与方法に応じて適宜選択することができる。
具体的には、例えば、経口固形剤(錠剤、被覆錠剤、顆粒剤、散剤、カプセル剤等)、経口液剤(内服液剤、シロップ剤、エリキシル剤等)、注射剤(溶剤、懸濁剤等)、軟膏剤、貼付剤、ゲル剤、クリーム剤、外用散剤、スプレー剤、吸入散布剤等が挙げられる。
前記経口固形剤としては、例えば、前記有効成分に、賦形剤、更には必要に応じて結合剤、崩壊剤、滑沢剤、着色剤、矯味・矯臭剤等の添加剤を加え、常法により製造することができる。
前記賦形剤としては、例えば、乳糖、白糖、塩化ナトリウム、ブドウ糖、デンプン、炭酸カルシウム、カオリン、微結晶セルロース、珪酸等が挙げられる。
前記結合剤としては、例えば、水、エタノール、プロパノール、単シロップ、ブドウ糖液、デンプン液、ゼラチン液、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルスターチ、メチルセルロース、エチルセルロース、シェラック、リン酸カルシウム、ポリビニルピロリドン等が挙げられる。
前記崩壊剤としては、例えば、乾燥デンプン、アルギン酸ナトリウム、カンテン末、炭酸水素ナトリウム、炭酸カルシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸モノグリセリド、乳糖等が挙げられる。
前記滑沢剤としては、例えば、精製タルク、ステアリン酸塩、ホウ砂、ポリエチレングリコール等が挙げられる。
前記着色剤としては、例えば、酸化チタン、酸化鉄等が挙げられる。
前記矯味・矯臭剤としては、例えば、白糖、橙皮、クエン酸、酒石酸等が挙げられる。
前記経口液剤としては、例えば、前記有効成分に、矯味・矯臭剤、緩衝剤、安定化剤等の添加剤を加え、常法により製造することができる。
前記矯味・矯臭剤としては、例えば、白糖、橙皮、クエン酸、酒石酸等が挙げられる。前記緩衝剤としては、例えば、クエン酸ナトリウム等が挙げられる。前記安定化剤としては、例えば、トラガント、アラビアゴム、ゼラチン等が挙げられる。
前記注射剤としては、例えば、前記有効成分に、pH調節剤、緩衝剤、安定化剤、等張化剤、局所麻酔剤等を添加し、常法により皮下用、筋肉内用、静脈内用等の注射剤を製造することができる。
前記pH調節剤及び前記緩衝剤としては、例えば、クエン酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、リン酸ナトリウム等が挙げられる。前記安定化剤としては、例えば、ピロ亜硫酸ナトリウム、EDTA、チオグリコール酸、チオ乳酸等が挙げられる。前記等張化剤としては、例えば、塩化ナトリウム、ブドウ糖等が挙げられる。前記局所麻酔剤としては、例えば、塩酸プロカイン、塩酸リドカイン等が挙げられる。
前記軟膏剤としては、例えば、前記有効成分に、公知の基剤、安定剤、湿潤剤、保存剤等を配合し、常法により混合し、製造することができる。
前記基剤としては、例えば、流動パラフィン、白色ワセリン、サラシミツロウ、オクチルドデシルアルコール、パラフィン等が挙げられる。前記保存剤としては、例えば、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸プロピル等が挙げられる。
前記貼付剤としては、例えば、公知の支持体に前記軟膏剤としてのクリーム剤、ゲル剤、ペースト剤等を、常法により塗布し、製造することができる。前記支持体としては、例えば、綿、スフ、化学繊維からなる織布、不織布、軟質塩化ビニル、ポリエチレン、ポリウレタン等のフィルム、発泡体シート等が挙げられる。
本発明の自然免疫活性化剤は、例えば、自然免疫機構の活性化を必要とする個体(例えば、健康維持や疲労回復を必要とする個体;癌や生活習慣病の予防や治療を必要とする個体;細菌、真菌、ウイルス等に感染した個体;等)に投与することにより使用することができる。
本発明の自然免疫活性化剤の投与対象動物としては、特に制限はないが、例えば、ヒト;マウス;ラット;サル;ウマ;ウシ、ブタ、ヤギ、ニワトリ等の家畜;ネコ、イヌ等のペット;等が挙げられる。
また、前記自然免疫活性化剤の投与方法としては、特に制限はなく、例えば、前記自然免疫活性化剤の剤型等に応じ、適宜選択することができ、経口投与、腹腔内投与、血液中への注射、腸内への注入等が挙げられる。
また、前記自然免疫活性化剤の投与量としては、特に制限はなく、投与対象である個体の年齢、体重、所望の効果の程度等に応じて適宜選択することができるが、例えば、成人への1日の投与量は、有効成分である前記多糖類全体の量として、1mg〜30gが好ましく、10mg〜10gがより好ましく、100mg〜3gが特に好ましい。
また、前記自然免疫活性化剤の投与時期としても、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、予防的に投与されてもよいし、治療的に投与されてもよい。
<飲食品>
本発明の飲食品は、上記多糖類又は上記本発明の自然免疫活性化剤を含有することを特徴とする。
本発明の飲食品は、自然免疫活性化作用を有する。
