JP2018021960A5 - 画像形成装置及び制御方法 - Google Patents

画像形成装置及び制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018021960A5
JP2018021960A5 JP2016151271A JP2016151271A JP2018021960A5 JP 2018021960 A5 JP2018021960 A5 JP 2018021960A5 JP 2016151271 A JP2016151271 A JP 2016151271A JP 2016151271 A JP2016151271 A JP 2016151271A JP 2018021960 A5 JP2018021960 A5 JP 2018021960A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer engine
cartridge
predetermined state
controller
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016151271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018021960A (ja
JP6789713B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2016151271A external-priority patent/JP6789713B2/ja
Priority to JP2016151271A priority Critical patent/JP6789713B2/ja
Priority to DE102017006955.7A priority patent/DE102017006955B4/de
Priority to US15/659,312 priority patent/US10386768B2/en
Priority to KR1020170095814A priority patent/KR102219417B1/ko
Priority to CN201710648402.6A priority patent/CN107678703B/zh
Publication of JP2018021960A publication Critical patent/JP2018021960A/ja
Publication of JP2018021960A5 publication Critical patent/JP2018021960A5/ja
Publication of JP6789713B2 publication Critical patent/JP6789713B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、画像形成装置及び制御方法に関する。
本発明の画像形成装置は、カートリッジから供給される記録剤を用いて画像形成を実行するプリンタエンジンと、前記プリンタエンジンに接続されたコントローラを備える画像形成装置であって、前記プリンタエンジンは、前記プリンタエンジンが所定の状態でない場合には記録剤の消費量に基づいて計算した計算値を前記コントローラに通知し、前記プリンタエンジンが前記所定の状態である場合にはセンサを用いて取得したセンサ値を前記コントローラに通知する第1通知手段を有し、前記コントローラは、前記画像形成装置に装着されたカートリッジが、記録剤が再充填されたカートリッジであるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によって記録剤が再充填されたカートリッジであると判定された場合は、前記プリンタエンジンを前記所定の状態に遷移させるための制御を行う制御手段と、前記所定の状態である前記プリンタエンジンからの通知により取得されたセンサ値に基づいて、前記カートリッジの消耗度を通知する第2通知手段と、を有し、前記第2通知手段は、前記判定手段によって記録剤が再充填されたカートリッジでないと判定された場合は、前記プリンタエンジンを前記所定の状態に遷移させる制御が行われることなく、前記プリンタエンジンからの通知により取得された計算値に基づいて、前記カートリッジの消耗度を通知することを特徴とする。

Claims (6)

  1. カートリッジから供給される記録剤を用いて画像形成を実行するプリンタエンジンと、前記プリンタエンジンに接続されたコントローラを備える画像形成装置であって、
    前記プリンタエンジンは、
    前記プリンタエンジンが所定の状態でない場合には記録剤の消費量に基づいて計算した計算値を前記コントローラに通知し、前記プリンタエンジンが前記所定の状態である場合にはセンサを用いて取得したセンサ値を前記コントローラに通知する第1通知手段を有し、
    前記コントローラは、
    前記画像形成装置に装着されたカートリッジが、記録剤が再充填されたカートリッジであるか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段によって記録剤が再充填されたカートリッジであると判定された場合は、前記プリンタエンジンを前記所定の状態に遷移させるための制御を行う制御手段と、
    前記所定の状態である前記プリンタエンジンからの通知により取得されたセンサ値に基づいて、前記カートリッジの消耗度を通知する第2通知手段と、を有し、
    前記第2通知手段は、前記判定手段によって記録剤が再充填されたカートリッジでないと判定された場合は、前記プリンタエンジンを前記所定の状態に遷移させる制御が行われることなく、前記プリンタエンジンからの通知により取得された計算値に基づいて、前記カートリッジの消耗度を通知することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記プリンタエンジンは、少なくとも前記センサを用いて取得したセンサ値と、記録剤の消費量に基づいて計算値を算出することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記コントローラは、前記プリンタエンジンを再起動する制御を行うことで、前記プリンタエンジンを前記所定の状態に遷移させることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記コントローラは、前記プリンタエンジンに対してトナー残量の取得要求を送信し、
    前記第1通知手段は、前記取得要求の応答として、前記プリンタエンジンが前記所定の状態でない場合には前記計算値を、記プリンタエンジンが前記所定の状態である場合には前記センサ値を、前記コントローラに通知することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. 前記コントローラは、さらに、実行すべき印刷ジョブがあるか否かを判定する第2の判定手段を有し、
    前記制御手段は、記録剤が再充填されたカートリッジが前記画像形成装置に装着されていると判定された場合であっても、前記第2の判定手段により印刷すべきジョブがあると判定された場合は、当該印刷ジョブが完了した後に、前記プリンタエンジンを前記所定の状態に遷移させるための制御を行うことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  6. カートリッジから供給される記録剤を用いて画像形成を実行するプリンタエンジンと、前記プリンタエンジンに接続されたコントローラを備える画像形成装置における制御方法であって、
    前記プリンタエンジンは、
    前記プリンタエンジンが所定の状態でない場合には記録剤の消費量に基づいて計算した計算値を前記コントローラに通知し、前記プリンタエンジンが前記所定の状態である場合にはセンサを用いて取得したセンサ値を前記コントローラに通知する第1通知ステップを有し、
    前記コントローラは、
    前記画像形成装置に装着されたカートリッジが、記録剤が再充填されたカートリッジであるか否かを判定する判定ステップと、
    前記判定ステップで記録剤が再充填されたカートリッジであると判定された場合は、前記プリンタエンジンを前記所定の状態に遷移させるための制御を行う制御ステップと、
    前記所定の状態である前記プリンタエンジンからの通知により取得されたセンサ値に基づいて、前記カートリッジの消耗度を通知する第2通知ステップと、を有し、
    前記第2通知ステップでは、前記判定ステップで記録剤が再充填されたカートリッジでないと判定された場合は、前記プリンタエンジンを前記所定の状態に遷移させる制御が行われることなく、前記プリンタエンジンからの通知により取得された計算値に基づいて、前記カートリッジの消耗度が通知されることを特徴とする制御方法。
JP2016151271A 2016-08-01 2016-08-01 画像形成装置及び制御方法 Active JP6789713B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016151271A JP6789713B2 (ja) 2016-08-01 2016-08-01 画像形成装置及び制御方法
DE102017006955.7A DE102017006955B4 (de) 2016-08-01 2017-07-21 Bilderzeugungsvorrichtung, Informationsverarbeitungsverfahren und Speichermedium
US15/659,312 US10386768B2 (en) 2016-08-01 2017-07-25 Image forming apparatus, information processing method, and storage medium
KR1020170095814A KR102219417B1 (ko) 2016-08-01 2017-07-28 화상 형성장치 및 그 제어방법
CN201710648402.6A CN107678703B (zh) 2016-08-01 2017-08-01 图像形成设备及其控制方法、打印机控制器和存储介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016151271A JP6789713B2 (ja) 2016-08-01 2016-08-01 画像形成装置及び制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018021960A JP2018021960A (ja) 2018-02-08
JP2018021960A5 true JP2018021960A5 (ja) 2019-08-29
JP6789713B2 JP6789713B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=60951148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016151271A Active JP6789713B2 (ja) 2016-08-01 2016-08-01 画像形成装置及び制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10386768B2 (ja)
JP (1) JP6789713B2 (ja)
KR (1) KR102219417B1 (ja)
CN (1) CN107678703B (ja)
DE (1) DE102017006955B4 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7353767B2 (ja) * 2018-03-14 2023-10-02 キヤノン株式会社 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム
KR20190124555A (ko) * 2018-04-26 2019-11-05 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 토너의 리필 동작을 가이드 하는 화상 형성 장치
CN108828919A (zh) * 2018-07-20 2018-11-16 宜春小马快印科技有限公司 碳粉余量监测方法、装置、可读存储介质及打印机
US10789029B2 (en) * 2018-10-17 2020-09-29 Xerox Corporation Systems and methods for managing one or more incomplete jobs in a multi-function device
US10606186B1 (en) * 2018-12-21 2020-03-31 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus that includes at least two toner cartridge housing sections and image forming method for the same
EP3701938B8 (en) 2019-03-01 2024-02-21 Medivis S.R.L. Ophthalmic formulations based on atropine