上記多糖類又は上記自然免疫活性化剤を含有する飲食品(以下、「本発明の飲食品」と略記する場合がある)中の、多糖類又は自然免疫活性化剤の含有量は、特に制限がなく、目的や飲食品の態様(種類)に応じて、適宜選択することができるが、飲食品全体を100質量部としたときに、上記自然免疫活性化剤の合計量で、0.001〜100質量部で含有することが好ましく、より好ましくは0.01〜100質量部、特に好ましくは0.1〜100質量部の含量である。
また、多糖類又は自然免疫活性化剤の何れか1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。2種以上を併用する場合の、前記飲食品中の各々の物質の含有量比には、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
本発明の飲食品は、上記多糖類又は上記本発明の自然免疫活性化剤に加えて、更に、「その他の成分」を含有することができる。
かかる自然免疫活性化作用を有する本発明の飲食品における、前記「その他の成分」としては、特に制限はなく、本発明の効果を損なわない範囲内で目的に応じて適宜選択することができ、例えば、各種食品原料等が挙げられる。また、「その他の成分」の含有量は、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
前記飲食品の種類としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ゼリー、キャンディー、チョコレート、ビスケット等の菓子類;緑茶、紅茶、コーヒー、清涼飲料等の嗜好飲料;発酵乳、ヨーグルト、アイスクリーム等の乳製品;野菜飲料、果実飲料、ジャム類等の野菜・果実加工品;スープ等の液体食品;パン類、麺類等の穀物加工品;各種調味料;等が挙げられる。
これらの飲食品の製造方法としては、特に制限はなく、例えば、通常の各種飲食品の製造方法に応じて、適宜製造することができる。
また、前記飲食品は、例えば、錠剤、顆粒剤、カプセル剤等の経口固形剤や、内服液剤、シロップ剤等の経口液剤として製造されたものであってもよい。前記経口固形剤、経口液剤の製造方法は、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、前記した薬剤の経口固形剤、経口液剤の製造方法にならい、製造することができる。
前記飲食品は、自然免疫機構の活性化を目的とした、機能性食品、健康食品等として、特に有用であると考えられる。
本発明の多糖類又は自然免疫活性化剤を飲食品の製造に使用する場合、製造方法は当業者に周知の方法によって行うことができる。当業者であれば、本発明の多糖類を他の成分と混合する工程、成形工程、殺菌工程、発酵工程、焼成工程、乾燥工程、冷却工程、造粒工程、包装工程等を適宜組み合わせ、目的の飲食品を作ることが可能である。
以下、実施例、比較例、試験例を挙げて本発明を更に具体的に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、これらの実施例等に限定されるものではない。
<熱水抽出>
各種野菜を裁断後、水を加えてオートクレーブ処理(121℃、20分)した。放冷後遠心(8000rpm、10分)し、上澄みを「熱水抽出物」とした。
<カイコ筋収縮活性測定法>
サンプルをバッファーに溶解後、カイコの筋標本に100μL注射し、筋肉の収縮を計測した。注射前後の筋標本の長さの差を注射前の長さで除した値(比活性又はC値(Contraction value))が0.15以上を示した場合に自然免疫活性化能があると判定した。
<DEAE−セルロースカラム吸着画分の精製>
ブロッコリーの熱水抽出物に対してエタノール沈殿を行った。熱水抽出方法は、特許文献1に記載されている方法に従った。得られた沈殿をミリQ水に溶解し、ミリQ水に対して透析を行った後、凍結乾燥した。これをDEAE−セルロース(DEAE-cellulose)カラムクロマトグラフィーに供し、各画分についてフェノール−硫酸法による還元糖量の測定を行った。糖質の溶出したピークを集め、透析を行った後、凍結乾燥した。
<DEAE−セルロースカラム吸着画分の構造解析>
[[1.単糖組成分析]]
DEAE−セルロースカラム吸着画分をトリフルオロ酢酸により加水分解し、加水分解産物に対してアミノ安息香酸エチルエステル標識して、ODSカラムによるHPLC分析を行った。標準単糖としてL−アラビノース(Ara)、L−フコース(Fuc)、D−ガラクトース(Gal)、D−グルコース(Glc)、D−マンノース(Man)、L−ラムノース(Rha)、D−リボース(Rib)、D−キシロース(Xyl)、D−ガラクツロン酸(GalA)、D−グルクロン酸(GlcA)、N−アセチル−D−ガラクトサミン(GalNAc)、N−アセチル−D−グルコサミン(GlcNAc)、N−アセチル−D−マンノサミン(ManNAc)を混合した試料についても同様の処理を行い、保持時間の比較を行った。
[[2.NMR分析]]
27mgのDEAE−セルロースカラム吸着画分を重水(DO)に40℃で溶解し、H、13CNMR及びDQF−COSY、HMQC、HMBC、TOCSY分析を行った。
[[3.メチル化分析]]
DEAE−セルロースカラム吸着画分に対してメチル化後、トリフルオロ酢酸により加水分解した。これをアセチル化後、アルジトールアセテートとし、GCMSにより分析した。