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6364442B1 (en) * 1997-10-16 2002-04-02 Seiko Epson Corporation Printing apparatus, and a control method for resetting the printing apparatus
EP1080912A3 (en) * 1999-08-31 2001-09-05 Seiko Epson Corporation Ink cartridge management system, printer, and ink cartridge
JP2002287583A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
KR100717038B1 (ko) * 2005-10-10 2007-05-10 삼성전자주식회사 잉크 물성 측정 장치, 이를 포함하는 잉크젯 프린터, 및잉크 상태의 감지 방법
JP5104113B2 (ja) * 2007-08-03 2012-12-19 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置
KR101249843B1 (ko) 2007-08-10 2013-04-05 삼성전자주식회사 화상형성장치와, 카트리지 및 화상 형성 장치의 제어방법
JP4488100B2 (ja) * 2008-09-19 2010-06-23 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP5446943B2 (ja) * 2010-01-29 2014-03-19 ソニー株式会社 印刷システム及びプリンタ装置の制御方法
CN102180022B (zh) * 2011-03-11 2013-08-14 珠海艾派克微电子有限公司 一种成像盒、成像装置和成像控制方法
JP5790111B2 (ja) 2011-04-15 2015-10-07 株式会社リコー 画像形成装置、制御方法及び制御プログラム
JP6391224B2 (ja) * 2013-08-30 2018-09-19 キヤノン株式会社 画像形成装置、制御方法、及びプログラム
JP6282063B2 (ja) * 2013-08-30 2018-02-21 キヤノン株式会社 画像形成装置、制御方法、及びプログラム
JP6238646B2 (ja) * 2013-08-30 2017-11-29 キヤノン株式会社 画像形成装置、制御方法、及びプログラム
JP6159691B2 (ja) * 2014-07-30 2017-07-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及びトナー収容体
US9372438B2 (en) * 2014-10-17 2016-06-21 Eci Software Solutions, Inc. System and method for determining a level of toner in a replacement toner cartridge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018021960A5 (ja) 画像形成装置及び制御方法
JP2018031836A5 (ja) 画像形成装置
JP2012037564A5 (ja)
JP2006221609A5 (ja)
JP2007101967A5 (ja)
JP2016006486A5 (ja) 制御装置、及び、画像形成装置
JP2016021604A5 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法
JP2015009474A5 (ja)
JP2013101220A5 (ja)
JP2017080945A5 (ja)
JP2015009483A5 (ja)
JP2005244829A5 (ja)
JP2012118103A5 (ja)
JP2008018568A5 (ja)
JP2014074740A5 (ja)
JP6282948B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2018017903A5 (ja)
JP2015123650A5 (ja) 印刷装置及び印刷装置の制御方法
JP2017061160A5 (ja)
US9354565B2 (en) Printer
JP2017071186A5 (ja)
JP2017049286A5 (ja)
JP2015000556A5 (ja)
JP2011002901A5 (ja)
JP2010155433A5 (ja)