<DEAE−セルロースカラム吸着画分の選択的分解>
[[1.シュウ酸加水分解によるアラビノースの選択的分解]]
DEAE−セルロースカラム吸着画分についてシュウ酸加水分解を行い、中和後、透析、凍結乾燥した。
[[2.ペクチナーゼによるポリガラクツロン酸鎖の分解]]
DEAE−セルロースカラム吸着画分に対してペクチナーゼ(Sigma社)処理した。加熱により酵素を失活させた後、Bio-gel P4ゲルろ過カラムクロマトグラフィーに供し、各画分についてフェノール−硫酸法による還元糖量の測定を行った。Bio-gel P4ゲルろ過カラムは1150nm×15mmφのものを使用し、溶出液として0.2M酢酸を使用した。糖質の溶出したピークを集め、減圧乾燥した。
実施例1
[自然免疫活性化物質を含む野菜の探索]
17種の野菜(ブロッコリー、キャベツ、ニンジン、ピーマン、羅漢果、ホウレンソウ、ニンニク、カボチャ、ショウガ、ミニトマト、ダイコン、トウミョウ、パセリ、キュウリ、ナス、ネギ、ハクサイ)の熱水抽出物について、カイコ筋収縮活性測定法を用いた自然免疫活性化能の比較を行った。
Figure 2018024737
表1は、17種の野菜の熱水抽出物について、カイコ筋収縮活性測定法を用いて得られた比活性(C値)の結果である。比活性(C値)が0.15以上を示した場合に自然免疫活性化能があると判定される。表1の結果より、ブロッコリーの熱水抽出物に強い自然免疫活性化能が認められた。
実施例2
[ブロッコリーからの自然免疫活性化物質の精製]
ブロッコリーの熱水抽出物から、カイコ筋収縮活性を指標に自然免疫活性化物質を精製した。表2は、各精製段階での比活性(C値)の結果である。
Figure 2018024737
熱水抽出物に対してエタノール沈殿を行った結果、沈殿物に活性が回収されたことから(表2)、活性物質は多糖類であることが示唆された。続いてDEAE−セルロースカラムクロマトグラフィーを行った結果、NaClのグラジエントにより均一な糖質のピークが溶出し、この画分で比活性の上昇が認められた(表2)。
次に、この画分について用量反応性を検討した。その結果を図1に示す。図1中、縦軸は比活性(C値)を示し、横軸はDEAE−セルロース吸着画分(μg)を示す。
C値(Contraction value)が0.15を示す活性を1unitと定義すると、67unit/mgの比活性を示した(図1)。本実施例ではこの画分を精製画分としてさらに分析を試みた。
実施例3
[DEAE−セルロースカラム吸着画分の構造解析]
得られたDEAE−セルロースカラム吸着画分の単糖組成を明らかにするため、トリフルオロ酢酸加水分解物をHPLCで分析した。分析結果を図2に示す。図2aは標準サンプル、図2bはDEAE−セルロースカラム吸着画分に対するHPLC分析の結果である。
図2中、1はD−グルクロン酸、2はD−ガラクツロン酸、3はD−ガラクトース、4はD−マンノース、5はD−グルコース、6はL−アラビノース、7はD−リボース、8はN−アセチル−D−マンノサミン、9はD−キシロース、10はN−アセチル−D−グルコサミン、11はL−フコース、12はL−ラムノース、及び13はN−アセチル−D−ガラクトサミンを示す。
図2の結果、ガラクツロン酸(GalA)、ガラクトース(Gal)、グルコース(Glc)、アラビノース(Ara)及びラムノース(Rha)が検出され、そのモル比は、GalA:Gal:Glc:Ara:Rha=12.4:4.9:1.0:7.3:1.2であった。
次に、NMR分析による糖鎖構造の解析を試みた。結果を図3に示す。
1DNMR分析の結果、タンパク質及び脂質に特徴的なシグナルは検出されず、糖質に特徴的なパターンを示した(図3)。
次に、各種2DNMR分析を行い、検出されたシグナルの帰属を行い、表3にまとめた。
Figure 2018024737
主要構成成分であるGalA(ガラクツロン酸)のシグナル強度は強く、α−1,4結合のポリガラクツロン酸鎖を形成していると決定できた。2番目に含量の高いAra(アラビノース)に関しては一部のシグナルを帰属することができ、そのケミカルシフト値からα−1,5結合していることが示唆されたが、単糖組成分析で検出された、その他のマイナーな糖残基のシグナル強度は弱く、全シグナルの帰属はできなかった。
そこで、メチル化分析による糖結合位置の決定を試みた。結果を図4に示す。図4中、1はT−Araf、2はT−Rhap、3は3−Araf、4は5−Araf、5はT−Glcp、6はT−Galp、7は3,5−Araf、8は2,4−Rhap、9は4−GalpA、10は4−Galp、11は3−Galp、12は6−Galp、及び13は3,6−Galpを示す。
図4の結果、13種の部分メチル化アルジトールアセテートのピークを検出した。各ピークの保持時間とMSフラグメンテーションパターンから糖種と結合位置を決定し、表4にまとめた。
表4中、例えば、「T−Araf」は非還元末端アラビノース、「3−Galp」は、3−結合ガラクトース、「3,5−Araf」は3,5−結合アラビノースを示す。
Figure 2018024737
メチル化分析により、主要構成成分として1→4結合したガラクツロン酸(GalA)及び1→5結合したアラビノース(Ara)が検出され、NMR分析での結果を支持した。また、単糖組成分析で検出された、その他のマイナーな糖残基についても結合位置を決定することができた。
実施例4
[自然免疫活性化能に必要なDEAE−セルロースカラム吸着画分の構造]
自然免疫活性化能に必要なDEAE−セルロースカラム吸着画分の構造を決定するため、主要構成成分であるアラビノース及びガラクツロン酸を選択的に分解した構造修飾物を調製し、カイコ筋収縮活性測定により自然免疫活性化能を評価した。その結果を表5に示す。
Figure 2018024737
まず、シュウ酸加水分解によるアラビノース(Ara)の選択的分解、除去を試みた。単糖組成分析の結果、Ara含量が顕著に減少した(表5)。
また、上記シュウ酸加水分解物を70℃で重水(DO)に溶解し、NMR分析を行った。結果を図5に示す。
1DNMR分析の結果、アラビノースのシグナルが消失した(図5)。また、このサンプル(シュウ酸加水分解物)についてカイコ筋収縮活性測定を行った結果、自然免疫活性化能は失われなかった(表5)。
次に、ペクチナーゼ処理によりポリガラクツロン酸の分解を試みた。分解産物をBio-gel P4ゲルろ過カラムクロマトグラフィーで分画した結果を図6に示す。図6中の1〜4は、表5中の「Peak1」〜「Peak4」とそれぞれ対応している。
図6の結果、4つのピークが検出された。これら各ピークについて単糖組成分析を行った結果(表5)、Peak1及び2からはGalA、Gal、Glc、Ara、Rha及びXylが検出された。Peak3からはGalAが検出されず、Gal、Glc、Ara、Rha及びXylが検出された。Peak4からはペクチナーゼ処理により遊離したGalAモノマーが検出された。各ピークについてカイコ筋収縮活性測定を行った結果(表5)、低分子化に伴って自然免疫活性化能は低下し、Peak3及びPeak4からは活性は検出されなかった。
<実施例の総括と考察>
カイコ筋収縮活性測定法を用いて、17種の野菜の熱水抽出物について自然免疫活性化物質の探索を試みた結果、ブロッコリーに高い活性が認められた。そして、本実施例によって、ブロッコリーから自然免疫活性化能をもつDEAE−セルロースカラム吸着画分を精製した。
DEAE−セルロースカラム吸着画分の構造解析を試みた結果、GalA、Gal、Glc、Ara及びRhaを含む酸性多糖類であり、主要な構造としてα−1,4結合のポリガラクツロン酸鎖を主鎖として、α−1,5結合したアラビナン鎖を側鎖としてもつ構造であることが示唆された。
上記の結果からDEAE−セルロースカラム吸着画分は植物細胞壁成分であるペクチンの一種であると考えられたが、NMR分析の結果、一般的にペクチンに含まれているGalAメチルエステルのシグナルは殆ど検出されず、これまでに報告のあるペクチンとは異なる構造であることが示唆された。
自然免疫活性化能に必要なDEAE−セルロースカラム吸着画分の構造を決定するため、主要構成成分であるアラビノース及びガラクツロン酸を選択的に分解した結果、ペクチナーゼ処理によりポリガラクツロン酸鎖を分解することで、低分子化に伴って自然免疫活性化能が低下、消失した。
実施例の結果から予想される、本発明の多糖類の構造及び該多糖類の処理物の構造の一例に関する模式図を図7に示す。本発明の多糖類の構造は、図7の模式図に示される構造には限定されない。
これまでに、薬草等の様々な植物から抽出したペクチンが免疫活性化能をもつことが多数報告されている。一方、免疫活性と構造との関係に言及した報告は少なく、ペクチンに含まれるガラクタン構造が活性に必要であるという報告がある。
しかしながら、本実施例で精製したDEAE−セルロースカラム吸着画分は、ポリガラクツロン酸構造が活性に必要であったことから、これまでに報告のあるペクチンの免疫活性化能とは異なる作用機序をもつことが示唆された。
本発明によれば、自然免疫機能を活性化する効果が高い多糖類が得られるので、各種の飲食品、錠剤、顆粒、チュアブルタブレット等に、広く利用することができる。また、本発明の多糖類は、生体内で自然免疫機能活性化作用を有する機能性食品、特定保健用食品、免疫機能低下が問題となる病人食や介護食等の素材として特に好適に利用することができる。更に、医薬品の原材料としても広く利用することが可能である。

Claims (3)

  1. 自然免疫活性化作用を有する多糖類であって、
    構成糖として、25〜50モル部のガラクツロン酸、15〜50モル部のガラクトース、0〜7モル部のグルコース、0〜30モル部のアラビノース、0〜6モル部のキシロース、及び3〜15モル部のラムノースを含有し、
    主鎖として、α−1,4結合のガラクツロン酸を有するポリガラクツロン酸鎖を含有することを特徴とする多糖類。
  2. 請求項1に記載の多糖類を有効成分として含有することを特徴とする自然免疫活性化剤。
  3. 請求項1に記載の多糖類を含有することを特徴とする飲食品。


JP2016156274A 2016-08-09 2016-08-09 自然免疫活性化作用を有する多糖類及び該多糖類を含有する自然免疫活性化剤又は飲食品 Active JP6788882B2 (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016156274A JP6788882B2 (ja) 2016-08-09 2016-08-09 自然免疫活性化作用を有する多糖類及び該多糖類を含有する自然免疫活性化剤又は飲食品
CA3033187A CA3033187C (en) 2016-08-09 2017-08-04 Polysaccharide having innate immunity stimulating activity and innate immunity stimulating agent or food and drink comprising thereof
AU2017310867A AU2017310867B2 (en) 2016-08-09 2017-08-04 Polysaccharide having natural immunostimulatory action and natural immunostimulant or food or drink comprising same
CN201780035277.XA CN109312002B (zh) 2016-08-09 2017-08-04 具有自然免疫活化作用的多糖类以及含有该多糖类的自然免疫活化剂或饮食品
PCT/JP2017/029237 WO2018030542A1 (ja) 2016-08-09 2017-08-04 自然免疫活性化作用を有する多糖類及び該多糖類を含有する自然免疫活性化剤又は飲食品
EP17839606.5A EP3498737A4 (en) 2016-08-09 2017-08-04 POLYSACCHARIDE WITH NATURAL IMMUNE-STIMULATING EFFECT AND NATURAL IMMUNE-STIMULANS OR FOOD OR DRINK THEREFOR
BR112019002686-0A BR112019002686B1 (pt) 2016-08-09 2017-08-04 Polissacarídeo tendo ação imuno estimulatória natural e imuno estimulante natural, ou alimento ou bebida compreendendo a mesma
CN202110838959.2A CN113549163B (zh) 2016-08-09 2017-08-04 具有自然免疫活化作用的多糖类以及含有该多糖类的自然免疫活化剂或饮食品
RU2019105674A RU2727667C1 (ru) 2016-08-09 2017-08-04 Полисахарид, обладающий иммуностимулирующей активностью в отношении врожденного иммунитета, и агент, стимулирующий врожденный иммунитет, или продукт питания и напиток, содержащий его
US16/309,098 US11213058B2 (en) 2016-08-09 2017-08-04 Polysaccharide having innate immunity stimulating activity
KR1020187036771A KR102193595B1 (ko) 2016-08-09 2017-08-04 자연 면역 활성화 작용을 가지는 다당류 및 그 다당류를 함유하는 자연 면역 활성화제 또는 음식물
TW106126890A TWI660969B (zh) 2016-08-09 2017-08-09 具有自然免疫活化作用之多醣類及含有該多醣類之自然免疫活化劑或飲食品
RU2020120884A RU2795463C2 (ru) 2016-08-09 2020-06-23 Полисахарид, обладающий иммуностимулирующей активностью в отношении врожденного иммунитета, и агент, стимулирующий врожденный иммунитет, или продукт питания и напиток, содержащий его
US17/457,534 US20220160012A1 (en) 2016-08-09 2021-12-03 Method for producing a polysaccharide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016156274A JP6788882B2 (ja) 2016-08-09 2016-08-09 自然免疫活性化作用を有する多糖類及び該多糖類を含有する自然免疫活性化剤又は飲食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018024737A true JP2018024737A (ja) 2018-02-15
JP6788882B2 JP6788882B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=61163317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016156274A Active JP6788882B2 (ja) 2016-08-09 2016-08-09 自然免疫活性化作用を有する多糖類及び該多糖類を含有する自然免疫活性化剤又は飲食品

Country Status (11)

Country Link
US (2) US11213058B2 (ja)
EP (1) EP3498737A4 (ja)
JP (1) JP6788882B2 (ja)
KR (1) KR102193595B1 (ja)
CN (2) CN109312002B (ja)
AU (1) AU2017310867B2 (ja)
BR (1) BR112019002686B1 (ja)
CA (1) CA3033187C (ja)
RU (1) RU2727667C1 (ja)
TW (1) TWI660969B (ja)
WO (1) WO2018030542A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019182776A (ja) * 2018-04-09 2019-10-24 株式会社ゲノム創薬研究所 自然免疫活性化剤の製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6788882B2 (ja) 2016-08-09 2020-11-25 イマジン・グローバル・ケア株式会社 自然免疫活性化作用を有する多糖類及び該多糖類を含有する自然免疫活性化剤又は飲食品
CN113480674B (zh) * 2021-08-19 2022-03-08 中南大学 一种黑茶多糖-ⅰ活性成分及其制备方法和在抗癌中应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0245501A (ja) * 1988-08-06 1990-02-15 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd 竹節ニンジン多糖およびその用途
JPH0379602A (ja) * 1989-05-16 1991-04-04 Huseyin Ziya Ozel 免疫刺激・抗増殖作用を有する多糖類、その製造方法及びこの物質を含有した薬剤
WO2008126905A1 (ja) * 2007-04-10 2008-10-23 Genome Pharmaceuticals Institute Co., Ltd. 自然免疫機構を活性化/抑制する作用を有する物質の評価方法及びスクリーニング方法、並びに、自然免疫機構を活性化/抑制するための薬剤、食品及びそれらの製造方法
WO2009021790A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 Unilever Plc Food composition with therapeutic agents

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT971366B (it) * 1972-11-30 1974-04-30 Sir Soc Italiana Resine Spa Procedimento per la produzione di 2 2 4 4 diidrossidifenil propano
JPH0476003A (ja) * 1990-07-18 1992-03-10 Tsumura & Co 新規な多糖体
CN1823848A (zh) 2000-07-10 2006-08-30 密西西比大学 得自微藻的强免疫刺激剂
RU2276157C2 (ru) 2000-11-27 2006-05-10 Бомсунд Групо Асесор, С.Л. Полисахарид с иммуностимулирующей активностью, способ его получения и применение
EP1417321A4 (en) * 2001-06-25 2005-08-31 Ses Europe Nv Sa DOPPELFRUCTAN-BEET
RU2208440C2 (ru) 2001-07-20 2003-07-20 Иркутский институт химии им. А.Е. Фаворского СО РАН Средство, обладающее противоанемической и иммуномодуляторной активностью
KR100594353B1 (ko) * 2002-05-28 2006-07-03 주식회사 엠디바이오알파 신규한 인삼잎 및 줄기 다당체, 그 제조방법 및 그를활성성분으로 함유하는 항암제 및 항암보조제 조성물
ITMI20021692A1 (it) 2002-07-30 2002-10-29 Indena Spa Polisaccaride di echinacea angustifolia.
US20050096464A1 (en) * 2003-10-30 2005-05-05 Heikki Heikkila Separation process
US20060233857A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Amsden Brian G Degradable elastomeric network
KR20060122604A (ko) * 2005-05-27 2006-11-30 건국대학교 산학협력단 면역활성을 갖는 가시오가피 다당체 추출물 및 그 제조방법
JP5714329B2 (ja) 2008-06-24 2015-05-07 株式会社ゲノム創薬研究所 植物体由来の自然免疫活性化作用が増強された自然免疫活性化組成物
US20110086234A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-14 Nathan Stasko Nitric oxide-releasing coatings
EP3287471B1 (en) 2009-12-11 2020-12-16 NutriLeads B.V. Polysaccharide suitable to modulate immune response
EP2525668B1 (en) * 2010-01-22 2013-11-27 Unilever NV Process for producing a heat-treated soy protein-containing acidic beverage and product obtained thereby
EP2532232A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-12 InterMed Discovery GmbH Long chain glycolipids useful to avoid perishing or microbial contamination of materials
KR101320631B1 (ko) * 2011-10-25 2013-10-30 가톨릭대학교 산학협력단 면역증강 활성을 갖는 한국산 오디 유래의 다당류 및 이를 함유하는 약리적 조성물
JP6788882B2 (ja) 2016-08-09 2020-11-25 イマジン・グローバル・ケア株式会社 自然免疫活性化作用を有する多糖類及び該多糖類を含有する自然免疫活性化剤又は飲食品
KR101952784B1 (ko) * 2017-08-02 2019-02-27 주식회사 비케이바이오 면역 증강 활성 및 항암 활성이 있는 브로콜리 유래 다당 분획물 및 이의 제조방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0245501A (ja) * 1988-08-06 1990-02-15 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd 竹節ニンジン多糖およびその用途
JPH0379602A (ja) * 1989-05-16 1991-04-04 Huseyin Ziya Ozel 免疫刺激・抗増殖作用を有する多糖類、その製造方法及びこの物質を含有した薬剤
WO2008126905A1 (ja) * 2007-04-10 2008-10-23 Genome Pharmaceuticals Institute Co., Ltd. 自然免疫機構を活性化/抑制する作用を有する物質の評価方法及びスクリーニング方法、並びに、自然免疫機構を活性化/抑制するための薬剤、食品及びそれらの製造方法
WO2009021790A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 Unilever Plc Food composition with therapeutic agents

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BAO-HUI, C. ET AL.: "Structural characterization and immunomodulatory effect of a polysaccharide HCP-2 from Houttuynia c", CARBOHYDR POLYM, vol. 103, JPN6017039020, 2014, pages 244 - 249, ISSN: 0004267826 *
MINGCHUN, W. ET AL.: "Preparation, preliminary characterization and immunostimulatory activity of polysaccharide fractions", FOOD CHEM, vol. 138(1), JPN6017039021, 2013, pages 41 - 47, ISSN: 0004267827 *
SAPHALA, D. ET AL.: "Purification of innate immunostimulant from green tea using a silkworm muscle contraction assay", DRUG DISCOV THER, vol. 5(1), JPN6017039022, 2011, pages 18 - 25, ISSN: 0004267828 *
TOMODA ET AL.: "Characterization of Two Acidic Polysaccharides Having Immunological Activities from the Root of Pana", BIOL. PHARM. BULL., vol. 16(1), JPN6020016522, 1993, pages 22 - 25, ISSN: 0004267824 *
木下弘貴 他: "ブロッコリー抽出加工食品(ブロリコ)の継続摂取によるヒトの自然免疫賦活作用に関する試験", 薬理と治療, vol. 40(6), JPN6017039019, 2012, pages 489 - 494, ISSN: 0004267825 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019182776A (ja) * 2018-04-09 2019-10-24 株式会社ゲノム創薬研究所 自然免疫活性化剤の製造方法
JP7246592B2 (ja) 2018-04-09 2023-03-28 株式会社ゲノム創薬研究所 自然免疫活性化剤の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN109312002A (zh) 2019-02-05
US11213058B2 (en) 2022-01-04
CN109312002B (zh) 2021-08-13
WO2018030542A1 (ja) 2018-02-15
RU2020120884A (ru) 2020-08-11
TWI660969B (zh) 2019-06-01
AU2017310867A1 (en) 2019-03-21
BR112019002686B1 (pt) 2023-01-24
CA3033187C (en) 2021-11-30
EP3498737A4 (en) 2020-04-08
RU2727667C1 (ru) 2020-07-22
JP6788882B2 (ja) 2020-11-25
US20200138080A1 (en) 2020-05-07
RU2020120884A3 (ja) 2021-11-23
TW201806965A (zh) 2018-03-01
CN113549163B (zh) 2023-01-31
CA3033187A1 (en) 2018-02-15
KR102193595B1 (ko) 2020-12-21
AU2017310867B2 (en) 2020-11-26
KR20190008931A (ko) 2019-01-25
EP3498737A1 (en) 2019-06-19
CN113549163A (zh) 2021-10-26
BR112019002686A2 (pt) 2019-10-29
US20220160012A1 (en) 2022-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220160012A1 (en) Method for producing a polysaccharide
Park et al. Antitumor and antimetastatic activities of rhamnogalacturonan-II-type polysaccharide isolated from mature leaves of green tea via activation of macrophages and natural killer cells
CA2617219A1 (en) Compositions comprising fucoidan or a fucoidan hydrolysate and an immuno-stimulating material
Chaudhari et al. Therapeutic and industrial applications of curdlan with overview on its recent patents
EA001535B1 (ru) Индуцирующий апоптоз продукт и способ его получения, индуктор апоптоза и способ индуцирования апоптоза, индуктор для дифференциации канцерогенных клеток, пищевой продукт, фармацевтические композиции и гигиеническое средство
TW200950798A (en) Structure and bioactivity of the polysaccharides and oligomers in medicinal plant Dendrobium huoshanense
Wang et al. Polysaccharides purified from the submerged culture of Ganoderma formosanum stimulate macrophage activation and protect mice against Listeria monocytogenes infection
Horie et al. The potency of a novel fermented unripe banana powder as a functional immunostimulatory food ingredient
KR101403520B1 (ko) 뒤영벌 류의 알코올 추출물을 유효성분으로 포함하는 면역 증강용 조성물
KR20120075214A (ko) 곤충유래 헤파린대체 제제 조성물의 제조방법 및 이의 용도
KR101491765B1 (ko) 뒤영벌 류의 알코올 추출물을 유효성분으로 포함하는 혈관신생에 의한 질환의 예방 및 치료용 조성물
RU2795463C2 (ru) Полисахарид, обладающий иммуностимулирующей активностью в отношении врожденного иммунитета, и агент, стимулирующий врожденный иммунитет, или продукт питания и напиток, содержащий его
US10729164B2 (en) Immune-enhancing composition comprising arabinoxylan from corn or corn processing by-product
JP2005008616A (ja) 免疫賦活剤
JP2008050313A (ja) 肝障害保護剤及びその分取法
CN114085296B (zh) 一种具有免疫增强作用的血红栓菌均一多糖及其应用
KR101522604B1 (ko) 곤충 글라이코자미노글라이칸 유래 헤파린 단편 및 이의 제조 방법
KR101989980B1 (ko) 청귤 추출박 또는 청피 유래의 항암 또는 면역활성 다당 및 이를 유효성분으로 포함하는 조성물
Hu et al. Extraction and evaluation of biological activities of a polysaccharide from Allium mongolicum Regel.
US20240000927A1 (en) Immunomodulatory agent
KR102140702B1 (ko) 인삼박 유래 갈락토유로노글루코올리고당 및 이의 용도
JP2008208093A (ja) 抗腫瘍剤
JP2004059549A (ja) 腫瘍壊死因子の産生誘導組成物
Liu Study on the immunomodulatory and anti-tumor polysaccharides from Aloe vera L. var. chinensis (Haw.) Berg.
KR20130044265A (ko) 곤충 글라이코자미노글라이칸 유래 항체

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20160830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160830

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170814

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200527

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6788882

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250